相も変わらず横レス推奨・TOO MUCH INFORMATION! ver.3

現在のメインサイトは
http://eoworld.blog13.fc2.com/ になりますので、
そちらからチェックして頂ければと思います。

鍵はいつでも開けておきます。
どちらさまもお気軽に一杯やっていって下さいね♪
日頃のご来訪ありがとうございますm(..)m

自分の意識している物しか見えない / 越後屋4代目
>今のファッション
細かい事は抜きにしても、80年代で形が出尽くした?
不況になって新しい事に挑戦(投資)出来ないと、
手持ちの駒で何とかしようという傾向は、同じかなと。
次に来るのも予想しやすいよ、ある部分を見ると。
モノをつくる前に、彼方此方でマーケティングが先行。
これによる分析・視点・立ち位置がまた同じだから、
(角度を変えれば、面白いのが出来るのに・・・)
出来る物もパッと見た目は団栗の背比べ。
一気に蔓延して飽きられ、また繰り返す・・・
(日本はそのサイクルが異常だよ・・・
・・・消費の拡大→経済成長にみんな押し込んでさ)

その中でも、新しい事に挑戦しているのは、
『一部』のアウトドア業界による、素材開発かな?
此方は、80年代以降も新しモノが出てる。
デザイン・縫製・素材・ライフスタイルも。
何よりも『先ずマーケティングあり気じゃない』から、
(この点は昔のROCKやHIPHOPもそうだった)
違う面白い発想が出てくる。
一時のプラダ・スポーツやユニクロも、
後追いでしょ?デザインなんかさ、そこからの。
2・3年すると日経やら『一般庶民』の知るところなり。

DDも卓上理論で音楽をつくった時は×。
物真似で終わる。感覚派は嗅覚が命。

>分析系ドキュメント
こういうのは、雑誌でもサウンド&レコーディング辺りでしか、中々お目にかかれないから、面白いね。
今まで、聴こえて来なかった音に逢えるかも?

>受注生産
豪華盤とか限定盤も市場に出す前に、試してみれば好いのにな〜。売る方も買う方も確実性が増すわけだし。
ネットで簡潔するシステムにせず、
小売店を必ず通すような仕掛けを作ってさ。

>個別IDによる診断の実施という新しい試み
メディアミックスの上手いやり方じゃないですか?
ノウハウを売り手(作り手)が持っている、
買い手が持っていない→簡単に真似できない点に、
ほんとの価値が存在する基本を示しているかな。
図書館等で利用する時は、需要が増せば、
違う仕組みが出てくるでしょう!

>客を楽しませること、受けがいいことこそが〜
>商業ベース〜
本当に楽しませてもらえてるだろうか?
受けがいいだろうか?至上命題だろうか?
受けが良くても、
素人にそれを見透かされちゃ駄目だと思うな。
対前年比何%アップ・シェア%・順位何位等々、
元々のベースになる数字基準を読み間違えてる。
ひたすら大きくなる幻想で相変わらず動いてる。
本当に商売が出来る人は、数字を見ていない、
人を見ていると思うな。

>ジャンルがバラバラ
ジャンルバラバラ、大いに結構じゃないですか!!!
世の中にある定説や仕分けで観てしまうと、
バラバラに思えるものも、
各自が持つ基準が本人も気ずかない所にあるよ!
離れている点と点を結ぶ線がね。
それが、その人の『ほんとのジャンル』じゃない?
この線を世が観ようとすれば、
マーケティングでもマネージメントでも、
色々に応用が利いて、展開すると思うな。

前記の本はこれら諸々を確認する上でもおもろかった。

多くの人間が余計な事は考えずに、
音楽聴いているのが事実ではあるが・・・

何でもかんでも、マニュアル化・標準化・システム化、
止めちゃえばいいんだよ!
目的と手段が入れ替わってるから。

ちょっと過激な点は許してね!

↓昔の名前を使って出ています?
http://columbia.jp/vitamin-q/index.html
この辺はもう満腹気味かな・・・
ギターがんがんは、観て見たいが。
No.475 - 2008/11/23(Sun) 23:19:15

Re: 自分の意識している物しか見えない / ASH
全然話題が違いますがガンズアンドローゼスの新譜聞きました。本来はスルーの予定でしたが祭り気分で購入。なんか滅多にないことな気がして(笑)
まぁ17年ぶりです。おそらく時間がいろんなことを解決してくれたんでしょうね。状況的にも今だったと思います。ファンの間では賛否が渦巻いていますが、私には対岸の火事です(笑)

ただ、DDに置き換えたらと考えるとファンの気持ちはお察しします。
やれギターがスラッシュじゃないだのあーだこーだと、
時間経過が半端じゃないんで、どの時系列で見るかも人・世代それぞれなんだと思います。
新規DDファンは意外とWHTに食いついてるのも見たりしてるんで。

内容は思ったより聞けました。可も不可もなく新しくも古くもなく。長く聞かれるアルバムではないかもしれないけど、本人にとっては喉のつかえがとれたのではないでしょうか?たぶんオリメンでの再集結(どっかで聞いたことあるな・笑)とかいろんな展開があると思います。その度にあーだこーだ(笑)
話題含め効果だけは絶大だったようです。↓
http://www.tokyo-ongaku.com/index.php?e=281

なんか岡田ジャパン見てたら勝てば官軍なんだなと思いました。


>↓昔の名前を使って出ています?
当人たちも食傷気味なのは感じてるでしょうね。
音からそれが伺えました。あと何かの終わりも。

次壊せるのは前もちょっと言いましたが、世代間の壁だと思います。価値観などが大幅に変わるでしょうね。
No.476 - 2008/11/25(Tue) 00:10:54

GUNSの新譜 / Eddy.T
本当に永かったなぁと思っていますが、やはりリンク先の方の言われる通り「アペタイト フォオ ディストラクション」が良かったかと。ハモるガンズには慣れませんね。ガリガリのハードバンドから遠ざかっていた(出て来なかった)ので一寸期待して試聴しました。デビュー当時はゾクゾクして聴いていたのですが、あんまりお預けが永いと他のもので代用してしまいます。それはいかんやろうですね。方針は転換していない様なので良しとしたいです。

>岡ちゃん どうしてサッカー好きな方々からはああも嫌われるのでしょうか?子供に聞くと、サッカーのファンであればあるほど嫌われているみたいだと言っていました。同年代である訳ではないのですが、あのかっこ悪さが持ち味では?いつもリリーフなのですからその点は大目にみてやって下さい。只受けた時に謙虚さが足りなかったかなとは思いますが。

>世代間の壁 何時も他の世代と接しているなら壊す事もそう難しい事ではなさそうですが、自分から出て相手の事を理解しようと努力する必要がある。特に老年層は(私は老年層なんですよ、最近知って愕然でした)受ける事も疲れてきてしまう。案外硬い壁かもです。
No.477 - 2008/11/25(Tue) 17:17:09
メイキング・オブ・リオ / mamiya@site master
すでに入手された方はありますか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001GKZYJU/

思い出商法が常套手段といわれて久しいDDですが(-_-)
考えてみたらこういう分析系ドキュメント(?見当外れだったらごめん)って、今に至るまでなかったような気がします。

とはいえ(日本の音楽シーンからほぼ忘却されてしまった)この時期にこの値段というのは、いささか楽観的というか高飛車すぎでは・・・いっそ受注生産にすればよかったんじゃないの。
制作時期を知らないので、アンディの発言権がどうなっているのかという点も個人的には気になるところです。
No.473 - 2008/11/23(Sun) 01:42:04

レスのようなもの / mamiya@site master
ネットや携帯の普及でCD業界存亡の危機、というのはかなり深刻な話みたいですね。
よって小手先商法に頼らざるを得ないのも実情。
だから仕方ないのだと、誰もが前頭葉だけで無理矢理割切っているのでしょうな。

既にお気づきかと思いますが、この手の杞憂は出版業界においても同様というか、むしろこちらの方が先輩格です(大手漫画週刊誌の合併企画や有名洋画雑誌の休刊などは記憶に新しい所かと思います)
そんなわけで件の本についても、実は内容そのものより、個別IDによる診断の実施という新しい試みに注目していた時期がありました。
1回しか使えない=再チャレンジできないというより、図書館や企業など複数読者を対象とする場では購入が難しい(ひいては中古市場にトラブルが起きやすい)という課題もあったので。
それこそ話が大きく外れてしまいましたね、ごめんなさい。
結局はどんな形式であれ、自己啓発本には目的を持って積極的に取組まないと効果は上がらないのでしょうに。


ところで、ジャンルによって読み手の目的や意識も大きく異なる(実用、学習、娯楽等など)つまりある種の分業がはっきりしている出版物とは対照的に、
(それを学習している人ならともかく)聴き手は一般にどんなジャンルの音楽であっても、文字通り音を楽しむためにそれを聴くことを望みます。
つまりは客を楽しませること、受けがいいことこそが至上課題なわけです。
こと商業ベースにおいては、文化の向上とか芸術の革新なんてものは二の次であって然るべき。
だからといって楽しませてもらうことを要求した以上、聴き手にそれを批難する権利などないような気もするのですよね。

古かろうが新しかろうが、使い捨てだろうが不朽の名作だろうが、好きな時に好きなものを好きなように聴く。
シーンに踊らされることなく、自分主体で聴くものを選択する。
それこそがファンの特権であると、私は思います。
・・・だから聴いてるジャンルがバラバラなんだろうけど。


最後に、大御所達の来日にまつわる報道をみていて思ったこといくつか。

★今更The Who"初"来日とはこれいかに。マイク投げも風車奏法も無理しなくていいのにと思う反面、ロジャーのスティック回しをふと思い出して思わず涙が出そうになりました。
★オレオレ詐欺というけれど。クラ○トン翁はいわば・・・辞める辞める詐欺?(ごめんなさいでも嫌いじゃないんです)
★ビリー・ジョエルもそんなに日本が好きか!・・・と食傷気味になっていたけど、30年前の初来日チケットを持つファンを(もちろん無料で)楽屋に招待、という今回の企画に、Only the Good Die Youngが大好きだった中高生の頃の気持ちをちょっぴり思い出しました。

ひさびさに遅くなってしまいました(滝汗)
もう寝ます。
No.474 - 2008/11/23(Sun) 01:51:57
カバーが多すぎる / Eddy.T
エンタメ業界はかなり不況なようですが、昔懐かしの来日は大入り満員とは???です。
もう何回来てるのか?とかひたすらギターを弾いているギターの壊し屋とか、どうなってるのか・・・

還暦に近い方々に若いファンが付いている様ですが、新鮮なんでしょうね。いやぁ私も途中から入った口なのでなんとも言えない立場です。

然しカバーが多すぎる。何処に行っても聴いたことがあるメロディ。まぁ新しい解釈なら良いですが単に耳障りが良いだけならロックってBGMになったのかと思いがっかりしています。TVのCMしかり。

>毎年繰り返される低価格再発盤
もはや新しいジャンルは無くなったから今のファッションみたいに20年30年前の流行が又廻ってくる。
一枚目はいけるのに二枚目はどうなっているんだ?!なんて思うバンドは沢山有ると思います。
売れ筋、流行を取り込んで詰まらないシングルヒット見え見えの曲ばかりで埋まった二枚目にがっくり。
なんかのドラマか映画とのタイアップでその曲だけヒットする。事実それらがヒットチャートの上位を2週間くらい上下して視界から消えてお終い。
更に最近は旧ーい洋楽を引っ張り出している。
丁度TV関係の権限を持っておられる方々の年齢がその選択をしているのだろうかと深読みしてしまいます。
越後屋さんがおっしゃる通り使い捨てでしょう。
リアルタイムで接した事がない方々には新譜扱いの様ですがそれが返って羨ましかったりして。

>朝まで生ROCK 誰が出ても、もはや体制側で保身しかないのでは。何でもそうなのか確認していませんがブレークしたら下にも置かない扱いですが、下火になったら知らん顔。核心インタビューなんて誤魔化してなんだかうやむやで終わり。内容も薄めて連続インタビューとか言って又読者を増やそうと言う魂胆が透けて見えます。本来のROCKって何なんだろう?
学校もPTAも大反対していた頃が懐かしい。

>いつまでもモダン  だからデュランが好きです。

>自分の才能 歳をとっても殆ど変化が無い
一寸遅れすぎている自分の事をなんと言い訳したら良いのか説明が出来ない感じです。機会が無かったか今まで選んできた方法が間違ったのか、或いは容易な方向ばかり選んだつけが今の自分に廻って来たのか・・・

>何かを生み出す力を持つ資質  日々の生活で形の無いもの 賃金に換算されないもの 再生産の為の仕事くらいしか思い当たりません。一寸辛いですね。

かなり外れました。御免なさい。
No.472 - 2008/11/21(Fri) 23:51:19
萎んだ風船 / 越後屋4代目
POLICEもYMOも何故にあんなに高い値段?
良い演奏・丁寧な裏方の仕事を支持するが、
業界の商売の仕方、なんとかならんの?

毎年繰り返される低価格再発盤、
必要以上の豪華盤・限定盤新譜の先行販売、
ダウンロード一曲の値段、
小手先の技術で誤魔化されている気分。
チケットの先行発売も同じ手口だが・・・
(短期集中投資・短期安全回収)
技術は進歩してるが、やり方は益々姑息。
出てくる音楽は言葉は違えど・ジャンルは違えど、
過去の使いまわしばかり。
演奏する側も売る側も
聴く側でさえ、・・・
内輪向けの音楽が多くないかい?
もしくわ短期使い捨ての音楽。

K氏の事件も、
フィナンシャルリテラシーの欠如は別にして、
業界の実情をよーく表してるなと思うのだが・・・
それを餌にまた稼いでさ・・・

先日、久しぶりに渋谷のHMVに行って見ましたが、
客がほんと居ないね!ビックリした。寒々してました。
偶々なのかな?祝祭日は居るのかな?
一方、中古盤屋(ネット上ではなく)は、客が居た。
そこに、音楽の実情があるのか?
客の数、だぶついた特定アーティストの品数、
買い取り価格の低下、販売価格の値崩れ。

朝まで生ROCKを、
どこかで徹底討論してくれないだろうか?
在京キー局以外の主催で。


DDの80年代をここ数日聴いてます。
ロジャー、跳ねてるね!こんなに跳ねたのかと実感。
ビシ・バシと粘りがあって。

自分の考えるDDの強みは、
80年代前期のリズムアンサンブル、
悪名の間合い・崩し、結婚アルバムの成熟、
メタ座のアブスト落差・音色の融合。
そしていつまでもモダンだな〜、やっぱり。
U2でも文化倶楽部でもディペッ主でもなく。

>>さあ、才能(じぶん)に・・・
状況が変わっても、年を重ねても、
殆ど変化なしだそうですよ!
多少の入れ替わりは在るにせよ、本質は。
親の育て方とか環境とかも関係なく。
よくある性格テストは、何回も出来る事から、
対策云々で自己操作可能な診断結果が出るから。
ここで才能とは、
『繰り返し現れる思考・感情および行動パターンであり、何かを生み出す力を持つ資質』と定義されてます。
脳の細胞(シナプス)の結合に由来し、
そして10代半ばで大筋決まるとも。

アメリカ(人)が強いのは、
これ(個性)に特化してるからだろうね?
裏を返せば、
日本(人)には日本にしかない強みが在るわけだから、
それに特化した方が、後追いラットレースに参加しているよりも、強いのになぁ・・・
ひたすら消耗戦してもさ・・・なんか残るかな?
No.471 - 2008/11/19(Wed) 01:46:45
The Police Certifiable / mamiya@site master
ポリス再結成ツアー中、唯一の公式ライブ映像&音源(07年12月ブエノスアイレス)
HMV Japanでブルーレイを頼んだので今日届きました(日本版DVDは19日発売)

まだ触りしか観ていない(というか動作確認しかしてない)ですが、たしかに映像は凄くきれい。だと思います。
映像とまるっきり同じ時の音源(推定)が同梱というのは、一寸芸がない気がしないでもないですけど。
12月に備えてそろそろスティングのソロを聴き込むべきなんですが、当分こっちをヒビロテにしてしまいそうです。

さてそのスティングですが、いつのまにかこんなゲームの制作にも協力していました↓
Guitar Hero World Tour - Sting
http://jp.youtube.com/watch?v=KxFzn8Ha5v8


楽曲としてはDemolition Manを提供している模様。
ちょっと嵩張りそうなので、日本版が出ても購入することは多分ないと思います…
No.469 - 2008/11/16(Sun) 23:27:49

そういえば / mamiya@site master
月末に行くpupaのアルバムも、まだほんの数回しか聴いていないことに今気付きました(滝汗)
しかも大体就寝時なので、最後まで聴いたことって殆どないような。
まあそれだけ心地好いってことでよしとしよう。

細野さんゲスト出演決定ということで、1曲位スケッチショウ演ってくれないかな。
いっそ坂本さんも呼んで、Y(以下略)


学内演奏やらコンテストやらで子供達の出番が多く、その悉くが遠方なので親もなんだか忙しいです(って聴きにいくだけですが)
おまけに最近11時前後に寝ないと、どうにも調子がよくなくて。
レスが相変わらず途切れがちで申し訳ありません。

>ロッド・スチュアート
3月に来日するんですね〜。
ボウイさんとは対照的に、昔から良くも悪くも人間臭いアーティストという印象なんですが(笑)
ニックが強く意識していたというのが何だか面白い。

>さあ、才能(じぶん)に・・・
これですよね↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532149479/
ネットで自分のストリングス(長所)を診断できるシステム(?)、たとえ状況が変わろうと1回しか使えないのが惜しい(そういう話じゃない?)

DD5人にやらせたら、きっとバラバラな結果が出るんでしょう。
あっでも運という要素は、きっと全員にあるだろうな(爆)
それが一番の強みでもあり、弱点でもあるのかと…むしろDESTINYか。

なかなか行楽には出られませんが、東京からでもちょっと郊外へ走れば、秋らしい風景に出会うことはできます。
ハロウィンが終った途端にクリスマス商戦に突入せず、少しは都心も風情を楽しんで欲しいものです。
No.470 - 2008/11/16(Sun) 23:54:29
STRENGTHS / 越後屋4代目
>Da Ya Think I'm Sexy
あの時代は、だれもがDISCOな雰囲気を避けては通れなかったのかな?
DISCOは、ちょっと見下された感じが評論家筋や所謂ROCKな人達の発言から取れるが、
さかのぼれば、SOULの本質を際立たせた音楽だと思うので、元々米の黒人音楽に影響を受けた英のアーティストがこぞって取り入れたのも自然な成り行きに感じる。
ニックとアンディと言うと、
普通ありえない組み合わせに思われているが、
観るべき点やフィルターを間違えなければ、
上記の点に落ち着くと言うか。
共有してる物の本質があって、
個性を相互に補っている関係か。
HIPHOP以降はまたちょっと違うのだろうけど、
アンディがその辺の同時代以降のギターリストと異なるのは、その辺を心身に理解してるからかな?
共演したボーカリストの顔触れも上記の点が表れてる。

昨年購入した本が、
『さあ、才能に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす』
今更自分にあてはめると、面白いなと思ってます。
因みに自分は、
MAXIMIZER(最上志向)
LEARNER(学習欲)
COMMAND(指令性)
INDIVIDUALIZATION(個別化)
ADAPTABILITY(適応性)

DDの強みは何ですかね?
No.466 - 2008/11/07(Fri) 23:26:39

Re: STRENGTHS / ASH
>DDの強みは何ですかね?
アンディの本読んでだと・・
SENSE(感性・センス)
FATE(運命)
CHEMISTRY(化学反応)
LUCK(幸運)

あぁ4つしか浮かばなかった(汗)

アンディの加入当初楽曲はGirls On Filmのサビくらい、
しかもそれは脱退したメンバーによるもの(笑)
(それでも何かひらめきを感じたよう)
一歩間違えば妄想で終わってもおかしくないのに、
サイモンが入って5人揃ってとんとん拍子に。
運命としか思えなかったです。

運も実力の内?
No.467 - 2008/11/09(Sun) 01:16:47

Re: 運命 / Eddy.T@携帯in Kanazawa City
何故だか金沢におります。北陸は初めてなのですが街中紅葉していて素敵です。関西は頓に遅れていて、12月に入ってやっと見頃です。白山だと思いますが車窓から頂きに雪が積もっていて綺麗です。雪が余り降らない地方出身だから言えのかも。富士山山頂の雪に初日の出も素敵でした。
>ディスコブーム 又車のCMにそのものズバリの曲が最近使われ始め、その頃の人である私はやはりTVの方を振り返ってしまいます。 リズム強調がのちのフアンクに発展したのでしょうか
確かにロックは黒人のリズム&ブルースから来たのでUK組は越後屋さんのおっしゃる通りすぐに影響されたと考えます。でも売れ筋は売れ筋、まぁそれも才能ですね。

>運命 誰かが運命は無いと言っていました。偶然が必然に成るのは自分の価値観が転換して必然に成るそうです。でも自分も相手も全く説明出来ない結び付きってありませんか?磁石の様に引いたり弾いたり。でも何故だか訣別はやってもやっても、本当の訣別は無い、出来ないなんて案外あるんじゃ? 脱線してしまいました。

私にはネガティブとややアクティブ、コマンドはありますがNumber2に徹するのが性に合ってます。忍耐ペイシェンスはある方です。
No.468 - 2008/11/11(Tue) 23:47:31
WILD BOY My Life in Duran Duran / ASH
アマゾンに在庫があったので注文しちゃいました。

まだまだ触りちょいしか読んでませんが、本編はいきなりご両親の離婚から話が始まります。
やはりメンバーとの出会い辺りは非常に興味深いですね。

ニックの音楽感に対する見解などは読みごたえがあります。
とりあえずネタとしては、Planet EarthはRod Stewartの“Da Ya Think I'm Sexy ”に影響された書いたよう。
http://jp.youtube.com/watch?v=M2O3Peo2Ozo

ニック「これはヒットするよ」

ジョンレノンが撃たれたその日に同じEMIと契約したとか。
No.464 - 2008/10/15(Wed) 23:42:55

Re: WILD BOY My Life in Duran Duran / mamiya@site master
遅レス申し訳ありませんm(__)m

何と来年の8月(!?)に、ペーパーバックが出るんですね。
http://www.amazon.co.jp/Wild-Boy-Andy-Taylor/dp/0752883380/

アマジャパンの在庫も怪しくなってきましたが、どうせ今買っても読破できないのでこっちを予約しようかと・・・
海外発注は色々めんどいので、取扱中止にならないことを祈ります。
(それ以前に、リンクして頂いた諸々の記事が消えてしまいませんように 汗)



ぜんっぜん関係ないようで、実はそうでもない話。
(私自身は観ていないのですが、)再集結したMAXが今朝、某TV番組でスタジオライブを行っていたそうです。

脱退していたメンバーが6年ぶりに戻ってきたので、ニューアルバムをリリース&復帰ライブが決定したのだとか。
ちなみに02年に加入した新メンバーは、8月に脱退したらしい(ってどんな方だったのかも知りませんが)

いやあ、なんかどっかで聞いたような話だなあって。
その後の流れもどっかで聞いたふうな具合にならないといいですね(毒)以上。
No.465 - 2008/10/30(Thu) 16:09:24
すっかり秋ですね。 / mamiya@site master
お久しぶりの管理人です。

先月半ばに帰宅していたのですが、なかなかPC前に座るには至らず・・・
体力低下は否めませんが、お陰様でかなり元気になりました!
ご心配下さった方々に、改めて感謝の言葉をば。
メール&フォームのお返事が届いていない方、もしおられましたらお報せ下さい。

夏休みの埋合せを兼ねて子供と近場の映画館には行きましたが、一応まだ必要最小限の外出に留めています。
色んな意味で気になる面子の14年ぶり武道館凱旋も9月に行われたのですが、諦めざるを得ませんでした。
それなりに盛況だったようで、ひとまずよかったです。


さてさて、行ってみましたクラウス氏のサイト。
随分沢山転載してますね〜。
さすがにまずいと思ったのか、アマゾンへのリンクが加わってましたね(笑)

ライブエイドという晴れの場を選びながら、なんつー重苦しい始まり方なんだ、と今日は途中で止めてしまいました。
判っていたことではありますが、やっぱりアンディにとってDDはもう、過ぎ去りし過去のものなんだろうな(その割には固執してる気もするが)
時間に余裕のある時に、またゆっくり落着いて読もうと思います。

What Happen Tomorrowでも聴きながら、今夜はこの辺で。
No.457 - 2008/10/07(Tue) 00:38:58

Re: すっかり秋ですね。 / Eddy.T
>管理人様  復帰されて良かったです。お帰りなさい。此方は毎日暑かったり寒かったりで、着る服が分からないと毎朝???の連続です。

>先月買ったデジタルプレーヤー
やっと一ヶ月ぶり?に曲を転送してみました。
又一寸不具合があって、ヘルプセンターに電話してみましたが、大混雑で向こうから電話をしてくれる事に。
初代は全くチャージできず、ソフトも機器に対応出来ず
困ったもんでしたが・・・
現在はこのプレーヤーを使いながら書き込んでいます。
4Gは私には多すぎる容量でした。

>夏休み 結局子供とは出かける機会がありませんでした。映画も行かず。「ダーク・ナイト」が観たかったんですが。 ストレートプレイを久し振りに観に行きました。長台詞のシェイクスピアは確かに難しい!の一言ででした。

あんなに熱かった夏がやっぱり行ってしまった。
そんな今日この頃です。

毎晩聞く Seriousは定番化しています。
どうかお体御大切に。 
No.458 - 2008/10/07(Tue) 23:45:15

Re: すっかり秋ですね。 / ASH@携帯
復活おめでとうごさいます!

今夏は涼しさが早い一方、9月半ば過ぎに再びセミが鳴いたり変な夏でした。

アンディは発売記念のインタビューも含むていろいろ話が聞けますね。
REPORTAGEは完成には全然いたってないという見解のようです。
その他、ティンバ関連やDDの方向性にも持論を展開。ただ、テビュー辺りの話を聞くとやはり5人は運命的出会いとバランスですね。

いや、しかしDD関係の話題、国内はすっかりなくなりました…

PC引越し中につき携帯から失礼しました。
No.459 - 2008/10/08(Wed) 00:06:47

Re: すっかり秋ですね。 / かつっぺ [近畿]
お帰りなさいませ。

早いものでもう秋ですね。今年の夏は異常だったので、秋は普通の秋であって欲しいものです。

DDからは僕もすっかり離れてしまっています。今はとにかくタイガースの方が...。ではでは。
No.460 - 2008/10/08(Wed) 00:12:16

Re: 即レスありがとうございましたm(__)m / mamiya@site master
本当にもう、恐縮であります…

>Eddy.Tさん
「ダークナイト」、J.ニコルソン扮する極彩色のジョーカーとは対照的に、表題そのものの陰鬱さとの評判だったヒース・レジャーのジョーカーは私も観たかったです。
彼の出演作は何本か観ましたが、未だに「ロック・ユー」の明朗な印象が強く…まだまだ活躍して欲しい人でした。

>ASH兄
アンディのインタビュー、読めるページがありましたら誘導お願いします(もちろんPCお引越しの後で結構ですので)
そういえば『RIO』のメイキングDVDが出るみたいですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001GKZYJU/
結局は懐メロ商法に頼るしかないのかな…本当に目新しい映像は入っているのか。

>かつっぺ先生
タイガース…なんかもう言葉が見つかりませんが、とにかくご苦労様でした(?)

我が家は西武のお膝元なんですが、優勝セールのまっただ中に買い物に行った時は面白かったですよ。
婦人服フロアの店員さんまで法被姿で、のべつ幕無しに応援歌がかかっているので、娘が思わず「大変ですね」と言ったら「ええもう気が狂いそうです」と。
慌てて取消してましたけど、あれは本音でしょうね〜。
No.461 - 2008/10/12(Sun) 23:51:06

アンディのインタビュー / ASH
Duran Duran Message Board ↓ やりザキンで載ってたのがほとんどです。
http://duranduranboard.proboards86.com/index.cgi?board=aboutduranduran

例えば
http://www.remembertheeighties.com/index2.html

http://www.waterstones.com/waterstonesweb/navigate.do?pPageID=1710

10代で契約したことや、ロッドスチュワートととのことに触れてるのもありました。DDに参加する前に経験した音楽生活がかなり役立ったとか、志が大きいJT/NRとの相互補完も出来たんでしょうね。

あと、いくつかのトークショーにも出演したみたいです。
サイン会で何故かRCMのTシャツ着てる幼いファンの子とのツーショットが笑えました。
No.462 - 2008/10/13(Mon) 22:39:01

さっそくありがとうございます / まみや@携帯
詳しく出ているんですね。あとでゆっくり覗いてみます。

ある程度のキャリアを積んでからDDに進んだアンディにとって、初めてのバンド活動に向うJT達の姿にはあらゆる面で感じる部分があったも知れませんね。
No.463 - 2008/10/14(Tue) 07:54:55
岩の中の懲りない面々 / 越後屋4代目
Andyの本から、抜粋された?文面が載ってます!
http://www.duranduran.no/cms/
人間、変れないのか?
何よりも音楽に情熱を注いで欲しいのだが・・・
Fab5、なんの為に集まったんだ?
来日公演、日本人は彼らの負債を請け負うカモか?
アルバムの売り上げが伸びない、
LIVEの規模も縮小や中止、
自業自得だな〜、多分。

と、率直な感想でした・・・
No.455 - 2008/09/03(Wed) 00:00:09

わからんですなぁ / ASH
結局、いきあたりばったりなんですね。

なんとなくDDの転がり方(長く続いてる運)は分かったように思います。
思考して出来るモノではないです。
ただ、徐々に坂道になってるような(…略)
ストーンズは立ち回りを会得してる分、乗り切り方に感服です。

この本の視点はアンディの存在ならではですね。

悪名録音時、他のメンバーはグレース・ジョーンズの誕生日パーティーで居なかったくだりが寂しかったです。

BGM: "Take It Easy" - Andy Taylor
No.456 - 2008/09/04(Thu) 23:58:58
なんか寒い・・・ / mamiya@site master
北京の魔物は大気汚染でも食品でもなく、天気でしたね。
観ていて本当に辛い女子マラソンでした。

>Eddyさん
私も色々ごっちゃになってます(^^;)
インドのカレーやアフリカのクスクス(これまたフランスの大衆食)にライはぴったりだと思ってるし。

「五つの赤い風船」は知りませんでした。検索してみましたが、こちらも再結成なんですね。
>正面きって言えない歌詞
私の場合、それこそが中学の頃に洋楽に傾いたきっかけだったような気がします。
英語全然判らなかったのもかえってよかったというか(苦笑)
同じような内容のものでも、外国語なら照れずに聴けるような気がして。


先日も少し触れましたが、明日から暫くの間地下に潜ります。
携帯電話は持っていますが、PC環境からはひと月ほど離れる予定です。
・・・忘れた頃にブログで何か呟いているかも知れませんが(笑)
普段あんまり聴けてないようなものを、iPodでゆっくり聴けたらと思っています。

日頃のご来訪ありがとうございます。
ではまた、近いうちに。
No.453 - 2008/08/18(Mon) 00:34:21

Re: なんか寒い・・・ / Eddy.T
やっと此方も秋の気配が感じられる朝夕です。

>管理人様 暫くの間お休みになられるようですが
勝ってにカウンターに入って、水割りなど一杯頂いております。済みません(^^ゞ

>五つの赤い風船
歌詞を調べてみて、絶句状態です。
あの頃は五輪、万博と日本は背伸びして頑張っていたんですね。それこそ現在のありようは想像できなかった事は致し方なかったと思います。
半世紀は今更ながら永いなと思ってしまいました。

では又 今日はこの辺で 暫くぶりの水割りは効きます
No.454 - 2008/08/19(Tue) 22:11:18
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS