03313

中老相談室

悩めるポルシェオーナーに中老メカが心かたむけます。ハンドルネームと車種、年式を忘れないで下さいね。356.914.924.944.930.964.993.996オーナーもOKですよ。
携帯電話対応版

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
エンジンルームから煙 / ぱお
2週間前に往復100km、今日は80kmの高速巡航行って来ました。合流箇所では3速6500回転もストレスなく回ります。以前にも感じましたが、高速を降りてからの一般道では低・中速でもギクシャクせずにアクセルの静かな開閉にエンジンが滑らかに追従してくれます。
今日は帰宅後ガレージに停めたときにエンジンフード左側から、うっすらと煙が出ていることに気付きました。
5分ほどで止まりましたが、「電装系?」「燃料系?」「滲んだオイル?」「発火しない?」...と少しあわてました。ガレージのフロアには、以前から漏れたオイルの直径3cmのしみが残っていますので、どこからか滲みでていることは確かですので、エンジンルームとエクゾーストを区切っているパネル(シュラウド?)の上に溜まったオイルが加熱されて発煙しているのではと素人判断していますが、このまま乗り続けても問題ないでしょうか?
No.44 - 2007/11/03(Sat) 17:16:49
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: エンジンルームから煙 / す〜
きっとオイルが排気系統に着いて発煙してるのだと思います。
すぐ燃える様な事はありませんが近い内に整備に出した方が無難ですね。
今のところ年中無休なのでドライブがてら訪ねてみて下さい。
明日の午後でしたら私も居ます。
す〜
No.45 - 2007/11/04(Sun) 00:19:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.3 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
素朴な疑問です。 / clouddead/69S [関東]
中老殿
MT初心者兼シンクロ初心者なのですが、ギアチェンジについての質問です。

たまになのですが、1速⇒2速または2速⇒3速時にエンブレのような現象が発生します(強烈な減速)。
なんとなくですが、中途半端にシフトチェンジをした時に発生するようなイメージです。奥までグニッと入れる前にクラッチをつなぐ感じとでも言いましょうか。。。

初めはシフトミスかと思いましたが、2速⇒3速でも同じことがおきたので、たぶんシフトミスはないです。
2⇒3なら、単に真下にシフトするだけなので、シフトミスはありえないと思っています。

ちなみに、これをやってしまうとアクセル開度と回転数がリンクしていないような感覚になります。
もちろん、ギアはつながっているので、普通に走らせることは可能です。

これは、なにか劣化している状態なのでしょうか?
それとも、こういった現象が発生しうるものなのでしょうか?ちなみに、もし必然的に発生するとした場合、どういった状態なのでしょうか?

車無知な私には、理解できない現象です。
No.39 - 2007/10/23(Tue) 15:39:03
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)

Re: 素朴な疑問です。 / す〜
そうでしたか!(笑)
沢山乗って上手になって下さい。
今度会うときにはナロー使いになってる事でしょう。
No.43 - 2007/10/25(Thu) 19:09:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.3 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3

Re: 素朴な疑問です。 / clouddead/69S [関東]
本日はお電話どうもありがとうございました。
すこしだけ乗ってみましたが、回転数的にアイドリング付近まで落ちていたのが原因のようです。

中途半端にシフトチェンジ⇒回転数が上がりきる前にいそいそとシフトチェンジということだと気付きました。

いや〜、未だにポルシェ都市伝説が頭から抜けてくれなくて困ります。所有している以上、噂話に左右されることなく、本人と対話する方が近道なことを再確認しました。

本当にありがとうございました。

>す〜さん
そうそう、結局、運転が下手くそってことで問題はありませんでした。ご迷惑をおかけしました。
No.42 - 2007/10/24(Wed) 23:29:50
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 素朴な疑問です。 / す〜
う〜ん
この症状は運転がヘタとかの問題じゃないですね。
初めは1速でレブあたりまで引っ張ってアクセル全閉状態で2速ではエンジンブレーキもかかるでしょ!
と感じましたが違う症状な様です。
メカニカル部分の不具合が考えられますね。
No.41 - 2007/10/23(Tue) 23:46:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1

Re: 素朴な疑問です。 / 中老 [東海]
文章が長くなりそうなので
管理人のすーさんに携帯番号をお知らせ下さい
こちらより連絡させて頂きます。
中老
No.40 - 2007/10/23(Tue) 18:29:26
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ありがとうございました。 / 74CARRERA2.8 [東海] [ Mail ]
中老殿、す〜さん。

本日は、ありがとうございました。
帰路は名神〜東海北陸〜愛知環状を経て東名入りしました。 走りたかったので遠回りしました。

ライトも調子良く、エンジンも快調です!
暫く私は乗れなくなりますが、家内共々74CARRERAを
宜しくお願い致します。

来年の旧正月にまたお会いしましょう!!
*現地ポルシェレポート、しますね。
No.36 - 2007/10/20(Sat) 21:00:29
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)

Re: ありがとうございました。 / 中老
こちらこそ有り難うございました。明日出発ですねお体に気をつけて頑張って下さい、車の事は任せて下さい、どうぞ安心してお仕事に励んで下さい、中老
No.38 - 2007/10/22(Mon) 00:43:05
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W20H10)

Re: ありがとうございました。 / す〜 [東海]
明後日には中国に出発ですね
家族のため御国にのため一生懸命頑張って下さいね。
御健闘をお祈りいたします。
『中国自動車文化レポート』期待してますよ!
私は酒で中国の方と仲良くなりましたが身体壊しますので自己主張と言いたい事言うで仲良くなって下さい。(笑)
No.37 - 2007/10/21(Sun) 00:52:26
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1
オイル交換とライトの調整 / 74CARRERA2.8 [東海] [ Mail ]
中老殿。
御無沙汰しております。出国を前に家内への引継ぎをかねて中老へお伺いしたいのですが、今度の土曜はご都合は如何でしょうか?

また、お願いしたい作業があります。
1.エンジンオイル交換
2.以前交換して頂いた右フロントライト(す〜さんが  部品を持ってきてくれたライト)ですが、走行中   時々外れてしまう現象が出ます。
  手で押すと戻りますが、また暫く走行すると外れて  しまいます。
3.ライトの上下切り替えが勝手に変わってしまう。
  ちょっと触っただけ、或いは振動でライトが上下動  時点灯になってしまう。触ってみるとレバーの感触  が柔らかくウインカー操作でもライトが上に向いて  しまう場合があります。

今週は出国準備でお休みなのですが、例の恒例の工事で東名が全く動かず平日の訪問は断念しました。。。
土曜日、御都合宜しければお願い致します。
No.32 - 2007/10/17(Wed) 10:13:01
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)

Re: オイル交換とライトの調整 / 74CARRERA2.8 [東海]
> お久しぶりです。
> 今週土曜日了解しました。中老

土曜日お願いいたします。
す〜さん、昼前には到着できると思います。
ご都合が合えば、中老さんも交えてランチしましょう。
No.35 - 2007/10/18(Thu) 20:49:03
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)

Re: オイル交換とライトの調整 / す〜
お久しぶりです。
土曜は午後から仕事なので行けませんが午前でしたら私もCREに行く事が出来ます。ランチでもしませんか!
No.34 - 2007/10/18(Thu) 13:26:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.3 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3

Re: オイル交換とライトの調整 / 中老
お久しぶりです。
今週土曜日了解しました。中老
No.33 - 2007/10/17(Wed) 20:30:31
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W20H10)
忠告 / 中老
皆様大分涼しくなりましたそろそろ動き出す時期になりましたがその前にタイヤのエアーチェックをしてください!ポルシェだけでなく普段の足車も忘れずに!中老
No.27 - 2007/10/03(Wed) 17:13:27
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W20H10)

Re: 忠告 / ぱお [東海]
私の計算によると、気温35℃でエア充填したタイヤは気温20℃で約5%内部の圧力は低下します(乗っている期間中にエア抜けがないと仮定します)。
話題は逸れますが、私のタイヤは窒素充填の可能性がありますが、もしそうだとすると空気充填分の質量の場合と比較して数%の軽量化(ただし、チュウブの中に充填された気体の質量に関して)だと言えます。バネ下の重量からすれば軽量化の効果は疑問です(比熱の問題や、チュウブ内部のゴムの酸化を抑制する効果については考えていません)。計算違っていたらごめんなさい。
No.31 - 2007/10/04(Thu) 20:54:08
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 忠告 / す〜 [東海]
昇天 しないようタイヤのチェック忘れずに!。山田ク〜ン座布団3枚!
No.30 - 2007/10/03(Wed) 22:51:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1

Re: 忠告 / como964 [東海]
山田く〜ん、中老さんに座布団一枚。といったところで
足周りの件よろしくお願いいたします。
No.29 - 2007/10/03(Wed) 21:47:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.3 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3

Re: 忠告 / 中老
チェックをしないとリタイアしますぞ
No.28 - 2007/10/03(Wed) 17:21:55
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W20H10)
944なんですが・・・汗 / 山ちゃん [関東]
中老メカ殿の豊富な知識に御すがりして、質問させてください。86年初期の951のブレーキキャリパーはスクレッパータイプという妙なダストシール?が使用されていますが、他車種で流用(代用?汗)できる物をご存知でしたらお教え下さい。なんせ、純正はピストン込みなので4輪4ポットとなるとバカに出来ない金額なもので・・・
No.23 - 2007/09/26(Wed) 20:18:05
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 944なんですが・・・汗 / 山ちゃん [関東]
こちらからご連絡差し上げるのがスジなのですが、
わざわざありがとうございました。
とりあえず、純正の見積もりを出してみます。

す〜さん、ご迷惑をお掛けしました。m(__)m
No.26 - 2007/09/27(Thu) 12:56:55
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 944なんですが・・・汗 / 山ちゃん [関東]
ありがたいお言葉・・・痛み入ります。
かすかでも望みがあればうれしいっす。
No.25 - 2007/09/27(Thu) 00:02:22
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 944なんですが・・・汗 / 中老
初めましてやまちゃん様
質問に答えたいのですが今の状態では解りません。ただ望みは有ると思います。詳しく説明させて下さい、すみませんが後ほど(明日)連絡します。中老
No.24 - 2007/09/26(Wed) 22:39:13
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W20H10)
高速どれだけ? / ぱお
中老メカ殿、オイル交換ありがとうございました。今日は早速午後から時折小雨模様の中、伊勢湾岸高速を往復100Kmほど乗りました。調整していただいたクラッチの感じは良いです。往路は4速4000回転30分ほど、帰路は5速3000回転30分ほど。自宅近くのICを降りてからの一般道では、エンジンのアクセルに対する追従性がそれまでよりスムーズになったような気がします(気のせいでしょうか?)。感覚的にはスロージェットからメインジェットの領域への切り替わり前後でギクシャクした感じが、高速を降りた直後の一般道ではほとんどなくなったような。気のせいかも知れませんが
。むしろシリンダー・ヘッド内部や、プラグ電極周囲のカーボンが燃えて少しきれいになったから?
この程度の回転・距離での高速走行でもエンジン内部はきれいになるんでしょうか?
No.20 - 2007/09/24(Mon) 19:38:22
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 高速どれだけ? / す〜 [東海]
私のポルシェも中老メカセッティングの後4000rpm辺りの振動が乗るたびに無くなり今ではまったく谷間無く回る様になりました。
後少しですね。
No.22 - 2007/09/24(Mon) 22:06:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1

Re: 高速どれだけ? / 中老
ぱを様昨日は有り難うございました。高速で走行すると負荷がかかり燃焼温度が上がりカーボンを燃焼させて排出されます。そうすれば燃焼室がクリーンになり燃焼状態が良くなります。良い爆発をさせる事によりスムースにエンジンが回る様になります。これからもどんどん高速を走って下さい!中老
No.21 - 2007/09/24(Mon) 20:56:05
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W20H10)
まったくしろーとです。 / たいぼう [東海] [ Mail ]
はじめまして、先輩から73年のEを譲ってもらったのですが走りだしに1速に入れるとつなぐ時にガガガンとつながります、時には抜けてしまいますが何処が悪いのですか?すみませんが教えてください。
No.16 - 2007/09/22(Sat) 21:35:23
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: まったくしろーとです。 / 中老
すみません名前間違えました、たいぼう様書き忘れました。もうひとつシフトリンケージのがたも考えられます。中老
No.19 - 2007/09/23(Sun) 01:02:18
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W20H10)

Re: まったくしろーとです。 / 中老
初めまして中老です。しろーと様のメールの内容ですと先ずクラッチの不具合とエンジンマウント、ミッションマウントのへたりが考えられます。もちろんすーさんが言われる様にシンクロリングのへたりも有りです。とにかく一度見せて下さい。いつでも大丈夫ですお待ちしています。中老
No.18 - 2007/09/23(Sun) 00:54:56
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W20H10)

Re: まったくしろーとです。 / す〜 [東海]
はじめまして、管理人のす〜と申します。
その症状はシンクロのヘタリが考えられますね。
そのまま乗り続けるとミッションOH金額が高額になりますので早めに中老メカさんに診断してもらった方が良いと思いますよ。
まずは中老からのご返事をお待ち下さい。

す〜
No.17 - 2007/09/22(Sat) 23:09:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1
オイル交換 / ぱお [東海]
中老メカ殿、連日の酷暑ですがお元気でしょうか?
6月にデスビ・キャブ・アクセルリンケージの修理・調整でお世話になりました黒914−6の「ぱお」です。
その後、何しろこの暑さですから隔週1回程度、1時間程度しか動かせませんが、以前と違ってキャブの咳き込みも少なくなり6000回転まで回ります。
少し涼しくなったら、オイル交換に伺いたいと思いますのでよろしくお願いします(事前にメカ殿のスケジュールを電話で確認します)。
No.14 - 2007/08/18(Sat) 10:06:04
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: オイル交換 / 中老
ぱお様お久しぶりです。毎日暑いのですがくじけないで頑張っています!Oil交換了解しました、連絡お待ちしています。
No.15 - 2007/08/18(Sat) 17:04:14
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W20H10)
(No Subject) / r14r
ありがとうございました。
No.12 - 2007/08/11(Sat) 07:54:35
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

(No Subject) / 中老
上手く行くと良いのですが?私あまりメールが得意では無いので上手くアドバイス出来ない事がありますが何とか頑張りますのでこれからも何卒宜しくお願いします。アナログ人間 中老
No.13 - 2007/08/13(Mon) 00:15:29
DoCoMo/2.0 SH702iD(c100;TB;W20H10)
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
123/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS