55008

ホワイトタラコお茶会BBS

みずき・Wの異次元サイト「ホワイトタラコ」合同掲示板です。
プレビュー機能で書き込みが初心者様でも安心♪
平×新や哀ちゃんへのラブや、その他大好きな漫画へのトーク、
別館ご意見ご感想など叫んで下さい。
漫画について語る場合、ネタバレには配慮をお願いします。隠し文字推奨です。
管理人の日記的メモも書かれると思いますが、読み流して下さい。すみません。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
※現在、管理者の都合により閲覧のみとなっております。
み、みずきさん〜!!! / 花音
是非みずきさんにコナン66巻最後の話を見ていただきたいです。
っていうかもうそのヒトコマだけでもいいです。
コナンくんの妄想ですが、哀ちゃんのゴスロリ姿が載っています。
すんごい可愛いんですよ〜
しかもコナンくんも「あいつなら似合いそうだな…」とか言ってるし!!

No.1115 - 2010/06/24(Thu) 18:33:16

なんですと?!?! / みずき・W
花音さん、それほんま?!
買う買う!!その一コマのために買いますよ!!
いつ本屋さん行けるかな?今ちょっと出歩けない状態なので……。
66巻ですね、絶対ゲットします!!情報ありがとうございました!!

No.1116 - 2010/06/24(Thu) 21:13:58
おひさしぶりです! / 花音
いつもそんな挨拶ですみません!!
みずきさんお元気ですか!?
無理をして体を壊していませんでしょうか?
みずきさんはがんばりやさんだから、たまには身体を甘やかしてください!!

ところで本題です!
なんとわたし、先日マルチ商法の勧誘にあいました!(爆)
いわゆる「ねずみ講」ってヤツですね。
いやまさか…自分にふりかかってくるとは。
「自分だけは大丈夫」って思わないほうがいいですね。
しかしわたしは途中で気づいて心の中で
「ねずみ講キター!!!!!勧誘乙wwwww」
という風に楽しんでました。
しかしわたしが買う気がないとわかるとそれまでわたしをもちあげてたのに
途端にわたしやわたしの家族を侮辱し始めたのであとでメールで
けちょんけちょんに言い負かしました。(負けません)
みずきさんもお気をつけください。
(今回ヲタクネタじゃなくてすみません)

No.1112 - 2010/05/14(Fri) 21:02:15

Re: おひさしぶりです! / みずき・W
花音さん、こちらこそご無沙汰してます。
なんか面白いと言うか、恐いと言うか、そんな経験をされたそうで……。
ねずみナンタラなんて、まだやってるんですねえ……。
やっぱり知り合いとかがいきなり勧誘し出すんですか?
私は今のところそう言う目には遭ってませんが、気をつけたいと思います。
「金が無い!」のひとことで終わりそうですけど☆

No.1113 - 2010/05/15(Sat) 23:06:21

Re: おひさしぶりです! / なおみ
こんにちは!
私もあったことがあるので、ちょっと書き込みを。
以前、ものすごくしつこく追いかけられたのですが、無視していたら、
「ブスーー!!」
って怒鳴られたので、
「不細工ーーー!」
って言い返したら、追いかけて来たので逃げました〜〜!
毎日運動してるので、あんなメタボさんには負けません。
出来るなら出会いたくない相手ですよね。
気をつけましょう。

No.1114 - 2010/06/02(Wed) 15:12:02
まじっく快斗アニメ見たよー / ゆう
某所で見ました。(まさか上がってるとは・・・何時まで持つかな(^^;))

マジで「第一話」でした、コミックの。
細かいところは色々現代になっていたけれど、ストーリーはまんま1話でした。
コナンのKIDのイメージとのギャップが大笑いです。(今の所は ね)
おかーさんが凄っごく若くて美人になってましたww

作画はやたら奇麗で、映画レベル。
あぁ、この絵で烏間屋敷を作り直して欲しい。(TT)
音楽も良かったです。でも主題歌は無し。
声は青子ちゃんが変ってたような・・・。1話なので、紅子ちゃんはまだ出てきません。

今回は、まだ好奇心半分でKIDに為っちゃった 処で終り。
これは続編を作らないと、コナンのKIDと繋がりませんね。
最低限、パンドラの部分まで作らないと、わざわざアニメ化した意味が有りません。
DVD化も考えて、全部で4話位まで作るかも。

No.1110 - 2010/04/17(Sat) 17:00:40

Re: まじっく快斗アニメ見たよー / みずき・W
ゆうさん、情報ありがとうございます。
そーか、完全に純粋に「マジ快」なんですね。え?ボレー彗星とか出すのかしら??
私としてはキッドはコナンが絡んでもどっちでも好きなので、DVD出たら買おうかな。
コンビニとかでガンガン映画とか宣伝してるし、キッド続編はありえると思います。
今年の映画、キッドは出るけど平次は出ないのかな。
今週のサンデーをジャニ好きの子が買ってて、久々に見せてもらいましたが、もう知ってる漫画家さんはほとんどいませんでした。
大御所数人くらい。でも読んだ事は無い作品ばかりで。
コナンは龍馬ネタでキッドが出てたような?
これだけ続けていても絵がまるで変わっていないのは、剛昌はすごいと思いました。
……つか、黒の組織の事は少しは進んだんですか??
哀ちゃんはもう怯えてないのかな。だったらもう何でもいいんですけど。

No.1111 - 2010/04/21(Wed) 22:38:04
まじっく快斗アニメ化! / ゆう
お久しぶりです。m(_ _)m

未だ詳しい事は掲載されていませんが、ANIMAXで『まじっく快斗アニメ化』とのことです!
放送スケジュールは  2010.04.17 (土) 08:30〜 第話

           2010.04.18 (日) 22:30〜 第話

           2010.04.25 (日) 12:30〜 第話


・・・・・特番なのかな?(~_~;)
ウチはアニマックス見られないので、見られる方、詳しい情報プリーズ!><

No.1108 - 2010/03/06(Sat) 18:37:19

Re: まじっく快斗アニメ化! / みずき・W
ゆうさん、こちらの本館ではご無沙汰してます。
まじっく快斗アニメ化……って、コナんで散々登場してるし、今更感が拭えませんが……。
ボレー彗星だのとかいうのは抜きにして、4巻とか新しめのストーリーをアニメにするんでしょうかね?
時計台事件てアニメ化してましたっけ??
快斗の青子ちゃんは好きだったな〜。紅子ちゃんとセットで好きだった。
一番好きなのはじいですけどね!じい×快斗という、マイノリティでしたよ!!

No.1109 - 2010/03/10(Wed) 18:34:52
(No Subject) / 花音
またもテニ話しにきました〜(笑)
みずきさん、生はいいですよ〜映像よりも生でしか感じられない何かがあります!
それをひしひしを感じていただきたいです
一度観たら抜けられなくなりますが…(爆)
わたしも自分がこんなにもハマッてしまうとは思いませんでした。
ユッキーは代替わりしてもうやがみれんくんじゃないんです。
新しいユッキーもいいです。ますだとしきくんは黒ユッキーです。
今は「テニプリ破産」「テニプリ中毒」という言葉もあると、ネットでニュースになるぐらいです。

話変わってスクエア!
今月号もすごかったですね
真田の「たわけが!」が聞けて嬉しいです。
でもユッキーいなくて寂しかったです…。
負け組が来月どうなるのか…楽しみでもありドキドキもします。
スーパールーキーのふたりは負けちゃったんでしょうか
みずきさんはタカさんと樺地がお好きなのですね。

のん様>
こんにちは!
ここにもテニミュ好き仲間さんがいたとは!!!
「ドリライ6」のDVD買いました?あれの4代目卒業で5代目と交代するとき毎回泣いてしまい家族にドン引きされてます!(爆)
わたしものん様とテニミュ話したり、カラオケでミュソン大会したいです〜〜〜。

No.1106 - 2009/10/06(Tue) 12:38:54

好きなヒトは絞れません。 / みずき・W
テニプリで好きなヒトは絞れませんね〜。手塚部長や跡部様は真ん中ドッきゅんで超タイプだし、でも優しげ&腹黒の魔王様と神の子はもだえる程好きですし。
リョーマ君が好みじゃないわけないし、でもこの間まで比嘉中萌えまくってたし。
夢小説とかだと、感情移入出来るのが実はオッシーだったりして不思議。
リアルに本気で好きなのは樺地とタカさん……て、節操無いにも程が有ります。
お持ち帰りするなら金ちゃんがいいし。
美形度ナンバーワンを語るなら大石だと思うし。
しかし全部その日によって価値観が違います〜。毎日日替わりで幸せです〜〜〜。
「新テニプリ」の為にアンケハガキ出してますよ。「放課後の〜」も好きだったりする。
敗者復活戦がどうなるか、来月が楽しみです♪

No.1107 - 2009/10/09(Fri) 22:30:17
萌えの新発見!! / みずき・W
☆こちらが現在じゃんぷで連載中の「黒子のバスケ」という漫画です。
No.1101 - 2009/09/28(Mon) 20:23:17

Re: 萌えの新発見!! / みずき・W
この作品は、ジャンプで言う2009年2号からの新連載でした。バスケットの漫画です。
つまり2008年の年末からの新連載で、その頃私は「ネウロ」がクライマックスだったんで、気が気じゃ有りませんでした。
それでも新連載と来れば、一応チェックしてました。

まず、タバコが出て来ないので最大関門クリアです。
スポーツものも大好きですし、バスケものも好きです。
どうしても「スラダン」世代としては、比べてしまうんですが、でもこれもクリア。
設定が第一話目から凄い。
主人公は「黒子テツヤ」と言う子なんですが、上記の画像で真ん中の目立たない子です。
地味で小柄で美形でもなんでもない子なんですが、実は中学時代「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才がいて、その天才らとチームメイトでその上彼らから一目置かれていた「幻の6人目」だそうで。
この興味津々な設定を、1頁目からかましてくれたんですよ。
身体能力も体格も見た目どうしても凡人なのに、どうしてそんな存在なのかはすぐに分るんですが。
ネタバレなので止めておきます。
こう言う一芸秀でたいぶし銀の魅力キャラは大好物です。
その彼が高校生になり、画像左の火神君とチームメイトになり、かつての盟友でキセキの世代の5人を倒して日本一を目指すと言う、非常に分りやすい爽やかなストーリーです。
絵も爽やか、ストーリーも爽やか、タバコも出ないし応援したい新連載でしたので、当時「ネウロ」の為にアンケ出す時、この漫画にも丸して出してました。
でもね、当時とにかく「ネウロ」しか頭に無かったので、正直流し読み状態でした。
もっとぶっちゃけると、スポーツもので試合の流れを追って行くのは、週刊ものだとキツいところが有りまして。
流し読みだとことさらに。
「ネウロ」がクライマックスになって行くに連れて、他の漫画は全部眼中に無くなり、切羽詰まりまくってました。
「ネウロ」の作者に命綱握られてましたね、当時は……。
一応気にしてはいたんですが。一応ね。
で、現在2009年10月を目前にして、やっと「ネウロ」の無いジャンプにも馴染み、他の漫画に目を向け直す余裕ができました。
いや、ほんまに、じゃんぷ買うのつらかったんですよ。この数ヶ月たまらん状態で。
で、この「黒子のバスケ」のことを思い出し、本屋でコミックスも出てたので、1〜2巻を買いました。3巻も出てるのかな?確か。
読んだんですがね、これが凄かった……。

No.1102 - 2009/09/28(Mon) 20:42:01

Re: 萌えの新発見!! / みずき・W
☆主人公の一人黒子君が、今のチームメイトの火神君と組んで、日本一を目指すわけなんですよ。
その火神君て言う子は、アメリカ帰りで本場バスケを学んでるので、日本のバスケの低レベルさにグレまくってるわけです。
体格も身体能力もハンパ無く、凄い選手に慣れる可能性無限大な子です。
その彼の情熱に共感し、黒子君が「君と日本一になる」と決心します。
この辺までは爽やかです。爽やかだと思ってたんですよ。
でもね!!
黒子君の元チームメイトでもありキセキの世代達が、一人一人現れて試合して、その度にキセキの世代時代の黒子君の過去が露になって行く……。
中学バスケ界で天才と称されたキセキの選手が、黒子君と再会する度、そらあもうたまらん告白合戦で!!
あらためてコミックスでまとめ読みして、この美味しい設定に気が付きました。
「幻」と呼ばれた6人目の黒子君が、自分と同じ高校に来なかったと、それぞれなんとまあジェラシー凄過ぎ!!
今のチームメイトで、黒子君が「認めた」火神君に、敵意丸出し!!
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや!!
「お前ごときには黒子はやれない」とばかりに、熱い熱い!!
あれ??ちゃんとリアルタイムで読んでたのに、こんな美味しい設定だったっけ??
なんとなく熱い友情ものだとは思ってたんだけど、ここまでピンポイントツボだったっけ??
鼻血出そうです……。脳から特に……。
この作品の絵柄が、かなり爽やかシンプルで、萌えとは結び付かない感じではあります。
だもんで、なんて言うか、作者が天然でこの萌えを描いてるってとこがメガヒッツポイントなんでしょうね。
金鉱を掘り当ててもここまで喜ばないよ、わたしわ。
萌えって身近に有るものなんだね。青い鳥って萌えだよね。
いやいやいや、黒子っち、愛されまくり!!
今日も44号でちらっと過去の数シーンが出たんだけどさ(タイムリー過ぎて脳が血を吹いたよ)、本当にキセキの世代のあんたら、黒子っちのこと好き過ぎ!!
たっまんねーーーー!!
黒子っちをはさんで、今の男火神と過去の男集団の戦いが熱く繰り広げられていますよ!!
決っっっっっっっっっっっっして!!!!!!!!!
よこしまな脳内妄想はしてないんですが!!!!!!
でも誰か描いてくれたら読みたいのでお願いします!!!!って土下座状態っす!!!
はあはあはあ……(息継ぎ)。
でも黒子っちって攻めだと思う(にやり)。
需要とかどうでもいいから、同人参戦しようかな。そうなると他の人のサイトさん巡ると、描く気無くなるから行けないんだけど。
だって自分のより他の上手い人の読みたいし(超本音)。
いや〜〜〜、萌えって最高の人生のエッセンスですね!!

No.1103 - 2009/09/28(Mon) 21:06:14
こんにちは! / 花音
みずきさんもテニミュお好きなんですね!
そこまでハマッてらっしゃったら、是非とも一度生で見ることオススメします!
同じ地方に住んでいたら、わたし引っ張って連れてってますよ!!
やがみれんくんはとてもいい子で育ちのよさが表れます。
好きになったきっかけは元々テニプリのユッキーが好きだったから一度、彼のトークショーへ行ったら…どーんとハマッてしまいました。
使いましたね…お金…彼のために。しかし後悔はないです。
やがみれんくんの白幸村もいいですが、新キャストのますだとしきくんの黒幸村も超いいです!!
今週の土曜日友達とテニミュ会議をしてきます。
もちろん、沖縄についての話とか、まっすんとか、色々トークはつきないと思います。
やがみれんくんとは沖縄で接触することがあったときわたしが「あ、今日は化粧してない!」と言ったら「いやうっすらしているよ」とタメトーク出来るほどです。
ああ…次は一体いつ彼に会えるのか…(片思いの気持ち)(キモイ)

スクエア買ってますよ、もちろん!
わたしもテニスのためだけに!!
今月号はわたしの大好きな赤柳で「ひゃっふー」となりました。
来月は…東西スーパールーキーがどうなることやら…ドキドキ…。

ああ…今回もキモイヒトリゴトですみません。

No.1097 - 2009/09/20(Sun) 21:39:11

羨ましい!!×無限大 / みずき・W
花音さん!ゆっきーとためぐちなんて羨ましい!!
私無理!心臓止まりますから!!
テニミュは鬼門ですって!!ヤバいって!!ニコ動画見て毎日のたうち回ってるのに、生で見たら狂うって!!
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや考えるだけで鼻血吹き出しそう!!
スクエアのユッキーの試合最高でしたよね!
まさか万が一……と、心配したひと月でしたが、本当に安心しました(真田にごめん)。
たしけは何しでかすか分んないからさ。
花音さんは赤柳?渋いっすな!
私もたまらんですよ!!
たしけはどうしてこうもツボを突いて来るかなあと、毎月4日に500円分身悶えてます。
OAV化しますよね?買いますともさ!!
テニプリ関連の叫びはどうぞご遠慮なさらずどうぞ。大好きですからホンマに嬉しいです。
総てのキャラが好きなので、全方位でニコ動画ダウンロードしまくりです。
信じられない程原作に忠実にカッコいい皆さんに、萌えまくりで溶けそうですよ☆
かとべ様とかたまりません……。
樺地が!タカさんが!素晴らしくかっこいいし!!ハラショー!!

No.1099 - 2009/09/21(Mon) 22:48:10

ここにもテニミュが(笑) / のん
みずき様お久しぶりです。久しぶりにサイトに遊びに来ましたら、テニミュ話が出てきて思わずレスをさせていただきました。ええ、私もかなりはまっております。今回もと仙台で堪能して参りました。新幸村もクールでとってもいいですね。私も花音さんとテニミュ話やカラオケでミュソングを歌いたいくらいです。(笑)
みずき様もニコで観てらっしゃるとのこと、生はとってもいいですよ!とアピールしておきます。

No.1104 - 2009/09/30(Wed) 15:41:27

行ったら破産ですってば〜 / みずき・W
のんさん、いらっしゃいませ!
そうですか、のんさんもお仲間ですか〜〜〜。良いですよね、テニプリにテニミュにその他色々はたまらんですよ。
カラオケ行ってキャラソン三昧したいです。仲間が絶対的にいませんが。
今だってキャラソンでどれっくらいお金使ってると思います???グッズも買ってないのに、CDとDVD(しかもOAVのみ)だけで貯金どんどん減ってるんですよ!
これでミュなんて甘い地獄にハマったら、たしけと心中です。
ニコ動画で我慢してるんで〜〜〜、誘惑しないで〜〜〜。
生を1回見たらフリーフォール状態で落ちまくるだろうなと、本気で恐いんですから!
本当に良い漫画に出会えて幸せです。

No.1105 - 2009/10/01(Thu) 19:32:03
2009年9月20日現在近況 / みずき・W
9月中頃の学会が終わって、気の抜けた状態です。
これから年末にかけては、研修くらいしか無いんですが、年末にかけて退職者が続出して、私の通常勤務が類を見ない変則具合になっています。
これが新年まで続くんだなあ……。
どうせ年末から外来が休みになったら、そのまま病棟でフルタイム勤務だろうし。
これだけ忙しかったら、昔みたいに怒りの暴走トークかましそうなんですが、実は全然腹が立ちません。
理不尽な状況に立ったとして、周囲から孤立する状態になったとしても気にならんのです。
だって私が正しいから(きっぱり)。
周りの不勉強さとか状況判断の甘さとかを指摘しての孤立だったりするし、そこを曲げてなあなあにするには、私の職業は命かかってる分許されないわけです。
「このレベルの人間相手にすんのも馬鹿らしい」とため息は出ますが、愚痴を書き連ねることに至らない1年でした。
禁煙に関しては勉強のレベルは天と地の差があるし。これも自信があるし。
臨床での修羅場くぐって来た度合いと回数はハンパ無いんだこっちは。
まあこんなんで、マイペースで「健康第一」で生きてます。
毎日毎日インフル患者に接していて、びくともしないこの免疫力をありがとう神様。
「マイペース」って大事ですね。
この間面白い某方のトークを読みました。
「KYって言葉は有るけど、ここでAKYという言葉を提唱したい。つまり『あえて空気読まない』だ!」……って。
これいい!!
「これは空気読んで私がやんなきゃいけないんだろうな……」と思っても、あえて読まない。やらない。
納得出来なきゃやんなくていいじゃん。
第一「空気読めよな〜」ってあの言葉、すごいいじめだよね。集団での言葉の暴力。
言ったもん勝ち?魔女狩りですかこのご時世に。
それを「だが断る」ってJoJo的に断ち切るのは最高だと思う。
(読んだ事無いけど)

別ジャンルへの浮気とか移行はまるでありません。
つーか、サイトやる時間が煙草禁煙関連ですら無いという状況。
面白い漫画は毎日読んでますけどね!
そうそう、「聖☆おにいさん」4巻は10月23日発売です!「きのう何食べた?」3巻も同じ日です♪
この漫画の続きを読むまでCENSOREDない!……と思ってるのは「ベルセルク」。今どうなってんのかしら。今市子先生の「百鬼夜行抄」と「お兄さん」シリーズもそう。
「死が二人を分つまで」という青年誌のコミックスも目が離せない。
死んだら「ネウロ」全巻を棺に入れてもらおう。
「テニプリ」は最後の最後まで付き合う。このみ、覚悟してろよ!大好きだぞ!ちなみに私のダーリンは河村のタカさんと樺地だ。
漫画のことを語り出すとエンドレスなのでこの辺で。
とりあえずサイトはまったり存続してます。哀ちゃんの情報プリーズです。

No.1096 - 2009/09/20(Sun) 17:45:11

電子タバコ売れてまっせ〜♪ ww / ゆう
細々とアフェリエイトやっておりまして、毎日問屋さん(ECサイトと言います)から売れ筋情報がくるんですが、・・・・・・なんですよwww(^▽^;)

う〜〜ん、私は『こんな(医学的に)意味の無いと判っている物を、取り扱うのは何だかな〜』で手を出していないんですが、どうしよっかなぁ〜?(^^;)
まぁ、今更参戦しても遅かりし だし。
様は「気分」の問題で、黄色いお財布みたいなモノ?
いい加減禁煙にはちっとも効かねぇ!って逆評判が出ても良いでしょに。

って、板違い失礼しましたw

No.1098 - 2009/09/21(Mon) 12:07:45

手を出さない方がいいっす / みずき・W
電子タバコは本気でヤバいです。
下手に関わったら、何らかの手入れを受けますよ。
だって違法の薬物が検出されたって噂が有るし。
すごく無法地帯のブツなので、絶対関わらないで下さい。

No.1100 - 2009/09/21(Mon) 22:51:03
神谷明氏が降板 / ゆう
・・・・とのことです。
詳しい事は書かれていませんが、ご自身のブログで発表されました。神谷氏の小五郎は、今月26日分が最終です。

アニメ公式ニュース等でも掲載されています。
こちらでは「卒業」という表現になっていますが、果たして本当の内情は。(ブログの方を見た限り「卒業」なんて奇麗なものじゃなさそうな気配なんですが・・・)

名探偵コナンのアニメは、事実上神谷氏の演技があったからこそ ここまで続いたような。
引き継がれる方(まだ発表前)の健闘を祈ります。



・・・・・・・ってか、いい加減に原作が主題進めろ。(ーー#)

No.1093 - 2009/09/19(Sat) 10:52:15

Re: 神谷明氏が降板 / みずき・W
ゆうさん、情報ありがとう!
びっくりした!神谷さん降りるなんて、どうしたの?まさか煙草とか吸ってて喉頭がんとか恐いことが理由じゃ……と、ぐるんぐるんと頭ん中駆け巡ってしまいました。
ブログ検索してみました。他、ネットのニュースも。
なるほど……、お金の関係??
ゲストの素人俳優アテレコのギャラの方が良いとか、そう言う理由で戦ってくれてたみたいですね。
こんな大物手放して、コナンのアニメどうなるんでしょうね?
原作者と離婚した奥さんとかも、これを機に離れたりしないでしょうね……。
引き継がれる方、それこそギャラを一杯出して大物俳優にでもお願いすれば良い。一気に終焉を迎えるでしょうけど。

え?原作まさか何も進んでないの??映画で黒の組織編だったから、何か新事実とか進展したかと思ってたんですが……。
哀ちゃんは無事ですか?それだけが心配。
原作者が悪いのか編集サイドが悪いのか、もう分りませんわ。

No.1094 - 2009/09/19(Sat) 14:57:35
お久しぶりです / 花音
毎回そんなタイトルですみません。
ちょこちょこ覗いてはいましたよ!
相変わらずテニミュに夢駄に夢厨です!(わざと誤字)
以前話したやがみれんくんの、FCのイベントで沖縄行ってきました。
とても楽しかったです。
あのこれ小さな自慢なんですがやがみれんくんにわたしもう覚えられていて、フランクに話せるんです!
憧れの芸能人と話せるなんて夢のよう!!
テニミュは夢と希望を与えてくれます。
ミュソンも素敵だし歌いやすいのばっか。
カラオケ行くとミュソンばっか歌ってしまいます(空気嫁)
というわけでまだまだどっぷりつかってしばらくこのワンダーランドから出られそうにありません。
みずきさんとおうちが近かったらDVD持って遊びに行くのに〜
(布教)(迷惑)

漫画家さんと禁煙…といえば…「あさりちゃん」の作者さんふたりは嫌煙家だそうですよ!!!
ある日を境に打ち合わせに来る編集さんにも家内禁煙にしてもらったそうです。
いいご姉妹ですね!
いつまでもいい作品を描いていてもらいたいです。
でもそろそろ「あさりちゃん」買うのは恥ずかしいトシになってきました…。

No.1092 - 2009/09/17(Thu) 22:25:19

Re: お久しぶりです / みずき・W
いや〜〜、花音さん!テニミュはいいですね!
というか、私はミュには手を出していないので、ニコニコ動画のMADばっかり漁ってるんですが。
やがみくんて、ユッキー役の人ですよね?私も大好きです。
その人とフランクに話せるなんて、なんて羨ましい!!すごいじゃないですか!!
……つーか、どれだけ通いまくったんですか。貯金大丈夫ですか?
いや、私がミュにはまったら全財産無くなりますって!貢ぎますって!!その自信が有るので手を出せないんですよ。
絶対パンフとかグッズとか写真とか溢れてるでしょう?
全キャラ買いまくりですよ。
だって青学氷帝から比嘉までまんべんなく大好きなんですよ。
MADなんてマイリス一番多いのリッカイですからね。
iPOD内は全部キャラソンです。ミュの音楽まで手を出したら破産しますなあ。本当に秀逸で凄い作品と周辺世界だと感心します。
原作もスクエア読んでますよ。テニプリの為だけに500えん払ってますよ!
魔性のワンダーランドからは当分抜け出せそうに有りません。
(これほど好きなのに、でも同人活動には手が出ないのも不思議なもんです)

あさりちゃん!そうですか、あの姉妹はタバコの害をご存知の方々なんですね!私も未だにファンですよ。
コミックス凄い巻数ですよね……。流石に買ってはいませんが……。

No.1095 - 2009/09/19(Sat) 15:08:13
ピクルスにハマりました。 / みずき・W
これから夏と言う事で、酢を使った料理特集をお昼の番組でやってました。ピクルス……と言っても、なんちゃってな作り方で自己流ですが、うろ覚えで作ったら美味しかったのでハマりました。

酢;100cc&水;100ccを鍋に入れます。
あとは塩小さじ1くらい、砂糖もそれくらいか、甘めにするなら少し多め。
あればローリエの葉2枚くらい。唐辛子1〜2本。
他に好きな香辛料(粗挽きコショウとか、オールスパイスとか、グローブとか、好みで何でもかまわんと思います)。
これを火にかけて、ちょっと煮立てるくらいに温めて、あとは野菜を漬けるだけ。
私は、キュウリにピーマンに赤キャベツに小さいタマネギにしました。パプリカとかカラーピーマンだと綺麗ですよね。
大根も入れたかったな。
カリフラワーも好きなんで、次に入れます。
それを密閉のビンに入れて、ピクルス汁を注いで、次の日から食べられます。
私はタッパーで適当に入れといたんですが、次の日美味しかったです。歯ごたえもありますし。
浅漬け程塩分気にしないでいいのがいいです。
うちは砂糖の代わりに、ラカンカというカロリー無しの自然甘味料を使ってるので、カロリーも気になりません。
酢も塩も自然食品売り場のセレブ食材で、これがなかなか高級な逸品に仕上がるのです。
おやつにいいなあ。お茶請けで最高です。
ただ酢と野菜なので、体質が陰性に傾きます。肉も食べてね。

ネットで検索すると色々作り方がでて来るのですが、あんまりめんどいことはしたく無いので、上記のようになりました。
野菜をばりんばりん食べたい方にはおススメです。
漬け汁も水で割って飲んでもいいと思う。夏には最高かもしんない。
赤キャベツ使うと、液が綺麗な赤色になります。
あ、梅酢足しても良いかもなあ。

No.1091 - 2009/06/13(Sat) 15:48:27
現在の萌え状況(たわごとです)。 / みずき・W
最近、勇気を出して、隠し部屋アドレス請求制サイト様にメールをして、殿馬君の小説部屋を教えて頂き、幸せの絶頂な私です。
そこのドカベン部屋の殿馬君が超好みで、我慢ならずメールさせて頂きました。
殿馬君は本当に私の最愛のダーリンです。
知三郎もなんですが(浮気者)。
水島サイトどころか、ドカベンサイトどころか、殿馬君だの知三郎だのなんて、世界にひとつだけの花が咲いてくれていれば恩の字な状態で、そちらのサイト様がメッカとなっております。
最近、自分の萌えの業の深さが、さらに深まってるみたいで、嬉しいような恐いような。

二次創作サイト様で毎日朝から寝るまで巡礼状態なのが、「鋼」のアルエドと「ヒカ碁」のアキヒカ&ヒカアキサイト様。
エドとヒカルが好き過ぎてたまりません。
でも不思議なことに、この二人はどうやってもいわゆる夢小説の類いは手が出ず、自分とのホンニャラモンニャラ……みたいな希望や妄想は皆無です。
出来ればエドと光るなら、母親になりたい。
テニプリですが、これもどう言うわけか、これだけカッコいいキャラがひしめいてるのに、ドリームは萌えません。
同級生とかそういうので、遠目に応援してる感じでいい。だから読者の自分が一番幸せです。
本気でヤバい程好きなのが、前述の水島ワールドの殿馬君で、もう三つ指ついて嫁に行きたいです。
そしてもう一人嫁に行きたいのが、ワンピのウソップ。
ウソップの総受け……ってか、総愛されアイドルな小説に飢えてます。本気でカッコいい、最高の人です。
同人的カップリングは、原作のルフィとの色々が萌え過ぎて、ルフィが一番なんですが、いわゆるAどまりしか脳内補完出来ない私。
ビジュアルとキャラって大事だよね(悲哀)。

福本ワールドの赤木さんは別格。
自分とのドリームなんておこがましくて考えたことも無し。
崇拝の自由をお許し頂ければなんでも……。
哀ちゃんは心の女神!エンジェル!!
哀ちゃんの等身大抱き枕作ってよ!!100個買うから!!部屋中に敷き詰めて寝るから!!
夢でもいいから哀ちゃんに会いたいです。死んでもいい程愛してます。

新一と平次に関しては、ドリームなんか考えたことも有りません。
こいつらが他に目を向けるわけが無いので論外です。哀ちゃんレベルの美女でないと、会話も出来ないと思われますので。
本気でいつか殴りたい二人ですよ。まったくもー。
でも、萌えっていいですね。

No.1090 - 2009/06/10(Wed) 22:08:46
お初にお目にかかります / xyz
みずき様、皆様
初めてお邪魔させて頂きます。灰原さん(志保さん)の幸せを願って膨大なるネットの海をサーフしておりまして、こんの素晴らしい楽園にたどり着く事が出来ました。
灰原サンの幸せを願う方達は数多くいらっしゃいますが、如何せん原作沿いの王道カップルというものが確立されておらず(つまり新一確定ではない)、新蘭の当て馬のごとき扱いが涙をさそっておりました。しかしbut、みずき様の平次の漢前度に先ずやられ、懐深い平次に幸せにしてもらお!と脳内妄想たくましくしたあとに、、、
刮目いたしました。L様。デスノは全く守備範囲外だったのですが、みずき様のL様。本日からわたくし守備範囲を「某漂白漫画の天才児が大人になった場合×副官」と、「灰原さんor志保サン×彼女を幸せにできるおとこ」の二本立て+「デスノート」に広げさせて頂きます。全くのL様初心者腐った三十路ですが、がんばります!二次創作に対する考察もうんうん首をたてに振り下ろすしか有りません。ありがとうございます。足穂スキーなので性を超えた愛の形もうふふです。なんだか長文乱文興奮状態で失礼千万ですね、すみません。感激を押し付けてしまった様で反省です。
みずき様と皆様のご健康とご多幸をお祈りして、はじめてのダラ長いご挨拶を〆させて頂きます。失礼致しました。

No.1088 - 2009/06/02(Tue) 23:50:35

よくいらしてくださいました! / みずき・W
はじめまして、管理人のみずき・Wです。
哀ちゃん溺愛サイトからの励ましのお便り、大変嬉しく思います。
私は最初平次と新一の平×新サイトの管理人だったのですが、原作で哀ちゃん登場から彼女に惚れまくり、今では本館の方もすっかり平×新&哀ちゃんで幸せに暮らしています。
BLがお嫌いでなければ、そちらも一応お薦め出来るのですが……。無理にとは申しません。
平×新ラブの世界でも哀ちゃんは絶対幸せにするし、哀ちゃん至上主義の世界観では、彼女が世界の中心です。それが私のモットーです。
新×哀……だったはずなんですが、とにかく原作がもたくさと黒の組織編を引き摺っているのに切れていたところ、「デスノ」を読んだものですから、その日から出版社と作品を越えて妄想しまくってしまいました。
誰にも分ってもらえなくても良いから妄想を叫びたい!!……と、世界でひとつのL×哀応援サイトとなりました。
そんな、死神も引くような暴走にご賛同下さいまして、本当にありがとうございます。
デスノは原作はご存知無い?……としたらネタバレは出来ないので、ここでは控えさせて頂きますが、私の脳内では哀ちゃんはLの片腕として、今は幸せに暮らしてます。
アニメでLの声は新一と同じというのも、因縁を感じます。
この掲示板は、私の妄想を優しく許してくれるような、心広い常連さんオンリーの状態ですから、何でも哀ちゃんらぶを語って下さい。
現在私の原作の知識は皆無で、映画は「迷宮」が最後です。それでもよろしければ、どうぞいつでもいらして下さい。
本当にありがとうございました!

No.1089 - 2009/06/04(Thu) 21:57:25
ゆう / GEMOウィルス
通称 GEMOウィルス。
アドビソフトの脆弱性を付き、ウィンドウズの基幹プリグラムにまで食い込む、かなり悪質なウィルスだそうです。

・・・が、あくまで『ウィンドウズ』がターゲット。
コイツに関してはマックはまっっったく影響有りません。(ーー)

それでも一応気になるようでしたら、アドビのHPに行ってPDFの閲覧ソフトを最新にすればOKです。

No.1086 - 2009/05/30(Sat) 18:26:08

マックは一応安心なんですね。 / みずき・W
ゆうさん、情報ありがとうございます。
同人サイト閲覧でヤバいと言う事で、情報を目にした時は血の気が引きました。
ヒカ碁に鋼にじゃんぷサイトほとんどって、どう言う悪質なウイルスなんだか!!
リンゴは大丈夫そうなので安心ですが、万が一お気に入りのサイトさんが感染してたりして、サイト一斉削除の憂き目にあったら泣くに泣けません。
データとか全削除になってしまうでしょうし……。
同人誌と違って保存のきかないネット作品は、本当に一期一会でつらいものが有ります。
画像に関して言えば、個人で楽しむ分なら可として下さってるサイトさんからは、ガンガン保存させてもらって、宝物にしてるんですが。
小説丸ごとって、ダウンロードってむずかしいですよね……。
豚インフルよりこっちの方が頭痛いです。

No.1087 - 2009/05/30(Sat) 18:33:37
同性愛の歴史 / みずき・W
本屋で分厚い文庫本を買いました。同性愛の歴史を真面目に書いてくれてるんですが、紀元前までにさかのぼるんですね……。
箇条書きにしてみますが……。
☆同性愛は紀元前からあるらしい。
☆しかも女性同士の方が歴史が古いらしい。
☆しかし圧倒的に男性同士の方が多い。
☆つーか、昔はたしなみだったっつーかステイタスだったっつーか。
☆イエスだってなんか好きなヒトがいたらしい。
☆プラトニック上等!!
☆男同士と女同士と異性同士と、3種類の愛があってそれが普通。
☆同性愛の弾圧って、政治的な意味合いが大きい感じ?
☆主従とか師弟とかの延長同性愛って、めっさ萌えてるのは私らだけじゃないじゃん!!歴史に裏付けられてる普通の事じゃん!!
☆俺達は間違っていなかったぁ(心の叫び)!!
☆ムキになって否定する男は要注意(かなり意識してる意味で)。
☆女同士の歴史は文献に無いなあ?だから女としては感応移入し難いのが事実。
☆男の方が嫉妬深いし独占欲が強過ぎ!!
☆ア○ルセックスってやっぱりイイもんなんだ(男同士に限る)?
☆ア○ルセックスでなくても、プラトニックだけでも満足出来る感じは萌える!!
☆このまま人生を歩もうと思った。

……という、赤裸々な感想ですんません。
私の場合、男同士だろうが女同士だろうが異性同士だろうが、「まず絆有りき」なんですよ。
「戦友」レベルの信頼関係がないと、恋愛に持ち込まれても萌えないっつーか。
平次と新一、新一と平次、平次と哀ちゃん……というトライアングルで萌えた私は間違ってなかったな♪
そうか牛子馬子に萌えなかったのは、戦友じゃない部外者だったからだ。それどころかストーリー上での邪魔者だしなあ。
『戦友』に萌える故に、ヒカルとアキラと佐為ってトライングルもたまりません。
戦友に肉親の絆萌えで、アルとエドにのたうち回る私を誰が責められようか。
ネウロとヤコちゃんの戦友&プラトニックドSMラブも最高だし!!
戦友で肉親系萌えで、テニプリの不二兄弟とか大好きです。
私はこの調子で、80歳越えても漫画好きで萌えていたいと願いますが、コレは叶うものかどうか……。
そこまで水っけがのこっていますように!!

No.1081 - 2009/03/17(Tue) 21:04:46

Re: 同性愛の歴史 / みずき・W
新一と哀ちゃんはもっと萌えるし、Lと哀ちゃんでもたまらんと追記。
萌えが多過ぎる私の人生に乾杯。

No.1082 - 2009/03/17(Tue) 21:07:05

Re: 同性愛の歴史 / ゆう
古代ローマでは、平民以上の女性は結婚するまで自宅から出てはいけなかったらしいです。
よって、街中は男性ばかりになります。
既婚女性も、男性が集まる場所には入れません。女性同士であつまりました。

日常において成人男性は、未成年の少年を立派な成人になるべく指導するという内容に、当然こっちも含まれて居まして。
【あの少年を愛している】の発言はごく当たり前のこと。
(才能を・容姿を・×××を・・・)
【俺は彼女を愛してる】などと言えば、変態扱いされたそうですwww

No.1084 - 2009/03/18(Wed) 18:34:11
鋼の錬金術師 / ゆう
ご存知だと思いますが、4月5日より鋼の錬金術師の放映が始まります。
公式サイトに告知スポット等が揚がっています。
今回は『原作に忠実に』展開する内容だそうです。その為、エドがかなり男っぽくなるらしいです。
どうやら原作も今年一杯で終わるみたいですし、アニメオリジナルストーリーはほぼ無しとのことです。

エドとアルの声優さんは同じ方ですが、ロイは違う方になりました。性格設定がかなり硬派になるようなので、それも楽しみです。


しかし・・・前作からたった数年でリメイク(こっちの方が本筋作品になるけど)。しかもメイン声優さんも同じ、製作会社も同じ、放映局も同じ。
原作を見ている国内は良いけれど、アニメだけの海外のファンの方は混乱するんじゃないでしょうか?欧米でかなり人気あったそうですからねぇ。(~_~;)

No.1077 - 2009/03/12(Thu) 23:05:19

Re: 鋼の錬金術師 / みずき・W
DVDデッキが壊れてて、録画できない今、どうしたらいいか頭を抱えてます……。
原作、今年一杯ですか……。ネウロももうすぐ終わりっぽいので、何か泣きそうです。
アニメの原作忠実バージョンは、凄まじく幸せです!!。
リンとランファンとの色々とか、メイ・チャンとスカーのやり取りとか、凄く見たかったので!!
でも大佐の声、変わっちゃうんですか……………………。
リンの声、堀川さんてことはないですかね?無理かな??
海外の人は確かに困るかも。しかも中国っぽい国が活躍するって、どうなんでしょうね?印象的に……。
へんな茶々が入らない事を祈りますよ。
それよりデッキだわーー!!RAMで録画してたので、ブルーレイじゃだめなんですよーーー!!

No.1079 - 2009/03/16(Mon) 22:13:13

Re: 鋼の錬金術師 / ゆう
・・・・VHSで録画するのが、ここに居りますが・・・orz
No.1083 - 2009/03/18(Wed) 18:25:53

Re: 鋼の錬金術師 / ゆう
初回、『原作に忠実に』・・・・?(^^;)

しかし、私的にはOKでした。(^_^)
大佐の声も中々。
第一話からオールスターキャスト状態で、原作&前作アニメを知らない方には????(@@; なイキナリの展開。

OPにいきなりパパさんが出てビックリ。更に本編最後にお父様が出て、更にビックリ。本編で大総統がやたら出番が多かったのも、意味深。
原作に忠実にではなくとも、ホムンクルス一派の暗躍と兄弟&マスタング組&・・・の戦いになるという、現在の原作を追う展開になる事は間違いなさそうです。


・・・・本音を言うと、前アニメのラスト&映画の展開は、思いっきり凹でした。(ーー;)
原作がどう終わるかは判りませんが、大団円にはならないのは覚悟してます。

No.1085 - 2009/04/06(Mon) 12:40:27
ヒカルの碁とかいろいろ / みずき・W
最近忙殺されてる日常の中、心の拠り所として久々に「ヒカ碁」を引っ張り出して読んでみました。
いやはや名作です。
タバコのシーン満載過ぎて、この作品ひとつだけでも学会に発表出来る程の問題も含まれ。
それはもう、ちょっとこの場では横に置いといて、萌えの話。
私はこの漫画で誰よりもヒカルが好きです。
可愛いったらない!!
ワガママだったり無邪気だったりと、普通の男の子の成長話がたまらんてこのエロオヤジ(セルフツッコミ)!
佐為との絆が大好きで、真面目な話、佐為はヒカルの初恋の人だったんじゃないかなあと思ってますよ。
恋と言っても色々ありますでしょ。BLではくくりたく無いなあ。
アキラとの三角関係に、塔矢パパまで加わっての四角関係というかヒカル総受けというか、なんかすみません、萌えまくりです。
その加減もあって、ヒカ碁サイトさんのブックマークをクリックしまくったら、「みつかりません」の衝撃に……。
あのサイトさんもあのサイトさんも閉鎖ぁーーーーー!!
いっそCENSORED、神様…………(吐血)。
何度経験しても慣れる事はありません、この喪失感……。つらいのひとことです。
めげずにリンクにリンクしまくり、今でも頑張ってらっしゃるヒカ碁サイトさんを訪問しまくりました。
そしたら意外な事に、アキヒカオンリーしか知らなかった私ですが、ヒカアキでも萌えられる自分を発見。
ようこそ、新しい私!
第二部あたりのカッコ色っぽいヒカルにメロリンラブなので、彼がいいなら何でもいいと言う状態です。
精神的な意味合い重視派なので、最終的にどっちがどっちに×××しようと、理屈でなく納得出来たらオッケーな私。
でも偏屈な私には、こう言うのはかなり珍しいんですが。
でも、新一攻めはオッケーだけど平次受けは死んでもダメだろうな。あいつらはどっちも肉食で攻めだからな。
人生毎日が新しい自分の発見です。ありがとう、萌えの神様!
ちなみに佐為とヒカルのカップリングは、既にサイトさんは存在してない様です。
自分で構築しろと言う事か!需要が無くても!
ヒカルを挟んでの佐為とアキラの攻防が見たいのよ……。佐為ってバリバリの攻めだし!!
続いて欲しかったなあ。
今やっと最終回に納得出来た私でした。考える事が多過ぎて、これだけの年月が必要でした。
全部同人サイトさんの創作小説のおかげです。原作で出来ない事を、ファンの方が完結させてくれた感じ。
感謝してもしきれません。閉鎖されたサイト様も、今までありがとうと声を大にして言いたい。
これからも私はヒカ碁のファンだし、お話も書きたい気持ちは諦めませんよ。需要は私の心の中に!!

No.1074 - 2009/03/08(Sun) 23:28:46

Re: ヒカルの碁とかいろいろ / ゆう
私もつい最近ヒカ碁サイトを巡ったばかりです。偶然ですね!
ほんとに悲しいことに、大部分のサイトさんが活動停止・サイト閉鎖されてしまって・・・(TT
どんなにいい作品でも、時間の下流に流されていくのは仕方無いのかも知れません。(ーー;)

現実の囲碁の世界では、今日大ニュースがありました!!
なんと来年のアジア大会から、囲碁が正式種目になるそうです。
去年のチェスに続いて、2つ目の知能スポーツ競技になるそうです。
しかし・・・、アジア大会とはいえ、アラブ世界にどれだけ囲碁人口あるんでしょうね?(~_~;)
中華文明圏(日本含む)以外の選手居るのかしらん??

No.1075 - 2009/03/12(Thu) 22:51:12

追伸 / ゆう
ヒカアキOK!なら、こちらのサイト様をどぞ。
読み応えあります!
(残念ながら、更新は止まってますが・・・・)

Aliase 様
http://aliases.hp.infoseek.co.jp/

No.1076 - 2009/03/12(Thu) 22:54:10

Re: ヒカルの碁とかいろいろ / エリオット
そういえば、↓のサイトは佐為ヒカでした。
(やっぱり更新は止まってます)
内容は、あいにく読んでいないのでお気に召さないかもしれませんが、佐為ヒカ←アキラのお話です。
私は「まるマ」の方を読んでいて、文章や話の構成がとても面白いと思いました。

喜びの島 様
http://sissy.fc2web.com/

No.1078 - 2009/03/14(Sat) 22:23:42

うっわーーーー!! / みずき・W
ゆうさん!このサイト様、最近ハマって死ぬ程好きになったサイト様ですよーーー!!
ヒカアキに目覚めてしまいまして!!たまらん!って感じで!!
でもヒカルが喫煙してるシーンはあかんと思います。別に無くても良いじゃん!!ぐれてるシーンにはつきものってことですかね?
エリオットさん、佐為ヒカサイト様を教えて下さってありがとうございました!!
佐為だー!ヒカルだーーー!!この設定良いーーー!
続きを私に書かせてと叫びたいくらいですよ〜〜〜!言えませんが。
色々情報をありがとうございました。
マイナージャンル好きとしては、この喜びは人百倍です!!
とにかくヒカルが好きでたまらんのですよ、私。「鋼の錬金術師」のエド同様、なんかドツボにはまって一生抜けられそうにありません。

No.1080 - 2009/03/16(Mon) 22:18:56
妄想って大事だね!! / みずき・W
本日2009年1月25日で日曜日です。
本当に久々の丸1日オフだったのですが、ひ〜た〜す〜ら〜寝てました。
睡眠取らないと!体力温存しないと!!
この先3月初めまで、本気で休める日が無いんですよ!!
もちろん禁煙啓蒙の活動は自主的な活動で、それに精神的ストレスはゼロに近いんですが、身体的なストレスはかなりキツいものがあるので。
そんな生活の中、脳内で妄想して幸せを掴める私は、良い才能に恵まれてるなあとしみじみ思います。

先週くらいですか、夜勤中にテレビが付けっぱなしになってたところ、アニメのコナンが放送されてました。
なんと哀ちゃんがご登場されておりました♪
その上平次もいて、新一復活??みたいな流れ……だった感じでしたが、数秒しか目に入らなかったので、詳細は分りません。
でも哀ちゃんの声を拝聴させて頂き、平次が活躍してる(たぶん)シーンは凄く嬉しいです。心躍りまして、平×新&哀ちゃん様の妄想が数時間繰り広げられました。
実はその夜、夜勤突入時から急変が続き、その御数日に渡り役職者同僚主治医その他もろもろから、「よくぞあの夜勤を乗り切った!」と、伝説として語り継がれるほどの忙しさでした。
長年の経験から繰り出される予想と勘と反射神経で、最悪の状況の中で最善を引き出せた奇跡の夜でした。
その原動力が、通りすがりにテレビに映ってた哀ちゃんのお姿と、平次のりりしさ数秒だとは、誰も知りません。
あそこで萌えのパワーが脳内から全身に駆け巡ったため、全てを崖っぷちから引き戻せたのでした。
ありがとう哀ちゃん!貴女はまさしく救いの女神でした!ついでに平次もありがとう。
でもこの二人の原動力は、
「工藤新一を幸せにしたい」一心なんだよなあと思うと、やっぱり新一はただの推理オタクのワガママお坊ちゃんではないのだろうと思います。

9年目に入っておいてなんですが、今でもいつも考えている事は、「新一ってどう言う人間なんだろう?」「平次はどんなところに惹かれたんだろう?」「哀ちゃんは新一のどこが好きなんだろう?」「新一は自分をどう思ってるんだろう?」……と、考察が溢れて止まりません。
実は未だに、一番書きたい平×新の姿を書いてない感じで、中途半端感が拭えません。
まだ書きたいので、絶対書いてから死のうと思います。
戦しているわけじゃ無し、五丈原で死ぬにしてもまだ10年以上あるし(孔明ネタ)、健康だったら何でも出来るでしょう!
萌えは間違いなく減らないしな。
老いてなお萌えパワーは溢れる泉のごとく。

……近況でした。

No.1073 - 2009/01/25(Sun) 18:28:29
恥ずかしいひとり言 / みずき・W
本気で恥ずかしいひとり言なんで、読まれてしまった方は、「こいつ、馬鹿だ!間違いなく大馬鹿だ!」と笑って下さい。
ッつーか私が己を嘲笑してますよ。

同人世界に生きる人間ですが、その創作意欲は、「誰も描いてくれないなら自分で書く!」という、自家発電と言うのが活動の根本です。
まさしく萌えの自慰行為と言わず何と言おうか!!
だから自分の作品には自分が一番萌えてなきゃいけないわけじゃないですか。
でも理屈上そうでも、リアルではそうはいかない……。
書いたばっかの作品を見直し作業する事があっても、やっぱり照れくさいしいたたまれないもんです。
だから当分放置の方向で作品アップしてます。

……で、先日ワインを飲んでほろ酔い気分の時、無謀にも自分のサイト内を巡ってみました。
その感想ですが………………。
本当に恥ずかしいんですが、こんなことを言う私を許して欲しいんですが、私の作った作品は(絵でも文章でも)全てが全力投球だったなあと思いました。
上手い下手はともかく、我ながら過去の自分の思い入れの強さとか情熱とか真剣さはハンパありません。
本気でそう思いました。
小ネタのSSでも、当時書きたかった事を凝縮して書いてるなと、自分を見直しました。
適当にアップした作品、ひとつも無いわ。
いやはや、全ての一文字一コマから、
「これが描(書)きたかったんだーーー!どうだあぁーーー!」って叫びが聞こえて来る様です。
本気で悔い無し。
世間の声とか(主にアンチとか2ちゃん系とか)、自分の葛藤とか(ブームとか更新速度とか)、振り回されないでとにかく「好きだから書く。思うから叫ぶ」というポリシーは貫いて来て正解だったなと思いました。

大たわけと思いますが、哀ちゃんとLのすっ飛んだラブトークは、私の輝かしい歴史のひとつです。
よくぞここまで妄想した……。お前はえらいよ……。
青山原作を離れ、デスノも第一部で脳内完結させた私ですが、それでも哀ちゃんとLを幸せに出来る自信が有るのでした。
幸せなのはもちろん私ひとりだけどね!!
私の脳内では二人は幸せに暮らしてます。
なんか、それでいいんだと開き直りました。
だって私の脳内では、好きなキャラは一人も不幸になってない。これでいいんじゃないかな。
言霊と言う言葉がある様に、言葉どころか絵とかストーリー内で生きて動いている線画ならさらに、絶対魂は宿ると思う。
彼らを好きになった私たちは、彼らを幸せにしたっていいと思う。
だって好きなんだから。
そうして他人の脳内から生まれたキャラでも、自分の世界で生きてくれるしその資格があるんじゃないかな。
他人に押し付けなければ(&著作権とかの法律に触れなければ)、それはひとつの真実となると思う。
願望ばっかりですみません。
でも私の脳内では好きなキャラは皆幸せに暮らしてくれています。
それは大事な宝です。
思いは具現化してひとつの真実になると、信じてこの先も生きて行きますよ。

No.1071 - 2008/11/12(Wed) 03:50:30

笑うなんてとんでもないです! / エリオット
「誰も書いてくれないなら自分で書く」
素晴らしいです。私も最近、その喜びがわかりましたよ!
こんな楽しいことはありませんね。たとえ文章になってなくても、妄想ただ漏れ状態でだらだら書いてるだけでも、思いのありったけを表現するって、同人誌を知ってウン十年、初めて知った幸せでした。(* ̄。 ̄*)ウットリ

でも人様にさらす勇気もなく、見てくれる人もいないのに何やっているんだろうと思わなくもないのですが、でもそれでいいんですよね。私は楽しいし、好きなキャラが幸せになってくれればいいだと。
みずきさんのように、本気で悔いなしと思えるように、私も頑張りますわ。

No.1072 - 2008/11/17(Mon) 23:51:07
「聖☆おにいさん」のこと / みずき・W
「聖☆おにいさん」は本当に面白い作品です。
じわじわとあちこちで語られていて、口コミで人気が上がっています。
覚悟してたけど、一般人社会での人気も上がってしまったか……。
あんまり話題になって欲しく無いんですよ、薦めといて何言ってんだと我ながら思うけど!
だって絶対宗教関連の何かのクレームとかに気を使い出して、作品にパワーが無くなるに決まってるから!
あんなほのぼのな漫画でも、きっと「イエス様が秋葉などに行かれない!」とか言い出す人いるし。
「ブッダ様が漫画など!」とかさ。
そーゆーのやなんだよね、ほんまに。
言われたら作者だって気にしちゃうじゃない。気にするまいとしたって気にしちゃうもんでしょ。
だからひっそりとマイナー人気作品でいて欲しかった(何度も言うけど薦めておいて私は何を言ってるのか)。

ここから腐女子風味発言です。ご注意。
一応成人男性2人が仲睦まじく、どこへ行くのも一緒、何をするのも一緒、公園の池で……とか、自転車のアレとか……など鑑みれば、普通カップルに見られませんか?どうですか??
そう言う噂が立つ……というネタも、いつか漫画になるのでしょうかね?ぜひとも読みたいような読みたく無いような気分ですが。
だって平日の昼間から……、ねえ?
お互い聖人ですからそれは無いとは分ってるんですが、ヨシュア君はユダに愛されたし、ブッダはもう総受け状態(参考文献手塚漫画)だったし、何が言いたいかと言うと、誰かそっちのネタで描いてくれないかなあと言う他力本願が……。
でもでもやっぱり原作絵で想像すると、「それは違うでしょ、萌えどころ的に」と悔い改めるという繰り返しです。
ある意味原作の仲良しさんだけで充分なんですよ。
それ以上の何を求めているのか、この俗人が!
なんて言うか、このお互いを聖人として愛して崇め讃え尊敬してる大いなる広い心が、理想の夫婦像を醸し出してるので、ネタにしたいと言う腐女子心が沸き立つのですよ。

いつか誰かと暮らす事になったら、この二人みたいな関係を目指そうと思いました。
お互いムカつくところをどうやって昇華すればいいのか?
やっぱりアガペー??
奥の深い漫画ですねえ。

No.1070 - 2008/11/06(Thu) 15:15:31
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 画像リスト ]