93200
Club HK < 情報掲示板 >
桑島法子ファン交流掲示板群 < CLUB HK > の情報掲示板です。
桑島さんに関する最新情報収集を目的としています。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
情報すれっど
/ spooky
引用
コイルもこのペースだと終了は11月末?
PASH! 2007年09月号に出ていました。
相変わらず、桑島さん(女性)に関して、ほぼスルーの記事構成ですが…。彩雲国のイベントレポートです。写真つき。
写真撮ってたなんて気付かなかったなぁ?と思って見ていたら
写真の桑島さんの衣装が違いまして。赤じゃない。
「黒い服は光の加減か?いや、靴下もネックレスも違うよなぁ??」
と????な状態。
ほかの男性陣は記憶通りのスタイル。
桑島さんの髪型からいっても今年のですし。
『なにか問題があってコラージュ?』『合成?』『でも、放送されるぞ?』『自分の記憶がおかしい?いやいや…ちょこっとにも書いているし』。
小さく記載された
※写真はリハーサル中のものです
の文字に気づくまで、数分悩んでいました…。
No.902 - 2007/08/12(Sun) 09:05:25
☆
Re: 情報すれっど
/ メランコリーメロン
引用
彩雲国のイベントは抽選落ちだったので衣装がどんなだったか放送が楽しみです。
桑鈴ラジオですが、ネットラジオで聞けるようになってからは、こっちで聞いてます。
せっかくの地上波ラジオなんですけど便利さには勝てません。
鈴村さんと初共演だったのに、結局発売されなかったゲームって何だったんでしょうね〜?
No.903 - 2007/08/12(Sun) 23:14:00
☆
Re: 情報すれっど
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
大した情報はありませんが。
きゃらびぃvol.158 「プリンセスハーツ」集合写真(カラー・コメントなし)
GENEON ANIME PRESS Vol.176 「シグルイ」集合写真(カラー・コメントなし)
↓これは先月発売の補足です。
VOICE Newtype No.021 「シグルイ」集合写真(モノクロ・コメントなし)
声グラ8月号 「シグルイ」(既出ですが)集合写真(カラー・コメントあり)
「ZOMBIE-LOAN」集合写真(カラー・コメントあり)
「スクウェア・エニックス パーティ2007」集合写真(モノクロ・コメントなし)
「プリンセスハーツ」集合写真(モノクロ・コメントなし)
桑鈴ラジオは地上波で欠かさず聴いてたんですが、ついにナイターで中止になってしまいましたね。
仕方ないのでネットで聴きます。
No.904 - 2007/08/13(Mon) 17:59:31
☆
Re: 情報すれっど
/ 茶娘しじみ [
Home
] [
Mail
]
引用
『ZOMBIE-LOAN』ファン感謝祭イベント開催!
10月20日(土)すみだリバーサイドホール
抽選で250組500名様をご招待
【応募締め切り:2007年9月28日必着】
詳細は、公式HPへ。。。
http://www.zombie-loan.com/event.html
No.907 - 2007/08/17(Fri) 23:06:57
☆
Re: 情報すれっど
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
小学館の「電脳コイル キャラクターブック」(860円)というムックが売っていたので購入しました。
事前に情報がなかった気がしますので、いつの間に・・・?とか思いましたが、7月26日に発売されてたんですね。
内容はやっぱりキャラクター寄りですね。ストーリーガイドは6話分しかありません。
でも「折笠富美子&桑島法子インタビュー」という事で、モノクロ各2ページずつ載ってます。新しいほうの宣材写真(ちょっと大きめ)使われてますね。本は小さく字が大きいのでロングインタビューって訳じゃありませんが、今までのコイル関係のインタビューでは一番長いですかね。
声優アニメディア9月号の「人気声優最新情報 INFO100」のほーちゃんは、写真は先月と同じですが、出演作品を2本挙げたり、以前は「彼女のブログを公開中」だったものが、「彼女の日記を公開中」と改められ、若干の努力が感じられます(笑)。まさかここ見てるんじゃ・・・?
桑鈴ラジオは地上波が休むとネットもないんですね。ということは地上波お蔵入りではなく、一週延びるだけ・・・?だとすれば嬉しいんですが。まあナイター延長で飛ばされる番組はローテーション制なので、もう飛ばないと思いたいです。
No.910 - 2007/08/19(Sun) 03:52:49
☆
Re: 情報すれっど
/ 黒田信親
引用
どもです。
たまにしか現れない人です(笑)
法ちゃんの情報ではないのですが、春菜っちがテレビ東京の「輝きの法則」(毎週水曜22:48〜22:54
http://www.tv-tokyo.co.jp/kagayaki/
)という番組に来週出演されるようなのでこそこそっと(笑)
法ちゃんもこういうの出ないかなぁ(笑)
No.915 - 2007/08/23(Thu) 23:28:51
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky
引用
キャラクターブックゲット。きゃらびぃもセーフ。
GENEON ANIME PRESS Vol.176は取り逃した…。どなたか2部以上持っていませんかね…。
hm3 SPECIAL 9月号 増刊「Pick-up Voice vol.3」
http://www.zombie-loan.com/news.html#84
>ZOMBIE-LOANの特集が巻頭で掲載されています。チカ役の鈴村さんとシト役の櫻井さんの素敵な写真も満載! ZOMBIE-LOANの魅力やアフレコの雰囲気がうかがえる特集。
桑島さんに関する話題があるか否か…。
わかる方お願いします。
No.918 - 2007/08/28(Tue) 21:15:39
☆
Re: 情報すれっど
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
>hm3 SPECIAL 9月号 増刊「Pick-up Voice vol.3」
ハイ!いつもの様に覗いて来ましたw。
法ちゃんに関する話題はありません〜。
役の「みちる」を如何思うか?みたいな話しはありましたけど・・・
あと、「桑鈴ラジオ」の話題もあったのですが、法ちゃんの名前すら出ていません。
16P使っての特集ですが、記事が書かれていたのは6Pです。
No.919 - 2007/08/29(Wed) 21:35:37
☆
Re: 情報すれっど
/ 近藤
引用
無料動画サイトのGyaOにて劇場版CLANNADのちょっと長めのPVが配信されてます。
法子さんも智代でちょっと喋ってますよ。
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0006668/
No.921 - 2007/09/11(Tue) 20:35:21
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky
引用
>近藤さん
ありがとうございます。桑島法庫の方に入れさせていだきました。
>茶娘さん
おくらばせながら、ありがとうございます。おかげでスルーできました。
きゃらびぃ160号の表紙がCLANNADなんですけど、特にないですよね?あってもメイン二人と思っているんですが。
http://www.isindensin.com/kyara.html
最近Amazon依存度が上がって、機がないとアニメイトに行かないもので…。
No.922 - 2007/09/12(Wed) 16:10:55
☆
Re: 情報すれっど
/ 近藤
引用
それから秋からのBAMBOO BLADEですが
メイン5人の声優陣でOPとEDを歌うようなので
当然のことながら法子さんも参加するようです。
アニメのOPやEDを歌うのは遙かなる時空の中で以来でしょうか?
http://bb01.bambooblade.jp/pc/cddvd.html
No.923 - 2007/09/18(Tue) 22:49:40
★
こんにちは
/ まろん
♀
[東北] [
Mail
]
引用
初めましてまろんです。私も法ちゃんファンです。法ちゃんと同じ県出身です。今後ともよろしくおねがいいたします。
No.912 - 2007/08/23(Thu) 16:36:45
☆
Re: こんにちは
/ 茶娘しじみ [
Home
] [
Mail
]
引用
まろんさん、初めまして。
管理人その2の「しじみ」って言います。よろしくお願いします。
HNが「まろん」さんってことで、ジャンヌが好きなのかな??
最近の法ちゃんアニメは、どんなの好きですか??
私は「電脳コイル」「彩雲国物語」「ZOMBIE-LOAN」など見てますが♪
No.914 - 2007/08/23(Thu) 21:45:16
☆
Re: こんにちは
/ アキト
引用
こんにちわ。僕はナデシコで桑島さんを知って、偶然、クラブdbで桑島さんが
喋っているのを聞いてファンになりました。なので、もう、ファンうん十年になります
十年たっても、自分が応援してる人が変わらずに、ますます活躍してる姿を見たり
聞いたりすると凄く嬉しいです。ラジオ聞いてる時は、東海ラジオで聞いて、同じ
内容のを南海ラジオで聞いたりして、かなり意味不明な事してました(笑)
No.916 - 2007/08/25(Sat) 12:36:20
☆
Re: こんにちは
/ ドモエモン
引用
はじめまして、よろしくお願い致します。
ジャンヌも、もう懐かしい作品のような気がします。
ユリカ、ジャンヌ、秀麗は、法ちゃんその分身にしか、思えないです。ある意味演じるキャラ全部が、分身なんですが。
No.917 - 2007/08/26(Sun) 02:37:10
★
お知せ・・・!
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
「花束企画」は、テーマ別掲示板へ移動します。
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/8726/#1
「朗読夜」関連、花束企画・オフ会・チケット等のお話しは、
テーマ別掲示板、また雑談掲示板へお願いします。
雑談掲示板へもスレッド作りましたので、テーマ別が使い辛い方はそちらへ書いて下さい。m(_ _)m
案や質問・参加表明など、なんでもいいのでレス下さいw。
>お話しの流れ似外での書き込みは、移動させるかもしれません。ご了承下さい。
>spookyさん、ドモエモンさん、ときみつさん、テーマ別掲示板へお願いしますw。
No.899 - 2007/08/04(Sat) 21:56:06
☆
Re: お知せ・・・!
/ 茶娘しじみ [
Home
] [
Mail
]
引用
朗読夜「SORA TO KAZE」!!『花束企画』&『オフ会』参加者募集!(^O^)/
詳しい事は、まだ決まっていませんが…
常連さんも初めてさんも参加をお待ちしてます。m(_ _)m
『花束企画』だけ、『オフ会』だけの参加もOKです。
ココ(↓)、覗いて下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/8726/#1
参加希望の方は、参加表明レスして下さるか、ときみつさん、spookyさん宛にメール、
または、私(茶娘しじみ)にメール(↓)して下さい。
sijimi-cya@hobby.tnc.ne.jp
*件名に『「花束企画」・「オフ会」参加希望』を入れてね。
No.905 - 2007/08/14(Tue) 08:05:13
★
情報すれっど
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
新レスです。
ちょこっと話 VOL.43 更新されました。
http://www.ms-e.jp/roudokuya/tokidoki/index.html
☆ 彩雲国のイベントの様子は、↓こちらへでもw。
http://yodakanohosi.cocolog-shizuoka.com/cyamusume/2007/07/ii_2_43a7.html
☆ ルパン生誕40周年記念『ルパン三世 霧のエリューシヴ』7月27日(金)テレビ初登場!!
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20070717_81/
キャラクター情報と、場面カットを公開しています。
>>No.858 の情報レス群 No.871へ(読み辛いくなり、ごめんなさい(^_^;)
サオリさん、情報ありがとうございま〜す。
>櫻井さん
>フリートーク関係って聞いたことがない
そう言われると、聞いたことがないですね?
あまり共演していないんですかねぇ??
>桑鈴ラジの情報付け足し
配信サイト「超!アニメロ」
http://www.cho-animelo.com
*毎週水曜日更新予定。各回、1週間の期間限定配信だそうです。
(情報元 『ZOMBIE-LOAN』公式サポーターズクラブ「Club Z」 メールマガジン)
No.872 - 2007/07/17(Tue) 22:16:09
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
>ちょこっと話 VOL.43
胸がやや強調される分、腹と背中がでっぱるような
感じの衣装でした。
あぁ、これに銀のブレスレット2つが左腕に。
スカートが膝上だったので、足首の上まで
網タイツ…ではないけど、そんな感じの粗めの黒タイツが
出てました。足は金色のヒール。
>櫻井さん
>フリートーク関係って聞いたことがない
櫻井孝宏のおでかけアニポップ!
って、ゲストと一緒にあちこち回る
ネット顔出し番組があって、
そこでフリートークはされていましたね。
共演は少ない気がしますねー。
No.873 - 2007/07/18(Wed) 07:57:35
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
桐本琢也blog ‘声’にできない話 公式ブログ
2006年05月13日『ごめん、愛してる』・最終話収録完了
http://taku-log.seesaa.net/article/17735252.html
一年前のブログですが、話題になった記憶がないので、ピックアップ。
青二の朗読劇は、土曜の方、無事取れました。10時に電話で予約しようとしたら混んでいて、結局ローソンへ走ることに…。冷や冷やしましたがD列はいいのかな。
あと、日和っていたら少し遅れたのですが(-_-;)
東京MXで火曜18:30〜19:00で再放送されているTV「PROJECT ARMS」が桑島さんが出ている、The 2nd Chaptar(27話〜52話)が7/10から突入しています。
備考
キース・バイオレット 27-29、31-33、35、37、43、44、46-48、50-52
キース・シルバー(少年時代)34
PS
彩雲国物語の世界レポを他の人の感想とかも参考にしながら書き溜めていたら15000字越えとか阿呆な文量になっています(;¬_¬)。
No.875 - 2007/07/22(Sun) 12:56:21
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
そういえば今週放映のコードギアスの24,25話。
先行試写会で、「V.V.が桑島さんになってた」
とかって噂は流れてないです…よね…?残念。
一部雑誌記事でも桑島さんだったのですが、なんだったんでしょね??
あと「ティアラ」という雑誌
http://www.corebooks.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=4&products_id=22657%20
が出て、「彩雲国」の文字が。誰か押さえた人がおられたら、中身を教えてください。
No.878 - 2007/07/24(Tue) 12:06:17
☆
Re: 情報すれっど
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
>「ティアラ」
ハイ!覗いてきました。
と、言いたいんですが…ビニ本状態でした。上が開いていたので、ホント覗いてきましたw。
「彩雲国」は2Pでキャラの紹介です。法ちゃん関連はありません。
この雑誌、見た感じ「小学校低学年向け」?の本なのに、
ゲームや声優雑誌などと一緒に陳列してあるとこが…(^_^;)
>雑誌の詳細です。こちらもどうぞ(↓
http://tiara-anime.com/index.html
No.879 - 2007/07/24(Tue) 22:18:28
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
>「ティアラ」
どもです。CD付きで値がはるので・・・。
>「小学校低学年向け」?
アニメイトにも積んでいました。出版社がまんがの森とブブカやらを出してるコアブックスですからねぇ・・・。低学年向けだけど、ターゲットは大きなお兄さんって感じかと。まぁ続刊が出て、ピーターパン+桑島さんとかに期待したいですねぇ・・・。
No.880 - 2007/07/25(Wed) 07:44:14
☆
Re: 情報すれっど
/ 電脳不敗
引用
>V.V.
大阪の先行上映会に行ってきましたが、姫じゃありませんでしたよ。誰だか忘れましたがw
No.883 - 2007/07/26(Thu) 01:59:55
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky
引用
>電脳不敗さん
どもです。富…なんとか君ですね。
METALGEARのコンプリートBOXを購入
特典DVDを視聴しましたが、一人のモノローグ形式だったので、
桑島さんの声はなしです。一応報告。
No.884 - 2007/07/27(Fri) 11:27:08
☆
CLAYMORE INTIMATE PERSONA〜キャラクターソング集〜
/ spooky
引用
見た瞬間、吹きそうになりました。
CD「CLAYMORE INTIMATE PERSONA〜キャラクターソング集〜」
http://www.cdjournal.com/main/cd/disc.php?dno=4107071683
01(クレア :桑島法子)
02(テレサ :朴ロ美)
03(ミリア :井上喜久子)
04(プリシラ:久川綾)
05(ヘレン :長沢美樹)
06(デネヴ :武田華)
07(ソフィア:豊口めぐみ)
08(イレーネ:高山みなみ)
09(オフィーリア:篠原恵美)
10(ガラテア:折笠愛)
武田華さん歌うのは初めて?三石さん不在は残念だったり、竹内さん不在で豊口さんだけ歌うのが意外だったりしますがとにかくメンツがすごい。
高山・篠原・折笠・久川って並びだけで満腹。ここ数年キャラソンを耳にしていない方もいるだけに、嬉しいですねー。VAPの英断にただただ感嘆ですねー。
No.890 - 2007/08/02(Thu) 07:57:32
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky
引用
今更ですが…CLAYMORE LimitedEdition.1のレビュー。
・ノンクレジットオープニング
・ノンクレジットエンディング
・先行プロモーション映像(ジャンプフェスタ2006/12/16・17で放映)
・DVD販促用店頭プロモーション映像
・スタッフインタビュー 監督/音響監督/美術監督
・extra 美術設定の仕事(KUSANAGI現場レポート)
・ブックレット
桑島さん関連は3つ。
・先行プロモーション映像
→朴さんのモノローグがあったり。1話と同じ絵をつかったり。八木さんに見せたって話なので、これかな。「今のと声(演技)がちがーう」。もっと弱い感じでした。
・スタッフインタビュー
田中監督は特に言わず。金と銀の瞳の処理とかが難しいとか。オフィーリアラブ。監督若いなぁ。1話をクレア=殺人マシーンに徹したのは冒険であり意図的。
本田音響監督。「声優大絢爛絵巻にしよう」。クレイモア同士のキャラがかぶらないようにしつつ、地声でやってもらおうとしている。こだわりは「埃っぽい、土っぽい、水っぽいのを出そう」。同じく、オフィーリアラブ。
立ち上げ当初の秘話
「第一話の前に2分半ぐらいの作品をつくるんでしたよね。それを録ったときになんて言ったかというと「もっと低いぼそぼそっとした感じだろう」とやったんです。その収録と第一話の日が同じだったんですけど、僕はそのわずかちょっと待っている間にころっと方針を変えてしまいまして「いやもうちょっとやっぱ女の子の色合いがでていいんだ」と。おそらく桑島さんはそこでかなり大きな悩みをもったと思うんですけど、さすがに勘の良い方ですから、今のクレアができるまで何回もこちら側のオーダーが違ってったのは僕は反省をしていますけどね。それだけ迷ってたシーン。彼女は彼女で自分なりのクレアってあったんだろうと思うんですけど、それを壊してはつくろうとしようとされていたんで申し訳ないと思っています。」
ラキはオーディションで全員一致で決めたけど、あとで、ニュートラルボイスすぎるので、力強くなるようなに指導したような旨。
桑島さんがクレアに選ばれた理由は?
「かわいさ、とか、耳感(みみかん)的にふくよかだっていうのも(あるけど)、透明感。人の心と半妖半人のところってのはそれが一つのキーボイスになるだろうと。透明感、それとセリフのやっぱ切れの良さですよね。おんなじ低めてホイスパーに近いしゃべりかたをしてもそれに透明感があるので桑島さんが僕は外せないキャラクターとして推挙しました。ええ。」
・ブックレット
田中監督インタビュー。監督はあとで参加したそうで、「自分が参加したときに、クレアが桑島さん、テレサが朴さんは決まっていました」、っていう旨が書いていましたかね。
原作者の八木さんにこだわりをきいたところ「実は似ているようで鎧のパーツが違うんです」と指示を受けたとか。こりすぎー。
ブックレットにも桑島さんのインタビューとかがなかったのは残念。
おまけ
yahoo動画でもプラネタリウムの予告編(〜0823・6分間)
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00388/v02165/v0216500000000380728/
No.900 - 2007/08/06(Mon) 11:32:20
☆
Re: 情報すれっど
/ 近藤
引用
TBSアニメフェスタに行って参りました。
CLANNADのゲスト陣の中に法子さんはいませんでしたが
(他のメインヒロイン声優全員と他数名もいるのに…)
先行上映で観た第一話には智代ばっちり出てましたね。
因みに放送局はTBS、MBS、BS-iだそうで10月4日、
深夜1時55分からスタートだそうです。
No.901 - 2007/08/12(Sun) 00:40:43
★
隊長募集中!!
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
今回の朗読夜「一人語り SORA TO KAZE」の『花束企画』隊長を募集します。m(_ _)m
「イーハトーヴの旅人たち」は続けたいから、
先ず、ここから始めませんとね。。。
まあ、また私がやれば、ことは簡単なんですがw、15日は参加しませんしね…
同じ方が、二日共やるのは経験上、大変なので出来れば15、16日と各1名、お願いしたいのですが。
「我こそは!!」って方、お待ちしています。(#^.^#)
初めて企画を耳にする方に軽く説明を・・・
>『花束企画』…朗読夜の時に皆でお金を出しあって、法ちゃんにお花をプレゼントしよう!!
ってことです。で、その企画の取りまとめ役(隊長)をして下さる方を探しています。
>情報レス版ですが、管理人の特権で一番目に付くだろう、ココへ書かせてもらいました。
>隊長立候補はもちろん、『花束企画』への「案」・「質問」等も大歓迎です。
沢山反応があり、テーマ別へ移動しなければ行けなくなるほどレスお願いしま〜す。(¬v¬;)
No.874 - 2007/07/22(Sun) 09:19:36
☆
Re: 隊長募集中!!
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
チケットがまだだなぁ…とか不確定要素が多いですが、15日はやってもいいですよー。
クレアローズというバラがあるらしく、
時期が合うなら(四季咲きとは書いているが?)
加えてみたいですねー。
なんか高そうですが(-_-;)。
http://www7.plala.or.jp/smomomo/claire_rose1.html
No.876 - 2007/07/22(Sun) 20:16:40
☆
Re: 隊長募集中!!
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
スレ立て、ありがとうございます。
マスター直前で、現在ありえんぐらい忙しいので、助かりました。
ついでに、オフ会の幹事も募集します。
幹事については、最悪僕が行っても構わないのですが
現地の下調べなどをしてくれる方がどうしても必要になってくるもので…。
サポートでもいいんで、どなたか手伝ってくれる人はいないでしょか。
いつもなら、黒田君に押し付けるんですが、さすがに今回は
理由が理由だけに、彼に押し付けるのは少々かわいそうなので。
>花束企画の隊長について
15日と16日を割るというよりは、隊長と副隊長にした方がいいかと。
でないと、15日と16日でいろいろと誤差が出て、余計に混乱しそうです。
もちろん、16日に隊長・副隊長ともに不在は洒落になりませんが…。
No.877 - 2007/07/23(Mon) 03:08:58
☆
Re: 隊長募集中!!
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
spookyさん、ときみつさん、どうもです。m(_ _)m
チケットは、まだ送られてこない。。。
「朗読夜」に送ったメールの返事は返ってこない。。。
レスは、付かないw。。。
(ノД`)=3ハァ・・・
もう少し様子みます。皆さんよろしくお願いしま〜す。(T_T)/~~~
No.885 - 2007/07/28(Sat) 22:00:35
☆
Re: 隊長募集中!!
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
あ、なんか噂されてる気がする。
あ、そんな、桑鈴ラジオ聞いてたまたま思い出したから来たとかそんなんじゃないですよ。
まぁそれはともかく( ´ー`)
今回はちょっと不参加になりそうなのですみませんが幹事はできません(笑)
というかチケット買ってないからどうにもならないんですよねw
えーっとその朗読夜の当日(二日目)がちょっと就職関連の試験でして、実はその前に本命の方の発表があるので、もしそっちに受かっていたら当日券目当てでもしかしたら行くかもしれません。
まぁどっちにしろ直前でドタバタということにはなるので幹事は無理っす。
そんなわけで次世代の旗手を募集だオーイエー!
若手の諸君頑張ってくれたまえ!!
僕はもう引退だよオーイエー!
No.886 - 2007/07/29(Sun) 03:01:41
☆
Re: 隊長募集中!!
/ doala
引用
チケ届いた
2日とも参加ノシ
No.887 - 2007/07/29(Sun) 11:07:16
☆
Re: 隊長募集中!!
/ ドモエモン
引用
チケ無事、届きました。
2日とも参加します。
幹事は、時間の取れる若い学生の方が、適任だと思いますが、候補者が、現れない時は、
考えてみます。
しかし、私には、永久現役名誉幹事(今回は残念です)の黒田様や、しじみ様の様な、力量がないので、不安です。
No.888 - 2007/07/29(Sun) 22:02:20
☆
Re: 隊長募集中!!
/ spooky
引用
今更ですがKAZE席チケットを確認。
名前を間違えられていたりもするのですが、
まぁエラーコインみたいなもんでごねるよか
そのままが面白いなぁと思っておこうかと。
手書きとかでもありませんでしたし。
郵便のあて先は合っているのにわざわざ打ち直したのかな…?
行って見ないとわかりませんが、席の記号と番号が
あんまり良席な感じがしない…。
記号は数字が20番台。
そのあたりは残念。これはKAZE席共通なのか、運なのかなぁ…?
んでチケットの裏側を読むと、決行されないときは
期間を限定して払い戻しを受け付けるような旨が書いています。
一般チケットにはないんでないかなぁと思ったのですが、どうでしょう?
なんでしたら書き起こしか画像を上げますけど。
No.889 - 2007/08/02(Thu) 04:17:09
★
情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
情報用を新たに。
「ダンクーガ ノヴァのオリジナルサウンドトラック」の現物情報
ネットにいまだに、トラック情報がないので一応正式書いておきます。
DISC1はBGM集
DISC2はソング集
M7.蒼い赤 〜 future and passion〜 館華くらら(CV:桑島法子)
M8.Rock Yo Mind(ダンクーガ ノヴァ合体ver.)Feat.Rap 朔哉(飛鷹葵/館華くらら/加門朔哉/ジョニー・バーネット)
M7は一人曲になってました。“一応”シングルとは別曲(バージョン)でした。まぁ2曲歌って、それをデュエットに合成したり、合体バージョンに合成したりってだけでしょうけど(;¬_¬)。
No.858 - 2007/07/09(Mon) 02:46:08
☆
Re: 雑誌情報!
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
☆ 「月刊アニメージュ」8月号
『CLAYMORE』監督田中洋之さんとの座談会!
カラー2P 写真あり♪(でも、小サイズ)
☆ 「月刊 NEWTYPE 」8月号
『CLAYMORE』久川綾さんとの座談会!
カラー2P 写真あり♪
「NEWTYPE EXPRESS」内の下の欄(2,3行のコラム)
シグルイのお話しです。
☆ 「月刊アニメディア」8月号(←購入おすすめ
声優人生トークリレー「ボイスクロニクス・声の年代記」第14章
カラー2P 写真あり♪(サイン入りラボ2名様プレゼント)
アニメ「ZOMBIE-LOAN」アフレコレポ(小)
集合写真・コメントあり♪(モノクロ・WEB上と同じ)
☆ 「声優グランプリ」8月号
アニメ「シグルイ」アフレコレポ(小)集合写真(カラーWEB上と同じ)
☆ 「声優アニメディア」8月号
メインキャスト3名のインタビュー記事(未確認・公式HPより)
No.859 - 2007/07/10(Tue) 22:03:06
☆
Re: DVD情報!
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
☆「超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!」DVD発売!
http://yodakanohosi.cocolog-shizuoka.com/cyamusume/2007/07/post_c30d.html
(自分のとこへリンク(^_^;)
9/28日発売予定。豪華版!と通常版!があります。
☆アニメ「シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド」
http://shining-world.jp/tv_tearsXwind/goods/
DVD Vol.3の初回限定版特典内
特典映像 :出演声優によるオーディオコメンタリー
「実録!本当はものすごくツッコミたかった!!」に出演!
9月21日発売予定
No.860 - 2007/07/11(Wed) 00:23:17
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
マガミトールさんのHPよりゲット。
いつ告知されたんだろ?青二のHPですら、まだ出ていないのに…。
■「青二プロダクション「朗読劇「天切り松 闇がたり」」Voice Fair 2007」情報告知
http://search.pia.co.jp/perform.htm?pcd=378452&sheetNo=198179
2007/7/21(土)発売開始〜
Pコード:378-452
出演:柴田秀勝/松野太紀/渡辺美佐/磯部弘/金月真美/桑島法子/中井和哉/他
場所:千代田区立内幸町ホール
料金:全席指定3500円
9月28日(金)18:00(開場17:30)〜20:00
9月29日(土)13:00(開場12:30)〜15:00
9月29日(土)17:00(開場16:30)〜18:00
チケット争奪って感じのメンツではないかな…と思ったら、
188席という小劇場の数字。おっと…。
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=l_00000515
No.861 - 2007/07/11(Wed) 14:07:54
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
佐久間紅美さんのブログ
http://chibikuma.blog.drecom.jp/archive/115
上記のシャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンドの
コメンタリーを収録されたそうです。
>我々の回は「静かな空気の中で毒を吐く」?ような感じ、かな(笑)?
でしょうね(;¬_¬)。
収録現場の風景があるのですが、本格的に録音されるのですね。今まで、この手のは会議室みたいなところでワイワイやるイメージでした。
No.862 - 2007/07/13(Fri) 13:54:26
☆
Re: 情報すれっど
/ 近藤
引用
今年のルパン三世のテレビスペシャルに出演するようですね。
http://www.tms-e.com/on_air/lupin/2007tvsp.html
役名だけなのでどんなキャラクターか一切不明ですが。
No.863 - 2007/07/14(Sat) 00:12:26
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
おお。今年はホント仕事重ねてきますねー。
また、芸能関連ニュースだと思ってスルーしてました(;¬_¬)
なんか名前や服装的に、アイヌ系っぽい舞台ですかね。
一瞬、EDを歌うかも、と夢想したものの、思い返せば最近声優さんがルパンのEDやってないですねぇ(久川さんと林原さんのEDのイメージがまだ強いです)。今年のEDは既に今井美樹さんで決まっていたようで、残念。
そいや、D.Gray-manの40話が総集編みたいのだったので、ララが一言だけ回想シーンでしゃべりました。一応EDのキャストに名があったので、一応。
No.864 - 2007/07/14(Sat) 01:41:46
☆
Re: 情報すれっど
/ 近藤
引用
それからもうひとつ。
来週アニスパにゲスト出演するらしいです。
詳細は不明。誰か聞いていた人いますかね?
No.866 - 2007/07/14(Sat) 23:45:51
☆
Re: 情報すれっど
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
「アニスパ!」聴いてましたよ。来週7月21日、21:00からですが、22時台のゲストだそうです。来週は野球中継がお休みなので時間がずれる事はありません。
クレイモア絡みと告知されていましたが、3人で「ふつおたっぽいふつおたを紹介する」という企画をするのがメインらしいです。そして鷲崎さんが「僕に心を開いてくれるかどうか・・・」を気にしていました(笑)。
その後の桑鈴ラジオと合わせてラジオ2本出演ですね。
アニメディアDVD VOL.7やっと確認しました。どうせ出てないんじゃないか?・・・と思ってたんですが、ほーちゃん出てるじゃないですか!
去年創刊号だけ買ってみたものの、ナデシコ、シムーン、ガーゴイル・・・全部出てなくてそれ以来買ってなかったんですけどね。
今回VOL.7では、劇場版クラナドはやっぱり中原さんと野島さんのインタビューだけ、シンフォニアのOVAも1巻にプレセアが出ないので当然出番なし・・・やっぱりハズレか〜・・・と思っていたらゲームの「シャイニング・ウィンド」があったんですね。
ただしこのDVDのための新録ってわけでもないのかな?と思います。プロモーションムービーで主要キャラ全員がしゃべってます。
「疾風の戦闘妖精ゼクティ!」
「次に会うときは敵同士だ!」
「想いが剣となりて ぶつかり合う 心に触れるRPG シャイニング・ウィンド」
ほーちゃんのせりふはこんなのが聴けますけど、ゲーム本編とかテレビCMなどでも聴けるものですかね?
何かの流用だとすればそんなに重要ではないと思いますが、隔月刊なのでまだ売ってるとは思います。
声優アニメディア8月号は「ZOMBIE-LOAN」のインタビューでカラー4ページです。
サイン入りアフレコ台本プレゼントもありますね。
それに「人気声優最新情報 INFO100」のページで久々にスペースが拡大されました。このコーナーで今までにほーちゃんが拡大されたのは、DESTINYでステラに関するグラビアインタビューが載ったvol.4だけだったと思います。内容は朗読夜の情報だけでいつも通り大した事ないのですが、写真が何故か新しい宣材用でもなく、今回のグラビアと一緒に撮ったもの(別バージョン)になってます。
No.867 - 2007/07/15(Sun) 00:17:50
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
>アニメディアDVD Vol.7
情報ありがとうございます。自分的には条件満たしていますので、なんとか。
発売中の少年ジャンプ 33号。その愛読者アンケートで「声優」に関する質問があるそうです。29人の中に桑島さんの名前もあるようなので、アンケート至上主義(?)なので、貢献しようかなぁと思ったりです。
マガミトールさんの当選に便乗させていただき、彩雲国物語の世界2に参加してきました。240人中に男性4人ぐらい…?今思うと、こんな女性密度が高い空間は人生初ですね。
そのうち放送されるので、ネタバレはここでは避けときます…。とはいえ90分ぐらいのを、どう編集するのだろう…。
とりあえずちまちま裏で細かめのレポ書いておきます。庫の方で書こうかなぁ…。
No.870 - 2007/07/16(Mon) 01:02:06
☆
Re: 情報すれっど
/ サオリ
♀
引用
『桑鈴ラジオZOMBIE-LOAN』。
7/18よりWebラジオ配信決定!!
配信開始初回は放送第1回・第2回を同時UP!!
ということで・・・・これで深夜までおきていなくてすむと思い嬉しいですvv
今週のゲストは櫻井さんなので、桑島さんとの絡み(?)を楽しみにしていますvv
あんまりこの二人のフリートーク関係って聞いたことがないので^^
No.871 - 2007/07/17(Tue) 13:07:45
★
桑鈴ラジオ!
/ メランコリーメロン
引用
ラジオ放送決定!!『桑鈴ラジオZOMBIE-LOAN』7/7放送開始!
放送局:文化放送 放送時間:毎週土曜日深夜26時45分〜27時
パーソナリティ:桑島法子・鈴村健一
http://www.zombie-loan.com/news.html
土曜深夜の文化放送で法ちゃんがまたラジオをやるとは思ってなかったので楽しみです。
No.841 - 2007/07/03(Tue) 20:45:26
☆
Re: 桑鈴ラジオ!
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
「超!A&G」にて、番組の紹介がアップされてます。
http://www.agqr.jp/modules/news2/article.php?storyid=264
「ラジオならではの企画コーナーやゲストを迎えてのトークコーナーなど盛りだくさん。アニメ情報もお伝えしていきます。」とのこと・・・
15分番組なんですね。 時間帯が・・・(悩
マメに録音、出来ないかも。。。(;一_一)
No.843 - 2007/07/05(Thu) 00:26:58
☆
Re: 桑鈴ラジオ!
/ 黒田信親
引用
なんかお久しぶりです。
忘れられたかもしれない黒田です(;´д`)
文化放送でのラジオ化ですか!
ネットでの番組ラジオ全盛期に普通のラジオで放送というのはある意味恐るべし。
No.845 - 2007/07/05(Thu) 05:58:30
☆
Re: 桑鈴ラジオ!
/ 通りすがり
引用
8月15日発売予定の妄想ボイスCD第4弾委員長CDに出演してます。
http://www.tanomi.com/mousou/
既出でしたらすみません。
No.846 - 2007/07/05(Thu) 19:45:05
☆
Re: 桑鈴ラジオ!
/ 黒田信親
引用
>通りすがりさん
なんと、これに出るのですか。
このシリーズは今まで面白半分に公式サイトを覗いたりしてましたが、まさか法ちゃんが出ることになろうとは考えていなかった。
グリム童話の朗読とか日本史年表とか出してるあっちの会社のシリーズなら出るかなぁとちょっと思ってたけど、まさかこっちくるとは、意外すぎる。
まぁ前作、前々作に比べれば相当まともな内容かぁ。
とりあえず買おう(笑)
No.847 - 2007/07/06(Fri) 03:03:27
☆
Re: 桑鈴ラジオ!
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
…はっ。たのみこむ、は一度使ったことがあるので、気が付いたら
注文完了してました(;¬_¬)。
(別の声優さんのファンが、前作「告白CD」を黒歴史扱いしているのが気になりますけど(;¬_¬))
まぁ、「妄想CDに登場する桑島さんを妄想する」という状態で、たのみこむを眺めていたので、吃驚。
ダメもとで依頼して、OKを貰って逆に驚く制作会社をなんとなく妄想?久川さんも欲しかったところですけど。
No.848 - 2007/07/06(Fri) 12:39:23
☆
Re: 桑鈴ラジオ!
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
http://www.alchemist-net.co.jp/products/bbe/
PS2「バルドバレット イクリブリアム」が10月25日に発売。
前に出演されるとは発表されてましたが
法ちゃんが演じるキャラとか、いろいろ確定してる模様。
>いいんちょCD
あー、たぶん買っちゃうなw
幼なじみCDだったら、個人的にはもっと良かったのに(爆w
>ラジオ
そのうち、ネトラジでも公開してくれませんかねw
文化放送だけみたいだし、さすがに毎週は聞くのはきついな…。
テーマ別でスレ作って、誰か実況してくれんかな(爆)。
No.853 - 2007/07/07(Sat) 16:01:02
☆
Re: 桑鈴ラジオ!
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
>テーマ別でスレ作って、誰か実況してくれんかな(爆)。
「こんなことを話してたよ。」って、箇条書きでいいので、私も是非お願いしたいです。m(_ _)m
No.854 - 2007/07/07(Sat) 21:55:55
☆
Re: 桑鈴ラジオ!
/ メランコリーメロン [
Mail
]
引用
ラジオ聴きました。さすがに時間がキツイです。
内容は15分と短いので、お互いの呼び名を決めようだとか、そんなかんじであっという間でした。トークは意外と、法ちゃんがリードするようなかんじでした。dbというよりは種ラジに近いかんじでしたね。
No.856 - 2007/07/08(Sun) 12:29:07
☆
Re: 桑鈴ラジオ!
/ ドモエモン
引用
法ちゃんのラジオは、何となくまったりなオーラを感じます。
これから、楽しみです♪、しかし、毎週タイムリーで、聞くのは、難しそうです。
個人的には、鈴村さんとのコンビ、好きです。鈴村さん、法ちゃんが、容赦なく毒舌を浴びせる事ができる声優さんの一人のような気がします。
No.857 - 2007/07/08(Sun) 14:25:52
★
(No Subject)
/ 珊瑚
引用
質問です!!!
「'んなの自分で調べろよ」的な質問でごめんなさい!!!
朗読夜のチケットって、もう一般発売してるんですよね?
一般発売の方法はどういうものがあるんですか??
ex.ネット、ぴあetc.とかですか??
こういうのよく分からなくて、、、
できればちょこっと詳しく教えて欲しいです!!!
お願いします!
No.820 - 2007/07/01(Sun) 16:42:00
☆
Re: (No Subject)
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
>珊瑚さん
朗読夜のチケットを扱っているのは4つあります。
「チケットぴあ」「イープラス」「CNプレイガイド」「ローソンチケット」です。
http://www.zen-a.co.jp/roudoku/index.html
チケットぴあ …完売(のはず)。
イープラス …土曜日分は完売。
CNプレイガイド…土日分共に残(のはず)。登録が手間なのと送料600円が余計にかかるので、あまり薦めずです。
ということで、
ローソンチケット(Loppi)がオススメです。ローソンが生活圏にあれば…ですが。
登録とかそういうのが要らないです。云年前、朗読夜で使っただけですが…。以下、
電話予約はまぁ今更なので、今からローソンに行くだけです。
参考
http://www2.lawsonticket.com/pc/p54/manual/index.asp?#loppi
Lコード 38578
を紙に控えて、ローソンに行って機械(Loppi)を使います。
Lコードを打ち込み、9/15(土)か9/16(日)を選んで、触っていくと、お申し込み券が出てきます。それをレジに持っていって4200円払ったら、FAXみたいな特殊なプリンターで店頭のその場で発券してくれた…はずです。
ローソンさえ近くにあれば、一番あっさりしていると私は思いますよー。初めて買ったとき、「こんな簡単なの?」と思いましたし。
今は違ってたら、どなたか訂正お願いしますm(_ _)m。
ローソンは無理って場合は、CNプレイガイド?
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI29963
No.821 - 2007/07/01(Sun) 18:01:43
☆
質問です!!
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
You Tube動画にて
「桑島法子インターネット接続おめでとうムービー」
ttp://www.youtube.com/watch?v=PkCL6Hc5stQ
と、題して載って?いたのですが、
これ何??
話しの中に「新番組『銀装騎攻 オーディアン』に出演します」みたいなことを言っているので、
2000年頃のだと思うのですが・・・
分かる方、教えて下さい。m(_ _)m
*「桑vox」さん調べたのですが、載っていません。
(探し方が悪いのかも、ですが(^_^;)
>珊瑚さん
朗読夜のチケット、手に入るといいですね。(#^.^#)
No.827 - 2007/07/02(Mon) 13:15:52
☆
Re: (No Subject)
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
のっかろう…。
わかる方、お願いしますm(__)m。
見かけてはいたものの、よくわからないやつです。
おぼろげに、かってに桃天使の完全版(DC)?のサービスの一つ、インターネット接続ムービーって印象を持っていたのですが、発売日とオーディアン開始までに半年ほど差があるので、勘違いの公算大ですな・・・。わかる人お願いします。
voxさんの中にあると仮定すると、可能性としてはナデシコのデスクトップアクセサリーの中のどれか・・・?ラフなスタンスはナデシコかdb(コナミ)かって感じはしますけど。
No.829 - 2007/07/02(Mon) 14:12:56
☆
Re: (No Subject)
/ メランコリーメロン
引用
動画見てみましたけど、はじめて見たので知りませんでした。
桑voxのデータには載ってないです。何なのかはわかりませんね〜?
服装はNEWTYPE (2000年4月号)のグラビアで着ていたものと、たしか同じだと思ったんですけど。
インターネットの接続に関係あるっていうのが、何なのかちょっと思いつかないですね。やっぱりドリキャスですかね?PC雑誌のおまけとか?
情報知ってる人いましたらお願いします。
No.832 - 2007/07/02(Mon) 22:10:59
☆
Re: (No Subject)
/ 珊瑚
引用
spookyさん詳しく教えてくださってありがとうございます!!
茶娘しじみさんもありがとうございますvv
これでばっちりチケット手に入りそうです♪
いつも通学に使ってる駅にローソンあるので完璧ですよvv
ホントにありがとうございました!!
No.833 - 2007/07/02(Mon) 22:19:44
☆
Re: (No Subject)
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
>珊瑚さん
いえいえ。あ、もう遅いかもですが、プリントにちょっと時間かかりますよ。
あ、手に入ったら一報ください。なにげに、ここの中の人は、もしかするとまだチケットを誰も「手に入れて」はいなくて、第一号になるのかも(・・・)?
>メランコリーメロンさん
おお・・・よくぞ服装まで・・・。
No.834 - 2007/07/02(Mon) 23:14:38
☆
Re: (No Subject)
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
>youtube
見たことあるんですよね、これ。
で、調べてみたら、現役を引退した神(名前は伏せますw)に
もらったデータの中に入ってましたw
んでもって、神に聞いてみたところ
・AXか何かの雑誌付録でURL打ち込みで見れた
・キャラアニ.comあたりで公開された
あたりではないかな、という回答が返ってきました。
僕がまだネットができない時代に
雑誌付録のURL打ち込みで、法ちゃんの映像が見れるみたいな
企画があった覚えがあるんで、上記のような気がしますね。
そのとき、見れなくて悔しい思いをした記憶があるので。
No.837 - 2007/07/03(Tue) 02:23:24
☆
Re: (No Subject)
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
spookyさん、メランコリーメロンさん、ときみつさん、ありがとうございます。(#^.^#)
「何かの雑誌付録」あたりなんですね?
>URL打ち込み
用語が解らな〜い ((+_+))
引き続き、情報募集中です!! m(_ _)m
No.839 - 2007/07/03(Tue) 12:34:38
☆
Re: (No Subject)
/ メランコリーメロン
引用
ときみつさん、ありがとうございます。
何かの雑誌付録だろうってことで、私も大体そんなかんじだと思います。
詳細はわからないままで、後でデータを追加させてもらいます。
>URL打ち込み
URLはアドレスのことで、http〜・・・を手で打つことです。
No.840 - 2007/07/03(Tue) 20:43:26
☆
Re: (No Subject)
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
> メランコリーメロン さん
解説?ありがとうございます。(#^.^#)
あっ!?なるほど!・・・
ネットに接続して、何処かに記載されていたアドレスを打つと、このムービーを見ることが出来たんですね?
No.842 - 2007/07/05(Thu) 00:24:39
☆
Re: (No Subject)
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
短いしまだ続けていいかな?
とりあえずAXの2000年2〜4月号をひっくり返しましたがないですねぇ。
4月号にプレイステーションで見るDVDはつくのですけど、プレステってネットワーク機能ないですよね?手が空いたら中身を見ますが、紹介にはなんも書いてないですしねぇ。とりあえずAXは候補から外してよいかも?
その頃の掲示板も手元にあるのは見返して見ます。
キャラアニはすっかり忘れてましたが、キャラアニ知ってる人は、ネット接続されてますしねぇ…。
>メランコリーメロンさん
修正されるなら、ついでに…ってことで、ちょいとメールをば…。
No.844 - 2007/07/05(Thu) 01:31:23
☆
Re: (No Subject)
/ メランコリーメロン [
Mail
]
引用
TV・インターネット動画リストの【その他】に追加しておきました。
>spookyさん
なんでしょう?他に修正するとこありました?メールお待ちしてます。
No.849 - 2007/07/06(Fri) 20:05:36
☆
Re: (No Subject)
/ 珊瑚
引用
朗読夜のチケット購入しました――――!!!!!!
ローソン行きましたよvv
土曜日の分で、友達と一緒に見に行きます!!
座席も連番だったし、簡単に買えたし・
当日は思いっきりほーちゃん応援しますよ!!
spookyさん:詳しく教えてくださって本ッ当助かりました♪
ありがとうございました―――vv
No.850 - 2007/07/06(Fri) 20:06:23
☆
Re: (No Subject)
/ spooky
引用
>珊瑚さん
無事入手おめでとうございますー。
今見ると、ぴあだけでなく、CNもイープラスも完売でした。
(追加分が出なければ)あとはローソンだけになっています。
来週だと危なかったかもです。
>メランコリーメロンさん
前回の後に見つけたネタとか、特典系のネタです。この前の投稿の後にそのアドレスにメールを送ったつもりなんですけど…届いていませんかね…。さっき再送しましたが届いていなかったら、お手数ですが、またレスお願いします。
No.851 - 2007/07/07(Sat) 03:35:26
☆
Re: (No Subject)
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
どうでもいいのですが、一応。
PS2にはネトゲをできるようするために
オンライン機能はありますよ。
専用のHDを買ってきて、めどい設定をせにゃならんので
普通の人はあまり活用してませんけどね。
No.852 - 2007/07/07(Sat) 15:49:15
☆
Re: (No Subject)
/ メランコリーメロン [
Mail
]
引用
>spookyさん
spookyさんメールありがとうございます〜。
最初に送ってもらったのはこちの手違いかもしれませんが、届いてなかったみたいです。
いろいろと参考にさせてもらって修正しておきました。
MEGUのは雑誌付録・CDリストからテレフォンサービスリストのほうに移しておきました。
またなんか気になるところがありましたら、お願いしますと言いたいところですが、
雑誌リストの間違いは多そうなので直すの大変そうで怖いです(笑)
No.855 - 2007/07/08(Sun) 12:12:46
★
彩雲国物語
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
NHK「彩雲国物語の世界2」公開録画観覧者を募集!!
http://www.nhk.or.jp/event/2007060603.html
日時:07月15日(日)
場所:東京・渋谷 NHKふれあいホール
昨年と同じ感じですね。
行かれた皆さん、レポお願いします。(#^.^#)
No.797 - 2007/06/07(Thu) 20:26:39
☆
Re: 彩雲国物語
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
「彩雲国物語の世界II 入場整理券」が“オク”で、出回り始めましたね。
今回も付いていく値段が・・・(-_-;)
“オク”に掲載されている写真を見ると、法ちゃんは、第2回の方だけ出演するようですね。
当選された方、もし、お相手が決まっていなかったら、
前回のように、ココで呼びかけあって行かれることを望みます。。。
また、その公開番組の放送日は、(↓)こちらでご確認ください。(#^.^#)
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000001685
No.838 - 2007/07/03(Tue) 12:28:31
★
情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
ここにいる方とか、朗読夜の出席動向はどんな感じなんでしょうかね?
調べていると、どうも本日、朗読夜「一人語り SORA TO KAZE」09月15日(土)分のチケットが、ぴあとイープラスでは完売?ようです。
http://eplus.jp/sys/main.jsp
(検索→「桑島法子」→)
ぴあでも同じ。
全部、完売かと思えば、CNではまだ残っているようです(17時現在)。
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI29963
とはいえ、16日分も△(残りわずか) とか、そういう状況のようです。
様子見をしていた方は急いだほうがよいかと〜。
No.818 - 2007/06/28(Thu) 17:10:59
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
某掲示板で話題が振られていたので視聴。
面白かったので投稿。桑島法庫にも保管済みです。
おとぎ銃士赤ずきん Vol.6 映像特典
赤ずきん13番勝負 田村ゆかり(CV:赤ずきん)vs沢城みゆき(CV:いばら姫)
第17話 灰の降る町について
…
田村「ということで」
沢城「わたしマレーン好きなんですよね」
田村「あー、ゆかりも好きだよ、マレーン」
沢城「マレーンっていうか、桑島さん…演じてる…」
田村「はは(^^)、そう、桑島さんが好きなの」
沢城「わたしも桑島さんもマレーンも好き」
田村「ずっと、こっそり見てるの、桑島さんのこと」
沢城「(^^)話かけたらいいのに」
田村「いいの、こっそり見るだけで」
沢城「こっそり…あ、じゃ、もしかしたら今後ここ(映像特典)にも来てくれるかもしれないですけど」
田村「あーどうだろうねぇ…、それはちょっとわからないですけど」
沢城「たのしみだね、ふふ」
田村「いやーでも、恥ずかしくてしゃべれないからダメダメ、ははは(^^)」
沢城「(^^)」
田村「はい。いいよね、マレーン」
以下、マレーンのについてちょこっとして、第18話へ。
y。3/3。
10歳近く差のある沢城さんだとわからないでもないですけど、同学年にあたる田村さんのこの反応は意外でした(^ ^;)。ほんとっぽい口調でした。逆を言うと、あまり喋ったことはないようですけど。
まぁ残り9-13番勝負で5人。三瓶さん、檜山さんは固いとして…残り3人。ある程度、関係ある巻に呼ばれているので、出るとしたらVol.9か12か13か?桑島さん・清水香里さん・森川さん・渡辺さん・皆口さん・(くまいさん?)など候補は多いので、わかりませんけど。
意外第二弾。
wikipedia
>サンドリヨンという名前の由来はフランス語で『シンデレラ(灰かぶり)』を意味する「Cendrillon」。
それだったのか…。
No.819 - 2007/07/01(Sun) 15:40:14
☆
Re: 情報すれっど
/ 葵
引用
情報掲示板だから、とちょっとレス敬遠してたのに、実は交流掲示板だったなんてorz
(リンク部は「情報掲示板」なのに、このページの上部には「交流掲示板」ってなってる)
お久しぶりですが、みなさまお変わりないですか?
私は2日とも遠征予定です。多分KAZE席でとれてる…ハズなんだけど、チケットはまだですねぇ。
折角、遠征するので2日目の午前で東京観光でもしようかと画策中。
今のところ、三鷹ジブリの森 か キッザニア に行ってみたいと思っております。
1人で巡るのも寂しいので、一緒に巡ってくれる人を募集したいと、考え中なのですが…
まだちょっと迷っているので、決まったら改めてここで募集かけます。
ぁまたオフ会もしましょうね〜
No.822 - 2007/07/01(Sun) 22:24:33
☆
Re: 情報すれっど
/ ドモエモン
引用
初の野外朗読夜楽しみです♪
皆様のオフ会、楽しみにしています。
No.823 - 2007/07/01(Sun) 23:21:00
☆
Re: 情報すれっど
/ 下僕犬 [関東]
引用
ちょっと情報としては遅めなので知っている皆様もいるかもしれませんが、再確認の意味で書いておきます。
モノノ怪〜「のっぺらぼう」
お蝶/桑島法子、のっぺらぼう/緑川光
http://www.mononoke-anime.com/news/main.html
No.824 - 2007/07/02(Mon) 00:06:01
☆
Re: 情報すれっど
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
ジェネオンのフリーペーパー「ANIME PRESS」vol.175(8月号)より。
7月25日発売「おとぎ銃士 赤ずきん」DVD第9巻の映像特典は、「赤ずきん13番勝負その9 マレーン役の桑島法子が田村ゆかりに挑みます!」
・・・となっています。
顔出しで田村さんと共演するのはインタールード以来でしょうか。
あの時は田村さんが「たまって胸がちっちゃいのが売りらしいんですけど、次巻からおっきくしてください」・・・とスタッフに訴えてるところに、ほーちゃんが「かわいい〜!」って声援を送ってるのが印象的でした(笑)。
>サンドリヨン
青山二丁目劇場でも去年の10月にこのタイトルで放送されました。
http://www.joqr.co.jp/blog/aoyama/archives/2006/10/index.html
小ネタとしてアニメージュ7月号のDVD鑑定団では、「今日の5の2」でのリョータ君の演技が褒められてますね。
私のところには特典DVDが25日に届きました。手紙には日付が書かれてません。
・・・送る時、郵便局で「250円切手ください」、「200円切手と50円切手の組み合わせになります」・・・(250円切手ってないのかよ!)・・・とか思いながら2枚の切手を貼ったはず。・・・なのになぜか270円切手1枚が貼られている・・・?そうか、切手と宛名はバラバラになって別の人が出したものと組み合わされたんだな・・・この270円切手で送った人は20円損してることになると思いますが・・・。
それから大昔ですが桑島voxさんのデータベースでも漏れていたラジオネタをラジオンズの公式ページで見つけました。
http://www.radions.com/
Databankの「TV Game Radions-R」で1997年12月7日、「ゲスト桑島法子(コメントのみ)」とあります。
録音コメントだけだったようですが、ちょうどGIRLS BE卒業直前ですね。
あと2005年12月頃、「はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜」DVD第1巻のラジオCMが、ほーちゃんのナレーション(くりやの声)でラジオ大阪「ポリケロいろいろ」の中で流れてました。
すいません、せっかく録音してたのに去年の夏ぐらいになってから聴いた上、間違って全部消してしまいました・・・。
No.825 - 2007/07/02(Mon) 05:06:09
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
>情報掲示板だから、とちょっとレス敬遠してたのに、実は交流掲示板
はっ。そのあたりを忘れてネタ振りしてしまいました…。回答ありがとうございます。まぁチケットが届いてからですよね・・・。
>オフ会
各日の前の時間、現地ってのが妥当ですかね?…あ…いまさらながら、9/17の月曜日が祝日なことに気づきました…。9/16はオールでも一応セーフなんですね…。
>ジェネオンのフリーペーパー「ANIME PRESS」vol.175(8月号)
なんと。どもです。いいタイミングのネタ振りになりました。アナログ媒体の方が早いのが悲しい…。更新しておきますー。そういえばインタールードがありましたね。忘却と、最近のカテゴリ:フリークスぐらいのイメージでした。リヴァイアスはどうだったっけ・・・と思ったら、あれはスクライドでした・・・。
>サンドリヨン
この読み方、強引じゃなかったんですね…。仏語むずかしい…。どもです。
>特典DVD
……担当者1名が数日かけてDVD-Rを焼いていくたびに、順次発送していったってところでしょうか。手紙の日付とずれてきたために、日付を消した紙を再度印刷したような姿がなんとなく目に浮かびます…。作業に数日かかるぐらいは応募があったんですねー。
>250円切手ってないのかよ!
あ、郵便局で同じことを思いました(^^)。しかも、確か2枚だとハガキに貼るスペースがぎりぎり不足気味だったような。…270円を貼っとこうかと思った人の気持ちもわからないでもないですねー。なるほど、そんなふうにやってたんだなーってのがわかって面白いです。
>「はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜」DVD第1巻のラジオCM
それは初耳&残念…。TVCMもそういや、くりやでしたね。放送中は1巻のCMだけでしたかね。そこらはあやふやです。
そうそう、桑島法庫参照ですが、ZOMBIE-LOANの番宣ラジオCMが、週刊ラジマガで流れました…。
このあたりの情報をどうまとめるか、思案しますー。
No.826 - 2007/07/02(Mon) 06:48:28
☆
Re: 情報すれっど
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
>朗読夜の出席動向
チケットが手元に届かないと、どうも不安・・・(^_^;)
>実は交流掲示板
ときみつさんが、訂正?してないだけだと思いますよ(笑)
あまり、情報とか雑談とか気にしないでカキコして下さいね。(#^.^#)
>モノノ怪〜「のっぺらぼう」
ネット局です。
・フジテレビ(CX)/7月12日(木)/毎週木曜24:45〜
・関西テレビ(KTV)/7月17日(火)/毎週火曜25:53〜
・東海テレビ(THK)/7月19日(木)
・テレビ西日本(TNC)/7月25日(水)
・新潟総合テレビ(NST)/7月26日(木)
「一話」4話構成として、「のっぺらぼう」の放送は9月頃ですかね?
No.828 - 2007/07/02(Mon) 13:18:10
☆
Re: 情報すれっど
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
あげもかねて。
>チケットが手元に届かないと、どうも不安・・・(^_^;)
ぼちぼち、このよくわからない焦らしにも慣れました。
七月末でしたっけ?
>「のっぺらぼう」
>全5作(12話)。「座敷童子」「海坊主」「のっぺらぼう」「鵺(ぬえ)」「化猫」の5エピソード。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20070323_04.html
ですので、「一話」2−3話構成かと。のっぺらぼうは2話っぽいし(適当)、ぎりぎり八月ではないかと思っているんですけど。
No.831 - 2007/07/02(Mon) 17:20:08
☆
Re: 情報すれっど
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
そういうことは、裏でこっそり教えてくれれば…(爆)。
まあ、イベントなどが近くなると、カキコの回転率が異常に上がるんで
分割しただけで、情報掲示板だからと言って
雑談を規制するつもりもさらさらないわけですけどもー。
>オフ会とか
まあ、8月ぐらいになれば、テーマ別に専用スレを作成予定です。
花束企画の件もあるし、やらんといかんことが多い…。
そしてまあ、今回は大御所(黒田先生)がお休みなので
幹事を誰がするんだ…っていう、大問題があるんですよね。
というわけで、幹事は事前に募集しておきます(爆)。
No.836 - 2007/07/03(Tue) 01:59:10
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
193/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)