01657
香港・広東語についての掲示板

香港・広東語に関する情報、質問等々気軽に書き込んでくださいね!!


なお、広告、それに類するもの、公序良俗、法令に反するもの、反すると思われるものは、管理人の判断で削除しますのでご了承ください。


セキュリティー強化のため、インターネットカフェや会社などからは投稿できないことがあります。

以前設置しておりました「広東語に関する掲示板」が過去ログ含めて消失してしまいました。m(__)m
広東語関係も今後こちらの掲示板をご利用ください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / きょん [近畿]
こんにちは。

先日10日間の香港滞在を経て帰国しました。

管理人様・・・同時期に香港にいたのですね〜私は20日帰国でした。

今回は、はらはらドキドキな香港でしたよ。

途中行った深センではパスポートを落とすという失態をしてしまい、(横の女の子が声をかけてくれたのですぐ拾いましたが)
翌日、連日の騒ぎで、深センで暴動が起きた事を考えると恐ろしい・・・と思いました。

帰りの飛行機はゲート横の椅子でウトウトしてしまい、あやうく乗り遅れる・・・という状態でした。
気を抜いてはいけませんね。

広東語の方はというと・・・なんと数字が聞き取れました。
進歩だわ〜〜

でもほんとうにみんな早口ですよね。

向こうでは普通なのだろうけど、聞き取るのに必死で聞き取れたけれどそれを数字に置き換えてお金を出すまでに自分で何回もイーサップサムだから〜〜〜イーサップサムだから〜〜え〜〜と23ドルね。はいってな感じでした。

引き続き頑張りますよ〜〜

それにしても深センの物価の安さに(;゚Д゚)!。
次回のお土産は深センで購入しようかしら・・・
どれもなんだかよく見ないと壊れそうですが。

これからもよろしくお願いします(*´∀`*)
No.469 - 2012/08/23(Thu) 20:57:53
お久しぶりです。 / 摩加 [近畿] [ Home ]
管理人さんへ

御無沙汰しております。

ようやくHPが完成しました。拙い内容ですが、2年ぶりの香港だったので思う存分食べ、遊び、かつデジカメで撮りまくってきました。なんだぁ、この程度か。。と思われるかもしれませんが・・・、1月から半年かけて週一回のパソコン教室に通い続けた成果だと我ながらよく頑張ったと満足してます。

一度見てやってください。よろしくお願いします。
No.467 - 2012/08/02(Thu) 19:25:30

Re: お久しぶりです。 / 管理人 [近畿] [ Home ] [ Mail ]
摩加さん、
お久しぶりです!
ホームページ拝見しました。おいしそうな?ページです(笑)
パソコン教室に通っての力作素晴らしいと思いますよ!!

ワタシのページもデザインが古びており、1年以上前から実は、改装作業中なので
すが、忙しくって現在に至る。。。ということです(涙)なるべく早く改装したいと思っていますので、期待せずに待っていてください。

話は変わりますが、
来る8/18から4泊5日で香港へ行きます!
また、ご報告したいと思います。
No.468 - 2012/08/08(Wed) 15:18:38
はじめまして(*´∀`*) / きょん [近畿]
はじめまして。こんにちは。
40歳を超えたおばさんです。

最近訳あって香港に行くことあり、先日10日間滞在しました。

広東語は全くだめ。マンダリンもね(#^.^#)

そして、英語もほとんどだめ(´Д⊂モウダメポな状態でした。

街市のおばちゃんは英語もできないし。
欲しいモノが買いたくても「それちゃうねん!!」てもんくれるし。

・・・で次回香港に行くのにせめてスムースにおばちゃんのしゃべるお広東語のお値段位はわかりたいと一念発起。

広東語を勉強することにしました。

広東語が母国語で、日本語検定1級を持っている学生さんと縁あって個人レッスンで習っています。

といってもまだ12時間しか学習していませんが・・・

どうしてもanとangの違いが発音できないのと、ak、ap、atの違いが聞き取れません。
まだまだこれからですね。

管理者さまの日記を拝見しとても参考になることがたくさんありました。

ちなみにその広東語の先生から発音の勉強はこれでするといいよ(*´∀`*)とこちらを教えていただきましたので、ご存知かとも思いましたがアドレス添付させていただきますね。

管理者様と表記が違うのでこちらに慣れてしまった私は管理者様の表記を発音するのにちょっと時間がかかります。

お気に入りに入れさせていただきましたので、これからもちょくちょく見にこさせていただきます。よろしくお願いします。
No.462 - 2012/06/25(Mon) 20:12:03

Re: はじめまして(*´∀`*) / 管理人 [近畿] [ Home ] [ Mail ]
きょんさん、
初めまして。熱い書き込みありがとうございます!

ワタシの学習日記がお役にたてばこんなにうれしいことはありません。

香港の人たちも広東語は発音が難しいとおっしゃいます。われわれ外国人が
ちゃんとできるようになるのは努力と慣れが必要ですかね。

香港のおばちゃんの言う広東語のお値段がわかるようにという目標があるのは
気持ちの張りというか、モチベーションを維持するのにはいいですよね。
ただ。。。広東語に限らずですが、海外で、買い物に行った時の値段ってなぜだか
みんなボソボソっとつぶやくように言って聞き取りにくい印象があります。
ぜひぜひがんばりましょう!ワタシもがんばります!

今後もよろしくお願いいたします!!
No.465 - 2012/07/04(Wed) 21:48:35
はじめまして^^ / バービー [近畿] [ Mail ]
はじめまして^^
27才の日本人女性です♪♪

昔から香港が大好きで、27歳になってやっと広東語を勉強し始めました。
まだまだ始めたばかりですが、独学では難しくて……

大阪で広東語が習える、良い教室はありませんでしょうか?
大阪市北区在住です。梅田から近いです。
どなたか、知っていらっしゃいましたら、教えてください!!


あと、香港人の友達が欲しいです!!
FACEBOOKもやっています。

lego_party@hotmail.com で見れると思います^^

みなさま、これからどうかよろしくお願いします。
失礼がありましたらすみません。
No.449 - 2012/01/20(Fri) 10:37:46

Re: はじめまして^^ / Joe Han
> はじめまして^^
> 27才の日本人女性です♪♪
>
> 昔から香港が大好きで、27歳になってやっと広東語を勉強し始めました。
> まだまだ始めたばかりですが、独学では難しくて……
>
> 大阪で広東語が習える、良い教室はありませんでしょうか?
> 大阪市北区在住です。梅田から近いです。
> どなたか、知っていらっしゃいましたら、教えてください!!
>
>
> あと、香港人の友達が欲しいです!!
> FACEBOOKもやっています。
>
Hi

I am a guy from Hong Kong. Looking for a Japanese friend to chat with.
Do you have msn or facebook? I hope we could be friend. If you wanna chat, here is my msn: wai.1988@live.hk
No.455 - 2012/03/06(Tue) 18:04:14

Re: はじめまして^^ / Helen Chan [外国] [ Mail ]
へレンと申します°香港から来ました°日本語を勉強しています°友達にたりたいです°よろしいですか

Facebook. Diyhelenchan@gmail.com
No.461 - 2012/06/17(Sun) 22:57:13

Re: はじめまして^^ / サトシ [近畿] [ Mail ]
初めまして〜私も大阪在住です〜
知っているかぎりでは心斎橋に安い広東語の教室がありますよ〜
ちなみに、私は香港人の留学生です @@"


> はじめまして^^
> 27才の日本人女性です♪♪
>
> 昔から香港が大好きで、27歳になってやっと広東語を勉強し始めました。
> まだまだ始めたばかりですが、独学では難しくて……
>
> 大阪で広東語が習える、良い教室はありませんでしょうか?
> 大阪市北区在住です。梅田から近いです。
> どなたか、知っていらっしゃいましたら、教えてください!!
>
>
> あと、香港人の友達が欲しいです!!
> FACEBOOKもやっています。
>
> lego_party@hotmail.com で見れると思います^^
>
> みなさま、これからどうかよろしくお願いします。
> 失礼がありましたらすみません。
No.464 - 2012/06/27(Wed) 23:00:22
(No Subject) / きょん [近畿]
こんにちは

アドレス添付忘れました。

http://humanum.arts.cuhk.edu.hk/Lexis/lexi-can/

読み返したつもりなのに誤字、脱字などありますね。(;゚Д゚)!

おばさんなので許してください
No.463 - 2012/06/25(Mon) 20:15:32
香港へ行ってきました。 / 摩加 [近畿]
昨年12月22日〜1月20日の旅を終えて無事に帰国しました。
2年半ぶりに訪れた香港の街を見て、浦島太郎の気分でした。
愛読書の「るるぶ」を片手に日進月歩の街並みを歩きまわる毎日でしたが、前半の12日は尖東エリアの日航香港を拠点に、後半17日は尖沙阻中心にあるYMCA香港を拠点に八達通が大活躍でした。

香港に到着して最初に購入した本が『香港街道地方指南』とバスを利用時に乗降するのに重宝した『通用乘車地圖』の2冊、特に『通用乘車地圖』は在庫のない店が多く(取扱い店舗名は香港街道地方指南の裏表紙に記載)香港島エリア、九龍エリアで計7店舗を捜し歩きました。12月現在では第7版が発刊されてなく第6版は定価の55ドルから値下げされた上に更にクーポンの特典で10ドルのディスカウント、毎日1万歩歩き回って苦労した分、お得な買い物ができました。^^;

今回の旅のテーマは香港を堪能する、観光するを目標にガンバってみました。

B級グルメでMichelinで紹介されていた添好運點心專門店 (旺角店)にも行きましたが、早めに到着しても50人待ちが当たり前の状態で小さな店の前に長蛇の列ができ番号を書いた紙を客に渡しているのを見て、しばらく待って1〜2時間待ちは必至と簡単に諦めた次第です。高級店はパスして気楽に楽しめる飲茶を朝、昼中心に満喫しました。今回はオールド香港の飲茶にもトライしてみましたが、広東語だけのやり取りで、オバちゃんの言葉が聞き取れない初級者の私はでワゴンの中を見せてもらって食べたい点心があれば注文する難度C級の体験でしたが、点心の値段が意外に安くてビックリ! 更にお昼ご飯に素朴な味の叉焼包2個や炒飯をテイクアウトすると一食分の食費が15〜20ドル、庶民の味方の下町グルメでした。

観光は澳門と香港ディズニーランド、どちらも時間に制限のある1日ツアーの為、移動時間の方が多い印象がありましたが、個人で行く場合の往復の交通費や利便性を考えると現地ガイドのアバウトな観光の中身に呆れながらも仕方ないかなぁと思う内容でした。

管理人さんも書かれていたように広東語と英語を使い分ける日々でした。
相手が日本人だと分かっても大概は早口で英語で話しかけてくるので聞き取るのに苦労しました。未だに? Japan?と聞いてくる場面が多かったです。
今どき日本人が珍しいのか?将又 私がどう見ても日本人と思えないのか?(笑)

進化し続ける香港の街並みや飲茶した時の点心を画像アップできる状態になりましたら紹介させてもらおうとHP開設を計画中です。

長々と失礼いたしました。香港ひとり旅 摩加の一人事でした。
No.450 - 2012/01/23(Mon) 04:55:08

Re: おかえりなさい / 管理人 [近畿] [ Home ] [ Mail ]
摩加さん、お帰りなさい!
帰国後早々の書き込みありがとうございます。
長い滞在のようで、帰国してみればあっという間という感じではなかったでしょうか?
楽しい時間というのはあっという間に過ぎていくものですからねぇ。

日々結構歩き回られたようで、日本にいる時よりも健康的な生活が送れたのではないのでしょうか?(笑)
ワタシも、香港へ行くと早寝早起きプラス街中歩き回りで、健康になって?帰国します。
色々な所を回られたようで、本当にうらやましい限りです。

澳門と香港ディズニーランドへ現地発のツアー(パ○ダバスでしょうか?)ですかぁ。両方とも、人に連れて行ってもらうほどの所ではないと思ってましたので、自力でしか行ったことありません。まぁ、仕方ないかと思えるということなら、一度参加してみるのもありかも。。。。

既に、日本人は香港にとって一番のお客様ではなくなっているので、ちょっと確認よ。と言う意味のJapan?じゃないですかね。 聞かなくても、服装のセンスや立ち振る舞いでわかるかと思うのですがね。

ホームページ開設ですか!?ぜひぜひ拝見したいですね。楽しみにしています。
No.451 - 2012/01/26(Thu) 22:04:17

Re: 香港へ行ってきました。 / 摩加 [近畿]
管理人さま 

早速の書き込みを有難うございました。
一ヶ月もの長い期間、香港で過ごしてみて反省点は数々あれど、家庭の事情で行けなかった2年半分の思いが心算に積もって旅の目標とした行きたい所はほぼ行けたので満足度は200%の今回の旅でした。旅先での生活は街が動き始める時間を基準に合わせるしかないので、早朝から動くと後の時間を上手につぶすのは難しいと感じました。観光や買い物で部屋を留守にする(部屋の清掃はその時間にしてもらう為)以外の時間帯はホテルの部屋で過ごす時間が長くなるのは仕方ないですね。

本当に楽しい時間はあっという間に過ぎ去るものです。とりわけ香港が香港らしくなる年末年始を過ごせたせいで飽きることはありませんでした。歩き回ることは苦ではありません弟子が、地図を片手に動き回る毎日、特にバスでの移動の際は下車した場所が目的地に向かってどっちの方向にあるのか瞬時に判断できなくて道を間違えたりしてよく迷いました。 

香港って山と海の位置関係が判りにくい街並みですよね。私の地元神戸は北が山、南に海という位置関係なので迷子になるほうが難しいです。(笑)

澳門と香港ディズニーランドへの現地発のツアーはパ○ダバスじゃない方です。前にも書いたように、どちらも時間に追われるツアーで自力で行けるならそれに越したことはないと思います。ひとりで若干不安感もあったので何も考えずに現地ツアーに参加しましたが、ツアー料金は決して安くない上、送迎時に問題がなければツアーの中身はほったらかし状態とも言える中身でした。

現地ツアーに参加して気になったのは現地ガイドさんの日本語、広東語同様に捲し立てる早口で不明瞭な日本語は下手というより何を言ってるのか聞き取れなかったですし、逆の立場で私が話す広東語も通じてないかと思うと「言葉」って本当に難しいです。

余程のことがない限り食事で困ることのない香港ですが「早茶」の面白さも改めて知りました。大規模店にはない魅力、飲茶って奥深いです。
No.452 - 2012/01/30(Mon) 17:31:20

Re: 香港へ行ってきました。 / 管理人 [近畿] [ Home ] [ Mail ]
摩加さん
長年の積もる思いわかりますよぉ。ホテルにいる時間がどうしても長くなりますかね。男女の差や季節の違いがあるでしょうけど、ワタシはよく公園のベンチで昼寝をしたりとか(寝転がりません!念のため)しましたね。密かな楽しみだったりしました。満足度200%であれば、反省点はあれど、無問題ですね!!

香港の方角というか、山と海の位置関係ですか?ワタシ自身はそれほどわかりにくいとは思いませんが、妻は今イチよくわからんそうです。確かに神戸は北に山南に海とはっきりしてるんで、迷子にはなりにくいですよね。

現地ツアーについてはなるほどです。
早口で不明瞭な日本語には興味がありますが、お金を払って体験するほどのことでもないようなので、引き続き自力で行くことにします。それにしても、そんな日本語?でガイドされて他のお客さんはクレームを付けないんでしょうか?プロガイドなんで、もっとしっかりしてほしいですね。とちょっと辛口の現地ツアー評でした。

言葉って難しいとおっしゃってますが、約1ヶ月滞在なさってた訳ですし、それなりにコミュニケーションもとられて来たことと思います。多分、初日と帰国日とではコミュニケーションという点でずいぶん違ってたんじゃないですか? ワタシも帰国後あの時はこういう言い方があったのかぁ!とか反省?したりあの時はこう言われていたのかもと思ったりすることも多々あります。そういうことを生かして次につなげるのが上達への道ではと思ったりします。
No.453 - 2012/02/08(Wed) 22:34:22
始めまして / ヒン [ Mail ]
始めまして、ヒンと申します、23歳の香港人男性です。
日本語の勉強はもう3年ですけど、会話はまだまだですな。
それで、日本の友達に知り合いたいです。
香港に住んでる日本人がいますか、もしよかったら、友になっていい?
メールを待ってますよ…
よろしくね。
No.448 - 2012/01/18(Wed) 12:15:56
広東語レッスン希望 / 大川萌加 [関東] [ Mail ]
はじめまして。
オオカワモエカと申します。
来年から香港で働くことになったので、広東語の先生を探しています。
☆京王線沿線または吉祥寺周辺
☆ネイティブレベル
☆一時間1000円程度で週に2-3回
☆個人レッスン

上記が希望です。もしよろしければご連絡頂ければと思います。
No.445 - 2011/11/25(Fri) 21:04:00

Re: 広東語レッスン希望 / アンソニー [関東] [ Mail ]
> はじめまして。
> オオカワモエカと申します。
> 来年から香港で働くことになったので、広東語の先生を探しています。
> ☆京王線沿線または吉祥寺周辺
> ☆ネイティブレベル
> ☆一時間1000円程度で週に2-3回
> ☆個人レッスン
>
> 上記が希望です。もしよろしければご連絡頂ければと思います。

大川さん、はじめまして
アンソニーと申します。
新宿の近くに住んでいる香港人です。
日本語学校で2年くらい勉強していました。
今は大学一年生です。

まだ広東語の先生を探していれば、
メールで > anthony_0306@hotmail.com
連絡してください。
No.447 - 2011/12/28(Wed) 21:25:13
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
146/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 19 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS