22459

原語で歌う海外曲・ゲストブック

ご挨拶、ご要望、歌探しの依頼などがありましたらお気軽に書き込んでください。
ウェブ拍手で頂いたメッセージへの返事もこちらに書き込みいたします。
☆著作権のある歌の歌詞(訳したものも含む)の掲載はご遠慮願います。☆
★荒らし投稿があった場合など、一時的にパスワードを設けることがあります。★
☆広告・荒らしへの対策のため、投稿文中に「http」の文字は記述できない設定にしてあります。
URLを書き込みたい際は、最初の「h」を外すなどして対処してください。☆

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
花の季節 / すてきなHPありがとうございます [関東]
Дорогой длинною (長い道を)は、1980年代に中学校の教科書に載っていましたが、そのタイトルは、「花の世界」でなく、「花の季節」でした。
私は当時中2でしたが、音楽教師が何も言わずこの曲をピアノで弾き出したときは、あまりの旋律の美しさに、いつもはうるさい教室がシーンとなって、みんな聴き入ってました。
それ以降、大好きな曲です。
でも、確かに、民謡(ジプシー民謡?)となっていましたね。日本語の歌詞も、そのイメージでつけられていた気がします。
No.318 - 2013/03/27(Wed) 15:17:11

Re: 花の季節 / C.P.@管理人
>すてきなHPありがとうございます さま
 (すみません、これじゃお名前をお呼びしていることになりませんね…)
ご来訪ありがとうございます。
そうでした、「Дорогой длинною」の日本語タイトルは「花の季節」でした(「花の世界」はたぶん当方がどこかで勘違いしたもので、誤りです。直しておきます)。

>音楽教師が何も言わずこの曲をピアノで弾き出したときは、…
楽曲の美しさもさることながら、その先生もたいそうピアノが上手だったのでしょうね。そういう成り行きでこの歌を好きになる人が増えたというのは素晴らしいお話です。

>でも、確かに、民謡(ジプシー民謡?)となっていましたね。
日本人による楽曲著作者の無視は今に始まったことではありませんが、この曲はБ.フォーミン作曲、К.ポドリェーフスキー作詞であることが明らかになっており、決して民謡でありません。もっとも、ソ連時代は歌は公共物とされていて作詞者や作曲者が前面に押し出されることはなかったという話もありますから、日本がそれを誤解して「作曲者不明の民謡」と思いこんでしまったとも見做せますね。
No.319 - 2013/03/30(Sat) 02:48:58
進捗状況 20130311 トップページ / C.P.@管理人
長らく何も手を付けていませんが、生きております。
今日は東日本大震災二周年にあたるんですね。被災地の一刻も早い復興を願っております。

それとは無関係なのですが、きたる3月15日は当サイトの正式開設6周年になります。いつの間にかそんなに経ってしまったんだなと感慨にふけってみるものの、大して実感がわきません。
記念日を前にトップページのデザインを変えてみました。
No.317 - 2013/03/11(Mon) 21:14:39
進捗状況 20130114 発音の手引き / C.P.@管理人
いささか遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
もう小正月ですね。

発音の手引きのページを少し修正しました。これまでは言語別の発音を全て1枚のページに載せていましたが、言語別に分けて掲載するようにしました。
No.316 - 2013/01/14(Mon) 10:57:06
良いお年を! / C.P.@管理人
2012年ももう大晦日です。
結局今年アップロードできた曲は3曲だけという寂しい結果になってしまいました…。
来年はもう少しアップロードしたいものです。歌自体はすでに収集してあり、翻訳も済ませてあるので、ちょっと頑張ればアップロードは決して不可能ではないのですが、最後の一段階がなかなかうまく書けなくて。
No.315 - 2012/12/31(Mon) 12:37:07
ところで… / C.P.@管理人
ガールズ&パンツァーってなんですか?
いや、アニメであることも、そのだいたいのコンセプト(戦車道ってなんじゃらほい…)も調べてはいます。ただ当方、全くと言ってよいほどテレビを見ませんので(テレビのつけ方すら忘れそうなくらい)、キャラクターや詳細なストーリーがどうとかどんな視聴者層に人気があるのかとかはまるっきり理解していません。

これというのも、どういうわけか当サイトの『Казачья Колыбельная Песня(コサックの子守歌)』のページに当サイトとしては異常ともいえるほどの閲覧が集中したが為です。どうやらガールズ&パンツァーの中でこの歌を歌ったキャラがいたようですね。それで誰かか2ちゃ○ねるあたりで歌詞を紹介する目的で該当ページのURLを貼ったところ…という次第。

つうか、『コサックの子守歌』の日本語訳を載せてるウェブサイトが、この広い世の中にうちしかないんか!
No.314 - 2012/12/18(Tue) 21:01:12
ゼッキーノ・ドーロでございます / C.P.@管理人
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★                          ☆
☆    今日11月20日から24日まで          ★ 
★   (日本時間では深夜にずれ込みますが)     ☆
☆  第55回ゼッキーノ・ドーロが開催されます!    ★
★                          ☆
☆                          ★ 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

出場曲は12曲(イタリア9曲、エクアドル・アルゼンチン・ギリシア各1曲)です。公式サイトではすでに歌詞が紹介されています。見る限りどれも楽しそうで、よだれが止まりません!
No.312 - 2012/11/20(Tue) 21:10:46

第55回ゼッキーノ・ドーロ終了 / C.P.@管理人
今年(2012年)の第55回ゼッキーノ・ドーロは無事日程を終え終了しました。
以下、最終日の上位になった曲です。
・優勝:Il mio nasino(僕の鼻)
・第2位:Il canto del gauchito(小さいガウチョの歌)
・第3位:La banda sbanda(ちぐはぐギャング団)
     Il blues del manichino(マネキン・ブルース) 
No.313 - 2012/11/25(Sun) 23:28:06
進捗状況 20121028 ロシア語&イタリア語 / C.P.@管理人
以下の2曲に音源を追加しました。
ロシア語『Во кузнице(鍛冶場にて)』
イタリア語『O Che Bel Castello(ああ、なんと美しき城)』

歌詞と合わせて歌を知る一助になっていただければ幸いです。
No.311 - 2012/10/28(Sun) 18:43:54
進捗状況 20120917 ドイツ語&イタリア語 / C.P.
以下の2曲にMIDI音源を追加しました。
ドイツ語『Horch, Was Kommt von Draußen 'Rein(この山ひかる)』
イタリア語『La Bella Lavanderina(きれいな洗濯女さん)』

夏の間はどうしてもサイト更新がはかどりません…今回も3か月ぶりの更新です。
No.310 - 2012/09/17(Mon) 05:50:01
進捗状況 20120624 イタリア語 / C.P.@管理人
『La Bella Lavanderina(きれいな洗濯女さん)』
『O Che Bel Castello(ああ、なんと美しき城)』
の2曲をアップロードしました。
どちらもイタリアでは馴染みのあるわらべ歌ですが、日本では案の定さっぱり知られていないようです。イタメシとか経済低迷の話ばかりじゃなくて、こういう大衆文化も知ってこそ初めて他国を理解したといえるんでしょうがね。
No.309 - 2012/06/24(Sun) 18:53:39
歌詞誤りのこと / オーベル
子守唄の歌詞を調べておりまして、こちらのサイトにたどり着きました。
歌詞、読み方、訳が丁寧に解説されていて、大変ありがたいです。

フランス語のPIROUETTE CACAHUÈTEの歌詞なのですが、2番目の出だしがSa maisonとありますが、正しくはLa maisonのようです。
No.307 - 2012/06/17(Sun) 23:59:01

Re: 歌詞誤りのこと / C.P.@管理人
>オーベルさま
ご返事が遅れてしまいすみません。
このような辺境の地によくぞお越しになりました。曲数もまだまだ十分とは言えないのですが、比較的有名な楽曲はそれなりの数を取り揃えております。

さてご進言の「PIROUETTE CACAHUÈTE」の件です。
まず、該当ページで「参照URL」として挙げているサイトを改めて確認したところ、いくつかはサイトが消滅して確認できなかったものの、存続していたすべてのサイトで「Sa maison est en carton」となっていることを確認いたしました。
更にグーグル検索でこの歌を検索し、上位に来るフランス語のサイト(但し個人のブログやフランス語圏以外の国のサイトなどは除きます)をチェックしたところ、以下のようなサイトが見つかりました。

「Sa maison est en carton」となっているもの(この他にもあります)
●ttp://bmarcore.club.fr/Tine/E261.html
●ttp://users.skynet.be/sky42184/Chanson_Pirouette.htm
●ttp://martine6.club.fr/coquelicot/poesiesp/jukebox.htm#cacahuete
●ttp://descomptines.free.fr/chansons/il_etait_un_petit_homme.html
●ttp://www.momes.net/comptines/dire/il-etait-un-petit-homme.html
●ttp://www.lirecreer.org/biblio/comptines/pirouette_cacahouete/index.html
●ttp://www.gommeetgribouillages.fr/lignrondprojet/pirouettecacahuete.pdf
●ttp://www.alyon.org/litterature/chansons/
●ttp://auxpetitesmains.free.fr/chansonpirouette.htm
●ttp://www.teteamodeler.com/vip2/nouveaux/expression/fiche204.asp
●ttp://www.comptine-enfants.com/chansons-pour-enfants-623.html
●ttp://materalbum.free.fr/poesies.htm#37
●ttp://chansonsenfantines.chez.com/P22.htm
●ttp://berangere28.free.fr/chansonsbou.html#Pirouette,_cacahouete
●ttp://www.les-zims.com/parolesCD12.htm
●ttp://www.0-5ans.com/menu_Paroles-de-chansons_Alphabetique_G-K.html
●ttp://fr.wikipedia.org/wiki/Pirouette_Cacahu%C3%A8te
●ttp://www.savoirlire.net/histoires-et-comptines/comptines/pirouette-cacahuete
●ttp://www.comptines.net/comptines/homme.htm
●ttp://chansons-pour-enfants.chez-alice.fr/P.html

「La maison est en carton」となっているもの(この他にもあります)
●ttp://comptines.tv/#pirouette%2C_cacahu%C3%A8te
●ttp://www.vivelesrondes.com/briquette/8417/
●ttp://lps13.free.fr/contenu/construire/chansons02.htm#s06
●ttp://lpo.chez.com/chansons/chant039.html
●ttp://www.tout-pour-les-enfants.com/chorale/chansonspop/pirouette.htm
●ttp://www.greatsong.net/PAROLES-DOROTHEE,PIROUETTE-CACAHUETTE,102453114.html
●ttp://fr.wikisource.org/wiki/Il_%C3%A9tait_un_petit_homme
●ttp://www.iletaitunehistoire.com/genres/comptines-chansons/lire/pirouette-cacahouete-biblidcha_042
●ttp://gauterdo.com/ref/pp/pirouette.cacahuete.html
●ttp://www.traditional-songs.com/fr/telecharger_chanson.php?name=Pirouette,%20cacahu%E8te&country=France
●ttp://www.maternelleetcompagnie.fr/compt_gs.php
●ttp://chez.arlette-et-serge.chez-alice.fr/Pirouette.htm

「Sa maison 〜」としているバリアントも「La maison 〜」としているバリアントもいずれもそれなりの数があることから、現段階では、どちらか一方を誤りと見做すことはできません。内容も、いずれの歌詞でも問題なく筋が通るものとなっています。
従いまして、「Sa maison 〜」も「La maison 〜」もいずれも歌い親しまれている変形のひとつであるということをご了承ください。そもそも民謡というものはある程度の歌詞の揺らぎがあるものです。
No.308 - 2012/06/20(Wed) 18:57:20
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS