17126

掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
秋季県リーグの日程について / 和田桃佳
秋季県リーグの日程と対戦相手について連絡させていただきます。

日時:11月3日(日)
場所:男子 朝日大学サンライズジム
女子 岐阜経済大学第2体育館
試合開始:9時〜

男子:第1試合VS岐阜聖徳大学
  第2試合VS岐阜大学医学部
  (2部リーグで優勝した場合)
第4試合VS1部リーグ4位大学と入れ替え戦


女子:第2試合VS岐阜大学医学部
  第3試合 VS岐阜女子短期
となっております。

新チームになって初めての試合なので、自分たちの実力が確認できるといいなと思っています。
応援のほどよろしくお願いいたします。
No.571 - 2019/10/31(Thu) 13:03:28
令和元年度OB会について / 和田桃佳
平素は岐阜薬科大学バレーボール部の運営に多大なるご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
女子バレーボール部、部長の和田桃佳です。
OB戦ならびにOB会の詳細が決定いたしましたので、連絡させていただきます。

OB戦
開催日時:11月16日土曜日
女子 10時から
男子 女子の試合が終わり次第

OB会
開催日時:11月16日土曜日 19時から
会場:後藤家(岐阜市美園町2丁目11番地)
会費:10000円

OB会の出欠に関してですが、OB会報を郵送させていただいた際に、出欠確認用のはがき、もしくは出欠のメールを送っていただくため、メールアドレスのプリントされた紙を同封いたしました。はがきの郵送、またはメールの送信をお願いいたします。
なお、OB会を円滑に運営するため、誠に恐縮ではございますがOB会に参加される方は必ず事前にはがきやメール等でご連絡いただきますようお願い申し上げます。

また、私達が住所を把握していないためOB会報を郵送させていただくことのできなかった方で、ご出席いただける方がいらっしゃいましたら、お手数おかけ致しますが下記のメールアドレスまでその旨をご連絡ください。
OB会報が届いていない方で、来年度から会報の郵送を希望される方はお手数ですが、下記のメールアドレスにて現住所をお送りください。

岐阜薬科大学バレーボール部連絡用アドレス
vbc.gpu@gmail.com

ご多忙の中であると存じますが、よろしくお願い致します。

現役生一同、多くのOB、OGの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
今後とも、岐阜薬科大学バレーボール部をよろしくお願い致します。
No.570 - 2019/10/16(Wed) 14:35:30

Re: 令和元年度OB会について / 和田桃佳
郵送させていただいたOB会会報とこちらでvbc.gpu@gmail.com
にご連絡をくださいとさせていただきましたが、正しいメールアドレスは
gpu.vbc@gmail.com
です。
つきましては、メールでOB会の出欠の連絡をしていただいた方はお手数ですが正しいメールアドレスに再度送信していただきますようお願いします。
こちらの不手際でご迷惑をおかけしてしまい、また直前の連絡となり大変申し訳ございません。
No.572 - 2019/11/01(Fri) 11:17:25
男子バレーボール部新キャプテンの報告 / 戸崎快登
OB、OGのみなさま、お世話になっております。
男子バレーボール部新キャプテンの、2回生戸崎快登と申します。
3回生の先輩方が引退され、今後は2回生5名、1回生9名、マネージャー4名の計18名で活動していきます。
新チームは初心者が多いため、まずは基礎練習を重点的に行い、最終的には来年度の関薬で勝てるようなチームを作っていきたいと考えております。
今後とも、男子バレーボール部をよろしくお願い致します。
No.569 - 2019/08/19(Mon) 21:41:42
女子バレー部新キャプテンの報告 / 和田桃佳
OB、OGのみなさま、お世話になっております。女子バレーボール部の新キャプテンとなりました、和田桃佳と申します。
今後は2回生8人、1回生8人、マネージャー4人の計20人で活動していきます。
人数の多さをいかした活気のあるチーム作り、練習に取り組んでいきたいです。
今後ともご支援、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
No.568 - 2019/08/18(Sun) 19:52:39
関薬2日目および最終日の試合結果について / 服部 淳
お世話になっております。関薬2日目及び最終日の男子バレーボール部の結果について、報告させて頂きます。ご報告が遅くなり、大変申し訳ありません。

2日目
第1試合 vs京都薬科大学
1セット目 25-16
2セット目 25-22
相手のエースを封じ、こちらのペースで試合を進めることができました。

第2試合 vs近畿大学
1セット目 25-8
2セット目 25-13
確実に勝てる相手に油断せず、終始圧倒できた試合でした。

第3試合 vs摂南大学
1セット目 25-22
2セット目 13-25
3セット目 22-25
優勝チームをあと一歩まで追い込んだ、とても悔しい試合となりました。攻撃力では互角でしたが、守備面で相手との差があったように感じました。

最終日
第1試合 vs富山大学
1セット目 22-25
2セット目 27-29
チームとしての力がほぼ互角な中、敗戦となってしまいました。この試合はレフトの打ち合いとなる場面が多く、ブロックアウトや吸い込みなどブロック面でのミスが目立ちました。審判の判定に怪しい点があり、そこに苛立ってしまったことも敗因の1つと思います。

第2試合 vs神戸薬科大学
1セット目 25-22
2セット目 27-25
格上のチームで非常に強力なセンター攻撃が相手の武器だったので、サーブで崩してそれを封じ、レフトをブロックとレシーブで無力化する、とても理想的な試合展開ができました。2セット目に相手に流れが傾きかけたところも踏ん張ることができ、集大成のような試合となってとても嬉しいです。

第3試合 vs静岡県立大学
1セット目 25-18
2セット目 28-26
三公立で何度も練習試合をした相手で、上手く対策をして臨めました。2セット目に7点差をつけられた場面もありましたが、追いついてストレートで勝利できました。

以上の通り、今年度の関薬は5勝3敗で4位となりました。
目標としていた4勝を達成できたこと、最終日に自分らしいバレーができたこと、とても嬉しく思っています。
今大会をもちまして、3回生は引退となります。ご支援頂いた先輩方、誠にありがとうございました。
今後とも、男子バレーボール部をよろしくお願い致します。
No.567 - 2019/08/18(Sun) 16:41:50
関薬2日目、4日目の結果報告 / 岩井桃奈
お世話になっております。
関薬2日目と4日目の女子バレーボール部の結果をご報告させていただきます。ご報告が遅くなり大変申し訳ありません。

2日目

第1試合 vs京都薬科大学
1セット目 25-20
2セット目 21-25
3セット目 23-25
セットカウント1-2で敗戦となりました。
この試合は全体を通して自分たちのペースに乗り切れず、相手のペースになってしまいました。また、セットの序盤で連続得点をされてしまい、焦りからいつも通りのプレーができなかったことも敗因でした。

第2試合 vs摂南大学
1セット目 15-25
2セット目 25-15
3セット目 24-26
セットカウント1-2で敗戦となりました。
この試合でも、第1試合の悪い流れを引きずってしまい、特に1セット目では自分たちの力を出し切ることができずに負けてしまいました。2セット目は持ち直しましたが、3セット目は粘り切ることができませんでした。

第3試合 vs大阪薬科大学
1セット目 25-14
2セット目 25-21
セットカウント2-0で勝利しました。

この試合では、前の2試合の敗戦から気持ちを切り替えて臨むことができ、いつものプレーを取り戻すことができました。2セット目は疲れが見えましたが、勝ち切ることができました。

3日目は台風の影響により、試合はありませんでした。

4日目

第1試合 vs神戸薬科大学
1セット目 25-16
2セット目 25-19
セットカウント2-0で勝利しました。

この試合では、相手をよく観察し、より拾いやすい形でレシーブをしたり相手の弱点を突くことで勝利することができました。しかし、サーブなどのミスが多く、課題の残る試合となりました。

2試合目 vs富山大学
1セット目 25-20
2セット目 28-26
セットカウント2-0で勝利しました。

この試合では相手のレシーブがうまく、長いラリーが続くことが多く見られましたが、最後まで粘り、勝利することができました。各々が自分の力を出し切れた試合でした。

関薬全日程を終え、5勝3敗で第3位という結果となりました。

今年の3回生は初心者3人、経験者1人と初心者が多い中で、後輩の力も借り、第3位という結果を残すことができ、とても満足しています。

OB、OGの先輩方、応援ありがとうございました。
今後とも変わらぬご指導、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
No.566 - 2019/08/18(Sun) 01:31:10
今後の関薬の進行について / 服部 淳
お世話になっております。
関薬の進行について、台風の影響で変更が行われたため改めて連絡させて頂きます。

台風の接近により、15日に予定されていた試合は全て別日に変更となりました。そのため、15日の試合はなくなり現役は体育館には向かいません。

また、本日の男子の試合ですが、1試合目に京都薬科大学、3試合目に近畿大学、7試合目に摂南大学と対戦します。

よろしくお願い致します。
No.565 - 2019/08/14(Wed) 09:26:10
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS