相も変わらず横レス推奨・TOO MUCH INFORMATION! ver.3

現在のメインサイトは
http://eoworld.blog13.fc2.com/ になりますので、
そちらからチェックして頂ければと思います。

鍵はいつでも開けておきます。
どちらさまもお気軽に一杯やっていって下さいね♪
日頃のご来訪ありがとうございますm(..)m

侍はブルー↓、CD小売はレッド↓ / 越後屋
先ず、少し前の記事ですが、
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100319/ecc1003190508002-n1.htm
やっぱり何処か打つ手が不味いとは思っていたが。

そして、いよいよ来たか!
http://bmr.jp/news/detail/0000008690.html
TOWERも既に名ばかり外資で、実際、今は内資。
(あぶく銭の出所はともかくも)
HMV→ツタヤ、TOWER→7&iと集約されるのかな?
ますます、洋楽センスの無い方向にいきそう・・・
何から何まで、同じ看板ばかりかぁ〜

>>山本七郎
既読でしたか、皆さん、やっぱり凄い!

>DD再発諸々
発電所は本能を揺さぶり、薔薇族は感性に訴える。
その先に悪名の知性、TWAの人間性でしょうか?
今、彼らに本当にして欲しい事は、
本能と感性の部分かな。
7の豪華盤が結果×でした、自分としては。

IT革命の本当の革命部分とは?
ここ最近の円高ユーロ安・円高ポンド安傾向なら、
アマゾンもモノによっては手数料・送料含めて、
JPサイトではなくUKサイト等への注文がお徳かも。
為替レイトと何時そのレイトが適用されるか、
外貨建てか円建てかの見極めに注目すれば。
管轄区域を越えた支社同士の競争だね、変なもので。

これが行き着く所まで行けば、支社機能の大部分は要らなく成るかもな。生産・流通・小売の再編や前提条件の意味合いの変化が更に国を超える時が来てるのかな?
それを支えているのが、実は前時代的な奴隷労働的なものだったりするのが、皮肉だが・・・

Wカップ、既に『代表に対しては』興醒め。
4年前も彼らは同じ事を言っていたような、
インタビューもプレイも・・・退屈。
報道する側も解説する側も観る側も、まるで進歩無し。
それでも、TV観戦の暑い6月には成りそうです。
選手は、ルーニーに注目してます。
国は、オランダ・ポルトガル・アルゼンチン。
ブラジルとイタリヤ以外に優勝して欲しい!

アナログ→デジタル
しみ、髭の剃り残し、夜印まで親切にクッキリ
ブラウン管→液晶
奥行きすっきりコンパクト
液晶→3D
3Aも3Dに成る?
魅せる側と観る側の攻防か!
大人の世界も『はりぼったー』

ゴールデンウィークは、
ワラビ・タラの芽取り、ワンディトレッキング、雪原歩き、渓流釣りと、田舎の身近な所を攻めていました。
思いもよらない近場の沢で岩魚が釣れたり、
(↑残念ながら友人が)
未知なる発見が多かった。

世の中が、数字ばかりなので、
次のサイクルに移動してほしいな!
No.626 - 2010/06/08(Tue) 23:20:01

ごめんなさい! / mamiya@site master [ Home ]
何で気付かなかったんだろう。遅レスすみません。

>EMI
衝撃的な話ではありますが、きょうび大して驚くことでもないのかも?
DDもこういう身分になりたいものですな(そういう問題じゃない)

>HMV
近所の店舗がブックオフに替わったと前に書きましたが、客層が渋谷とほぼ同じ感じなんですよね。
もう一つ(駅ビル)は最後の砦のクラシックコーナーが残っているので、何とか持ち堪えて欲しいものです・・・ルーツはグラモフォンなんだし。

>山本七平(ですよね?)
好むと好まざるとに関わらず、同世代の学生は大体読んでいた(読まされた?)気がする。


Wカップでもオリンピックでも万博でも、結局は同じことなのですが(苦笑)
現場と視聴者との温度差を前提とした(せざるを得ない)報道は、徒に拡大しない方がいいといつも思う。
本題に行き着くまでに考えなくちゃいけないことが多過ぎて、素直に観られなくなってしまうというか。

スポーツ周辺の殺伐より、個人的にははやぶさ帰還の関連映像をもっと放送して欲しいと思う今日この頃。

http://twilog.org/Hayabusa_JAXA
No.627 - 2010/06/14(Mon) 17:44:49

どうやら私が間違えた様です。 / Eddy.T
>山本七郎  ではなくって山本七平でしたね。どうもちゃんと調べたと思って居た事自体が間違いの元でした。御免なさい。

>洋楽の衰退 HNVの旗艦店が撤退は本当に寂しい事です。HMVもタワーもダウンロードの事業もしているのでしょうか?そちらが盛況なら店舗は要らなくなるのでしょうか?

>グラモフォン クラッシックはHMVでは狭い部屋に追い込まれた感じでした。親父の集めていたLPはグラモフォンかエンジェル(EMI傘下)でしたので懐かしいです。EMIが買収されてから経営方針が変わったそうですね。ファンド系なら兎に角数字を追う事が必然だから、アーティストの意見なんて聞いてはいないでしょう。アビィスタジオまで売り出された事もあるのだから
心情に訴えるなんて事は考えられない、非情なビジネスですね。
これと言ったアーティストが出てこないのも原因ですか? う〜ん。

>はやぶさのロマン 長い間は待てない、即答えが欲しい人たちには無理かもしれませんね。
No.628 - 2010/06/15(Tue) 23:01:27

評価が乱高下しすぎ。 / mamiya@site master [ Home ]
サッカーでも政治でも宇宙開発でも、次にマイナス要因が出てきたら、これまで以上に手厳しいモノが投げつけられるんじゃないのか。

本当は素直に喜びたいことでも、掌を返したような持ち上げ方をみるにつけ、後が恐ろしいなどと余計なことを思ってしまいます。


前述のHMVはたしか幾つかの店舗のクラシックコーナーを統合したもので、今のところ売り場面積は広い方だと思います。

近頃スティングがすっかりクラシックづいていて、また次のアルバムもドイツグラモフォンから出すのですが
『Symphonicities』(ロイヤルフィルによるヒット曲のカバー)

逆にいうとクラシック専門レーベルも、こうした企画に頼らないとならない状況ということなのかも。
たまたまFMでMagicのカバーを聴きましたが・・・まあ、これはこれで。

>長い間は待てない、即答えが欲しい人たちには無理かも
世代による宇宙に対する親近感の差かと思っていましたが、なるほどそれもあるかも知れませんね。
No.629 - 2010/06/16(Wed) 10:00:26

Re: 侍はブルー↓、CD小売はレッド↓ / ASH
HMVは一足先に銀座店が閉店ですね。
再三書いてますが、在庫もままならずネット・DLに押されて
時間の問題だったかも。
書籍もiPad登場でデジタル化の流れが加速しそうで、
先日もたまに立ち寄ってた書店が閉店してました。
物質→データ化は既定路線だと思うんです。
それによるあり方の変化は今のところ流れに任せてます。
ちょっと前に耳にした若者の○○離れは、
全体として終了しつつあるものに若者は最初から参加しないって
感じでしょうか。
この辺も実は自然な流れなのかもしれないですね。

>ワールドカップ
大画面で見ると違いますね。
各国の差がなくなったなぁと感じてます、力の差ではなく特徴が。

>クラシック
詳しいことは分かりませんが、伝統を守る的なのは限界がきてるのかな。
アーカイブとしては既に膨大なものが残ってますからね。
これからの方は、着物のように伝統的なものから
現代に合わせる必要があるのかも。
いい意味で伝統の呪縛から解放されるような、
今という時代のものになるような…
No.630 - 2010/06/18(Fri) 02:13:25
とりあえず、お元気そうでなにより。 / mamiya@site master [ Home ]
アルバム・・・早く出るといいですね。

Duran Duran's The Chauffeur with Nick, Simon & Mark
http://www.youtube.com/watch?v=Hwf8RrrfB3E
No.623 - 2010/05/24(Mon) 13:22:16

Re: とりあえず、お元気そうでなにより。 / ASH
>アルバム
来年って言ってましたね
ニックがJupiter-8使ってて嬉しかった

今日、ArcadiaとDD・7の輸入盤国内仕様に遭遇しました。何故故にDDの二枚はDVD付きじゃないんだろう?
(Arcadiaは飽きずに聞けてます)
No.624 - 2010/05/29(Sat) 01:06:19

Re: とりあえず、お元気そうでなにより。 / mamiya@site master [ Home ]
>来年って言ってましたね
またそれまでに色々起こらなきゃいいのですが。
…太陽暦なのかデュラン暦なのかも問題。

>輸入盤国内仕様
26日発売だったみたいですね。
ArcadiaだけDVD付なんですか、変なの。
何度も出てる話ですが、国内盤の価格設定って絶対売る気ないよね。

ちなみにDVDなしのUS盤は、アマゾンではまた欠品みたいです。
No.625 - 2010/05/29(Sat) 16:54:12
タカラヅカ / かつっぺ [近畿]
ゴールデンウィークに久しぶりに観劇してきました。
こうっぺ・ゆきっぺにとっては初めての大劇場でした♪

月組『スカーレット・ピンパーネル』
2008年安蘭さん主演の星組で上演され好評を博し、今回再演となったわけですが、連休中ということもあり立見席も完売の大盛況でした。

また、7月梅田芸術劇場で公演される話題のフランス発ミュージカル『ロミオとジュリエット』も観劇しようと思い、今日チケットを購入しようとしたら、土日はもう完売で購入できませんでした(発売日は昨日)...ヤフオクで狙います(ボソッ)。

一見、宝塚人気が復活してきたのかと思いきや、宝塚オリジナル作品の平日大劇場公演のチケット売れ行きはひどいもんです。
現状は、海外ミュージカル&小池修一郎演出にたよるしかないといった感じでしょうか。

作品主義の某巨大劇団と違い、幸いにもスター制度のおかげで、なんとかギリギリのラインは維持できているのでしょうが。(私のようなおじさんでも、次世代のスターにワクワクさせられちゃっていますからね)
エリザベートを始め、スカピンやロミジュリのような作品は年に一公演あるかないかですから、もっと露骨にスター育成に力を入れたほうがいいのではないかと思っているのです。例えば、上級生のスターをすっ飛ばしてトップに据えた天海祐希のようなスターをね。
No.614 - 2010/05/10(Mon) 23:58:50

実はこの1月に / mamiya@site master [ Home ]
初めての宝塚観劇・・・を、し損ねました(笑)
友人が『相棒』の舞台に誘ってくれたんですが、あいにく子供の入試時期と重なったもので・・・
のちにスカイステージ(でしたっけ)のものを拝見し、華やかさの中にも予想以上のドラマ再現率に感服したところです。

ちょっと時間が押していますので、続きはまた夜に。
No.615 - 2010/05/12(Wed) 19:47:46

飴と鞭はどちらも必要。だと思う。 / mamiya@site master [ Home ]
さきほどの続きです。

>かつっぺさん
ブログ拝見しました。
初めての大劇場、お子さん達も大満足だったようでよかったですね!

宝塚出身の方って、やっぱり華のある方が多いですから。
先日観てきた『サイドショウ』もそうでしたが、名の売れたTVタレントや歌手と同様、中心にいるのが元宝塚の女優さん達、縁の下の力持ち的に屋台骨を支えているのが元四季の俳優さん達、という印象が個人的には強いです。

ちなみにこれって、いつかDVDで観せて下さった宝塚版と同じ内容と思ってよいのでしょうか↓
行ってみようかと思っているのですけれど。
http://www.umegei.com/phantom/index.html
ミュージカル「ファントム」


>作品主義の某巨大劇団
ブログにも少し書きましたが(また書くかも)これには思うところが多々あります。
そうは言っても結局、同じ演目でもキャスティングによる動員格差は厳然として存在するのですよね。
もちろん俳優間の人気の差ということもありますが、何より役者の質が揃っていないことが一番の問題だと思います。

それなのに良くも悪くも功労者を特別扱いしない、どころかスターほど酷使される。
課されることは大きいのに将来の補償も名声も期待できない、イマドキの若者達にとっては特に、モチベーションの下がる現状なのかも知れません。

それは自然と質の差として現れ、必然的に客足にも影響するという悪循環。
少数の人気作だけが興行成績を上げているのは、こちらも同様です(今だとキャッツ、サウンドオブミュージック、美女と野獣あたりでしょうか)


不景気の煽りを真っ先に受けるのが、舞台に限らずエンタメ関連ですものね。
いつもここで話題になっているリマスタ偏重のCD商戦にも、その影響は如実に現われていると思います。
No.616 - 2010/05/13(Thu) 02:20:29

Re: タカラヅカ / かつっぺ
> ちなみにこれって、いつかDVDで観せて下さった宝塚版と同じ内容と思ってよいのでしょうか↓
> 行ってみようかと思っているのですけれど。
> http://www.umegei.com/phantom/index.html
> ミュージカル「ファントム」


同じ内容かと思われます。
山田○子の旦那さん似の方が主演ですね(笑)。初演の時にもそれなりに話題になりましたね。
クリスティーヌは綾瀬○るかさんでないのが残念だ(爆)。

ここ数年は子供の面倒のこともあり、スカイステージで我慢しておりましたが、私もまた少しずつ観劇機会を増やしていきたいなと。
なんとか無事『ロミオとジュリエット』のチケットも入手できました。
http://www.umegei.com/m2010/romeo_juliet.html

※まだDDの1st及び7未着です(一括配送にしてあるので...7がダメみたいです)。当方タワレコなんですが...。
No.617 - 2010/05/14(Fri) 00:47:58

ロキシー・ミュージック / ASH
何故か今年のフジロックに出るみたいです。
JOHN FOGERTYの後で二日目のトリ。
どっちかていうとサマソニ向きだと思うんですけどね。
そのサマソニはSTEVIE WONDERだったり、よくわからんです。
(活動停止前のA-HAもきます)

>かつっぺさん
DDはUS発売が5/18みたいで、来週っすかね。
No.618 - 2010/05/14(Fri) 01:48:04

Re: そうなんですね / Eddy.T
>ASHさん ロキシーがFUJIに出ることが4月後半に知人から知らされました。本当に野外が一番似合わないバンドじゃないかなぁと知人と話していました。観たいけれど無理でしょう。知人はサマソニに行くと言っていました。涼しい夏なら考えますが。
ジョンフォガティ 懐かしいなぁ。CCR名義ではないのですね。何か懐メロみたいですね。
明日宝塚行きます。楽しみにしています。かつっぺさん、チケットとれて良かったですね
No.619 - 2010/05/14(Fri) 19:24:16

アウェーインザライフ / mamiya@site master [ Home ]
6月に赤坂BLITZと大阪BIG CATで上演される同題の舞台?とリンクしてリリースされる、筋少の新譜に収録予定の曲名です。
ジャンル違いのロックフェスのステージで、出ちゃった以上はヤケクソに乗切るしかない!と頑張った実体験を元にした歌詞らしいです。

何が言いたいのかは、もうお判りですね(苦笑)


>1stと7&RT
どちらもDVD付を予約していたんですが、本当にその映像は必要か?という個人仕分けの対象となりまして、一旦キャンセルしました。
未見未聴のソフト類がジャンル不問で貯まってきたので・・・

>ファントム
ありがとうございます。曲や構成も同様と思っていいのかな。
小池氏じゃなくて鈴勝さんなんですね・・・どうもその辺明るくないもので(知らないまま観た方が面白いのかな)
お気付きかとは思いますが、私の注目キャストはカルロッタと支配人です(笑)

サウンドオブミュージック@四季を観てきました。
平日ながら大盛況、原作の力に決して負けない、久しぶりに心から感動できる舞台でした。
今は東宝を中心に活躍している、元四季の鈴木綜馬さんがトラップ大佐役で客演されていたのが、嬉しくもあり複雑でもあり。

体調を崩したり不幸が続いたり、ここ2年ばかりは色々ありましたが、観劇することで精神的には随分と助けられました。
ポリスとDDの来日以降は心から食指の動くライブもありませんでしたし(苦笑)有難いことです。
No.620 - 2010/05/14(Fri) 23:29:30

Re: タカラヅカ / ASH
>Eddy.T さん
ジョン・フォガティは健在ですね。
我々世代だと80年代に大ヒットしたアルバム「Centerfield」なイメージなんですが、ライブではCCRの曲と合わせてやってるみたいです。

>>1stと7&RTのDVD付き
1stはデモ未発表満載なんですが、7はDVD以外がほとんど既出というグリコのおまけがメインなリマスターです
(笑)
そのリマスターの音源があまりかんばしくないというオマケもついています(笑)

>宝塚
全然詳しくないのであれですが、
受験制度が変わったと聞きました。
この辺は時代対応なのかもしれませんね。
No.621 - 2010/05/15(Sat) 00:39:32

うわあああ / mamiya@site master
何をどう間違ったのか、なぜか7のCDのみを注文したことになってたらしく…
さきほど発送メールがきていました(滝汗)まあいいか。
No.622 - 2010/05/15(Sat) 22:59:44
あの日、あの時、僕達は / 越後屋4代目
>ARCADIA
思いのほか薔薇族が多いのにちょっとビックリ。
25年前にカミングアウトする人は少なかった。
多数が発電所派。太鼓で一撃、ギターでブイブイ。
でも、両サイドの意味を理解するのは、
やっと今なのかもな。
耳が拾っていなかった音や、
SAY THE WORLDが表版としは初聴きだったので、
其処はそれなりに新鮮。
80年代のこれでもか!な毒盛り満載な音だけど、
赤い薔薇は今でも古臭くは感じないなぁ。
STWはやり過ぎでLAメタルのキワモノ達とタイマン。
D.シルヴィアンの首をしめた様なVoにも聴こえる。

>リマスター
元々基準が無いから、
アナログ音源の忠実な再現程度に留めて置かないと、個々の好みを言いはじめたら、切りが無さそう。
アーティストが立会い、満足しての発売なら、
それで終止符にして欲しい!
延々と作り直しを発売するようなモノに陥る。
裏から見れば、ワザと半端にして、次はそれを修正して、違う箇所を半端にして延々と・・・も出来る?

>ミッシング
この後、この技法をASWIで使い、
魚恋は再結成M.P後の勢い任せての
Lost Tracks でも利用?

>>Swahili Blonde
L.A界隈は何時もこういう感じで、人が行き来して、
自由にセッションとか多いみたいですね?
英人が移り住むのも気候やこの雰囲気か?

>Eddy.Tさん
大丈夫ですよ!
考える事は大事ですから、
それで整理され見えてきますし。

>団塊の世代
本当のところは、何も壊さず造らずなのかな〜?
むしろ強固にした、立ち位置はその後変化しても。
『変わり身の早さ』『事なかれ主義』『責任放棄』
学生運動にしても若者の衝動の一例程度、
中高時代に暴れなかった人達が、ちょっと舶来の本を読んでしまったばかりに遅まきながら走った様な。
そしてその後、まるで何も成ったかの様に。
でも、それは『自分達世代も同じ』かもしれない!
国会も、経済云々をみても、上記が当てはまる。
区分けするのは、時代とか世代とか性別とかではなく
もっと違う所に本質がある様に思います。

10年ちょい前にイスラエル・ヨルダン・PLOを
2週間強、独りで旅してきました。
(DDのテルアビブは此れゆえ、考える事あり)
飛行機のタラップから降り立つと何故か他の乗客達と離され、何回も旅の目的・旅程計画・イスラエル国内の友人の有無を問いただされパスポート確認も数回。
なんで?と思っていると、
レッドアーミーは知っているか?の問い。
その時は意味が解からずピンと来なかったけど、
後にあぁ日本赤軍かと。

無事確認が取れ、入国出来ましたが、

団塊世代が世界に与えた影響が在るとしたら
これかもしれないですね、知らない所で今も。

『日本はなぜ敗れるのか―敗因21ヵ条』
こんな本が在ります、良かったら参考までに。

やっぱり、前に進みたいよね!
消化吸収したモノを生かしながら。
時に進めず立ち止まり、
時に何歩か後退したとしても。
少なくとも自分の速度で良いから。


前に書いている内容だったかな?
No.610 - 2010/04/25(Sun) 04:04:34

Re: あの日、あの時、僕達は / ASH
Arcadiaは詞も良かったな。
サイモンの歌詞って心の奥で感じてることにアクセスしてきます。
こうまでミックス違いが収録されると、
世界観が完成されてたと思われたアルバムに手を加えたくなってきて、
全部シングルバージョンに差し替えてインストを長くしたりして聴いたりしてます。
プレイリストで簡単に作れますね。
Aracadiaまでの歌詞はDDの頃に近いですが、
サイモンはわりと環境の変化がそのまま詞に現れるタイプだと思います。
No.611 - 2010/04/27(Tue) 00:25:19

Re: あの日私は若かった。 / Eddy.T
>テル・アビブ 昔は保養地として人気が有ったなんて今のイメージからは想像が出来ませんでした。

>レッド・アーミー 他の国でなんて事をするんだ!と言うのが私の素直な感想でした。学園紛争も当の大学生は居なくて、他大学の○○派とかが廻ってくると言う噂は聞きました。私世代は入学試験が無くなって大弱りの受験生を思い出します。人生がそれで計画以外の事に成った訳です。授業料値上げが発端だった事も。
その後懲りて「ノンポリ派」が出てきたようです。色々世間を騒がせる事件が相次ぎましたがもう忘れ去れた事柄の様ですね。

>山本七郎 う〜ん。複雑。イザヤ・ベンタンサンでしたっけ・・・読みましたが忘れて仕舞いました。勉強しない、しても直ぐ都合良く忘れる。団塊丸出しです。
私の親父世代もかぶれているのがカッコいい世代でした。一寸読んだ位で。繰り返して居るような感じです。

>案外20代後半は冷めています。教育のある意味恐ろしさを感じます。斜めに落ちていく世間。ドンドンがんがんから縮小、降下。年金は確実にもらえない。何処に持って行って良いか分からない超就職氷河期。今頃大学は救済策をしても間に合わない。でもどこかにしがみ付いています。大変な我慢をしています。何処まで何時まで我慢すれば良いのか先は残念ながら私レベルでは到底分かりません。変な展開で御免なさい。自分自身の年金さえ分からないのですから。年金特別便は未だ来ていません。

>Arcadia  PVもどこかで一度は観た様な。
買って良かったです。この連休は家で楽しんでいました。携帯プレーヤーに落として毎日聴いています。

>サイモン 演劇科ならあれ位は簡単だと思いますよ。でも・・・ 若かったんですね。芝居や映画仕立てが楽しいと思いました。   
No.612 - 2010/05/04(Tue) 23:28:23

いろいろ。 / mamiya@site master [ Home ]
>ARCADIA
改めてメイキングを観るとDD同様、けっこう色んな土地でPVを撮っていたのですね。
リアルタイムな記憶が薄いMissing、恋月姫(人形作家)の世界観をASWIの技法で表現した感じだなと思ったら、やはり同じ監督さん?だったのか。
Flameはサイモンの芝居も含めて古の恐怖映画テイストですが、どこかThis Is Itに出てくるスリラーのリテイクPVを先取りしているようにも思えて、ちょっと不思議な気持ちになりました。

今より洋楽が元気な時代でしたが、やはり一般的な人気は当時から英<米だったように思います。
パワステはアーケイディアに較べてよりアメリカ的な要素が強かったから、日本人受けもしたんじゃないのかな。
(私の周りではどっちみち、日清パワーステーションとアルカディア号の方が幅を利かせてましたけど)


このところN響が80年代の名演のDVD化に力を入れていたり、個人的に60〜80年代の室内楽/協奏曲音源に触れる機会が多かったりするので、洋邦問わずの旧盤リマスタ合戦を少し違った気持ちで眺めてみたりもしていました。

後ろ向きな”昔はよかった”思考は、私も好きではありません。
だけどそれ以上のものを生み出せるだけの力が今ないのなら、それもある意味仕方がないこと、ともいえるのかも知れない。

古いものをただ振返るのではなく、どう糧として前に進んでいくことが出来るかどうか、なんですよね。
人数膨大でも常時”人材”は不足な某巨大劇団の現状をみていても、同じようなジレンマを常に感じます。

>七平ベンダサン
懐かしいというイメージしかなかったんですが(笑)しっかりご健在だったんだ。

10代後半は20代より、もっとワケが解りませんよ。
こっちも確固たる信念が保ちにくいから、どこか平行線なままになってしまうのは否めないのだけれど。

・・・また混乱してまいりました。今夜はこの辺で。
No.613 - 2010/05/09(Sun) 02:34:31
今年も来日、あのギターリスト / 越後屋4代目
すっかり音楽情報に目がいってないんで、今更です。
http://www.bluenote.co.jp/jp/artist/nile-rodgers/
陽気に楽しめる損の無いLIVEでしょう!
何時もとセットリストも変えてくるみたい。
あの曲も!だったりして・・・

>Eddy.Tさん
日を改めて、思うところを書いてみますね。
No.600 - 2010/04/13(Tue) 00:50:32

ジョン・ジョン / ASH
ジョンと元レッチリのジョン・フルシャンテとこんなバンドやってるみたい
Swahili Blonde
http://www.myspace.com/swahiliblonde

しかしJTはどんなジャンルでもやるなぁ
アルバムも出る予定
No.601 - 2010/04/13(Tue) 01:52:29

ARCADIAデラックス盤 / mamiya@site master [ Home ]
そろそろ到着した方もあるでしょうか。
うちは未だにDDすら届いてない・・・

某方に教えて戴いたのですが、スティング参加の「The Promise」インストver.なるものが登場している模様。
iTunesでさわりが聴けますが、CDにも収録されているのでしょうか?
・・・こうやって確実に内容の判るiTunesで購入する人が多いから、お皿(という言葉自体が死語)が売れないのかもね。


↓のJTとスチュ坊ちゃんの競演。
同じ方に指摘されるまで気付きませんでしたが、自分の代りに坊ちゃんの参加した新生ドアーズを批判していた、ジョン・デンズモアも一緒に叩いてるじゃないですか!
事情はよく解りませんが、なんとも感慨深いです。


>ナイル御大来日
既に春の恒例行事と化しているような。
DDもなかなか来日してくれないし、いっそこっちでオフ会でもしてみます?(苦笑)

>Swahili Blonde
いいですね!こういうの好きです。
JTはいい意味で変な拘りがないというか、いつだって楽しんでセッションできることが最優先って感じですよね。

その点、サイモンはどうにも自己主張が強過ぎるというか・・・
そこまで拘るタイプとも思えないのですが(ごめんなさい)
良くも悪くも彼がいると、何であれ”サイモンルボン”というジャンルになってしまう気がする。
・・・声のせいかな。
だからこそここまでDDが続いてきたのは、確かなんだけど。

今夜はちょっと・・・考えがまとまりませんので、また後日。
No.602 - 2010/04/16(Fri) 00:46:36

Re: ARCADIAデラックス盤 / ASH
到着しました。
>スティング参加の「The Promise」インストver.
入ってます。
iTunesみたところダウンロードのほうが一曲多いみたいです(Election Dayのミックス違いが追加)

まだざっとですが、音はDDほど違和感なく、まぁ最近のデジタルオーディオ調の音かとは思います。
大量に収録されてるミックス系が懐かしく、当時思い出します。
(DD関連は時を経て聴いてるので基本懐かしさってないですよね)
DVDは未見、ジャケは簡素で味気ないです
そうそう、リオとDD及び7とアーケイディアと全部パッケージが違います(笑)

>お皿(という言葉自体が死語)が売れないのかもね。
店舗で遭遇しないんですね。
だから知るきっかけはどうしてもネット率のほうが高いと思います。
No.603 - 2010/04/17(Sat) 23:53:20

アーケイディア来ました。 / まみや@携帯
CDはまだiPodに落しただけです。
たしかに結局はこうして、聴くのはCDから直接でなく落した音源ばっかりなんだよね。

今DVDを再生しているところです。
・・・ニックの(笑)メイクに時代を感じます。
No.604 - 2010/04/20(Tue) 23:17:09

私もアーケイディア来ました / かつっぺ [地球外]
私のところにもやっと来ました!

早速、DVDを一通り見て、
サイモンがポール牧の弟子だったことを知りました。

なんといってもミッシングのビデオが素晴らしいですね。All She Wants Isよりコチラの方がアートな感じが好きです。
No.605 - 2010/04/20(Tue) 23:31:10

そしてさらにその弟子が / まみや@携帯
エドはるみなんですね、なるほど。

お父さんは子役出身なのに、どうしていつもあんなに芝居が大き(以下略)

音源についてはまた改めて。
No.606 - 2010/04/21(Wed) 09:44:28

わが青春の… / ASH
アーケイディア、ジョンとアンディのソロシングル、Notoriousのジョンが髪切るまでのオーラはハンパないですね。
ビジュアルも際立つし。
DVD、ビデオのほうは89年くらいに初見でした。
(シングルのはリアルタイムで見たけど)
それ以降は反動かあまりPVに力入れたのやおおっという特徴的なのは制作してない気がします。

サイモンの調子っぱずれな叫び系はなぜか心地好い(笑)
アーケイディアのSEファンには満を持してだったけど、やっぱもう少し前に欲しかったかな。
No.607 - 2010/04/22(Thu) 01:39:30

邦盤仕様か洋盤仕様か?! / Eddy.T@携帯
皆さんのコメントを読ませて頂き遂に?密林に注文しました。大手CDショップの実店舗では邦盤は予約満杯状態の様です。レビューも高い評価で根強いファンがいらっしゃるんですね。何かちょっと複雑な気持ちです。本家は何時?って。もう言うまいですね。 >越後屋さん 変な書き込みをして御免なさいね。気を遣わせてしいましたね。御免なさい。
No.609 - 2010/04/22(Thu) 18:02:12
ラスベガス・・・ですって? / mamiya@site master [ Home ]
"Save a Prayer" Rehearsal
http://www.youtube.com/watch?v=A2hY9_DzcMU

詳細は明日以降に調べよう・・・おやすみなさい。
No.593 - 2010/03/27(Sat) 02:02:59

1stとセブン / ASH
購入しましたよ。
感想はまだ控えておいたほうがいいのかな??
(そんなに目新しものもないけど…)
やはり人間の本能として、未体験のものに目がいくんですね。
1stデモが一番の聴きどころです。
映像はさすがにオフィシャルだけあってキレイです、
特にTV出演ものは時が経ってないみたいに。
リマスターはリマスター技術の進歩がちょっと仇になってる感じ。

越後屋さんが言うように、新鮮味がない上に過去作再考の賞味期限もちょっと時期が過ぎつつある気がします。
ビートルズファンは解散後40年も経ってるのに感心しますわ。
No.594 - 2010/04/04(Sun) 00:07:51

ハングリー? / 越後屋4代目
>1stデモが一番の聴きどころです
同じく。一番聴きかえしてます。
何が、デモと完成品の違いを生み出したのか?
その特定の時間に魅力を凄く感じる。
勉強したとか練習したとかで無い、何か。
次にガラッと変化するのは84−86の騒動。
人は何回、脱皮出きるのか?

音楽諸々、
もう別腹すら、満腹状態なのが本当の所ですな?
リマスター・紙ジャケ・豪華付録で、打つ手無し。
ワクワク感を満腹状態では感じられないね。

経済誌(経済界だったかな?)に日本の音楽会社の社長陣がインタヴューに答えてました。
チラッと読んだだけだが、すっかり時代遅れな内容だった。今からまだ、満腹に詰め込むつもりの戦略多し。
嘗ては名声を得た人達かもしれないが・・・

D.Bもリアリティを最後にネットも含めて、
全てやりつくし、フェードアウトか?
なんて・・・な。
No.595 - 2010/04/04(Sun) 02:28:55

まだ届きません・・・ / mamiya@site master [ Home ]
密林で2月末に注文したせいでしょうか。
遅延メールが2回きて、今みたら発送が2010/5/21 - 2010/5/23になってました・・・って遅すぎないかい。

どの業界も同じでしょうけれど、現場と上層部の温度差はますます大きくなっているんでしょうかね。

ボウイさんはこんな記事も出ちゃいましたしね↓
http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR201003020058.html

特に何らかの表明があったわけではなし、ファン的には今更こんな駄目押ししなくてもって内容の記事ですが(笑)
No.596 - 2010/04/04(Sun) 18:21:24

Re: / ASH
>現場と上層部…
団塊の世代から下はロックやマンガなど共有できるものが多かったですが、ここへきて20代半ばから下の世代とは何か溝ができつつあるように思います。
これと音楽業界との関連はわかりませんが、
最近は、前の世代からは新鮮味がない繰り返しが続いてるようで、気がつくと時代が進んでる感じです。

>ボウイさん
心臓病の影響かな、健康面のほうが大きい気が。
その点ストーンズはすごいなぁ。
No.597 - 2010/04/05(Mon) 00:30:47

実と根ドリアの向かう先 / 越後屋4代目
内向きのわりに、核と成る物も求心力も無い国かも。
欧米的な仕組み・言葉・道具を取り入れている様だが、
使いこなし洗練されるわけでもなく、かといって、
日本的な良さを生かすわけでも無く、半端な・・・

論理的に成れず、情緒的に振舞えず、如何に向かうか?
ほぼ、同じ言語を話し、同じ衣食住に観えるが、
通じてる・理解し合えてる・会話が成立していると思いきや、その反対の事も多くなりました。
50代が子供っぽく観える事も多い。
その子供達が、20代半ばから下かな?

音楽の話は、がぜん英系人とする方が面白い!
日本人は、読んでいる雑誌・評論家の顔がなんとなく思い浮かぶ事が多い。人の言葉で会話してる。

通ずる道具・仕組みは以前より格段に増えたが、
中身の会話が、通じない・噛み合ってない事が、
増えた、特別な事・専門的な事意外での事で。
同じ国に生まれ育っていても、
会話以前に事前の説明・背景が必要に成る事が、
凄く多くなった気がするな・・・
No.598 - 2010/04/07(Wed) 00:27:22

あぁ 降参 / Eddy.T
この国の常識とかエチケットとかその他もろもろの暗黙の不文律を壊してしまったのが団塊の世代かもしれませんね。
20歳代になるまでに既成の観念は打ち壊して、新しいルールを作っていったが(数の力で)団塊でしょう。
何でも一番乗りだったかもしれませんね。だから何でも自分たちが正しくて云々はこの気分を今でも引きずっているのでしょう。一寸始末に終えない感じは、近い世代の私でも?理解できない事があります。

あの世代(私も含めて)は何でもビートルズで廻っていたのです。今現在は想像しにくいとは思いますが世界基準がビートルズと言い切ってよいのではないでしょうか。全てが右肩上がりである事を信じられた世代でしょう。
でも降参しています。頭が固すぎて。と言うか変化進化を認められないのです。生きて来た世代、時代背景を考えずにコニュニケーションはまずはかれない感じです。

学生時代とはその後生きて来た環境が違いすぎる人に会って、その違いに戸惑い、その背景を察して話さなければ成らない同級生を前に、自分の今までを反省する事がありました。これは基本が同じなので話易い方でした。全く接点の無い人なら何から話を始めるか考えてしまいました。

昨今の大昔は素敵だ!みたいな安易な流れが怖いと思っています。
No.599 - 2010/04/10(Sat) 23:42:12
too much insider music / 越後屋4代目
http://gimmeawristband.blogspot.com/
内通者には、敵いませんな・・・何事も。
某ナンチャンネルから。

豪華盤、日本版も出るようですが、
如何せん高い。(解説付けただけ)
どうすれば、あんな価格設定出来るのやら・・・
売る気無いのかな?
No.584 - 2010/03/16(Tue) 00:09:36

Re: too much insider music / ASH
見事にロキシー/ボウイマナーな曲ですね
サイモンとアンディ以外にまだ個性が出てない
この2人ってやはりDDの上でキーだった気が?
演奏は思ったよりしっかりしとりますね
シンセのテクor機材が少ないのか、隙間をギターで埋めざる終えない状況とも推測できます
それ故にアンディのギター全開なレアな状態

>国内盤
すっかり店舗にやる気がなくなりつつあるHMVに代わりタワーを利用する傾向になってます(秋葉にも出来たし)
逆にネットではHMVを多用
しかし、物質としての音楽販売は下降のまんまですね
ショップ行ってもワクワク度はなくなりました
No.585 - 2010/03/16(Tue) 23:59:47

本当にまるっきり別の曲ですね。 / mamiya@site master [ Home ]
なんでこれと同じタイトルが、あのインストナンバーについたのか・・・
ギター全開なせいで、より70年代色が濃いようにも思えます。

>すっかり店舗にやる気がなくなりつつあるHMV
家から一番近かった店舗は、ブックオフになってしまいました。

たしかにワクワク度は低くなりました。
これも業界の戦略なのかしら。
No.586 - 2010/03/17(Wed) 00:25:21

Re: too much insider music / ASH
>これも業界の戦略なのかしら
しようがないんだと思います
今までの手法が通用しなくなったんで
でも、惹きつけられるものにも投資したくなくなったわけではないと思います、消費者側が
媚びられるより、自分が好きだと思うほうに向かいたいですよね
No.587 - 2010/03/17(Wed) 01:02:06

Re: too much insider music / 越後屋4代目
西部警察・任侠映画・時代劇の曲かと、東映系の。
あれはあれで、違うファンを掴んだかもしれない。
タランティーノでも充分に行けるんじゃないか?
(深沢監督でも良かったが)
メンバー全員丁髷姿で、例のアニメ映像以上のPVが。
マカロニウェスタンを上回る作品として。

実店舗とネットは、ほぼ同じ使い方だなぁ〜!
昔は、其処に行けば何か在るだったが、
今は、其処に行っても何も無い。
再発の繰り返しで中古店の魅力も同じ。
チラッと為替レイトを眺めると、
SALE価格でやっと欧米価格。
猫も杓子も聴く洋楽の80年代前半を基準にしてるからが、実は、売れぬのでは無く本来の規模に戻っただけかも。

昔のWAVEやヴァージンの空気感、味わいたいな!
田舎出身という点を抜いても、特別なあの感じ。
No.588 - 2010/03/17(Wed) 02:41:55

ウイルス性胃腸炎 / mamiya@site master [ Home ]
…死ぬかと思いました、いやまじで。
息子は2日後には友達とディズニーランドへ出掛けたのに、私は4日経ってもまだ素饂飩しか食べられません。
基礎体力が違うってこういうことなのね。皆さんもくれぐれも気をつけて。

>媚びられるより、自分が好きだと思うほうに向かいたいですよね
ここってもともと、そういう傾向の方ばっかりな気がします(笑)

>今は、其処に行っても何も無い。
工夫している店舗もきっとあるんだと思いますが、今やネットでいくらでも試聴できてしまいますし。
地域格差がなくなるのは結構だけど、感動まで希薄になるのはなんだか哀しいよね。
No.589 - 2010/03/21(Sun) 00:48:30

Reお加減如何ですか? / Eddy.T
>管理人様  実は私もダウンしております。私の場合は同窓会旅行をしてきて、帰ったら2日後に声が枯れ、完全な風邪症状・・・ 普段していない無礼講的な一泊二日で疲れ果てたのが原因だと考えています。もう5日間も出掛けられずこの連休も?引きこもり状態です。

>ウィルス性胃腸炎  大腸炎は子供の頃かかって栄養剤以外摂取できないので随分辛かったです。
未だ回復されていないようですね。お大事になさって下さい。

>テルアビブ 本当に完全に別の曲になっていて・・・

>最近は何処のCDショップにも行かず。
焼き直しや懐古盤には食指が動きません。本当に高い値段だし。切り売りがもたらした衰退。タイアップが当たり前だから一曲しかいらない。一枚アルバムを作ってもこの一曲?以外は無理やり作って何でも入れとけでは購入意欲はわかない。全部がそうだとは言えませんが。

頭が固くなってしまって融通が利かないので、こんなものだ!と決め付ける私も私です。
No.590 - 2010/03/21(Sun) 23:19:38

Re: too much insider music / ASH
こんなのありました
John Taylor - Stewart Copeland - Music - Live at Smashbox
http://www.youtube.com/watch?v=-PSuvXcB-7g
わかりずらいけど曲はマドンナの"Music"

この辺のリンクも
http://www.youtube.com/watch?v=nHQF9RO1bKQ

ジョンて基本楽しんで演奏するなぁ
弾き姿が随分渋くなったけど
No.591 - 2010/03/25(Thu) 01:01:39

これは・・・ / mamiya@site master [ Home ]
>ASH兄
貴重な映像をありがとうございました。
なんと羨ましい子供達!
きっと一生の思い出になりますね。

それにしても、いったいどんな経緯でこんなことが実現したのでしょう?
・・・ちょっくら心当たりで伺ってきますわ(笑)

>Eddy.Tさん
お加減はいかがですか?
お陰様で私はもう大丈夫です。
夕べもまた舞台に行ってきた位ですから(最近こればっかりだ)

また冬に逆戻りしちゃいましたね。
来週の法事までに、少しでも暖かくなってくれればいいのですが・・・
皆様も体調にはご注意を。
No.592 - 2010/03/25(Thu) 23:37:33
ミドリのオジサンも食べるマグロ / 越後屋4代目
レコーディング中も着用してますな!
ミドリのジャージ(アディダスか?)。
楽なんだろうなぁ・・・
業界用語で言う所のスポーツミックスか。
LONDONと言えばLONDONっぽい。
(普通の人がすれば・・・・)

サイモンは魚介丼、食べられるのか!
青森のあの店は、一昨年に行ってみました。
JR青森駅前のロータリー挟んで直ぐ近くのビル地下。
早朝5時過ぎからOPENしていて、
大間のマグロがお得に食べられると、
札幌から夜行鉄道旅の筋では、有名か。
都内の価格は知りませんが、
厚切りでボリュームがあり、話のネタには良いかも。

アメ横もそうですが、魚市場は観光化され過ぎて、
お得では無いでね、メディアに取り上げられる所は。
品質も段々低下して行くパターン。
何処で取れようが、水揚げされれた所が何々産。
下関・銚子・塩釜・根室しかり。
(ブランディング化)
同じ水域・同じ漁法なら、それ近辺の港産が狙い目!

オスカーはやっぱり、ユダヤ系のお祭りですね?
微妙な政治力の影を見る。

悪名と大仕事の豪華盤も日程は未定だが、
アナウンスされてますね!
チラッと観た所、
既出(西新宿界隈含む)の音源・映像が付録。
もう一押し、欲しい所です。
R.リードとの共演、入れてくれ〜!
イタリアTVは来日ドーム公演より、魚恋のGが良い!

流石にサイモン、イルカは食べないか?

長く纏まりが無くなりました、申し訳ないです。
No.581 - 2010/03/10(Wed) 22:39:44

イングリッシュマン in 入浴 / 越後屋4代目
もう一丁、オマケ
http://nickwood.jp/
No.582 - 2010/03/10(Wed) 22:45:29

一足早く離日したロジャーは / mamiya@site master [ Home ]
イタリアに飛んでいた模様。
http://www.youtube.com/watch?v=VMQ_8nOA_AE


学生時代、上野から青森まで八甲田で行ったことがあります。
・・・93年に廃止になった夜行列車です(遠い目)
あの店はその頃、すでにあったのだろうか。


天下のハリウッドまでが低迷している今、アカデミー賞の位置づけ自体も確実に変わってきているという気はします。

3Dという技術は話題になるけど、純粋に娯楽として楽しめる内容の作品は減ってきているみたいだしね。
やたらノミネート数を増やしてどうするんだとも思いましたが、たしかに作品の売込みはしやすくなるんだろうな。
日本大好き?な最近のサイモンやニック(・ウッド)はあの映画、どう捉えるんだろうか。

(舞台ばっかり行ってるせいもありますが 笑)今年に入って映画館で観たのは、まだ「This is it」と「モリエール 恋こそ喜劇」だけです・・・
No.583 - 2010/03/11(Thu) 18:17:13
新コーナー / かつっぺ [地球外]
大好評!とはならなかった「My iPod 収録アルバム紹介」も終わりに近づき、今日から新コーナーをスタートしました。!!
http://plaza.rakuten.co.jp/katuppe/diary/?ctgy=1
「今日のDDソング…お気に入りパートをつぶやいてみる♪
ーニューアルバム発表を前に、自分自身のDD熱を復活させるべく、これまで発表されたアルバム収録全曲のお気に入りパートをつぶやくコーナーですー」

最近はすっかりMuseのとりこになってしまっていましたが、続々Special editionの発売も発表されていますし、なにより新譜発表までに気合を入れなおさねばと思いまして...。
始めたのはいいのですが、結構時間のかかる企画なので、新譜発表までに全曲は無理なような気もしますが(いや、DDのことだから新譜発表があと2年くらい延長される可能性もあるからいけるかも)、なんとか続けてみたいと思います。
お暇な時に、皆さんのお気に入りパートも是非書き込みください。

※禁止ドメイン設定は解除しています。ただアダルト用語は禁止ワード設定していますのでご注意ください。
No.579 - 2010/03/08(Mon) 20:00:29

Re: なんでわざわざ最後の一行? / まみや@携帯
お知らせどうもです。
さきほど早速お邪魔させていただきました。

WOWOWでアリーナやりますね。
やっぱりソフト化されているものの方が放送しやすいのでしょうね…
No.580 - 2010/03/08(Mon) 22:51:28
こういう話は新しくトピ立てて下さいよ(笑) / まみや@携帯
>越後屋どの
DDが来日してたって何?いつ!?
気になりますよね!>Eddyさん。

またsyn絡みかな…?
サイモンだけじゃなく全員?
No.573 - 2010/03/03(Wed) 23:34:26

Re: こういう話は新しくトピ立てて下さいよ(笑) / 越後屋4代目
あぁ、申し訳ないです。
つい、感情的になってそのまま書いてしまった。

DD公式サイトに、
3日に西郷山公園(代官山近辺・東京)で、
サイモンが撮影と載っていたので、
SYNかと思って検索かけてみると、
何処かの企業パーティー?でメンバー来日と。
で、LIVEが在ったと。招待客だけみたいだが・・・
六本木・西麻布・新宿界隈で、
まだサイモンは、居るかも!
No.574 - 2010/03/03(Wed) 23:57:47

Re: こういう話は新しくトピ立てて下さいよ(笑) / 越後屋4代目
http://www.qetic.jp/norico/norico/1436.html
あいかわらずの例の女性サイトですが・・・
チラッとバンドとサイモンが載ってます!
No.575 - 2010/03/04(Thu) 00:11:35

Re: こういう話は新しくトピ立てて下さいよ(笑) / かつっぺ [地球外]
メンバー全員来てますね。

何曲くらい披露したのでしょうね。羨ますぃ。
No.576 - 2010/03/05(Fri) 09:43:05

リンクありがとうございます / まみや@携帯
遅くなりました。
リンク先を拝見してからレスしたかったのですが、明日の夜まではパソコンを開けそうにない(泣)
また落着いてから改めて。
No.577 - 2010/03/06(Sat) 23:55:17

やっと見てきました。 / mamiya@site master [ Home ]
ライブ写真、ちっさいですね・・・

翌日の青森珍道中の方がメインっぽい?
出張のついでにちょろっと演奏したって感じなんでしょうか(他のメンバーはともかく)
それにしても鮮やかなグリーンですね、お父さん(笑)
No.578 - 2010/03/07(Sun) 22:19:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS