03568

中老相談室

悩めるポルシェオーナーに中老メカが心かたむけます。ハンドルネームと車種、年式を忘れないで下さいね。356.914.924.944.930.964.993.996オーナーもOKですよ。
携帯電話対応版

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / 72S [北陸]
ご無沙汰しております。

OH後3ヶ月になりますが5000キロを前にしてようやく全域での調子が出てまいりました。(低〜中速域パーシャルでの失火がどうしても残っていた為、プラグをNGKに換えたのと、規定値をメモの上、若干燃調弄りました)

明日から東海北陸道が開通するようですので
また近くツーリングがてら遊びに伺いたいと思います。

その際に車高を少し(1〜2cm)上げたいのですがトーションバーの差し替え必要でしょうか?アライメントも含めて費用を教えて下さい。

宜しくお願いします。
No.125 - 2008/07/04(Fri) 21:43:28
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / 72S [北陸]
おはようございます。
風邪ですか!?大事になさってください。。
きっと大繁盛の忙しさと夏バテが重なったのですね。。
パッケージからして効きそうな「富山の薬」を「Y氏」にこと付けますね!
すーさん!しっかり看病してあげて下さいね〜
No.128 - 2008/07/06(Sun) 08:14:47
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: / す〜
あれ?メカポン触っちゃったのですね(笑)

今日は中老がダウンしてると聞いて心配しました。
冷蔵庫に薬と滋養強壮剤がありますので飲んで早く直してくださいよっ!!!
その後は温泉でも行ってゆっくりしましょう〜
No.127 - 2008/07/06(Sun) 00:40:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22

Re: / 中老
72S様
お久しぶりです。
何時も利用頂き有難う御座います。
車高調整ですがトーションバーの差し替えは
避けられません。時間がかかります。費用はここではなくメールでお知らせします。
只今10年ぶりに風邪をひきましてダウンしています。
皆様も風邪に気をつけて下さい。
よれよれメカ中老
No.126 - 2008/07/06(Sun) 00:12:29
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
またお邪魔します / ぱお [東海]
中老メカ殿、夏本番入り口ですね。
その後、1000kmを越える高速クルージング(3000〜4000回転)を楽しみました。
合流や追い越しでの4000〜6000回転はストレスなく回りますが、その分中低速800〜4000回転でのもたつき・ぐずつきが気になりだしました。
ポイントやプラグ、キャブのメンテが必要なんでしょうか?
5速3000回からのシフトダウンでのダブルクラッチ時での空ぶかしの時などでも、スパッと回転が追随してくれません。全域に亘ってレスポンスを上げることは、現状では「我慢」でしょうか?
とりあえず、6月下旬から7月初旬の適当な日にオイル交換に伺いたいと思います。よろしくお願いします。
No.119 - 2008/06/09(Mon) 21:02:37
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: またお邪魔します / ぱお
今日も突然のお邪魔にかかわらず「キャブ調整」していただき、感謝・感謝です。往路の「低速ぐずつき」が復路ではウソのように滑らかになりました。
7月中にはオイル交換・エンジン調整の入院をお願いしますので、よろしくお願いします。
No.124 - 2008/06/30(Mon) 17:44:43
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: またお邪魔します / 中老
パオ様
お久しぶりです。
オイル交換その他エンジン調整等をお勧めします。
都合のよい日が決まりましたら連絡を下さい。
No.120 - 2008/06/09(Mon) 23:11:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
(No Subject) / きんちゃん
すみません、お尋ねします。フルレストアのため73Sのエンジンを開けたところ、品番901 105 110 1Rなるカムシャフトが入っていました。これはEのカムでSの物ではないとショップに言われ、901 105 168 01なるPETに記載されたSのカムをアメリカから購入、組み直しました。最近ヤ○オクで全く同じ110の品番のカムがSカムとして出品されており、もとから入っていた110のカムは交換する必要はなかったのではないか?と。そうなるとこの110を含むこのカムシャフトはいったい何なのか不思議に思い、ご教授いただければ幸いです。因みにPETでのEのカムは901 105 110 05で末尾は1Rではありませんでした。また左側には901 105 183 0RがPETの記載どおり入っていました。エンジンを開ける前の起動の状態は不明です。何かややこしい質問で恐縮ですが宜しくお願いいたします。
No.121 - 2008/06/28(Sat) 10:25:08
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

ありがとうございます / きんちゃん
中老様
早々のご連絡誠にありがとうございました。早速管理人様に連絡申し上げ、詳しい内容をご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします。
No.123 - 2008/06/29(Sun) 08:43:21
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YPC 3.2.2; .NET CLR 2.0.50727)

Re: / 中老 [東海]
きんちゃん様
品番901 105 110 1Rは右バンクのカムシャフトのベースナンバー
です、このナンバーは本当のナンバーでは無いです。
73Sの右バンク正規のナンバーは901 105 168 00です。
左バンクは901 105 183 01です。
これらの番号はカムシャフトに明記してあります。見方が
難しいので解らないと思いますがここで説明するのが困難です。
管理人に問い合わせの上連絡頂ければ教えます。
No.122 - 2008/06/28(Sat) 16:58:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Safari/525.18
ご無沙汰しております。 / ガルフ
中老さんこんにちは!

先日の中老さんとの会話やアドバイスを受けて、
あれからホイールやセッティングを色々やってみました。

リアキャンバーまでは手がまわりませんでしたが、
お陰様でかなり調子が上がっています!

ハンドリングの変化はビックリする程です(笑)

色々ありがとうございます。

近々富士も試してみる予定ですので、中老さんのアドバイスを頭と身体に叩き込んで頑張ってみたいと思います!


それでは先ずはご報告まで。。。
No.117 - 2008/05/09(Fri) 08:28:59
DoCoMo/2.0 SO905iCS(c100;TB;W16H12)

Re: ご無沙汰しております。 / 中老 [東海]
ガルフ様
ご無沙汰です。
筑波のラップタイム短縮おめでとうございます。
早速の報告有り難うございます。
もっと進化するのを楽しみにしています、何か解らない事が有れば
いつでも言って下さい。
お待ちしています。
老いぼれメカ 中老
No.118 - 2008/05/09(Fri) 21:57:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Safari/525.18
教えてください / タルガ [関東] [ Mail ]
70年式Tに乗っています。車検整備に出してから、アイドリング時たまにエンストしそうなくらい回転が下がる様になりました。原因は何でしょうか?
また、ミッションオーバーホールをしたのですが、1速が入りにくく2,3速に入れてからだと入りやすいですが、1速は異常ないと判断されました。こんなものなのでしょうか?回答宜しくお願いいたします。
No.114 - 2008/04/07(Mon) 00:54:38
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 教えてください / タルガ [関東] [ Mail ]
中老様 
回答ありがとうございました。
私は東京なので遠いですが、いつか遊びに?伺いたいと思いますのでその折は宜しくお願いいたします。
No.116 - 2008/04/07(Mon) 21:38:54
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 教えてください / 中老 [東海]
タルガ様初めまして 
アイドリングはおそらく車検の時にCOを下げる為に燃調を薄くしているのが原因だと思います。エンジン調整をおすすめします。
ミッションはシンクロリングを交換してもスライダーが良くないとシフトしにくくなります。今の状態ですと1速にシフトする時はクラッチを切ってから少し待ってからシフトするか2、3速に押し付けてからシフトすると良いでしょう。ギヤーの回転を止めればシフトしやすくなります。
No.115 - 2008/04/07(Mon) 12:54:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13
御礼 / 中老 [東海]
1周年ツーリング、パーティーに参加して頂き有難う御座いました。これからも宜しくお願いします。     
No.113 - 2008/03/31(Mon) 22:52:57
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
動画 / ガルフ [関東]
昨日は思い出さなかったんですが、今日思い出しました。
話していた最後に激突で終わる映像もありました(笑)

『Porsche Rally』で検索すると物凄い映像がヒットします。

最初の930ターボのラリー車を始め迫力&貴重映像が満載ですよ!

どちらも6分くらいあるので見ごたえがあります。

ゆっくり楽しんで下さい。。。
No.112 - 2008/03/31(Mon) 11:23:03
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648)
昨日はお疲れ様。 / ガルフ [関東]
中老さん、昨日は本当に有難う御座いました。

帰路は6時間半かかりましたが(笑)

長時間にわたる楽しいお話、貴重なアドバイス等とても濃くて楽しい1日を過ごせました。

僕のやっている事の方向性が間違っていない事も確認できてよかったです。

今後ますます煮詰めていくつもりですので、宜しくお願いします。
作業をお願いすることもあるかもしれませんが、その時はご助力を頂けると幸いです。

また遊びに行きますので、これからも宜しく!
No.111 - 2008/03/31(Mon) 10:50:01
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648)
次回オイル交換お願いします / ぱお
今日はアポなし訪問にも関わらず、オイル追加・キャブ調整ありがとうございました。
エンジン音・排気音が往路と比較して帰路は若干乾いた感じに変化したように「感性」で感じました。6500回転までストレスなく回っていきます。ただ、中低速2000〜3500回転のスロットル開度で、マフラー内でのアフターファイアーが連続します。激しいものではなく「ぽん・ポン・ボーン」が連続しますが特に気にしなくてよいでしょうか?
低気圧が近づいているとか、気温・湿度が上がってきているとかも関係しているかも知れませんが・・・。
No.109 - 2008/03/23(Sun) 19:20:15
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

Re: 次回オイル交換お願いします / 中老 [東海]
パオ様
お疲れ様です。アフターファイヤーはこの次オイル交換の時に調整します。とりあえず今は大丈夫ですので安心して下さい。
No.110 - 2008/03/23(Sun) 20:06:38
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
慣らしインプレ?@ / 72S
中老様、お世話になります。

次回調整していただくのに忘れそうなので
こちらにインプレさせて頂きます〜

比較的空いた一般道を5000〜5500回転上限とし、ぬわわキロで走って通算600キロとなりました。暖気後はアイドリングがぴたっと1200回転で安定し、素晴らしく絶好調ですが、いくつか気が付いた点です。

エンジンが完全暖気後に前がつかえ3速60キロ(3000回転?)位のアクセルパーシャル時、エンジン回転がうねる様な感じがします。やや濃い目になっているのでしょうか?
(そういえば、この直前にスタンドで2回目の給油、今回はレギュラー満タンにしました。昨日岐阜で入れた1回目はハイオクでしたから関係あるのかも知れません。ちなみに帰りの高速中心の燃費は6〜7でした!)

上記と関連するのかアクセルオフでややアフターファイヤー気味の時もあります。
あと信号待ちスタートで1速が入りにくいときがあります。(2回ほど鳴らされました^^;)
2速をなめてから入れると割りとスムーズにいきますので新品シンクロの馴染みの関係でしょうか?

慣らしていくに従ってメカポン調整が必要とおっしゃっていたのでその変化が感じられ楽しいです。アクセルを1?o踏み込めば1?oぶん前に出る感覚やエンジンの燃焼具合が音と匂いで感じられるのはナローならではです(^^♪

長文失礼しました〜m(__)m
No.106 - 2008/03/18(Tue) 23:11:06
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

Re: 慣らしインプレ?@ / す〜
インプレこちらに書き込みしてたんですね。
見てませんでした(管理人なのに)
ナローにはハイオクじゃないと気持ちイイ走りしてくれませんよ〜
たまにしか乗らないし、価格差も10円ほどですからナローには美味しい食事与えてあげて下さい。(100L入れても1000円ですから)
追加インプレ楽しみにしてます。

す〜
No.108 - 2008/03/19(Wed) 20:35:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1

Re: 慣らしインプレ?@ / 中老
72S様
やはりレギュラーガソリンはあまりよくないですね、これからレギュラーを中心にされるのでしたらセットを変えないといけないです。プラグも変更しないといけないでしょう。ミッションですが1速にシフトするときは2速及び3速に押し付けてからシフトして下さい、次回オイル交換の時にチェックします。
No.107 - 2008/03/18(Tue) 23:37:10
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
124/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS