93200
Club HK < 情報掲示板 >
桑島法子ファン交流掲示板群 < CLUB HK > の情報掲示板です。
桑島さんに関する最新情報収集を目的としています。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
徒然書き込み
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
まあ、たいしたネタはないのですが。
↓がいつまでも、一番上にあるのも、どうかと思いますんで。
なお、↓の案件ですが、書き込み削除のみして、放置します。
1つのスレッドを削除したところで、次のスレッドに書き込まれるだけなので
まだ比較的被害の少ない方法で対処しようかと。
おそらく、業者がオートでやってると思われるので…。
>しじみさん・黒田君
少々手間ですが、業者書き込みのたびに、削除ってことでお願いします。
これだけではなんなので、どうでもいい情報も。
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20070411.htm
法ちゃんが出演する トラスティベル〜ショパンの夢〜 が
360本体とセットになったプレミアムパックとしても発売されるそうです。
360の桑ゲーが地味に増えてきているので
これを機に買うのもありかもしれませんが、僕は待ちます(ぉぃwww
エリートが発売されたら、現行バージョンは値下げするらしいのでー。
No.718 - 2007/04/12(Thu) 23:41:06
☆
情報
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
■電脳コイル:宮崎、庵野に続く“新星”磯光雄が初監督 NHKの新オリジナルアニメ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/04/nhk_1.html
同
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000006-maia-ent
なぜかyahooの方が拡大写真
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000006-maia-ent.view-000
■
http://takematy.cocolog-nifty.com/hima/2007/04/post_8de7.html
「電脳コイル」制作試写会に行かれた
音楽制作者の日記(池田綾子さんのマネージャー?)
△M女史は三ツ木早苗さんのことでしょうかね。
■池田綾子のブログ 2007年04月13日
http://ikedayako.blog.shinobi.jp/Date/20070413/1/
OPEDを歌われる池田綾子さんのブログ。別角度からの粗い写真もあります。
■徳間書店
http://www.tokuma.jp/coil/news.html
バミューダの衣装はイサコ風味ですね。髪もですかね。
左側のイサコの絵と、横顔の桑島さんが、丁度だぶって見える。
海外…。
海外メディアまで追いかけたらあるのかなぁ(^ ^;)。
他・試写会参加者
http://blogs.yahoo.co.jp/moko222tokyo/30875484.html
◆追加
電脳コイル記者会見 過去と現在、未来の交差するアニメ
http://animeanime.jp/report/archives/2007/04/post_54.html
No.719 - 2007/04/13(Fri) 23:12:38
☆
Re: 徒然書き込み
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
今更ですが、Newtypeで先月発売の4月号から既にほーちゃんの連載コラムが始まっていた事に気付きました。
といっても「NEWTYPE EXPRESS」のページの下のほうにある、一人3〜6行しかないものです。
今のところdb復活やクレイモアといった出演情報を本人が書いているというだけですが、たまには近況とか書いてくれないかな〜?と思います。
一応雑誌連載はパレッタ以来3年以上ぶりですね。
声グラ5月号には、全部小さいですが「彩雲国」「クレイモア」(付録のアフレコ新聞)、「カテゴリ:フリークス」の集合写真とコメント、「メールのうた」レコーディングの単独写真とコメントが載ってました。
No.720 - 2007/04/16(Mon) 01:45:44
☆
Re: 徒然書き込み
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
微妙に過疎ってるし、業者荒らしは続いてるし、どないしたもんかw
ネタプリーズ、と言いたいところだけど、都合よくないよね…。
どうも、ときみつです。
INDEXですが、ほぼ作業は終了しています。
まあ、明日にも公開できるんではないかな、と思っております。
今日は諸事情により、データが手元にないもので(爆)。
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070418#p5
7月よりテレビ朝日にて、放送開始だそうで。
公式サイトにて、PVも公開されてます。
こっち(関西)では、やってくれないんですかねぇ…。続報待ちですね。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.04/20070418190623detail.html
英雄伝説 空の軌跡SC(Second Chapter)のPSP版発売日が決定。
こっちはおまけです。TC(Third Chapter)に法ちゃんが出るらしーので
興味あるなら、どうぞって程度ですね。
TCの発売日に買うなら、このPSP版は遅すぎなんですが(笑)。
おそらくTCも移植されるでしょうから、それを待つのも手かな。
No.722 - 2007/04/19(Thu) 03:40:27
★
法ちゃん情報
/ メランコリーメロン
引用
新番組「獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ」
2007年2月15日から「アニマックス」でオンエア開始。
大張監督作品にまたまた春菜さんと法ちゃんが出演します。
詳細はこちらのページをごらんください。
http://ga.sbcr.jp/news/0611/36/index.html
No.84 - 2006/11/08(Wed) 23:37:11
☆
Re: 法ちゃん情報
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
これはw!?
超期待しちゃいますよ〜w
でもアニマックスなんですね〜なんとかして見なくては(笑)
No.85 - 2006/11/09(Thu) 01:15:00
☆
Re: 法ちゃん情報
/ 電脳不敗 [地球外]
引用
今回は超獣機神じゃなくて獣装機攻なんですね。むしろ弱くなってない?
前作が好きな自分としてはなんか微妙な感じが・・・。大張さんが「決して前作のファンを裏切らない作品に仕上げます」とコメントしてますのでそこに期待するしか。
ところでこっち(
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/post_467.html
)でも紹介されてますがここでのキャスト紹介に「WILL:若本紀昭」の字が。なんで旧名なんでしょうかね?
No.86 - 2006/11/09(Thu) 02:32:21
☆
Re: 法ちゃん情報
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
お、脚本は首藤剛志さんなんですね。
原作(前作)とは別物になりそうですが、人間ドラマで魅せる作品なりそうな感じ。
それにしても、相変わらずメカモノ多いなぁ(笑)。
まあ、メカモノは後にスパロボとかで出てくれる可能性があるんで
僕みたいな人間には普通の作品よりは嬉しかったりするのは事実ですけど(爆)。
さて、会社に行ってきます(激しく遅刻)ww
No.87 - 2006/11/09(Thu) 11:10:44
☆
Re: 法ちゃん情報
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
先週の「おとぎ銃士 赤ずきん」見てたら次回予告にマレーンが映ってました。
再登場する可能性大です。
No.162 - 2006/11/29(Wed) 07:50:18
☆
Re: 法ちゃん情報
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
「ちょこっと話」が、更新されています。
その中で「12月の幕張メッセのイベントに出演予定!」と書いてあるのですが、
何のイベントか判りますか??
情報があったらお願いします。m(_ _)m
「ジャンプフェスタ 2007」期間 : 12/16(土)-17(日) かな??っと思ってるのですがw・・・
>黒田さん
「おとぎ銃士 赤ずきん」の情報頂きましたw。
No.163 - 2006/11/29(Wed) 19:25:38
☆
Re: 法ちゃん情報
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
ジャンプ作品に出演、ですかねぇw
ステージイベの方の出演陣の方には名前が見えませんが、他に可能性のありそうなイベントがありませんからねぇ。
まさかセミコン・ジャパン2006とかに出て、日本の半導体技術の素晴らしさを高らかにアピールする、とかはないでしょうからwww
あ〜でもそれはそれで見てみたいかも(オィ
No.165 - 2006/11/30(Thu) 02:34:34
☆
Re: 法ちゃん情報
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
こんな時間に帰ってきたときみつです。
嗚呼、もう朝だww
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20061129#p1
ジャンプフェスタならコレじゃないですかね。
どういうアニメ化かわかりませんけど、漫画がジャンプで連載されるみたいですしね。
コミケやったらワロスだけど、まぁそれはないでしょう(笑)。
No.166 - 2006/11/30(Thu) 05:52:25
☆
Re: 法ちゃん情報
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
どうも・・・
予想ばかりでなんですが・・(^_^;)
これではないですかねぇ??
『CLAYMORE&ギャグマンガ日和〜月刊少年ジャンプ〜』
アニメ映像はJF2007で初公開!!豪華声優陣も出演決定!
・・・とあります。
http://mj.shueisha.co.jp/claymore/anime/index.html
この会場で発表ってことで詳しいことは話せないww。
ハイ!次の方の予想は・・・w。
No.169 - 2006/11/30(Thu) 22:55:29
☆
Re: 法ちゃん情報
/ 通りすがり
引用
CLAYMORE
クレア:桑島法子
テレサ:朴路美
制作:マッドハウス
監督:田中洋之
シリーズ構成:小林靖子
キャラデ:梅原隆弘
美術監督:緒続 学
音響監督:本田保則
主役だそうです。
No.184 - 2006/12/03(Sun) 19:18:54
☆
Re: 法ちゃん情報
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
まさにキタァって感じですなwww
そして朴さんっすか(笑)
土曜は気合入れて見に行こうw
No.185 - 2006/12/04(Mon) 00:33:53
☆
Re: 法ちゃん情報
/ 通りすがり
引用
月ジャンより
ジャンプフェスタ
土日両方出演確実です。
>通りすがりさん
こんなんでよかったでしょうか?
情報ありがとうございます。(^^♪
>皆さんへ
ジャンスタ関連、新レス立てて下さいね。m(_ _)m by茶娘しじみ
No.191 - 2006/12/05(Tue) 19:46:49
☆
Re: 法ちゃん情報
/ 通りすがり
引用
テレビ東京のホームページ(PC用)の番組表より、
「来週」木曜日(12月21日)のポケモンに
ユカリ役で出るみたいです。
なお、その日は19:59までのスペシャルとなっています。
No.214 - 2006/12/13(Wed) 15:11:25
☆
Re: 法ちゃん情報
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
しじみ@管理人その2より・・・
すみません!(^_^;)
こんな古いレスに「荒らし書き込み」をした人がいましたw。
見づらくなりゴメンナサイ。m(_ _)m
見づらくするのも「荒らし」なのかも・・・(-_-;)
>ときみつさん
このレス自体、削除してしまってもイイかなぁ?と思ったり。(;一_一)
判断、対処、お任せしま〜す。
>通りすがりさん、先日はありがとうございました。
No.715 - 2007/04/10(Tue) 17:05:54
★
青劇!またまた文化放送チェック!
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
青山二丁目劇場が始まって1年4ヶ月目・・・やっとというかついにというか、本日ほーちゃんが出演いたしました〜!長かったな〜(笑)。
この4月は九十九一(つくもはじめ)原作「シティーバスターズ」という作品で「ゆい」という女性役でした。ナレーションは古川登志夫さん、今週は龍田直樹さんや進藤尚美さんが出てました。
文化放送で毎週月曜20:30からです。レギュラーみたいなので1ヶ月間出るんだと思いますので、4月の間はチェックですよ。
事前に告知してくれていればよかったんですけどね。
http://www.joqr.co.jp/blog/aoyama//
古川さんは本人サイトで告知されていました。さすがです。
http://www.topio.jp/
No.695 - 2007/04/02(Mon) 21:40:54
☆
情報
/ spooky
♂
[関東]
引用
情報板の続きと考えて。
■PCゲーム「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」
ファルコム(2007年6月28日発売予定)
新主要キャラ リース・アルジェント役決定
&プロモーションムービー メルマガ読者限定公開(現在、サーバーダウン…)
■PS2「シャイニング・ウインド」TVCM
http://shining-wind.jp/special/#movie
プロモは以前公開されたものに水樹さんの曲を追加しただけですかな?
TVCMにも桑島さんの声あり
ってことで、こういった内容を集める目的で、
桑島法庫の方に
「桑報-kuwahou-」
http://wiki.livedoor.jp/kuwashima1212/d/%b7%ac%ca%f32007?wiki_id=53563
というのも用意しました。
編集のところを見れば大体書き方がわかるので、
どなたでも書いていただければ幸いです。
voxさんの更新が止まったあたりまではちまちまと遡る予定です。
No.696 - 2007/04/02(Mon) 23:26:05
☆
Re: 情報!!
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
☆TVアニメ「CLAYMORE」放送直前アフレコレポート第1弾 桑島法子&高城元気コメントムービー
http://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/50929366.html
☆TVアニメ「CLAYMORE」アフレコレポート第2弾
http://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/50929858.html
☆ ↑上のネネムさんが書いていた「青山二丁目劇場」HP更新されましたので、
チェックしてみて下さい。(^^♪
http://www.joqr.co.jp/blog/aoyama//
ブログがメンテナンスため更新できませんので、こちらへ(^_^;)
TVアニメ「CLAYMORE」は、どうでしたか?
No.700 - 2007/04/04(Wed) 12:11:42
☆
Re: 青劇!またまた文化放送チェック!
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
>CLAYMORE
桑島法庫
http://wiki.livedoor.jp/kuwashima1212/d/CLAYMORE
とりあえず「作品」単位で全部ページを作り、
一話ごとに感想を書ける
ようにする…という構想のもとに、まずはCLAYMORE。
地方だったり、動画サイトだったり、レンタルだったり、
忙しさで見たり聞いたりする時期は違うと思うので。
○年前の旧作でも、見やすくなる環境になりましたからね。
作品名でタイトルをつくって、
雑誌もWEBもCDドラマも原作も含めて関連情報を
たたき込んで行く感じで…。
(ナデシコとか作りたくない(;¬_¬))
たぶん完成する日は来ませんが、
興味のあるところを皆様どうぞ。
>今日の5の2
定価でDVDを買うのなんか、
ジャーニー以来な気もしますが、
話題に出した「今日の5の2」の
3学期&春休みを、とらのあな通販で購入。
「もれなく」とちゃんと書いていました。
ハガキ曰く2007/04/30消印有効だそうです。
追記
普段買っている「TV-navi」(3/28-4/30)という雑誌。
気付けば、春の新アニメというところで、
クレイモアのアフレコ写真(3人が座っている写真)
がありました。
(※首都圏版です)
No.701 - 2007/04/04(Wed) 17:04:45
☆
Re: 情報
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
・きゃらびぃ150号(4/5)
http://www.isindensin.com/kyara.html
の表紙が彩雲国物語らしいので、もしや?
誰か確認してませんかね。
・Newtype5月号をフライングゲットした人のによると
クレイモア関係で、桑島さん出てるかも?
・アニカンR Vol.5に「CRAYMORE」(Lでは?)
http://www.anican.net/modules/news/article.php?storyid=92
というのが書いてあるけど、桑島さん出てるか…。
だれか買った方おられますでしょうか…。
というかアニカン本誌にホントに出たことないのかなぁ?
…
というような中途半端な情報を扱うために
雑誌チェックリスト
http://wiki.livedoor.jp/kuwashima1212/d/%bb%a8%bb%ef%a5%c1%a5%a7%a5%c3%a5%af%a5%ea%a5%b9%a5%c8?wiki_id=53563
を作成しました。
あと
テーマ別掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/8726/
雑誌チェック用のスレッドも作らせていただきました。
茶娘さん、ネネムさん、メランコリーさん、や、通りすがりの方々、
ご助力いただけるとありがたい限りです。
wikiをいじるのが面倒でしたら、掲示板にさくっと
書き込んでいただければありがたいです。
No.703 - 2007/04/07(Sat) 00:43:24
☆
Re: 青劇!またまた文化放送チェック!
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
きゃらびぃ150号には彩雲国関連では第2シリーズとラジオCDに出るという事ですが、名前しか出てません。
ですが、「カテゴリ:フリークス」で小さい集合写真だけありました。コメントなどはありません。
アニカンR Vol.5買ってみましたが、中谷敏夫プロデューサーのインタビューでした。一応作品作りに関連し、何故桑島さんと朴さんを選んだか?という話はされてます。
「CRAYMORE」って表紙でも間違われてますね。
アニカンはあまり持ってないのですが、多分大きい扱いはないんでしょうけど見直してみます。
ときみつさんの話では「情報」「雑談」「テーマ別」に掲示板3分割ということでしたが、雑誌チェック用のスレッドは「情報板」に書くほどでもない情報ってことでしょうか?実際小さい集合写真だけだと書いてなかったこともありましたからね。情報板がまだ出来てないのでなんですけど。
「声優間やスタッフなどの話題にのぼっている」というのまで探すのは大変ですが、確かに気になるんですよね。一応やってみましょう。
No.709 - 2007/04/09(Mon) 00:25:48
☆
情報
/ spooky
♂
[関東]
引用
>きゃらびぃ150号
>アニカンR Vol.5
どちらもフォローありがとうございますm(__)m
早めにアニメイトに行かねば…。
>雑誌チェック用のスレッド
「出ていない」っていう情報は、別立ての方が良いかと思いまして。
出ていないのもわかれば調べる量が減るのでありがたいのです。皆さんがwikiを使っていただければ、必要ないかもしれませんが、それはちょっと敷居が高いので。
あるいは、「○○誰かチェックしていませんか?」「△△誰か買っていませんか」ってのも、できますし。
例・ケロロランド13が気になってます。
小さい集合写真級で買っている人がどれくらいいるのかもよくわかりませんし。
それと過去の雑誌を話題にするなら、
現在進行形のここじゃないほうがいいかなぁとかもあります。
>ときみつさん
情報板どうされますか?
No.710 - 2007/04/09(Mon) 13:06:17
☆
Re: 青劇!またまた文化放送チェック!
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
すいません、INDEXが順調に遅れてます。マジごめんなさい。
今週末こそ、なんとか時間を作って、公開する予定です。
コンセプトとして、情報板さえ見れば、今の桑島系の情報が
全てわかるようにするつもりだったんですが
wikiにまとめちゃうんなら、どっちでもよいですね(ぉぃww
まあ、情報系の書く場所が2つあると、少しややこしいので
個人的考えで言えば、情報板にまとめるのが良いのではないでしょうか?
どっちに何を書けばいいのかを判断が、曖昧になりますからね。
上記の案件も、情報板に雑誌チェック用のスレを作れば、解決できますし…。
ただ、これは僕の考えなので、分けることによるメリットが
デメリットより大きく上回るなら、分けても良いとは思います。
僕は上記の理由により、デメリットの方が大きいと考えています。
ただ、情報板1つだと、どこに何の情報があるのか、パッと見わかりづらい
というのはあるんですが、wikiにまとめるなら、これも解決できるかな、と。
spookyさんをはじめとして、まとめる人に少し負担がかかりますけど。
というわけで、他の人の意見も募集です。
No.711 - 2007/04/10(Tue) 03:45:33
☆
Re:
/ spooky
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
どもです。
情報掲示板のイメージって、この感想板と同じタイプですか?
それともテーマ別と同じ感じですか?
後者なら情報板に雑誌チェック用のスレを作れれば
よいのですが、前者だと、それで上がり下がりするなら
それでもいいかなぁと思うところはあります。
まぁ雑誌チェックスレをそもそも使われるか謎ですけど(-_-;)。
>コンセプトとして、情報板さえ見れば、今の桑島系の情報が
>全てわかるようにするつもり
情報がないと書き込めない空気を
つくってしまってるような気がして…申し訳ない(-_-;)。
ただ、分けるの難しいところがあろうので、
「それは情報板」「それは雑談版」とかいうやり取りは
wikiがあることで和らげられるかなぁと思っています。
P.S.
wikiが予想以上に扱いやすいので、楽しんでます。
とりあえずvoxさん+αのコンテンツはこれで一段落。
あとはこれらを埋めていくのみ(遠い…)。
ただ、楽しみすぎて、そのうちclosed(閲覧制限)にする
必要があるかもしれないです(-_-;)。
No.713 - 2007/04/10(Tue) 11:08:19
☆
Re: 青劇!またまた文化放送チェック!
/ メランコリーメロン [
Home
] [
Mail
]
引用
また後でINDEXができましたらリンクさせてもらいます、
桑島法庫のほうも更新作業も楽しくはかどられているようでなによりです。
なかでも音響監督のリストをまとめてるのが参考になって興味深かったです。
音響監督で知ってる名前といえば本田保則氏とか三間雅文氏とか浦上靖夫氏くらいでしたけど、ここまでこだわってみると、新たな発見がありますね。
桑voxのデータでフォローしきれなかったものに、ネット上で公開されたインタビューなどがあります。
写真入りで長いのもあったんですけど、今はもう見れないし、もったいないなあと。
デビッドボウイに受けた影響について熱く語っていた貴重なインタビューもあったと思います。
あともう閉鎖されたアニメやゲームの公式サイトとか。ガルビの公式ページとか。
他にも閉鎖された桑サイトさんにdb-FMの第一回目からのラジレポがずらっと掲載されていたところもあったんですけど、いつもまにかなくなってたなんてこともありました。
spookyさんだったらそういったのも持ってるかもしれないと思ったんですけど、
私はネット初心者だったということもあって保存してなかったのでログも手元に残ってないんですよね。
No.716 - 2007/04/10(Tue) 19:42:18
★
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウインド
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
まさかとは思いましたが検索した結果間違いなさそうだったので。
シャイニングティアーズ×ウィンド
主要キャスト
ゼロ(保志総一朗)
マオ(斎藤千和)
エルウィン(広橋涼)
ブランネージュ(川澄綾子)
リュウナ(福圓美里)
ラザラス(園部好徳)
秋月蒼真(保志総一朗)二役
呉羽冬華(堀江由衣)
霧谷魁斗(石田彰)
椎名夏音(水樹奈々)
西園寺春人(置鮎龍太郎)
蛭田麗亜(佐久間紅美)
語り部(桑島法子)
前情報なかった上に、一番最初の語り部分だけではあまり確証はもてなかったんですが。
出番はそれほどではなさそうですね。
あ〜俺ってやっぱり耳で探す情報しかないっす(ノ∀`)
No.704 - 2007/04/08(Sun) 02:36:24
☆
Re: シャイニング・ティアーズ・クロス・ウインド
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
ちなみに今キャストで確認しましたが正式な役名は「久遠の森の詠み手」だそうです(笑)
No.705 - 2007/04/08(Sun) 02:54:37
☆
Re: シャイニング・ティアーズ・クロス・ウインド
/ spooky
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
一応前情報はどっかでありましたような。
中盤の、夢の中のエルフの(変わった耳の)人も
桑島ボイスに聞こえたのですが。
ただこのエルフが黒髪ではなかったのですが…。
ゼクティらしき人もOPにいたような。
詠み手と3役?
http://shining-wind.jp/
このキャラだと思うのですけど。
ゲームやってないのでわからずです(-_-;)。
AT-X「番宣部長」
<情報源>
ttp://d.hatena.ne.jp/amibano3/20070408#p3
2007年4月の担当が久川綾さんだそうですが、
そこに、桑島さんと川上さんと花見に行った
ことが流れたそうな。
第一週が終わってしまうので、もう流れないかもですが…。
同じく遅い情報
04/01(日)
CS「The History Channel」にて
「アテレコ〜テレビの黄金時代を創った「吹き替え」50年〜」
朴路美さんの紹介部分がクレイモアのアフレコ風景らしく
ちょっと映っていたそうです。
2007/03/31(土)21:00-23:00
2007/04/01(日)17:00-19:00
2007/04/07(土)13:00-15:00
2007/04/08(日)04:00-06:00
2007/04/08(日)10:00-12:00
http://www.historychannel.co.jp/cgi-bin/time_t/epg370_title_list.cgi?title_year_date=20070401&title_time=170000&year=2007&month=4
http://www.historychannel.co.jp/cgi-bin/time_t/epg370_content.cgi?date=20070407&time=130000
No.708 - 2007/04/08(Sun) 20:59:12
☆
Re: シャイニング・ティアーズ・クロス・ウインド
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
うちのサイトに森はありません(謎)。
タイトルから察すると、ティアーズとウィンドをつなぐ作品っぽいので
後半になれば、ゼクティなどのウィンドキャラが出るのかもしれませんな。
まあ、こっちでは明日やるので、とりあえず見てみます。
と思ったら、今期私的大本命のなのはさんとモロ被り…orz
No.712 - 2007/04/10(Tue) 05:47:13
★
関西オフ
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/8726/
ケロロ軍曹の映画に便乗して、関西でオフやろう!企画なのですがー
音沙汰なしだったので、テーマ別にスレッド作りました。
参加希望、要望、質問など、ガンガン書き込んでください。
盛り上がってくれると、言いだしっぺとしては嬉しいです(笑)。
では、よろしくお願いします。
※ 定期的にageます、ご了承ください
No.594 - 2007/03/18(Sun) 15:28:47
☆
Re: 関西オフ
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
どうも、ときみつです。
dbは良かったですね。大阪でも葵さんの協力により無事聞けました。
詳しい感想はサイトの方で糞長く書こうかとwww
関西オフの暫定版スケジュールなどを公開しますた。
参加希望の方はご一読お願いします。
もっと早く集合しようとか、場所はコッチがイイ!とか
要望もあれば、レスしてくださいね。
No.687 - 2007/04/01(Sun) 16:31:00
☆
Re: 関西オフ
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
大阪オフ、予定の変更案を出しました。
別に決定ではないですが、意見なんぞあれば、いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
No.697 - 2007/04/03(Tue) 05:04:31
☆
Re: 関西オフ
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
大阪オフスレッド、更新しますた。
そして時間があまり残されていなかったりするので
参加希望且つ僕の連絡先を知らない人は、メールをクダサイ(笑)。
忙しいのを理由にゆっくりしすぎました。すいませんw
ではでは、よろしくお願いします。
No.702 - 2007/04/06(Fri) 00:56:35
★
(No Subject)
/ 珊瑚
引用
すみません!!桑島さんの今度のラジオのことで聞きたい事があります!!!
あのラジオって、31日3時から放送ってことなんですが、日付的には1日なんですか?
31日の3時からなのか、日付が1日になってからの3時からなのか、どっちなんですか?
文章分かりにくくてごめんなさい!!
あと、関東圏での放送みたいですけど、静岡県で聞くことはできますか??
教えてください!!
No.617 - 2007/03/27(Tue) 15:36:00
☆
Re: (No Subject)
/ 名無し
引用
>31日3時から放送ってことなんですが、日付的には1日なんですか?
その通り。土曜の27:00〜28:00
>関東圏での放送みたいですけど、静岡県で聞くことはできますか??
文化放送が受信できれば聞けると思う。
No.618 - 2007/03/27(Tue) 16:29:16
☆
Re: (No Subject)
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
珊瑚さん(?)は静岡県民なんですね?
私もです。(^^♪
名無しさんの言う通り、受信できれば聞けますけど・・・
静岡県のどちらなんでしょう??
東部なら文化放送が受信できるでしょう?(たぶんw
中部・西部ならまず無理です。(T_T)
某国放送と雑音の間に、ときどき単語が聞き取れる位です。(-_-;)
それに深夜放送ですから某国放送がより強いかと思います。
残念ですが・・・
。°(ToT)°。ワァァーン!聴きたいよーーー!!!
「文化放送」より「ニッポン放送」の方が入りがいいですね。
珊瑚さんはラジオ番組をよく聴かれるんですか?
No.620 - 2007/03/27(Tue) 22:21:55
☆
浜松でも
/ 藤星灯
引用
がんばって電波の受信しやすい場所を探せば雑音が混じりますが文化放送を聞けるはずです。
僕も以前浜松に住んでいたときは、ラジカセを「ここでもない、こっちの方が音がいいかも」などと動かしながら文化放送の電波を拾って聞いていましたw
ただ、中部や東部でも山間や鉄道の近くなどでは電波が受信しにくい場所があるのでそういう所では難しいかもしれません。
車があるならドライブがてら電波状況のいい場所を探して、そこでラジオを聞くのもなかなかいいかもしれないですね^^
ちなみに今、自分はさらに電波状況の悪い関西地区に住んでいるので文化放送の受信は絶望的です(><;)
No.621 - 2007/03/27(Tue) 23:14:11
☆
Re: (No Subject)
/ 珊瑚
引用
皆さん返事くださってありがとうございます!!
> 静岡県のどちらなんでしょう??
浜松ですよ。母方の祖母の家に行ってラジオ聞こうと思うんです。
> 珊瑚さんはラジオ番組をよく聴かれるんですか?
ラジオはそんなに聞くほうじゃないですね。気が向いたらポチっと電源ONしますけど。
今度のは桑島さんのラジオだから聞きたいな、と。
祖母の家が受信できるところだと良いんですが・・・。
No.626 - 2007/03/28(Wed) 18:52:21
☆
Re: (No Subject)
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
>珊瑚さん
浜松ですか!!私の実家は浜松方面です。
今は中部の茶畑広がる所に住んでいます。(^^♪
>ラジオはそんなに聞くほうじゃない
そうなんですか。。。
藤星灯さんが書いているように、ラジオの向きを変えたり、アンテナ伸ばして向き変えたり、
アンテナ握ったりw、ラジオを窓際持って行くとか・・・
兎に角、色々挑戦してみて下さいw。私も何とか聴けないものかと頑張りますw。(^_^;)
放送が終わったら結果報告とか番組の感想とか、また書き込みして下さいネ♪
No.627 - 2007/03/28(Wed) 21:16:28
☆
Re: (No Subject)
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
AMラジオの電波は必ずしも距離に比例して受信出来なくなる訳でもないので、実際聴けるかどうかはその場で試してみないと分かりません。現に文化放送には沖縄や北海道からのお便りが届くこともあります。
同じ県で中部・西部とかの大きい括りでダメってことではないと思いますが・・・。
電波出力5kwの岩手放送(文化放送は100kw)を鳥取辺りで聴けた、という報告があったりもしますよ。
岩手では文化放送もラジオ大阪もよく聴こえるな〜と思ってましたが、聴こえない場所もあるようなので、単に自分の家が良かっただけかもしれません(笑)。逆に隣の秋田放送は雑音だらけです。それでも聴いてますが。
私が文化放送聴く限りアニスパ!(21:00)の時間はちょっと韓国電波が強く、DREAM SQUARE(27:00)の時間帯のほうが雑音が弱まるような気がするんですけど?・・・といっても日によって大幅に変わったりもするので一概にいえませんけどね。
AMとFMのアンテナは違うので注意です。ロッドアンテナではなくループアンテナです(コンポなどには簡易型が付属)。そしてアンテナ(小さいラジオなら内蔵式なのでラジオ本体)の角度は重要です。パソコンやテレビなどの雑電波を発するものは電源を切るかラジオを近づけないほうがいいですね。
よくアニメ誌に「ループアンテナを自作して遠距離受信・・・」という話が載ってたな〜と思いましたが、作り方を紹介してるところもありました。
http://www.tokoha-u.ac.jp/
~kdeguchi/hobby/radio/index.html
http://www.geocities.jp/wepon_bafu/loop_antenna.html
でも今から作るのは難しいかもしれませんね。私は作ってませんし、別の電波を拾う可能性もあるので作ったほうが良くなる保障もありませんけど。
No.629 - 2007/03/29(Thu) 04:12:53
☆
Re: (No Subject)
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
>ネネムさん
>大きい括りでダメってことではないと思いますが・・・。
そうですよねぇ。(^_^;)
私の書き方、良い書き方ではなかったですよねぇ。反省。。。
>27:00の時間帯のほうが雑音が弱まるような気がする
27:00はわかりませんが、私の所は深夜の方が某国放送が強く出ますよ。
それとですね、ブログの方にも書きましたがw、文化放送とかニッポン放送とか受信出来る
アンテナ付きのラジオが、手に入ったんですよ。V(^-^) ヤッタ♪
地元放送並みに聞けるんですよ。スゴ〜イ!!
これで『CLUB db 2007』が聴けます!!(^▽^喜)
No.634 - 2007/03/29(Thu) 21:18:41
☆
Re: (No Subject)
/ 珊瑚
引用
ラジオ聞けませんでしたー・・・
浜松でも電波悪い地域だったみたいで・・・
当日はここの掲示板に皆さんが書き込んでいるのを読んでました。
でも友達が「ノイズひどくてよければ録っとくよ」って言ってくれました!!
今度その子から借りて聞いてみます!!
No.698 - 2007/04/03(Tue) 16:25:09
☆
Re: (No Subject)
/ 茶娘しじみ [
Home
] [
Mail
]
引用
>珊瑚さん
>ラジオ聞けませんでした
それは残念・・・(´・ω・`)
>友達
もし、その友達のが・・・でしたらメール下さいね。(#^.^#)
また、掲示板に遊びに来て下さいネ(^^♪
No.699 - 2007/04/04(Wed) 12:09:03
★
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その3
/ BOILERMAN M.T.
♂
[東北]
引用
10スレ超えてたようなので勝手に分けました。
> 岩手からはBOILERMANさん出演おめでとうございます!
ありがとうございます。
Club HKではROM状態の私ですが、この件について
少し書いてみましょうか。
電話で話をしたのはおよそ10分くらいでしょうか。
個人情報的なものも含まれている部分はカットされています。
なので、実際はもうちょっと長く、ローカルな内容の話をしています。
小岩井の公録の日ですが、2003年09月28日と思われます。
電話の後で訂正メールうちました。
岩手でミニオフ会をしていると言いましたが、メンバーの名前は
言わないでしまいましたが、去年はネネムさんとグッチーさんと
行いました。といっても、ただ一緒に食事したくらいですけどね。
ということで、番号非通知なので思いっきり怪しんでしまいました。
No.683 - 2007/04/01(Sun) 04:48:43
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その3
/ spooky
♂
[関東] [
Mail
]
引用
>BOILERMAN M.T. さん
はじめまして。お名前は常々。
カットされてる感じはしませんでしたね。
編集うまーい。
途中で、岩手弁に戻りかける桑島さんが面白かったです。
賢治生誕祭は確かにやってほしいですねぇ…。
収録って、先週の木とか水だったんでしょうかね?
電波が悪いので諦めていたのですが、
03:05に目が覚めたことで、
無理矢理チューニングをすると大陸放送混じりに
聞けました。
ほんとに涙が出かけました。
2ー3年は、毎週ハガキを書いてたもんです。
実はラスト2年ほどは、録音しただけで、
聞いていなかったりしてますが(-_-;)
聞こうかなぁ。
<当時は、その場に居て、音を最小にする徹底っぷり>
しかしまぁ、変わらないなぁ
とくに重大発表もなく、淡々と進むあたりがさすがでした。
それでもなにか心地よく楽しいですねー。
メモ。
◎ちょこっと話
緩い感じなので更新
顔文字
「たまーにインターネットも覗きますよ」
変わらない部分もありつつ、良い感じに変わってきた
「(チャットルーム)意味がわからない」
お祭りですよね
いつぞや書いたように、携帯で朗読夜スタッフに
メールを送って更新している感じなよう…かね。
◎朗読夜
「初めて聞いている奇特な方もいらっしゃるかも…
奇特じゃないない、ぜんぜん」
←変わってない…変わったー(゜Д゜;)と思った一言
「朗読の最中はもちろん静かにしていて欲しいんですけれど、
たまには笑ってくれたり、たまには元気な感じでね
反応してくれたらやりやすいなぁ…と
ははは これは甘えですかね」
「たしかに恥ずかしいなって思うんですけど
楽しくないのかな、とこっちは思っちゃって、
逆に心配になるときがあるんですよね」
「アニメのイベントとかでも、…(略)…すごい静かな気がする
大人なのかしら、クールすぎるのかしら…
あの、優しくしてほしいな(笑)…と常々思っているのですが」
『それを貴女(あんた)が言うか(゜Д゜;)』
というツッコミを思わずいれてしまいました。
大受けでした。
「あの…優しい反応をしてくれたら私も嬉しく思います。
どうぞ皆さん愛をください…あははは(^^)…そんな感じですかね」
「色々お話したいと思っていたのですけど、お葉書を読んでいる
だけで終わってしまいましたね」
「朗読夜も今年中になんとかしようと思っているので」
年末??
ゾンビローンのネットラジオという話を
イベントで言っていたそうなので…さて…。
No.685 - 2007/04/01(Sun) 13:02:00
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その3
/ BOILERMAN M.T.
♂
[東北]
引用
24時間勤務中+明日午前中居残りです。ちょっと息抜きに来ました。
少しレス付けていきます。
>spooky さんへ
> はじめまして。お名前は常々。
こちらこそはじめまして。
私はそんなに顔は広くないと思ってましたが・・・。恐縮です。
実は25日avexのステージイベントで私はspookyさんの次の
整理番号だったようです。>しじみさん曰く
声をかけそびれました。すみません。
> カットされてる感じはしませんでしたね。
そうですね。というか、収録した会話殆ど使ってもらえないんじゃ
ないかと思ってたんだけど、結構使われてました。
言葉と言葉の間にうまく「ま」があったんでしょうね。
> 途中で、岩手弁に戻りかける桑島さんが面白かったです。
この辺は気づかず・・・。
こっちは普段の調子なもんで・・・。
> 賢治生誕祭は確かにやってほしいですねぇ…。
ですね。観光課なのかなー。管轄は。
職員に直接けしかけようかなー。
> 収録って、先週の木とか水だったんでしょうかね?
私に電話がかかってきた日時ということであれば、
3/13の20:27頃です。
丁度、家の自室で、パソコンとにらめっこしてた時で。
会社の仕事してました。
> 「アニメのイベントとかでも、…(略)…すごい静かな気がする
> 大人なのかしら、クールすぎるのかしら…
いやー。すみません私に関していうと、性格的にはっちゃけれないです。
どっちかっていうと、静かに見る方で。
ここらへんは皆さんにお任せと言う事で。
ということで、朗読夜で見かけましたらお声掛け下さいまし。
No.690 - 2007/04/01(Sun) 20:23:46
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その3
/ マガミトール
♂
[関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
昨夜は放送終了とともに就寝。
今朝は早くから行動してたもので、返信が遅くなり失礼いたしました。 m(_ _)m
さてさてさて〜。
ぶっちゃけ、そうそうたる有名リスナーの方々にまざり、
メールを読まれほんと何と言っていいやら(^^;
なにはともあれ、メランコリーメロンさん、金龍盆さん、MALPYさん、
そして、チャットルームに出演されたBOILERMAN M.Tさん。
そのほか、読まれた皆さんおめでとうございました。
夢のような1時間でしたね。
そして、あっというまの1時間でした。
オープニング、エンディングの曲もこれぞCLUB dbって選曲だったし。
法ちゃんのトークも変わりなく、
でも、すっごく楽しく読んでる感じだけは伝わってきてたように思いました。
個人的には、メールを読まれビックリしてたのと、
懐かしんでる間に終わっちゃったって感じ。
またいつか、復活てほしいなぁ・・・。
月1でもいいから復活しないかなぁ・・・。
なんか、そんな気持ちです。
最後に、
リアルタイムで書き込みされてた黒田さん、下僕犬さん、
ほんとありがとうございました&お疲れ様でした。
またいつか、こんなお祭りがしたいですね。
ではでは〜。
No.692 - 2007/04/01(Sun) 23:57:05
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その3
/ spooky [
Home
] [
Mail
]
引用
BOILERMAN M.T.さん
普通にお名前覚えていましたね。
銭湯でもやっておられるのかとずっと思ってました(^ ^;)。
どこかの掲示板に書いていませんでしたっけ?
そういうので名前を見かけていた方とかを
やはり覚えています…。
>実は25日avexのステージイベントで私はspookyさんの次の
>整理番号だったようです。>しじみさん曰く
そうだったのですか。
こちらこそ、機会があればいずれ是非〜。
>岩手弁
「稲刈りで来れなかったの」は、
東北のイントネーションだったかと。
聞き直すと他はそうでもないですね。
>賢治生誕祭
今年111周年。岩手凱旋は3年計画だそうですから、
今年はまだですかねぇ…。
>私に電話がかかってきた日時ということであれば、
>3/13の20:27頃
情報ありがとうございます。
巨大掲示板の書き込みは本当だったのですね。
(実際、本当っぽかったのですが)
チャットルームだけ先録りって可能性もありますけど。
茅原さんのラジオは、その帰りか前に、寄ったという
感じではないかと推測。
3/14以降に出して読まれた方っておられますかね?
実際、ちょこっと話の
「この日」
「かなりお気に入りで、ヘビーローテーション中」
で、違和感、ってところはあったので。
>どっちかっていうと、静かに見る方で。
同感です(-_-;)
まぁノリ次第で…。
>マガミトールさん
おくらばせながらおめでとうございます。
また、こんな祭り「桑島すぺしゃる」(?)欲しいなぁ。
なんか他のラジオをやる、ってのとdb復活ってなんか
違うニュアンスがあるなぁ、と今回改めて思いました。
あ、掲示板の一連の「祭」が楽しかったので、
桑島法庫に保管してみました。
掲示板をコピペで残せるのかなぁという実験も兼ねたのですが、
整形が結構面倒でした(-_-;)。
不都合あればいってくださいm(_ _)m。
No.694 - 2007/04/02(Mon) 16:10:58
★
CLUB dbの放送どうでした?
/ うりうりころん [
Mail
]
引用
こんにちは、書き込みは初めてさせていただきます。
dbの放送良かったみたいですね〜。
皆さんの感想みると、その盛り上がりっぷりがわかります。
私も以前何年も聞いていて、最終回にやっとメールをよんでもらえた、思い出深い番組でした。しかし…風邪で思いっきりダウンしてしまって(知恵熱か!?)録音セットしたはずが、作動せず…。やっぱりアナログ人間だわ…、と失意のどん底です。桑島さんの声が聞けなかったのは残念ですが、レポとかアップする予定の方、ぜひそのときのことを教えていただきたいです。
No.693 - 2007/04/02(Mon) 13:43:45
★
聞き忘れた
/ ワク
引用
はじめましてこんにちは
db聞き忘れてしまいました(涙
だれか録音データとか持ってないですか
No.688 - 2007/04/01(Sun) 17:25:39
☆
Re: 聞き忘れた
/ ドモエモン
引用
はじめまして、ワクさん。
よろしくお願い致します。
すみません、録音していないです。
No.689 - 2007/04/01(Sun) 19:21:57
☆
Re: 聞き忘れた
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
どうも、管理人のときみつです。
ラジオの録音データの譲渡は著作権侵害に当たりますので
できれば、公の場での書き込みはやめていただけると助かります。
よろしくお願いします。
No.691 - 2007/04/01(Sun) 21:38:06
★
CLUB db 2007 祭り本番!! その2
/ 下僕犬
引用
ちょっと長くなったのでこちらで続きをやりましょう。
3曲目は「カバンの中の月夜」でしたねぇ
これも個人的に好きな曲のひとつです。
No.669 - 2007/04/01(Sun) 03:49:37
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その2
/ 下僕犬
引用
>遠くへ行こう
そういえば、クリック&デッドのタイトルコール時のキーボードの音は当時のプロデューサーのおた佐々がやっていたなんていう話がありましたねぇ。
No.671 - 2007/04/01(Sun) 03:52:55
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その2
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
>下僕犬さん
2スレ目に行くタイミングが難しかったw
ありがとうございます!
No.672 - 2007/04/01(Sun) 03:54:25
☆
当選速報
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
金龍盆さんおめでとうございます!
No.673 - 2007/04/01(Sun) 03:54:55
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その2
/ 下僕犬
引用
金龍盆さん、おめでとうございます〜♪
No.674 - 2007/04/01(Sun) 03:55:20
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その2
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
エンディング流れてます。
Tears of Edenです。
あぁ終わってしまう……
No.675 - 2007/04/01(Sun) 03:55:28
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その2
/ 下僕犬
引用
>Tears of Eden
あぁ〜もう終わっちゃう ▼TДT
でも、聞けただけでも本当に嬉しいです。
絶対に次回もあると信じて待っていることにします。
No.676 - 2007/04/01(Sun) 03:57:29
☆
放送終了
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
本当にありがとうございました!
願わくばまたこの機会があらんことを。
いやぁ泣きそうですわ(ノ∀`)
No.677 - 2007/04/01(Sun) 03:58:36
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その2
/ 下僕犬
引用
>黒田信親
最後までリアルタイムで聞きながらお話してくださってありがとうございました。
直接お話することはなかなかありませんでしたが、こういう形でもお話できたことでも嬉しかったです。
また、朗読夜などのイベントでお会いできたときにはよろしくお願いします。
No.678 - 2007/04/01(Sun) 04:00:06
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その2
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
>下僕犬さん
コチラこそありがとうございました!
そうですねまたお会いする機会がありましたらその時は、もちろん、この掲示板でもこれからも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
オフ会、イベント企画しましょうかぁ〜w(といいつつ忙しかったりw)
No.679 - 2007/04/01(Sun) 04:01:51
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その2
/ ドモエモン
引用
黒田さん、下僕犬さんへ
db 実況、お疲れ様でした。
メランコリーメロンさん、マガミトールさん、金龍盆さんへ
おめでとうございます。
法ちゃん、そのまんまでしたね。
No.680 - 2007/04/01(Sun) 04:05:17
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その2
/ MALPY [
Home
] [
Mail
]
引用
おおっ、こちらも祭りになっていますね!
家の中だと電波が届かなかったので外に出て聞いていました〜。
たった今聞き終わってもどってきました。
なんだかすっごい恥ずかしいメールが読まれてましたが・・・
番組内でもおっしゃられてましたが、奇跡のような1時間でした。
またあるといいなぁ〜。
No.681 - 2007/04/01(Sun) 04:05:45
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その2
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
終わってしまいましたね。
岩手からはBOILERMANさん出演おめでとうございます!
ちょこっと話はやっぱり本人がアップしてたわけじゃなかったんですね。更新頻度を下げるため、あえてブログにしなかったという辺りがさすがほーちゃんです(笑)。
神山先生がいなかったのはちょっと残念でしたが、池田さんや芳井さんが来てくれて嬉しかったですね。芳井さんは黒うさぎでも準レギュラー続けてますけど(笑)。
夢のような時間であっという間でした。
また復活を祈っています。
No.682 - 2007/04/01(Sun) 04:19:55
☆
Re: CLUB db 2007 祭り本番!! その2
/ メランコリーメロン [
Home
] [
Mail
]
引用
いや〜・・・・余韻にひたっていたのですが、
こちらのほうは祭りになってたようですね。
>下僕犬さん、黒田さん
ありがとうございます!
そして法ちゃんハガキ読んでくれてありがと〜!
岩手のボイラーマンさんも電話出演おめでとうございます。
No.684 - 2007/04/01(Sun) 04:57:00
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
193/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)