22887

原語で歌う海外曲・ゲストブック

ご挨拶、ご要望、歌探しの依頼などがありましたらお気軽に書き込んでください。
ウェブ拍手で頂いたメッセージへの返事もこちらに書き込みいたします。
☆著作権のある歌の歌詞(訳したものも含む)の掲載はご遠慮願います。☆
★荒らし投稿があった場合など、一時的にパスワードを設けることがあります。★
☆広告・荒らしへの対策のため、投稿文中に「http」の文字は記述できない設定にしてあります。
URLを書き込みたい際は、最初の「h」を外すなどして対処してください。☆

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
ロシア語で歌う講座のご案内 / pine-beetle [関東] [ Home ] [ Mail ]
お邪魔いたします。ロシア語で歌う講座を主宰している者です。

昨年からは中野サンプラザカルチャースクールで開催しております通称“らすぺふ”・「ロシア・ウクライナの愛唱歌を原語で歌う」講座は先々月末で全50回のうち30回を終了したところです。
そして2013年後半、第31回〜第37回の日程をこのたびお知らせいたします。一回完結にしているので気の向いた時にご参加いただけます。
6月30日 7月28日 8月25日 9月29日 10月27日 11月24日 12月22日
すべて日曜日、14:30〜16:50となります。会場は東京都、中野サンプラザ7F服飾教室です。
会費は一回1000円、お帰りの際にいただきます。

因みに次回6月30日の目玉は、ロシア歌謡「赤い月」の歌詞研究と、タンゴのリズムで歌うウクライナ歌謡です。
No.322 - 2013/06/03(Mon) 07:56:38
原語にフリガナ / 三村道夫 [関東] [ Mail ]
以前にも伺いましたが、もう一度書きます。

素晴らしいサイトを有り難うございます。
原語歌詞があり、振り仮名が付けてあり、MIDIもあり、楽譜もあり。
訳詞もあり、文法解説が要領よく付いています。

全く脱帽です。

どのようにして、振り仮名を付けられたのか教えていただけませんか。
コツコツと膨大な作業量をこなされたのでしょうか。

ロシア語に自動的/半自動的に振り仮名を付ける方法があったら教えて下さい。

外国語に振り仮名を付けることを不正確だと嫌う方もありますが、発音記号も不正確ですし、
日本語を かなで書いても不正確です。振り仮名の上手な利用を私は好みます。

前回投稿 No.296 - 2012/01/13(Fri) 16:44:58
ご回答を見落としたのかも知れません。
No.320 - 2013/04/22(Mon) 09:01:16

Re: 原語にフリガナ / C.P.@管理人
三村様
再度のご訪問ありがとうございます。先週は自宅パソコンに手を触れる機会がなかったもので、回答が遅くなってしまい申し訳ありません。

> どのようにして、振り仮名を付けられたのか教えていただけませんか。
> コツコツと膨大な作業量をこなされたのでしょうか。


当方は、ソフトウェア等は一切用いずに、辞書や参考書などに掲載されている発音表記を参照して振り仮名を記述しております。
ですから、ご質問にあるような「コツコツと作業をこなした」ということができるかもしれません。
但し、この作業は、はたから見て思われるほどには決して膨大な作業量でもありません。民謡というものは繰り返しが多いので、いわゆるコピー&ペーストで作業が省力化できるうえ、ことにロシア語は綴りと発音の整合性が取れていますので、原文をカタカナに置き換えるのにほとんど悩む必要がないからです。

>ロシア語に自動的/半自動的に振り仮名を付ける方法があったら教えて下さい。
寡聞にして当方はこのような便利なシステムが存在しているかどうかを存じません。あったとしても、上記のようにロシア語のカタカナ変換はかなり容易に行える部類に含まれますので、大きな省力化や時間の節約といったことには結びつかないと思います。
No.321 - 2013/04/28(Sun) 21:27:48
花の季節 / すてきなHPありがとうございます [関東]
Дорогой длинною (長い道を)は、1980年代に中学校の教科書に載っていましたが、そのタイトルは、「花の世界」でなく、「花の季節」でした。
私は当時中2でしたが、音楽教師が何も言わずこの曲をピアノで弾き出したときは、あまりの旋律の美しさに、いつもはうるさい教室がシーンとなって、みんな聴き入ってました。
それ以降、大好きな曲です。
でも、確かに、民謡(ジプシー民謡?)となっていましたね。日本語の歌詞も、そのイメージでつけられていた気がします。
No.318 - 2013/03/27(Wed) 15:17:11

Re: 花の季節 / C.P.@管理人
>すてきなHPありがとうございます さま
 (すみません、これじゃお名前をお呼びしていることになりませんね…)
ご来訪ありがとうございます。
そうでした、「Дорогой длинною」の日本語タイトルは「花の季節」でした(「花の世界」はたぶん当方がどこかで勘違いしたもので、誤りです。直しておきます)。

>音楽教師が何も言わずこの曲をピアノで弾き出したときは、…
楽曲の美しさもさることながら、その先生もたいそうピアノが上手だったのでしょうね。そういう成り行きでこの歌を好きになる人が増えたというのは素晴らしいお話です。

>でも、確かに、民謡(ジプシー民謡?)となっていましたね。
日本人による楽曲著作者の無視は今に始まったことではありませんが、この曲はБ.フォーミン作曲、К.ポドリェーフスキー作詞であることが明らかになっており、決して民謡でありません。もっとも、ソ連時代は歌は公共物とされていて作詞者や作曲者が前面に押し出されることはなかったという話もありますから、日本がそれを誤解して「作曲者不明の民謡」と思いこんでしまったとも見做せますね。
No.319 - 2013/03/30(Sat) 02:48:58
進捗状況 20130311 トップページ / C.P.@管理人
長らく何も手を付けていませんが、生きております。
今日は東日本大震災二周年にあたるんですね。被災地の一刻も早い復興を願っております。

それとは無関係なのですが、きたる3月15日は当サイトの正式開設6周年になります。いつの間にかそんなに経ってしまったんだなと感慨にふけってみるものの、大して実感がわきません。
記念日を前にトップページのデザインを変えてみました。
No.317 - 2013/03/11(Mon) 21:14:39
進捗状況 20130114 発音の手引き / C.P.@管理人
いささか遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
もう小正月ですね。

発音の手引きのページを少し修正しました。これまでは言語別の発音を全て1枚のページに載せていましたが、言語別に分けて掲載するようにしました。
No.316 - 2013/01/14(Mon) 10:57:06
良いお年を! / C.P.@管理人
2012年ももう大晦日です。
結局今年アップロードできた曲は3曲だけという寂しい結果になってしまいました…。
来年はもう少しアップロードしたいものです。歌自体はすでに収集してあり、翻訳も済ませてあるので、ちょっと頑張ればアップロードは決して不可能ではないのですが、最後の一段階がなかなかうまく書けなくて。
No.315 - 2012/12/31(Mon) 12:37:07
ところで… / C.P.@管理人
ガールズ&パンツァーってなんですか?
いや、アニメであることも、そのだいたいのコンセプト(戦車道ってなんじゃらほい…)も調べてはいます。ただ当方、全くと言ってよいほどテレビを見ませんので(テレビのつけ方すら忘れそうなくらい)、キャラクターや詳細なストーリーがどうとかどんな視聴者層に人気があるのかとかはまるっきり理解していません。

これというのも、どういうわけか当サイトの『Казачья Колыбельная Песня(コサックの子守歌)』のページに当サイトとしては異常ともいえるほどの閲覧が集中したが為です。どうやらガールズ&パンツァーの中でこの歌を歌ったキャラがいたようですね。それで誰かか2ちゃ○ねるあたりで歌詞を紹介する目的で該当ページのURLを貼ったところ…という次第。

つうか、『コサックの子守歌』の日本語訳を載せてるウェブサイトが、この広い世の中にうちしかないんか!
No.314 - 2012/12/18(Tue) 21:01:12
ゼッキーノ・ドーロでございます / C.P.@管理人
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★                          ☆
☆    今日11月20日から24日まで          ★ 
★   (日本時間では深夜にずれ込みますが)     ☆
☆  第55回ゼッキーノ・ドーロが開催されます!    ★
★                          ☆
☆                          ★ 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

出場曲は12曲(イタリア9曲、エクアドル・アルゼンチン・ギリシア各1曲)です。公式サイトではすでに歌詞が紹介されています。見る限りどれも楽しそうで、よだれが止まりません!
No.312 - 2012/11/20(Tue) 21:10:46

第55回ゼッキーノ・ドーロ終了 / C.P.@管理人
今年(2012年)の第55回ゼッキーノ・ドーロは無事日程を終え終了しました。
以下、最終日の上位になった曲です。
・優勝:Il mio nasino(僕の鼻)
・第2位:Il canto del gauchito(小さいガウチョの歌)
・第3位:La banda sbanda(ちぐはぐギャング団)
     Il blues del manichino(マネキン・ブルース) 
No.313 - 2012/11/25(Sun) 23:28:06
進捗状況 20121028 ロシア語&イタリア語 / C.P.@管理人
以下の2曲に音源を追加しました。
ロシア語『Во кузнице(鍛冶場にて)』
イタリア語『O Che Bel Castello(ああ、なんと美しき城)』

歌詞と合わせて歌を知る一助になっていただければ幸いです。
No.311 - 2012/10/28(Sun) 18:43:54
進捗状況 20120917 ドイツ語&イタリア語 / C.P.
以下の2曲にMIDI音源を追加しました。
ドイツ語『Horch, Was Kommt von Draußen 'Rein(この山ひかる)』
イタリア語『La Bella Lavanderina(きれいな洗濯女さん)』

夏の間はどうしてもサイト更新がはかどりません…今回も3か月ぶりの更新です。
No.310 - 2012/09/17(Mon) 05:50:01
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS