30870
牧場物語2だけの攻略掲示板
攻略についての質問なども書き込んでください
荒らし行為とこちらで判断した場合、無断で削除させて頂きます。
また、IPアドレスからプロバイダーの方へ連絡させて頂きます。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
橋作りのバイトについて
/ mico
引用
初めまして、いつも拝見しております。
最近また牧場物語にはまりだした者です。
突然なのですが、1年目の秋の「橋作りのバイト」に関して質問がありまして・・・
バイトが終わったあと、源さんから「よく頑張った」といった労いの言葉は聞けるものなのでしょうか?youtubeで、こぴあぽあさんのものと思われる動画を拝見しまして、源さんは私には「少しは役に立ったか」といった言葉すらもかけてくれなかったものですから・・・(涙)
ちなみに、こちらのサイトで紹介されている3時ぎりぎりまでに月山に行くやり方と、早朝から月山に行く、というやり方の2種類を試しましたが、どちらも同じ結果でした。また、どちらのやり方でも毎日欠かさず行きました。
できれば「頑張った」と言ってほしいのですが、友好度等今後の進行に差し支えないようでしたら、このまま進めることも考えています。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでししょうか。
No.1405 - 2009/05/17(Sun) 02:39:58 [softbank220006142044.bbtec.net]
☆
Re: 橋作りのバイトについて
/ トラジ
引用
こぴあぽあさんではないのですが、もし参考になれば^^
確かわたしの記憶では、最終日のアルバイト(橋の完成日)で「少しは役にたったか」と源さんから言ってもらえた覚えがあります。
アルバイトに参加していれば台詞がどうであれ、その後の進行に何ら影響しないと思います。
No.1406 - 2009/05/17(Sun) 21:20:56 [softbank218134175145.bbtec.net]
☆
Re: 橋作りのバイトについて
/ mico
引用
トラジさん、素早いお返事ありがとうございます。大変参考になりました。
その後に影響が出ないとのことで安心しました。今回完璧なゲーム進行を目指しておりまして、どうしても気になっていた事柄でした。ありがとうございました。ちなみに、できた橋を渡るとすぐに、ポプリが崖から落ちそうになるイベントが発生しました(笑)
以前、「ライバルが主人公より早く結婚した人はいますか?」という書き込みがあったかと思います。今更需要はないかも知れませんが、この場をお借りして報告させていただきます。
1年目の秋に、クリフがランと結婚しました。以前クリフに旅立たれてしまったので、今度こそ仲良くしようと思ってプレゼントしまくっていたらこんなことに・・・。ランには未婚でいて欲しかったため、リセットしました;ちなみにランの愛情度は、緑になったばかりでした。
No.1409 - 2009/05/18(Mon) 00:00:44 [i60-41-80-181.s04.a008.ap.plala.or.jp]
★
牛祭り1年目優勝
/ エトワール
引用
何度も試した結果、1頭に付き何本ではなく、牧場全体で計算されています。初日に釣竿もらったら、朝から釣りをして、沢山釣れない時はリセットして、できるだけ早く2頭飼うと優勝できます。1年目春に複数の牛を想定していなかったみたいです。作物祭りも、お金ができたら、とにかくカブを蒔いておくと、カブの成長に必要な日数くらいは雨が降るので、適当に水撒きしていれば優勝できます。バジルは、トウモロコシでなく、その辺の花で大丈夫。とにかく話しかけること。日曜日は広場で、普段は、池か店か温室の前で、ポプリと同じく花をプレゼントして、話しかけること。これで力の木の実もらえます。
No.1400 - 2009/05/07(Thu) 23:25:09 [133.net220148224.t-com.ne.jp]
☆
Re: 牛祭り1年目優勝
/ こぴあぽあ
引用
情報ありがとうございます。
牛祭は牛ごとではなく牧場全体の出荷量でしたか〜。
No.1402 - 2009/05/10(Sun) 00:41:47 [adsl-200.okym.enjoy.ne.jp]
☆
Re: 牛祭り1年目優勝
/ トラジ
引用
私は、一頭につきの出荷量ではなくて、ミルクのサイズで牛祭りの優勝が決まっているような気がします。
エトワールさんがおっしゃっている「一年目の春に複数の牛を飼えば優勝できる」というのは確認していないので何とも言えないのですが、それ以降はその牛のミルクのサイズで決まるのではないかな、と思います。
二年目か三年目の牛祭りで二頭牛を飼っていましたがSサイズでは優勝することができませんでした。一年かけて牛の数はそのままに愛情度を上げてLサイズにしたところ優勝することができました。
取るに足らない情報かもしれませんが、一応補足として書き込みさせていただきました。
No.1407 - 2009/05/17(Sun) 21:28:18 [softbank218134175145.bbtec.net]
☆
Re: 牛祭り1年目優勝
/ トラジ
引用
すみません、訂正です。
一行目、「一頭につき」ではなく「牧場全体で」の間違いです。
No.1408 - 2009/05/17(Sun) 21:30:07 [softbank218134175145.bbtec.net]
★
(No Subject)
/ ぺんこ
引用
はじめまして!
最近また牧場物語2をやりこんでいますv
質問なんですが、台所にレシピが書かれた紙(?)が貼られていますが、
35種類全てあつめたはずなのにページがまだあまっています。
隠れレシピなどあるんでしょうか?
No.1401 - 2009/05/09(Sat) 21:29:00 [c15-159.actv.ne.jp]
☆
Re:
/ こぴあぽあ
引用
ぺんこさん初めまして。
住人からもらえるレシピ35種類以外はありません。
空きが気になりますが、グルメマンや観光客などからもらえたという話もほぼ確実にガセだと分かっています。
細かいところの作りがいい加減なので、これもその1つでしょうね…。
No.1403 - 2009/05/10(Sun) 00:50:08 [adsl-200.okym.enjoy.ne.jp]
☆
Re:
/ ぺんこ
引用
やはり他のレシピは存在しないのですね・・・。
ちょっと残念です(^^;
返信どうもありがとうございました☆
また分からないことがあったらこちらにお邪魔します(^^)
No.1404 - 2009/05/12(Tue) 22:50:45 [c15-159.actv.ne.jp]
★
二重婚バグについて
/ こぴあぽあ
引用
おそらく他に報告がないので書いておきます。
ランが二重婚するバグは有名ですが、カレンも二重婚出来ました。
方法は、青い羽根を使う→結婚式までに嫌がらせで愛情度を一気に下げる だけです。この状態でカイがカレンと結婚する条件を満たしていれば、先にカイとカレンの結婚式が行われ次の日曜に主人公との結婚式になります。
また、その時に実家に帰るほど愛情度が下がっていると最初から奥さんが実家に帰った状態で始まります。
さらに、カイはカレンと結婚している扱いになるので町にとどまったままで、尚かつ台詞が結婚している時の物になっています。
試していませんがこの方法だと5人全員が二重婚出来そうですね…。
ちなみに、青い羽根はちゃんと無くなります。
No.1398 - 2009/05/06(Wed) 02:28:33 [adsl-1390.okym.enjoy.ne.jp]
☆
Re: 二重婚バグについて
/ こぴあぽあ
引用
動画作りました
ニコニコ動画
マリーとラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6971483
二重婚
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6971483
youtube
マリーとラン
http://www.youtube.com/watch?v=OIYiR3r0-4Q
二重婚
http://www.youtube.com/watch?v=86B08FZQMtA
No.1399 - 2009/05/07(Thu) 01:41:24 [adsl-2240.okym.enjoy.ne.jp]
★
(No Subject)
/ やまこ
引用
初めまして
ストロベリーシャンパンのレシピってカレンとの結婚後でも貰えるんでしょうか?
No.1396 - 2009/05/02(Sat) 23:21:56 [cr4-186-049.seaple.icc.ne.jp]
☆
Re:
/ こぴあぽあ
引用
やまこさん、初めまして。
先ほど確認したところ、結婚後でもストロベリーシャンパンのレシピをもらえました。
No.1397 - 2009/05/06(Wed) 02:16:59 [adsl-1390.okym.enjoy.ne.jp]
★
(No Subject)
/ り
引用
初めまして!!
牧場物語2の草競馬で、自分の馬にメダルをかける方法
があると聞いたのですが、本当なのでしょうか?
どなたかその方法を知ってる方はいませんか?
過去に同じ記事があったらごめんなさい。
No.1389 - 2009/03/26(Thu) 11:56:40 [KD124210040123.ppp-bb.dion.ne.jp]
☆
Re:
/ こぴあぽあ
引用
初めまして。
私は知りませんね〜。
その話をしていた人が他の作品と勘違いしているか、バグ・チートの類だと思います。
No.1392 - 2009/03/29(Sun) 09:27:29 [adsl-4846.okym.enjoy.ne.jp]
☆
Re:
/ り
引用
そうですか〜。
ありがとうございます!!
No.1395 - 2009/04/02(Thu) 23:49:02 [KD124210040123.ppp-bb.dion.ne.jp]
★
差し入れのこと
/ みや
引用
初めまして^^いつも参考にさせていただいています。
とても小さいことなのですが、疑問に思ったことなので質問させてください!
私はよく、住民が差し入れに来たとき既に5時半前後になっていることが多く(とゆうよりは自分が牧場に帰ってくるのが5時半前後のことが多いとゆうことなのですが)、話しかける前に出荷業のおじさんのせいで住民が帰ってしまいます(;_;)
似た経験されてる方いらっしゃらないでしょうか…。このせいで今のところクリフとケンタの差し入れイベントを逃してます。あれって、もうそれでイベント発生ということになってしまうのでしょうか??
どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください!
No.1390 - 2009/03/28(Sat) 17:24:49 [210-20-39-211.rev.home.ne.jp]
☆
Re: 差し入れのこと
/ こぴあぽあ
引用
みやさん、初めまして。
結論から言うと、イベントはどれもその画面になった時点で発生している扱いになるはずなので、みやさんの場合もそのイベントは 発生→ザク乱入→終了 です。
他のと同じように2回目は無いはずです。
回避するのは簡単で、牧場に入る直前に時計を確認し17時直前なら過ぎるまで待てば良いだけです。
私も1回見ましたがあれは笑いましたね〜。
No.1391 - 2009/03/29(Sun) 09:21:37 [adsl-4846.okym.enjoy.ne.jp]
☆
Re: 差し入れのこと
/ みや
引用
こぴあぽあさん、ありがとうございます^^*゜
そうですかぁー、じゃあもう2人からの差し入れは食べられないのですね(;_;)残念ですが、これからは時計確認をしてがんばりたいです!
No.1393 - 2009/03/29(Sun) 19:28:28 [210-20-39-211.rev.home.ne.jp]
☆
Re: 差し入れのこと
/ たかや
引用
やあ、はじめまして。
No.1394 - 2009/04/01(Wed) 19:47:12 [softbank126069247139.bbtec.net]
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)