04883
BBS
★
(No Subject)
/ ガマス
引用
初めまして。
ExpansionBar.014を使わして頂いてるんですが、パソコン
立ち上げ時に全て表示した状態で立ち上げたいと思い
ini内を覗いたのですがどこを書き換えれば良いのか分かりません。
具体的な場所をお教え頂きませんでしょうか?
No.249 - 2007/03/24(Sat) 20:22:02
☆
Re: (No Subject)
/ sk2
引用
はじめまして。たしかにこのスキンは使い勝手が悪いんですよね。
しかも好きな状態で表示させようと.iniファイルをいじろうにも、
書き換えなければならないところが多すぎて一筋縄では行きません。
(いま作るとしたら、もう少し改造しやすいようにするんですが‥‥)
なので、真っ当に.iniファイルを書き換えるのは諦めてもらって、
次のセクションを.iniファイルの最後にでも追加してみてください。
[FullBaseOpen]
Measure=Time
IfAboveValue=0
IfAboveAction=!execute #Base2-Set# #Base3-Set# #Base4-Set# #Base5-Set# #Base6-Set# [!RainmeterHideMeter ShowBase2] [!RainmeterShowMeter BaseReset] [!RainmeterShowMeter Base7] [!RainmeterMoveMeter 3 428 SlideShowBase] [!RainmeterShowMeter SlideShowBase] [!RainmeterShowMeter SlideShowImage] [!RainmeterShowMeter Viewer] [!RainmeterShowMeter WPchange] [!RainmeterMoveMeter 5 496 WaOn]
簡単に説明すると、スキンを起動した時間が0時0分0秒より過ぎていたら、
全て表示した状態になります。逆に言えばその瞬間に起動させた場合は無効となるんですが‥‥まぁそういったことはまずないでしょうw
ちょっと姑息な手段ですが、こんな感じでどうでしょうか?
No.251 - 2007/03/24(Sat) 21:12:39
☆
Re: (No Subject)
/ ガマス
引用
おぉー出来ました。
ありがとうございました。
これからも良いスキンを期待しております。
No.252 - 2007/03/25(Sun) 09:51:14
★
(No Subject)
/ さっちん
引用
どうも、初めまして。
こちらのサイトのスキンを見て「素晴らしい!!!」と思い、早速ダウンロードしてみたのですが、何故か
Section [BrowserPreviews] is not a meter or measure!
というメッセージが出てきて、表示されません。
他のサイトから適当なスキンを引っ張ってきても同じ事が起きてしまいました。
最初から入っていたスキンは表示できるようです。
お力添えをお願いします・・・・
No.247 - 2007/03/16(Fri) 22:35:01
☆
Re: (No Subject)
/ sk2
引用
[BrowserPreviews]と出るならそれはQuickChangerのスキンです。
そしてそのメッセージはRainmeter。使えるわけありません。
QuickChangerのスキンはQuickChangerで使ってください。
No.248 - 2007/03/16(Fri) 23:04:59
★
Rainmeter
/ ねむ
引用
winampのコントロールをRainmeterでできるように
こちらのサイトのFAQを見たり検索かけて調べたりしたのですが・・・
どうも文字化けしちゃうみたいです。
文字化け対処法もFAQに書いてあったのですが、
「ID3」というものがいまいちよくわかりません。
ID3の文字列とはどこの文字列ですか?
初心者臭い質問ですいません。
助言お願いしますorz
No.243 - 2007/03/13(Tue) 14:35:53
☆
Re: Rainmeter
/ sk2
引用
こちらを見てください。
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&as_q=ID3
No.244 - 2007/03/13(Tue) 21:44:50
★
はじめまして!!
/ 猫
引用
皆さんはじめまして!!
最近友達がデスクトップを改造してるのみて
自分もやりたいと思ったんですがぜんぜんやり方がわからなくて><
もしよければ教えてもらえませんかね??
ちなみに画像やらスキンってやつはFateにするつもりです!
No.237 - 2007/03/12(Mon) 09:06:16
☆
Re: はじめまして!!
/ sk2
引用
その友達に訊くか、まずは検索をしてみましょうね。
No.238 - 2007/03/12(Mon) 11:49:57
☆
えっと・・・
/ 猫
引用
なんか本体みたいなのダウンロードしたのですが・・・・
英語でなにもわかりませんし><
ここのサイトにあるスキンはどうやって使用できるのでしょうか?
No.239 - 2007/03/12(Mon) 16:42:29
☆
Re: はじめまして!!
/ sk2
引用
FAQを見てください。
No.240 - 2007/03/12(Mon) 17:11:49
☆
Re: はじめまして!!
/ 774
引用
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
No.242 - 2007/03/12(Mon) 17:15:46
★
QuickChanger
/ 名無しの権兵衛
引用
本家も閉鎖され、某所で公開されている分にもアクセスできません。
もう手に入れることは不可能なんでしょうか?
No.234 - 2007/03/03(Sat) 13:23:45
☆
Re: QuickChanger
/ sk2
引用
直リンでダウンロードできなかっただけですね。
ページにリンクしておきましたので、そちらからどうぞ。
No.235 - 2007/03/03(Sat) 19:06:47
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
169/200件 [ ページ :
<<
1
...
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
...
34
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)