32231

DSI 日米国防組織情報 掲示板

皆様からの当ホームページに対するご意見、ご質問等、
特に"ここが間違ってる"などのご指摘をご遠慮なく書き込んでください。
また自衛隊や米軍に関する情報、話題等の投稿もお待ちしております。
*件名はなるべく入力するようにして下さい。
*当サイトに好ましくないような書き込みは管理人の判断で削除させて頂きます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
陸軍特殊作戦航空司令部 / 灰色狼
今月25日、「US Army Special Operations Aviation Command (ARSOAC) (Provisional)」が準備期間を経て、Fort Braggで正式に発足した模様です。
ただ、予算や人員が本格的に増えるのは来年度ということなので、Provisionalという言葉がついたようです。

同司令部はFort Campbellの「160th Special Operations Aviation Regiment」や「Systems Integration Management Office」、「Special Operations Aviation Training Battalion」のほかに、Fort Braggの「USASOC Flight Detachment」を隷下におくそうです。では。
No.1032 - 2011/03/26(Sat) 16:26:43

Re: 陸軍特殊作戦航空司令部 / DSIMIL管理人
灰色狼様、
いつも最新情報を提供頂きありがとうございます。
次回更新時に反映させて頂きます。

特殊作戦と言えば沖縄の353SOGが仙台空港の復旧作業に活躍してくれた様ですね。
パラシュート降下とMC130の強行着陸!?

また、先日ルース駐日大使に同行し石巻市の避難所を訪れたウイラード太平洋軍司令官が紹介された際、被災者から割れんばかりの拍手が沸き起こったシーンには感激しました。

米軍の兵士達はトモダチ作戦の゙友゙の字のパッチを着けて頑張っくれています。
期しくも史上最大の日米共同作戦となった復興支援活動の模様をマスコミはあまり報道したがりませんが、軍隊と言う存在がいかに国民にとって大事なものであるかと言う事が明らかになったと思います。
No.1033 - 2011/03/27(Sun) 14:06:24

Re: 陸軍特殊作戦航空司令部 / 灰色狼
更新作業、ご苦労様です^^
おっしゃるとおり、米軍による支援活動は相当な規模で実施されているようですね。現場では今この瞬間も、日米の軍関係者が机を並べ、肩を並べて、様々な努力を重ねているのではないでしょうか。

また、国防総省のHPにも多くの画像がアップされてます。被災者の方と米軍の兵士が一緒になってがれきを撤去する写真…ノートを手にした米軍兵士と自衛官がコンビとなって、避難所の被災者の方々から直接、必要な物を聞き取り調査している写真等々。。

心強いかぎりです。もう少し、メディアもそのような共同作業の様子を報じてくれれば、と思いますね^^

>仙台空港
ターミナルビルが水に囲まれた、被災直後の空港の映像を覚えてます。それをあっという間に使用可能な状態にもっていくとは。。

ハイチの大地震後も、アメリカは(船内で治療が可能な)病院船の派遣や壊れた滑走路の修復等を、同時進行で、粛々と実施していた記憶があります。そのハイチ復興支援を担ったJTF(US Army Southが主力の統合任務部隊)も、やっと活動を終えるめどが立ったようですよ。
今回の大震災は、復興にそれ以上の時間を要すると予想されますし、原発の状態も予断を許しません。彼らの豊富な知識と腕を借りない手はありませんよね。感謝です。
No.1034 - 2011/03/27(Sun) 22:01:17
危機感 / こわがり
民主党が
 自衛隊全部を原発に送り出す一方で
 人民解放軍を受け入れようとしている。

【震災】 常識を越えた自衛隊10万人“全軍”を被災地に動員 兵站要員を加えれば約18万人★2
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300326451/
【大震災】中国「日本に人民解放軍医療部隊を送る」★8
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300374373/
【政治】 菅首相、官房副長官に「仙谷由人氏」を起用★10
ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300374250/
No.1029 - 2011/03/18(Fri) 04:59:26
福島原発の事故 / 木部英人 [ Home ] [ Mail ]
今回の福島原発の火災について、自衛隊のヘリを消火活動に使うか否か検討されている由ですが、菅内閣における政治的判断だけは やめてください。東電の責任者と
現地の飛行隊長ふたりだけの判断でヘリはとばしてください。
No.1026 - 2011/03/16(Wed) 15:48:32

Re: 福島原発の事故 / DSI管理人
米軍が、無人偵察機「グローバルホーク」を飛ばし、内部を撮影すると言う報道もありますね。

一方、東工大理学部応用物理学科卒業で原子力には詳しいと自負する総理大臣は、「最悪なら東日本がつぶれる」と発言したとか...

低支持率を回復する絶好のチャンスとパフォーマンスに走り、いたずらに国民に不安を与えているとしか思えないのですが...
No.1028 - 2011/03/17(Thu) 06:35:28
特殊作戦群の英語表記について / wakaizohide7 [ Mail ]
特殊作戦群の英語表記が2008年3月に、Special Operations Group(SOG)から、Special Forces Group(SFGp)に変更しておりました。
No.1024 - 2011/03/14(Mon) 14:19:44

Re: 特殊作戦群の英語表記について / DSI管理人
いつもお世話になっております。

お知らせ頂きありがとうございました。
早速修正致します。
また何かございましたら、よろしくお願いいたします。
No.1025 - 2011/03/15(Tue) 12:28:34
(No Subject) / 灰色狼
この3月、Kevin R. Wendel陸軍少将が、First Army Division-East司令官に就任したようです。
また、アフリカ軍司令官だったWard陸軍大将や在韓米軍のSharp陸軍大将、それからJIEDDOのOates陸軍中将は、それぞれ退役予定のようです。SOCOMのOlson海軍大将もですね。それぞれ30年以上の勤務、お疲れ様でした。

最後に、この場を借りて、地震で被害にあわれた方々へのご冥福をお祈り申し上げます。また、懸命に救助活動にあたっている自衛官や各関係者の皆様にも、国民の1人として感謝の意を表明したいと思います。
1人でも多くの人が助かりますよう。。
No.1022 - 2011/03/13(Sun) 02:08:27

Re: 過去最大の災害派遣 / DSI管理人
灰色狼様、お世話になっております。
退役情報ありがとうございます。

今回の激甚災害に関しては、時間の経過とともに増え続ける被災者の数に、改めて地震と津波の恐ろしさを実感致しました。

この震災により亡くなられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、負傷された方々の回復を心より願っております。

自衛隊、特に東北方面隊の隊員の中には、ハイチから戻って間もない時期にこのような震災が起き、身内の安否も判らぬまま、任務に就く方も少なからずおられるかとも思います。
また松島基地も被害を受けるなど、隊員の中にも安否不明者が出ているとのことで非常に心配です。

防衛省では陸、海、空の勢力を各地から東北地方に集結、派遣規模を10万人態勢にすべく準備中で、14日にも東北方面総監を長とする統合任務部隊が編成されるとの事。

米軍は米韓合同演習「フォール・イーグル」参加のため第7艦隊のエリアにいたロナルド・レーガンCSGを三陸沖に派遣。 海自と協力して捜索や補給活動を開始。
各国からも続々と救援隊がかけつけています。

一刻も早く安否不明の方々が救出される事を願うばかりです。
No.1023 - 2011/03/14(Mon) 01:14:09
各軍のトップについて / ガキ大将
素人ですいません。
アメリカ軍の陸軍と空軍は参謀総長。
海軍は作戦部長。海兵隊は総司令官。
権限とかに違いはあるんでしょうか?
No.1019 - 2011/03/05(Sat) 15:50:41

Re: 各軍のトップについて / DSI管理人
制服組のトップは統合参謀本部議長、
議長の他に統合参謀本部のメンバーを構成するのが、統合参謀本部副議長、陸軍参謀総長、海軍作戦部長、空軍参謀総長、海兵隊総司令官です。

海軍だけ作戦部長なのは軍の歴史的由来によるものでしょう。

海兵隊には省がなく海軍省の管轄となるためトップは海兵隊司令官となります。
No.1020 - 2011/03/06(Sun) 15:42:13

Re: 各軍のトップについて / LSM
海軍作戦部長は、1915年までは「Aide for Naval Operations」と呼ばれていたようですね。おそらく意味的には、海軍長官を作戦用兵面で補佐する職のようですね。
William S. Benson海軍大将が最後の「Aide for Naval Operations」で、初代「Chief of Naval Operations」のようですね。
No.1021 - 2011/03/07(Mon) 14:06:29
新情報 / 灰色狼
お久しぶりです。
イラクで2月8日に、「Deputy Commanding General for Operations, US Forces-Iraq」の交代が予定されており、Cone陸軍中将(第3軍団)から、Frank Helmick中将(第18空挺軍団)に交代するとのことです。ヘルミック中将は作戦担当副司令官として、ロイド・オースティン大将を補佐することになります。

また、Mark A. Milley陸軍少将が、「Director, J-3, US Forces-Iraq」になったようです。ときどきありますが、これもアナウンスされないまま異動した例ですかね。
その在イラク米軍(USF-I)ですが、予定どおりだと今年の12月にイラクから撤退となりますが、どうなるでしょう?治安が安定し、予定通り進めばいいのですが。。

昨年准将への昇進がアナウンスされたCharles A. Flynn陸軍大佐ですが、大佐がDirectorをつとめる「Mission Command Center of Excellence (MCCoE)」というのは、US Army Combined Arms Centerの下にできた新組織だそうです。では。
No.1011 - 2011/02/07(Mon) 20:42:33

Re: 新情報 / DSI管理人
灰色狼様、御無沙汰致しております。
今回も新鮮情報誠にありがとうございます。

在イラク米軍も今年中に任務完了予定なのですね。
長い年月がかかりましたが、ようやくアフガンに兵力を集中できる態勢が整いつつあるようです。

兵力は集中使用し、敵を圧倒する事で被害も少なく任務を完遂できる。

その事は軍人は十分わかっていて政治家に助言するのでしょうが、シビリアンと言うのは世論を気にして兵力を小出しにしたがるものだということがイラク戦争では実証されたと思います。
No.1012 - 2011/02/07(Mon) 22:59:00

Re: 新情報 / 灰色狼
まあ、世論を気にするのは民主主義の証しかもしれませんね〜^^

イラクのUSF-Iが役割を終えても、何らかの形で部隊を残すのが得策かもしれません。イラク政府への軍事支援に特化した司令部(司令官=中将クラス)と、テロ対策のためにCJSOTF-AP(常設の特殊作戦タスクフォースで、隊員はおもに第5特殊部隊群からローテーションで派遣されてきました)を、残しておくとか^^
イランを牽制する意味でも、急に空白を作るのはまずいかも?!

また、常にパキスタン情勢とセットで考える必要があるアフガン情勢ですが、アフガン安定にはパキスタン側の努力も大切なわけです。その意味でも、Office of the Defense Representative-Pakistan (ODRP)の人事は重要かもしれません。
Keen陸軍中将がチーフに、Moore海軍准将がNo2に指名されましたが、2人とも特殊作戦のベテランです。ODRPはパキスタン軍との窓口であるだけでなく、(パキスタン側の)国境地帯における秘密工作を米大使館から指揮している可能性もありそうなので。

もう1つ。Dominic J. Caraccilo陸軍准将は、Deputy Chief of Staff, US Army Forces Command (FORSCOM)になったようです。最近の記事では「Colonel (Promotable)」という肩書きでしたので、准将への正式な昇進はまだなのかもしれませんが。。
No.1013 - 2011/02/13(Sun) 21:29:46

Re: 新情報 / DSI管理人
灰色狼様、いつも懇切丁寧なResを頂き恐縮です。
とても勉強になります。!(^^)!m

ところで先日、統合戦力軍(JFCOM)の廃止計画が発表されましたね。
上記FORSCOMや空軍のACC、海軍のFFC、海兵隊のMARFORCOMはそのまま残るのでしょうが、訓練や開発部門がどこに吸収されるか注意ですね。
SOCJFCOMはSOCOMの隷下でしょうが...
No.1016 - 2011/02/14(Mon) 12:22:43

Re: 新情報 / 灰色狼
JFCOMの廃止予定は8月末でしたっけ。たしかに各部門がどうなるか、気になるところですね。
発表の中で、JFCOMがこれまで担っていた統合軍に関する職務は、「Deputy Director for Operational Plans and Joint Force Development」という肩書きの2つ星が、統合参謀本部内で新たに担当するという話があったと思いますがどうなりますか。。

Odierno大将の次の異動先も気になりますね。VCSA(陸軍ナンバー2)としてデンプシー大将を補佐するか、はたまた、次期CENTCOM司令官?ISAF司令官?

そういえば先日、Petraeus大将が今年中にISAF司令官を辞する?という記事があったのですが、可能性は高そうですよ。
そもそも、CENTCOM司令官だったのに、前司令官が失言問題で辞任したあと急遽、(事実上CENTCOMの隷下に相当する)ISAF司令官になったわけですし、9月に辞任するMullen統合参謀本部議長の後任候補の1番手ですからね〜(現副議長と並んで)
No.1017 - 2011/02/18(Fri) 22:55:27
陸自幹部の出身校について / wakaizohide7 [ Mail ]
用賀支所長 渡邊1佐は防大18期となっておりますが、防大18期相当の薬科大学卒でしょう。?
No.1014 - 2011/02/14(Mon) 09:04:43

Re: 陸自幹部の出身校について / DSI管理人
初めまして、
用賀支所長は1佐(一)職と言うことで期別を表記しています。
現在18期で現役なのは、陸海の幕僚長のみですので、当然一般大卒の相当期となります。
また用賀支所は旧衛生補給処ですので、薬剤官が長に就くものと思われます。
上記1佐が何処の薬科大学卒かまでは判りません。
No.1015 - 2011/02/14(Mon) 12:02:24
自衛隊指揮通信システム隊の英語名称について / LSM
自衛隊指揮通信システム隊の英語名称は、部内一般ではSDF C4-Systems Commandと訳されています。SDF Supervised Units of Communication Systemsとはあまり聞かないですね。
No.1005 - 2011/01/29(Sat) 21:32:55

Re: 自衛隊指揮通信システム隊の英語名称について / DSI管理人
ご指摘ありがとうございます。
直ちに修正させて頂きました。
どうもありがとうございます。
No.1006 - 2011/01/29(Sat) 22:07:52

Re: / カテキン
ついでのようで申し訳ないですが、中央会計隊長や自衛隊情報保全隊司令など、指揮官が将補の部隊は「Command Officer」ではなく、「Command General」に修正した方がいいと思います。
No.1007 - 2011/01/30(Sun) 16:10:43

Re: 自衛隊指揮通信システム隊の英語名称について / DSI管理人
カテキン様、御指摘ありがとうございます。
全く仰せの通りでした。急ぎ修正致します。

米軍の場合、
Commanding General
Commander
Commandant

の3種がありますが厳密な使い分け等はあるのでしょうか?
No.1008 - 2011/01/30(Sun) 18:42:55

Re: 自衛隊指揮通信システム隊の英語名称について / LSM
米陸軍・米海兵隊などの地上部隊系の軍種は、司令官や師団長の名称に"Commanding General"を使うことが多いようですね。但し海兵隊の海兵師団長や海兵遠征軍司令官、艦隊海兵軍司令官は"Commanding General"を使用していますが、太平洋海兵軍司令官や海兵隊総軍司令官などの上級部隊は"Commander"を使用しているようですね。

統合軍・米海軍・米空軍・米沿岸警備隊は司令官・司令の名称に"Commander"を使用しています。但し特殊作戦軍隷下の統合特殊作戦軍司令官は、陸軍特殊作戦部隊の影響が強いからなのか"Commanding General"をしようしているようです。

最後の"Commandant"ですが、海兵隊司令官や沿岸警備隊司令官などの軍種のトップ、各種学校長、陸軍のワシントン軍管区司令官、海軍のワシントン海軍管区司令官等が使用しているようです。
No.1009 - 2011/01/31(Mon) 21:06:13

Re: 自衛隊指揮通信システム隊の英語名称について / DSI管理人
LSM様、どうもありがとうございます。
詳細な例を挙げて頂き大変よく判りました。

Commander は Commanding General の略かとも思っていましたが、やはり使い分けがされているのですね。
No.1010 - 2011/01/31(Mon) 23:41:22
超本命が次官争いから離脱? / らっぴー
週刊現代の最新号に出ていましたね。ダントツの本命であったT防衛政策局長が次官レースから離脱しそうとは。同期のN局長が次の次候補と書かれていました。
でも将来の次官局長候補も全く予測がつかないですね。
特に55〜57年組は全く読めません。どなたがレースをリードしているのでしょうか?
No.1000 - 2011/01/17(Mon) 18:53:46

Re: 超本命が次官争いから離脱? / DSI管理人
らっぴー様、はじめまして
No.1000 の書き込みありがとうございます。

順番から行くとK官房長(52年)が次候補かとも思うのですが...でも現次官より3つも年上なんですね〜

私にはまったくわかりません。
No.1003 - 2011/01/23(Sun) 09:05:12
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS