32231

DSI 日米国防組織情報 掲示板

皆様からの当ホームページに対するご意見、ご質問等、
特に"ここが間違ってる"などのご指摘をご遠慮なく書き込んでください。
また自衛隊や米軍に関する情報、話題等の投稿もお待ちしております。
*件名はなるべく入力するようにして下さい。
*当サイトに好ましくないような書き込みは管理人の判断で削除させて頂きます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
陸幕長人事 / 匿名希望
北方総監→陸幕長のニュースをみて、24期の番匠陸幕副長の陸幕長及び統幕長就任に赤信号が灯ったと感じました。

?@23期の将官は全員退官ですか?

?A方面総監は総入れ替えですか?
No.1222 - 2013/08/05(Mon) 15:01:18

Re: 陸幕長人事 / 匿名希望
?@新陸幕長が23期である以上、同期は来年中には全員勇退。2年周期で交代している実績を踏まえると、現状24期からの陸幕長就任はないであろう

?A今回の異動で東北を除く4個方面隊で総監交代→陸上総隊司令部の創設も視野に入れてるような気がする

今回の人事発令の裏には民主党色の一掃ってのがありそうな気がしますね(将官人事って閣議絡む=政治が介入)。

北方総監→陸幕長も先崎氏以来実に10年ぶりですね。
No.1223 - 2013/08/08(Thu) 17:03:37

Re: 陸幕長人事 / 匿名希望
陸上総隊司令部は前の自民党案通りなんですかね?

東部方面隊→廃止。
12旅団→東北方面隊へ。
とか。

東部方面隊直轄部隊はどうなるんですか?
No.1224 - 2013/08/09(Fri) 10:12:59

Re: 陸幕長人事 / 匿名希望
横からで申し訳ありません
以前の報道では一般大卒の
東方総監が最有力だと報道されていましたが
この土壇場での変更はなにか政治的意図が働いたのでしょうか。
No.1225 - 2013/08/09(Fri) 11:39:38

Re: 陸幕長人事 / 匿名希望
24期の次期西部方面総監を陸幕長→統幕長にさせたくない力が働いたんじゃないですかね。

統幕副長の経験者とか聞こえの良い理由をつけて。
No.1226 - 2013/08/09(Fri) 12:03:16

陸幕副長人事 / 匿名希望


次期陸上幕僚副長の人事は珍しいですよね?

通常は25期の1選抜のポストではないのですか?
No.1227 - 2013/08/09(Fri) 16:33:01

Re: 陸幕副長 / 匿名希望
次期陸幕副長は昭和54年の一般大学卒で、昭和56年に入隊(つまり防大25期相当)

陸幕副長と防大幹事は師団長と方面総監の間のいわゆる腰掛け人事だけど、後任の陸幕副長はあがりだと思いますよ(年齢的には23期と同じなので)
No.1228 - 2013/08/09(Fri) 17:10:59

Re: 陸幕長人事 / 匿名希望
西方総監の陸幕長上番が困難になったとなると
次も奇数期の統幕副長の可能性が高いということですか?
No.1229 - 2013/08/09(Fri) 18:12:31

Re: 陸幕長人事 / 匿名希望
陸上総隊司令部ができたと仮定すれば今後の人事は奇数期が陸幕長、偶数期を総隊司令官で回していくんじゃないかな
No.1230 - 2013/08/09(Fri) 20:24:59

Re: 陸幕長人事 / 匿名希望
なんとなく陸幕副長より統幕副長の方が重要視されてきた、と言う訳ではないですかね。

本格的な統合運用の時代ですし。将官昇任に統幕勤務を条件に加えてもいいと思います。
No.1231 - 2013/08/12(Mon) 12:50:44

Re: 陸幕長人事 / dsimilper
活発な意見交換を頂きありがとうございます。
始めて来られた方は、こちらもご参照下さい。
(DSIブログ)ttp://dsimil.sblo.jp/article/72103034.html#more
No.1232 - 2013/08/12(Mon) 13:11:29

Re: 陸幕長人事 / 匿名希望
将官人事が22日と27日に分けて発令されたのは何か意図があるのですか?
No.1233 - 2013/08/14(Wed) 07:33:43

Re: 陸幕長人事 / 匿名希望
25日の富士総合火力演習を君塚陸幕長最後の花道にしようと、そういう意図があるのではないかと・・・
No.1234 - 2013/08/16(Fri) 08:12:18

Re: 陸幕長人事 / 匿名希望
納得。ありがとうございます。
No.1235 - 2013/08/20(Tue) 14:26:05
在日米陸軍司令官 / サイレントハンター
はじめまして、はじめて投稿させていただきます。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、在日米陸軍の不祥事で在日米陸軍司令官の職を前在欧州陸軍副司令官代行する模様です。
 ご参考までにどうぞ


2013年6月8日14時32分

性的暴行事件の調査怠る 在日米軍司令官を停職処分

【ワシントン=望月洋嗣】米国防総省は7日、在日陸軍のマイケル・ハリソン司令官(少将)を同日付で停職処分にしたと発表した。管轄下で起きた性的暴行事件について、適切な調査や報告を行わなかったためという。

 国防総省は事件の詳細については明らかにしていない。米軍内部では、性的な暴行事件やセクハラが大きな問題になっており、ヘーゲル国防長官らが徹底した再発防止に取り組んでいる。

 ハリソン氏は、2010年10月に司令官になった。停職中は、在欧州陸軍のジェームズ・ブーザー前副司令官(少将)が司令官職を代行する。

朝日新聞デジタル版より引用
No.1220 - 2013/06/10(Mon) 21:49:05

Re: 在日米陸軍司令官 / DSI管理人
サイレントハンター 様、初めまして、書き込みありがとうございます。
蛇足ながら、Boozer少将の在日米陸軍司令官への指名は今年2月に発表されていましたから予定通りの人事ということでしょう。 一方ハリソン少将の方は同じ2月に第3軍(中央米陸軍)副司令官への指名が発表されていましたが、こちらは調査が終わるまで凍結と言うことになるのでしょうね。
在日米陸軍のホームページには司令官代理(6/8付)ということで、Boozer少将のBiographyが既に掲載されていました。

また何かありましたら投稿よろしくお願いいたします。
No.1221 - 2013/06/11(Tue) 08:09:52
第1戦車群 / 焼肉娘
http://www.tomamin.co.jp/2013c/c13032103.html
304中隊が廃止になりました。
No.1215 - 2013/03/21(Thu) 22:38:05

Re: 第1戦車群 / DSI管理人
焼肉娘様、お久しぶりです。
さすが地元紙ですね。隊長の名前や員数、再配属先や隊旗の保存先まで (^−^)
また何が情報ございましたらお願いします。
No.1216 - 2013/03/31(Sun) 11:16:26
新たに発足予定 / 灰色狼
昨年末、Jacoby陸軍大将とMcRaven海軍大将の間で合意があり、北方軍司令部(NORTHCOM)の隷下に、新たに「Special Operations Command-North (SOCNORTH)」が発足するようです。准将クラスを司令官にする予定だそうで、いずれ正式に発表がありそうですね。

太平洋軍、欧州軍、中央軍(=中近東担当)、南方軍(=メキシコを除く中南米担当)、アフリカ軍、そして在韓米軍にはすでにそれぞれ、2つ星ないし1つ星の将官クラスが指揮する特殊作戦司令部がありますが、なぜか北方軍司令部にはありませんでした。

NORTHCOMはアメリカ本土およびカナダやメキシコ等、北米の守りを担当していますが、それらの地域で他の戦域で実施しているような「特殊作戦」を実施するケースが想定しにくかったのでしょうね。
激化するメキシコ国内の麻薬戦争に対抗するため、必要に迫られたようです。
今の段階ではこれしかわかりませんが、続報があれば、そのときに。。
No.1203 - 2013/02/06(Wed) 23:53:00

Re: 新たに発足予定 / DSI管理人
灰色狼様、情報提供ありがとうございました。
そう言えば北方軍のみSOCがありませんでしたね。
米国本土以外にもメキシコを管轄するとなればもっと早く編成されていて然るべきでしたね。 アルジェの様なテロがいつ米本土で起きるかもわかりませんし…
また新情報ありましたらよろしくお願いします。
No.1204 - 2013/02/07(Thu) 14:11:43

Re: 新たに発足予定 / 灰色狼
人事情報ではありませんが^^;
今現在は、「Chief, Special Operations Division, J-3, NORTHCOM」(つまり北方軍作戦部の中の、特殊作戦部部長)という肩書で、大佐クラスが部長を務める部署が同じ業務を担っているはずです。
それを格上げする形で、SOCにするんですね^^

たしか80年代半ばあたりまで、太平洋軍等のSOCも同じようにSODという小さな部署だったはず。そして特殊作戦の重要性が高まるにつれ、准将クラスの司令部に格上げされ、さらには、担当地域が広い欧州軍や中央軍、太平洋軍では隷下のSOCを少将クラスの司令部にした経緯があります。
そういう意味では、メキシコがきな臭くなった時点で予想できた動きかもしれませんね。


統幕の特殊作戦室長を格上げして、司令部にするイメージでしょうか^^特殊作戦群や西部方面普通科連隊はもちろん、海自の特別警備隊も傘下に収めてしまえば、まさに日本版SOCOM?!
No.1205 - 2013/02/07(Thu) 21:24:02

Re: 新たに発足予定 / 灰色狼
中央軍のSOCCENT司令官の交代が発表されましたが(Kenneth E. Tovo陸軍少将からMichael K. Nagata陸軍少将へ)、中央軍の管轄地域における特殊作戦を、日系3世?4世?の将軍が指揮することになったわけですね^^
ハワイにルーツがあり、ミドルネームのKはkenjiだそうです。

上層部から高い評価を受けているようで、アジア担当の「1st Special Forces Group(グリンベレーです)」や、JSOCの極秘の存在である「Intelligence Support Activity (ISA)」でキャリアの大半を過ごし、CIAへの出向経験もあるとのこと。
まだまだ上に行きそうな将軍です^^

離任するTovo少将もまた、ペトレアス退役大将が「特殊作戦コミュニティのスーパースターの1人」と評した人物です。こちらは米軍のアフガン撤退を見据えて、アフガン国防軍への訓練責任者になるようですね。
No.1209 - 2013/02/15(Fri) 00:12:21

Re: 新たに発足予定 / 灰色狼
ちなみに、知る人ぞ知る「Intelligence Support Activity (ISA)=情報支援活動」、またの名を「US Army Office of Military Support (USAOMS)」、またの名を「Task Force-Orange」については、こちらをどうぞ。防衛関係者は必読です。

『キラー・エリート 極秘諜報部隊ISA (集英社文庫)』マイクル・スミス著、伏見威蕃訳

中央情報隊の中の「現地情報隊」を強化する際は、必読です。今後のためにも、多くの関係者に目を通してもらいたい本です。日本における特殊作戦関係者、必読です!!
No.1210 - 2013/02/15(Fri) 00:25:22

Re: 新たに発足予定 / DSI管理人
灰色狼様、お世話になっております。
ナガタ少将の御尊顔を拝したくググッて見ました。
五人のお子さんがおられるようですね。

http://www.staradvertiser.com/news/breaking/187928731.html?id=187928731&mobile=true

http://www.faoa.org/Resources/Documents/MG%20Nagata's%20Biography.pdf
No.1212 - 2013/02/15(Fri) 12:06:12

Re: 新たに発足予定 / 灰色狼
子宝に恵まれたようですね。奥様も頑張りました^^
父親も軍人だったようです。
日系アメリカ人の歴史を考えるとき、大戦中の第442連隊(442nd Regimental Combat team)の欧州戦線での大活躍を避けて通ることはできません。先日亡くなられた議会の重鎮、Daniel Inouye上院議員も、同連隊での活躍で最高の勲章である名誉勲章を授与されています(そのときの戦闘で右腕を失いました)。

Norman Mineta元運輸長官(アジア系初の閣僚。若い頃に陸軍情報部勤務)、Eric K. Shinseki退役軍人庁長官(元陸軍参謀総長!)など有名人もいますが、Wade Y. Ishimoto退役陸軍大尉(グリンベレーとしてベトナムで活躍。78年にデルタフォースが発足するや、下士官から大尉にいっきに昇格!イランの人質救出作戦に参加)、Michael C. Okita退役陸軍大佐(第75レンジャー連隊のベテラン)などなど、知る人ぞ知る存在であっても、軍人だった日系人は珍しくありません。

日系アメリカ人の軍人さんに、少〜し親近感がわいてしまう今日この頃(笑)

余談ですが、少将の経歴にある「Special Mission Unit (SMU)」とは、JSOC隷下の各部隊の総称を指します。
陸海空そして海兵隊の各特殊部隊を「Special Operations Forces (SOF)」と総称しますが、特殊な任務を割り当てられるJSOCの部隊だけは、別にSMUと区別して呼ばれます。
No.1213 - 2013/02/16(Sat) 02:10:09

Re: 新たに発足予定 / DSI管理人
武士の血を引く彼らは我が日本の誇りですね。
イラク戦争の時に異を唱えて退役させられたShinseki元陸軍参謀総長も今にして思えば先見の明がある大変立派な軍人だったと思います。
それにしても灰色狼様の知識には毎回頭が下がる思いです。 "SMU"また一つ勉強になりました。
No.1214 - 2013/02/16(Sat) 07:08:19
(No Subject) / DSI管理人
日本版特殊作戦集団 ぜひこの政権で実現してもらいたいものです。
灰色狼さんはツイッターはやっていないでしょうか?
この掲示板をツイッターとリンクしてみますのであしからず。
No.1206 - 2013/02/07(Thu) 21:42:58

Re: / 灰色狼
>この掲示板をツイッターとリンクしてみますのであしからず。
ツイッターはやってないんですが、どうぞどうぞ^^

防衛駐在官が手薄な地域への増員、日本版NSC、現場に見合ったROEの変更。。。
考えないといけないことは多いですが、今こそやりましょう!!

お隣さんはいろいろと問題を抱えていても、それでもあの「孫子」を生み出した国です。私たちはより、したたかに、それでいて柔軟に、粘り強く、細身であっても切れないものはない日本刀のようにしなやかであれば、きっと大丈夫です^^柔よく剛を制す。これでいきましょう!!

すいません、わりとお酒が入った状態で書いてます(汗)
No.1207 - 2013/02/08(Fri) 00:47:47

Re: / DSI管理人
ありがとうございます!
私もお酒が大好きです。 (#^.^#)
後は階級呼称ですよね、「さとうさんさあ」とか「こばやしいっさ」とかやめてほしいです。
No.1208 - 2013/02/08(Fri) 07:01:54
人事異動 / 灰色狼
お久しぶりです^^
久々の書き込みは、未発表?の人事異動から。。

「Joint Readiness Training Center (JRTC)」の司令官が、Clarence K. K. Chinn陸軍准将から、William B. Hickman陸軍准将に交代しました。
第101空挺師団の副師団長だったヒックマン准将は、11月15日付で着任した模様です。アジア系の前任者は「Deputy Commander, Regional Command-East (RC-E)」という肩書でアフガンに向かうようです。

JRTCは、戦地に派遣される部隊に対して、現地の状況に合わせたリアリスティックな訓練を施すセンターだったと思います。けっこう重要な部署ですよね^^

アフリカ軍司令部のArnold N. Gordon-Bray陸軍准将(苗字が珍しいです)は退役し、後任の「Deputy Director for Operations, J-3」には、James B. Linder陸軍准将が就任した可能性があります。公式発表がまだなので可能性、と書きました。最近、米軍の各司令部等がフェイスブック等をさかんに活用して広報に利用していますが、あるページの書き込みに書かれてましたので…^^;広報の人物によるつぶやきでしたよ。

さらに、第10山岳師団の新師団長にStephen J. Townsend陸軍少将が、そして異動がすでに発表されているColin J. Kilrain海軍准将の後任として、Simeon G. Trombitas陸軍少将が新たなメキシコ駐在武官になるようです。
No.1197 - 2012/11/17(Sat) 23:52:48

Re: 人事異動 / DSI管理人
本当にお久しぶりです。

> 未発表?の人事異動

大変助かります。いつもながらから灰色狼様の情報収集力には、感服致します。
最近は、サーチすると必ずフェイスブックにかかりますね。

米軍関連の更新作業は、遅延気味ですが、順次修正して参ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
No.1198 - 2012/11/18(Sun) 19:22:44

Re: 人事異動 / DSI管理人
遅くなりましたが、情報ご提供分、本日更新しました。
いつもお手数おかけ致します。
どうもありがとうございました。
No.1200 - 2012/12/14(Fri) 11:16:07

Re: 人事異動 / 灰色狼
(ご挨拶が遅れましたが)明けまして、おめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。

James B. Linder陸軍准将ですが、やはり昨年、アフリカ軍司令部の作戦副部長になっていました。
長年、無政府状態のソマリアやその沖合いの海賊対策だけでなく、反政府勢力が国の多くを制圧しているマリ(フランスが行動を起こしましたね)、日本人が拉致されたという情報もあるアルジェリア、カダフィ後のリビア等、今後もアフリカ情勢から目が離せないようです。
No.1201 - 2013/01/16(Wed) 21:33:24

Re: 人事異動 / DSI管理人
灰色狼様、こちらこそ挨拶が遅れました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
貴重な人事情報お寄せいただきありがとうございます。
それにしても何ともタイムリーな書き込みありがとうございます。
今回の事件で地球儀を改めて見てみてアフリカの広大さに驚きが隠しれません。
アフリカコマンドを創設した米軍の戦略計画には改めて感服いたします。
安倍総理外遊初日の事件でなんともタイミングの悪いことですが無事事件が解決されることを望みます。
No.1202 - 2013/01/16(Wed) 22:18:58
カウンター・インテリジェンス / 銀の弾丸
1996年3月25日、午前9時過ぎ(日本時間)、千葉県、我孫子市に於いて、時の米国、CIA長官、John M Dentch(ジョン・マーク・ドイッチ)は、前年の1995年、11月12日(日曜日)正午前(11時50分頃)、同市にある「手賀沼(下沼)」上空を、通過中の、米軍の新型高度軍事秘密機( CIA・Nevada・Test・Sate発、コンピューター制御で背景の輝度に機体の発光性を合わせる、エレクトロ・ルミネセント・パネルを使用した、青空に消える【不可視】、大型の垂直離着陸タイプ機)を双眼鏡の視野に捉えた、世界で唯一人の「目撃者」である「バード・ウオッチャー」に対して、「電磁放射線」を使用した「感覚遮断(外から見ると、この人は、植物人間、内から見ると、本人は五感{見る・嗅ぐ・聞く・話す・動かす}を奪われて、ショックとパニックに陥る)」による「マインド・コントロール」を行った。目的は「目撃者本人の確認」と「背後関係の有無確認」であった。『時のクリントン大統領が、1995年11月19日、大阪府で開催される会議をキャンセルしたのは、目撃者の存在を、ドイッチ長官から、知らされたからである事が判明している』。尚、「目撃者」に対する「マインド・コントロール」は1996年4月、大統領が日本を訪問した後日にも、行われていた事が判明している(2回目の目的に対しては、政府は今も明らかにしていない)。「目撃者」は、今も我孫子市に存命しているが、「秘密機」が公開されない限り、政府から「口封じ」の為の24時間の「暗殺体制下」に置かれている。
No.1199 - 2012/11/27(Tue) 14:07:29
アメリカ陸軍の准尉について / ガキ大将
アメリカ陸軍の准尉にはWO−1〜WO−5までありますが、職務はどう違うのですか?
No.1191 - 2012/10/09(Tue) 16:59:57
米陸軍軍人の服装 / のんきな将校 [ Mail ]
TVを見ていると、米陸軍軍人は何時も礼装を着用しておりますが、服装の規則等が変わったのですか。
No.1190 - 2012/09/18(Tue) 17:23:03
7D改編&1TKG廃止&11TK移駐 / 焼肉娘
ttp://www.tomamin.co.jp/2012c/c12090801.html
来年度概算要求に盛り込まれたそうです。

第1戦車群の廃止は予想通り(地元では20年ほど前から公然の事実として言われていました)ですが、第7師団の改編と第11戦車大隊の移駐も同時とは。

予想としては、
・第7師団の戦車連隊の5個中隊を4個中隊に、余剰の90TKは第2戦車連隊に移管
・1個中隊あたりの戦車定数を18→14輌へ
・73戦車連隊はコア連隊からフル連隊へ
・第7偵察隊の74式戦車を廃止
・第11普通科連隊などのコア中隊の削減
ということだと思われます。

第11戦車大隊の北恵庭移駐は、地元恵庭市への対策&射場の近くに移動ということでしょう。

そこで疑問。
(1)73連隊がフル連隊になると、機甲科の即応予備自衛官はどうなるのか?普通科に転換するのか?即応予備自衛官も削減するのか?
(2)北海道戦車部隊が90TK化すれば、噂のあった北海道への10TKの配備は消えたということか?
(3)第7偵察隊74式戦車の後継は機動戦闘車か?
(4)現在、第1戦車群が受け持ってる隊区(恵庭市、北広島市)はどうなるか?恵庭市は72連隊か南恵庭の北部方面施設隊にして、北広島市は第11旅団の隊区にして第11戦車大隊に担当させればと愚考しますが・・・。
(5)第11戦車大隊が担当している札幌雪祭りの雪像は、どの部隊が担当するのか?
No.1184 - 2012/09/10(Mon) 10:13:46

Re: 7D改編&1TKG廃止&11TK移駐 / DSI管理人
焼き肉娘様、ご無沙汰致しております。
大変詳細な情報をご投稿頂きいつもありがとうございます。

7Dの改編に関する記事を見つけましたので一応貼っておきます。

防衛省は7日に発表した2013年度予算の概算要求に、陸上自衛隊第7師団の改編と第1戦車群(北恵庭)の廃止を盛り込んだ。

第7師団の戦車は230両のうち、約60両が削減される。内訳は90式戦車が50両減り、74式戦車が約10両。隊員の定員は常備自衛官約600人が増員され、現在の約5860人から約6460人体制となるが、定員約870人の即応予備自衛官(即自)は同師団から外れ、北部方面混成団へ集約される。即自を含めた師団の編成定数は実質、約270人減となる。

一方、北恵庭の第1戦車群は2013年度中に廃止予定とし、代わりに第11旅団(真駒内駐屯地)の第11戦車大隊が移駐するとした。規模は第1戦車群の74式戦車約60両、定員約350人から第11戦車大隊は90式戦車約30両、定員約190人となる。

苫小牧民報社
2012年9月10日月曜日

No.1185 - 2012/09/10(Mon) 13:33:53

Re: 7D改編&1TKG廃止&11TK移駐 / カテキン
今年度末12旅団隷下から東方混成団に編制替えされる48普通科連隊みたいになるんじゃないかな?

48連隊は異動に伴い2個中隊(4中と重迫中隊)が新編される話を5月の団創立記念行事で聞きましたがね。

あとは今年度にできる北部方面情報隊とか、そういうとこに職種変換せざるを得ないか。機甲と野戦特科の人たちはどこも縮小改編で遠距離異動を余儀なくされているよう(他方面に単身しても帰る場所がない)ですよ。

追伸
防衛省報道資料の「平成25年度概算要求の概要」で10師団も即応近代化改編されるようです。おそらく中身は同じでしょう。
No.1187 - 2012/09/12(Wed) 21:49:09
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS