93205
Club HK < 情報掲示板 >
桑島法子ファン交流掲示板群 < CLUB HK > の情報掲示板です。
桑島さんに関する最新情報収集を目的としています。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
(No Subject)
/ yoshiyuki
♂
[関東]
引用
今聞いてますよ。
お祭りですね。
No.659 - 2007/04/01(Sun) 03:18:23
☆
Re: (No Subject)
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
>yoshiyukiさん
はじめまして、ですよね。
やっぱこういう機会があると初めてお会いできる方が何人もいて嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
No.667 - 2007/04/01(Sun) 03:39:19
☆
Re: (No Subject)
/ 下僕犬
引用
>yoshiyukiさん
はじめましてw
こんな形ですが一緒に放送を聞きながらお話できるのがうれしいです。
No.668 - 2007/04/01(Sun) 03:46:52
★
(No Subject)
/ AK
♂
[近畿]
引用
桑島さんはデビューされてからもう10年にもなるそうですが、まだまだお若いからこれからもどんどん活躍していってもらいたいですね。
20年たっても30年たっても好きでい続けたいです。
その頃には当たり役の数も相当なものになってるでしょうね。
No.602 - 2007/03/20(Tue) 18:03:38
☆
Re: (No Subject)
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
法ちゃんって、演技力が高いせいもあってか
ハマり役とか、そういうのは結構多いと僕は思っているんですけども
意外と、当たり役は少ない印象なんですよね。
最近、おいしい役どころが少しずつ、増えてきた印象はありますけど。
そんな風に思ってるのは、やはり僕だけなんですかね?w
No.603 - 2007/03/21(Wed) 11:45:59
☆
Re: (No Subject)
/ spooky [
Mail
]
引用
>ときみつさん
>意外と、当たり役は少ない印象なんですよね。
>最近、おいしい役どころが少しずつ、増えてきた印象はありますけど。
>そんな風に思ってるのは、やはり僕だけなんですかね?w
結構、同感ですねー。
アニメを見ていない人にも説明しづらい(珊瑚?)一方で、
「濃いめのアニオタ」系の人にも、ど真ん中の作品って少ないんですよね。
ナデシコ・TRYの次にリヴァイアスを軽く挟めるかどうかで、
種ガンに飛びかねないところがある気はします。
アニメ史に残る作品にメインでは…というかなんというか…。
そゆ意味ではケロロ、クレイモア、クラナドのここんとこの動きは
新傾向な気はしますー。
…とはいえクレイモアが一般受けする気はあまりしないですが(-_-;)。
まぁ桑島さんの魅力には変わりないですが(バカ)。
どでしょ?
No.606 - 2007/03/23(Fri) 17:05:56
☆
Re: (No Subject)
/ AK
♂
[近畿]
引用
当たり役という言葉の意味はよく分からないんですけど、たとえば、古谷徹さんの星飛雄馬や、永井一郎さんの磯野波平みたいに、声優名とセットで認識されているほど有名なキャラのことでしょうか?
桑島さんにはまだだれもがすぐに頭に浮かぶほどに世の中に浸透しているキャラはそんなに多くないのでしょうか?
No.610 - 2007/03/25(Sun) 04:44:03
☆
Re: (No Subject)
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
>spookyさん
概ね同意。アニメファンで大ヒットしたといえば、ナデシコぐらいかな。
TRYや種ガンもそうだけど、こちらは主役ではないですしね。
ただ、ナデシコも、ルリに人気を持っていかれているんですが(爆)。
リヴァは当時一番人気あったけど、大ヒットって感じではないですね。
>ケロロ・クレイモア・クラナド
たしかに新傾向。ただ、ケロロ以外は一般受けはしないでしょうけどね(爆)。
クラナドに法ちゃんが出ると知ったときは、えらいビックリしたものです。
>AKさん
まあ、そんなに小難しく考えてなくてもいいかと思いますよ。
要は、ヒット作の主役もしくはそれに準ずる役、って意味合いです、僕の場合。
あとまあ、星飛雄馬クラスまで行くと、法ちゃんにそういう役は皆無です。
しいて挙げるなら、犬夜叉の珊瑚かな〜、ってところですね。
No.623 - 2007/03/28(Wed) 02:57:21
☆
Re: (No Subject)
/ spooky [
Mail
]
引用
>ときみつさん
そですね。ナデシコもそんな感じだと思ってます。
まぁ大人の友人に勧められるのに手頃なのが無いなぁってのは
感じるところはありますので。
ゲストで良作、秀作の参加はあるのですが。
(MONSTER、マスターキートン、プラネテス等々)
そういうあたりで電脳コイルに期待ですね。
まぁそんなにアニメ界で「良作」「秀作」が出るもの
でもないので、長長長期戦だとは思ってます。
当たり役があればいいかというとよくわかりませんし。
ノイタミナ関連に絡めばいいなぁとは思ってますけど。
No.625 - 2007/03/28(Wed) 16:28:26
☆
Re: (No Subject)
/ AK
♂
[近畿]
引用
将来的にこれから当たり役が出る可能性は十分あるでしょう。
まだまだピークは続いているはずだから。
No.643 - 2007/03/31(Sat) 15:11:11
★
バックアップ
/ spooky
♂
[関東] [
Mail
]
引用
桑島法庫
http://wiki.livedoor.jp/kuwashima1212/d/FrontPage
というのを作ってみました。
今の感じだとネネムさんと私とかが使うイメージです。
「新規ページ作成」というところで
誰でも自由に投稿できるし編集できる状態にしていますので、
残したい文章があれば、そこで投稿してください。
適当に後でつなげておきます。
バンク&ログ保存機能として
活用できればいいなと、思っていますが、
細かい設定含め、正直かなり未知数です(-_-;)。
とりあえず作ってみました。
細かいところはテーマ別掲示板でやれれば、と思います。
>ときみつさん
ガイドラインに掲示板に書くとき、内容を
保存に承諾するものとするっていう項目をつけることは
可能でしょうか?
No.630 - 2007/03/29(Thu) 05:30:34
☆
Re: バックアップ
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
>誰でも自由に投稿できるし編集できる状態
へぇ〜、こんなことも出来るんだぁ。。。って感心していてw、思ったんですが・・・
これ、掲示板とは別な感じの「誰でも投稿できるブログ」みたいに使うことは出来ないのかなぁ??
と、漠然と思ったりしました(^_^;)。
無理??(・・?)
「桑島法庫」についてのご意見・ご感想などテーマ別掲示板にて募集中!!!
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/8726/
No.632 - 2007/03/29(Thu) 12:45:24
☆
Re: バックアップ
/ メランコリーメロン [
Home
] [
Mail
]
引用
>wiki
ここだったらいろいろ使い道ありますね〜。
spookyさんなりに好きにいろいろ考えてやってもらえればいいんじゃないでしょうかね。
桑voxのデータにない細かい調査中なのがまだあるそうなので、こちらでフォローしてもらえればいいかなとか思いました。
No.633 - 2007/03/29(Thu) 21:01:58
☆
Re: バックアップ
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
wikiか、なるほど、考えましたな。
つーか、HKのインデックスもwikiにしちゃってもいいかもですね。
めんどくさいので、しませんけど(爆)。
wikiの性質上、データベース的に運用できたら、いい感じですなぁ。
voxさんのデータベースもフォローできそうですしね。
ニュース掲示板のまとめを、トップに書いておくのも悪くない。
なお、HKのINDEXは今週末が強制休暇になりそうなので
その休みをフルで使って、完成させる予定です。
てゆーか、あとは調整だけで、ほぼ9割がた完成していたりするんですが…。
4月の頭には、間違いなく、公開できると思います、はい。
>spookyさん
了解。まあ、もともと、ここに書いた内容の
著作権は本人とこの掲示板に帰属する、という方針にはするつもりでした。
なお、上のwikiはINDEXからリンクを貼らせてもらっていいでしょうか?
>しじみさん
できますよ。うちの会社で一時期、wikiを企画課の社内HPとして
使っていた時期もありました。
ただ、ちょいとルールがあるんで、慣れるまでは難しいかもしれませんが。
あと、管理がちょいと大変です。
プロテクトしないと、めっさ簡単に改竄されますし
かと言って、プロテクトを入れちゃうと、手軽感が薄れますので。
No.636 - 2007/03/30(Fri) 02:07:44
☆
Re: バックアップ
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
いいこと考えましたね〜。
wikiって何?・・・っていうぐらいよく分かってませんでしたが、とりあえずこの前のアニスパ!のレポも入れてみました。
No.640 - 2007/03/31(Sat) 02:13:23
☆
Re: バックアップ
/ spooky [
Mail
]
引用
>ときみつさん
リンクフリーですm(_ _)m。
まだ出だしですが、反応がよくてありがたい限りです。
ネネムさんが、リンクまでやっていただきありがたい限り。
案はそれなりにあるので、適宜試していきたいと思います。
画像のアップも比較的容易なので、
そういう使い方もあると思っています。
しばらくは様子をみながら掲示板の内容を選り抜いたり
していきたいと思っています。
ちょっと許諾をとっていくとややこしいので、
常連の方などの、掲示板に書かれた
過去のイベントレポなどは
転記せさせていただきたいと思います。
その旨何卒ご了承ください。
不適なら消しますので。
こんなページをつくってみたい、とか
まとめてみたいという方は、とりあえずページを
つくって試してみてください。
No.642 - 2007/03/31(Sat) 12:32:52
★
メール王子
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
ケロロ軍曹2見てきました。
ちょっとだけ映画1作目との関連ありますね。見てなくても問題ない程度ですが。
メール王子は2頭身キャラだけど凛々しくてボッカっぽい?・・・と思いきや、わがままで甘えん坊だったり無邪気に遊んでるところなど、いろんな顔を見せてくれます。
メールには悪意はないものの一応ケロロ達とは敵対関係となり、盛り上がる展開で面白かったですね。ほーちゃんの少年演技を堪能する上でもいい作品です。挿入歌も聴けますしね。
あとマール役の辻さんが思ったより上手かったり。ハム太郎で少し声優経験もあったので全くの素人でもありませんでしたね。
珊瑚と七宝だな〜・・・などの犬夜叉仲間とか春菜さんとの共演も見所でしょうか。
パンフレットにはレギュラー陣は載ってないけど、ゲストのキャストコメントは載ってます。写真はいつものあれですが、やっぱり辻さんのコメントに比べるとほーちゃんのはかなり短いですね(笑)。
No.641 - 2007/03/31(Sat) 02:30:44
★
情報
/ イエロー
引用
テレビアニメの「のだめカンタービレ」のDVDのCMのナレーション
桑島さんですかね?
No.595 - 2007/03/18(Sun) 19:11:18
☆
Re: 情報
/ ルカ
♂
[関東]
引用
桑島さんで間違いないっす(* ̄ー ̄)b
No.598 - 2007/03/19(Mon) 21:22:32
☆
Re: 情報
/ spooky [
Mail
]
引用
昨日ので「のだめ」確認。
桑島さんですねー。
今更感もありますが、CLANNAD劇場版の方も
キャスト確定してますねー。
・岡崎 朋也・・・野島健児
・古河 渚 ・・・中原麻衣
・坂上 智代・・・桑島法子
・藤林 杏 ・・・広橋涼
・春原 陽平・・・坂口大助
No.607 - 2007/03/23(Fri) 20:12:03
☆
Re: 情報
/ spooky [
Mail
]
引用
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0703/27/news006.html
ダンクーガノヴァの紹介です。
http://haluna7.chu.jp/diary/dairy.html
池澤さんが、少しダンクーガイベントについてコメントしています。
あとコードギアス。
第一期の最終話で出てくると言われている
新キャラ V.V.(ブイツー)が、桑島さんとの噂が巨大掲示板より。
少年役らしいです。
No.616 - 2007/03/27(Tue) 11:25:55
☆
Re: 情報
/ spooky [
Mail
]
引用
CLANNADのCDドラマの発売順・日の予定が確定
http://shop.frontierworks.jp/sakuhin.asp?workid=2691&feature_cls=3
2007/8/24予定 Vol.5 坂上智代 \3,150(税込)
2007/7/25予定 Vol.4 藤林杏 \3,150(税込)
2007/6/22予定 Vol.3 伊吹風子 \3,150(税込)
2007/5/25予定 Vol.2 一ノ瀬ことみ \3,150(税込)
2007/4/25予定 Vol.1 古河渚
お当番は最後のようです。
http://blog.livedoor.jp/kaorin_f/archives/50440444.html
福原香織さんのブログより
3/28に「吉永さんちのガーゴイル」の同窓会があったそうです。
桑島さんが参加されていたかは不明ですが、そういうのがあるの
だなぁと。続編とかなくてもこういうのがあるのですかね?
http://yaplog.jp/erilog_joyride/archive/482
水曜恒例(?)、仙台エリさんブログより
No.631 - 2007/03/29(Thu) 11:41:57
☆
Re: 情報
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
ちょこっと話 VOL.35 更新!!
http://www.ms-e.jp/roudokuya/tokidoki/index.html
『CLUB db 2007』って生じゃないんだぁ・・・
あっ!この服ですよ。イベントで着ていたの。。。
No.635 - 2007/03/29(Thu) 21:19:41
☆
Re: 情報
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
コードギアスの件、ガゼですた。
法ちゃんじゃないやん…2chに釣られた…orz
気分を切り替えて、ニュース。
たいしたものではないですが、↑だけで終わるのも、アレなのでw
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/03/dvd_10.html
劇場版クラナドの前売り券発売。DVD付だそーで。
DVDはピクチャーレーベル仕様で、渚と智代と杏の3種類があるそうで。
キャストの位置から考察するに、劇場版では出番結構多そう?
それにしても、春菜嬢の日記、ただのモンハン日記ですな(笑)。
No.637 - 2007/03/30(Fri) 02:32:14
☆
Re: 情報
/ spooky
♂
[関東] [
Mail
]
引用
>ちょこっと話
ピンクに見えなかった人、手を挙げてー(;¬_¬)/
>今日の5の2
http://avexmovie.jp/lineup/5-2/special.html
の連動特典DVDが何かを、発売日を過ぎても更新されないので
Avexに問い合わせメールをしてみました(強者だ…)。
15000出して、アイドルの映像だったら泣けるなぁという
ところで。なのに先着順。
Avexの返信。
> 今回のキャンペーンでは
> ご応募いただいた方にもれなく特典をお届けいたします。
> 外れはございませんのでご安心くださいませ。
>
> また、内容につきましては「アフレコ風景」で、
> 門脇舞以・能登麻美子・高橋美佳子・桑島法子の
> 4名の出演を予定しております。
とのこと。
新録アニメとかかと思えば…。
http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/70/0000007077/index.html
遠方の方も、ここで発注すると、割引はないものの
まぁテレカ分特だし、応募ハガキもついてくるようです。
躊躇っていた方はどうぞ。
No.638 - 2007/03/30(Fri) 14:07:51
☆
Re: 情報
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
>ちょこっと話
ホイ!\(・・)
あれ、服の話していたんですよねぇ?(^_^;)
ステージ上のライトの加減かなぁ?と思って、横を通り過ぎたときのこと思い出してみたんだけど・・・
ピンク!?・・・(・・?)
>ゲーム情報!!
[Xbox360] 「トラスティベル 〜ショパンの夢〜」
6月14日発売予定 ビオラ役
http://namco-ch.net/trusty_bell/character/viola.php
No.639 - 2007/03/30(Fri) 20:17:20
★
東京国際アニメフェア2007
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
24日、行ってきました。
結局開場から閉場まで一日いてしまいましたよ(笑)
ほとんど徹夜なのに(;´ー`)
詳細は後に私のHPの方でレポをうp予定ですが簡単に。
「ダンクーガノヴァ」
11時半からということもあって、電脳不敗さんと一緒に入場後そのままスカパーブースに向かい、並びました。
9時半過ぎくらいに会場の方に着いて、開場後10分以上過ぎてから列が動いて、並べたのは10時半くらいですかね。
前には20人程度。
前のイベントが終わって中に入れて真ん中前から3列目くらい(特に席や列などはなく、好きに座ってる感じではありますが)に座れました。
トークショーが始まると、何故か公式サイトの情報とは異なり、大張監督が来ないでジョニー・バーネット役の秦勇気さんが来ており(これについての説明はなし。公式サイトのただの記載ミス?)Dチームの四人ということに。
法ちゃんの服装は黒のワンピースに青白縞のニーソックス。
一通りの挨拶を終えて、キャスト陣は一度舞台裏に下がり、入れ替わりに主題歌を歌う千里愛風さんとバックダンサー4人(それぞれダンクーガのモチーフの動物の面をかぶっていた)が現れダンスと共にOP曲「鳥の歌」を熱唱。
そしてまた交代でキャストが現れ本格的にトークショー。
女の子組と男の子組、というより鈴木達央と他三人に分かれていた感じでしたwww
何故かひたすら吼える鈴木(笑)
そして法ちゃんに絡む絡むwww
何故かボケボケの法ちゃん、そしてそれをカバーする春菜っち(笑)
しまいにゃ「先輩だってわかってますけど、ぶっとばしていいですか?」とか鈴木に言われる始末。
まぁ、詳しい内容は後のレポにてw
一通りトークを終えて(かなり時間押してやってました)、また千里愛風さんが出てきてEDを歌い、もう一度キャストが現れて、最後に10名分のポスターをかけて会場でじゃんけんをした後、一言ずつメッセージを送ってから退場。
法ちゃんは最後までボケボケだったのは何故だろう、眠かったのかなw?(ほとんど徹夜の俺や2日間以上起きっぱなし電脳不敗さんよりはマシだと思うけどwww)
ちなみに、ちゃんと「法ちゃん」コールはしてきましたww
あ、ドモエモンさんポスター獲得おめでとうございますwww
>「ゾンビローン」
ダンクーガ終わったあと、他のイベントを見た後に14時半からADKブースにて「ゾンビローン」のトークショー。
こちらは法ちゃんのみなので結構余裕かなと思いつつその前のセサミのイベントも一緒に見て待つ(笑)
結局舞台を前に見て左側ではありますが最前列を確保。
真ん中は女性があらかた埋めてたんですが、ゲストが3人ということで、法ちゃん、西森監督は決まってたんですが、もう一人がわかってなかったので鈴村健一辺りが来ると踏んでたのでしょうが、結局大泉洋似の(司会は葉加瀬太郎に似てるって言ってたけどw)漫画の編集さんだったという(笑)
さて、ゲストが入場してみるともんのすごく近い(笑)
こんだけ近くて監督もびっくりしたと言っていたほど近い。
ちなみに位置的には法ちゃんと向かい合わせで間3mほど。
目の前に司会の女性がいるといった感じ。
入ってきてあまりの近さにむしろこっちが戸惑っているとゲストの紹介が始まったので電脳不敗さんが「法ちゃん」コールをw
いや、マジで近いww
こちらのトークはぶっちゃけそれほど内容が濃いものでもなかった(監督はかなり真剣に話をしてくれた感じだったのですが時間があまりに短かった上、声優同士で和気藹々とした話もできなかったのでどうしても型どおりって感じだった)ので丸々レポのほうで(笑)
最後に、退場の際、去っていく法ちゃんに「法ちゃん」と呼びかけると振り返って手を振ってくれたので手を振り替えしましたw
や、ぶっちゃけもうこれだけで今日は満足でしたよ〜(笑)
というわけで簡易レポはこんな感じで。
長々とした文章失礼いたします。
詳細はまた写真などと共にレポを書くつもりでおりますので、そちらを見ていただけたらと思います。
では、日曜組の方は頑張ってきてください(笑)
我々は十分任を果たしたと思いますので是非明日も「法ちゃん」コールの方をw
No.608 - 2007/03/24(Sat) 22:37:34
☆
Re: 東京国際アニメフェア2007
/ ドモエモン
引用
イベント、最後までの、ご参加、お疲れ様でした。
私も、近くで、法ちゃんを見る事ができて、最高でした。
個人的には、いつまでも、天然の法ちゃんでいて欲しいです。
No.609 - 2007/03/25(Sun) 00:09:02
☆
Re: 東京国際アニメフェア2007
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
25日組の皆さん、お疲れ様でした&お世話になりました。
イベントは優先券をゲットしたので思っていたより近くで見れました。
イベントが終わって、その場で皆さんと雑談していたら、
私たちの横を法ちゃんが・・・w(゜O゜)w オぉー!
「法ちゃ〜ん」と呼びかけると、イベントの時とは違った
法ちゃんらしい笑顔で応えてくれましたw。(どんなのか想像して下さい(^_^;)
私のレポは、レポにならないかもしれませんがw、よかったらブログの方も覗いて下さい。
>黒田さん
ネタ、ありがとうございました。(^^♪
No.611 - 2007/03/25(Sun) 22:12:17
☆
Re: 東京国際アニメフェア2007
/ メランコリーメロン [
Home
] [
Mail
]
引用
行けなかったのでレポでイベントの雰囲気を楽しませてもらいます。
みなさんお疲れ様でした〜。
No.612 - 2007/03/26(Mon) 02:15:18
☆
Re: 東京国際アニメフェア2007
/ spooky
♂
[関東] [
Mail
]
引用
>黒田さん
レポート&お土産本当にありがとうございました。
(電脳不敗さんも)
>クレイモアレポート
やや長文になるかもですが、夜ぐらいでも書いてみます。
衣装は、サファリパーク探検っぽいような半ズボンの格好の上下。
頭に「かんざし」をさしていました。
No.613 - 2007/03/26(Mon) 14:19:01
☆
Re: 東京国際アニメフェア2007
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
>サファリパークっぽいような半ズボン
24日の春菜っちを意識したのかも。
そんな感じの服装でしたよ。
No.614 - 2007/03/26(Mon) 20:43:49
☆
Re: 東京国際アニメフェア2007
/ spooky [
Mail
]
引用
長文すぎるような…。
書き始めると長い…。
誰かレポ引き取ってくれるなら、
そちらに移動してもらってもよいのですが。
東京国際アニメフェア2007 Avexクレイモアイベントレポート
日時 2007.03.25 15:30〜16:00
筆 spooky
http://wiki.livedoor.jp/kuwashima1212/d/CLAYMORE%a1%f7Avex%a1%f7%c5%ec%b5%fe%b9%f1%ba%dd%a5%a2%a5%cb%a5%e1%a5%d5%a5%a7%a5%a22007
移転
No.615 - 2007/03/27(Tue) 05:40:27
☆
Re: 東京国際アニメフェア2007
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
spookyさん、メッチャ大作ご苦労様w。(^^♪
>朴さんが桑島さんを抱きしめたところ
<後半>の『朴「おいでよー、法子」』のところでしたよ♪
>控え室に移動するとき、ブースの横を通る。
>茶娘さんとかがいた側
spookyさん側は背中に成ってしまったんですよね。(^_^;)
法ちゃんは、下を向いて歩いてきたんですよ。
私の呼びかけに顔を上げて「(^_^;)」こんな感じの笑顔で応えてくれてw、
「声の主」が私と判ると「(°▽°;) エッ?」こんな感じの顔してましたYO。
No.619 - 2007/03/27(Tue) 22:17:23
☆
Re: 東京国際アニメフェア2007
/ メランコリーメロン [
Home
] [
Mail
]
引用
>spookyさん
レポ読ませてもらいました。ありがとうございます。
朴さんもなかなかおもしろい人だなと思いました。
せっかくの長文なので流れてしまうのはもったいないので、
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/8726/
↑こちらの方に「レポ保存スレ」を立ててコピペしとくってのはどうですかね。
ネネムさんのわざわざしてくださったラジオの書き起こしなんかも後で読めるようにしとくといいかもと思ったんですけど。
あと、以前にspookyさんに教えてもらった抜けのリストと、
ここで葵さんと話してたアニメイトのフリーペーパーと遥か〜のリストも
データベースに追加させてもらいました。ありがとうございます。
db復活ということで桑voxの更新もちょこっと復活させてみました(笑)
No.622 - 2007/03/27(Tue) 23:59:49
☆
Re: 東京国際アニメフェア2007
/ spooky
♂
[関東] [
Mail
]
引用
今、自分でスクロールして、
「長すぎ!」とつっこんだところです。
>茶娘しじみさん
あ、そこでしたか。
というわけで修正させていただきました。
>後
斜め後だったので横顔でしたね。
まぁ私自身はよー、声をかけ(られ)ませんので、
羨ましい限りです(^^)。
>メランコリーメロンさん
ありがとうございます。
朴さんはアップダウンが激しい面白い人でした。
レポ保存スレをつくったのですが、字数制限が厳しく、
6分割とかもっと分割しないとダメなようです。6000字でした。
これはこれで手間なので、引き続き移転先ありませんかね。
(まぁ正直、この掲示板で分割しなくて済んだのが驚きなのですが)
データベース追加、お疲れ様ですm(_ _)m。
そういえばメールを出せることを思い出したので、
雑誌以外のところの細かいところについて
また書かせていただくかもしれません。
テレビのレギュラーのところも、
全話していないレギュラー役なども
あるので、そのあたり調査(?)中です。
No.624 - 2007/03/28(Wed) 16:12:55
☆
Re: 東京国際アニメフェア2007
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
参加された皆さんお疲れ様でした。楽しいイベントになったようですね。
黒田さん大学卒業おめでとうございます。
クレイモアはネット局が少なそう(東北は福島だけ?)で残念ですが、DVDでも待とうかと思います。
spookyさんのレポはほんとに凄いですね。
朴さんはそうなんですよね。初めて素のトークを聴いたのは5年ぐらい前にラジメニアにゲスト出演された時で、ずいぶんおとなしくてちょっとボケててゆっくり?な感じだったのに、自身のレギュラーラジオではもの凄く強くて激しい人みたいなんですよね(笑)。
メランコリーメロンさんお疲れ様です。一応いつも桑voxのトップページ見るようにしてましたが、嬉しい更新でありました。
>レポ保存
確かに流れるのはもったいないのでテーマ別板のほうに・・・とも考えましたが、字数制限や投稿者が編集出来なかったりの難点もありますね。でもそう都合のよい場所っていうのもなかなか無かったりするのでしょうか?
No.628 - 2007/03/29(Thu) 03:43:16
★
東京国際アニメフェアにて
/ 近藤
引用
http://www.super-vision.co.jp/event/taf2007/
…これ、ZOMBIE-LOANアニメ化ってことなんですかね?
声優トークショーに出るってことはキャスト変更無しっぽいですが。
No.604 - 2007/03/22(Thu) 16:09:37
☆
Re: 東京国際アニメフェアにて
/ 近藤
引用
追加です。
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000001295
これ見るとメイン3人は変更無しっぽいですね。
あと、プレオープン中の公式サイトも。
http://www.zombie-loan.com
No.605 - 2007/03/22(Thu) 20:35:30
★
茅原実里の負けないラジオ
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
料理・食べ物トークです。
桑島「・・・後は・・・何・・・?なんか・・・」
茅原「うん・・・お料理!?」
桑島「お料理?お料理する?」
茅原「・・・・・・はい(笑)」
桑島「あ、何、今の間は?(笑)」
茅原「たま〜に、気が向いたらします。うん」
桑島「でも一人分ってなかなかね」
茅原「そうなんですよ。ほんと一人分は作れないし余るし・・・」
桑島「最近作った物はなんですか?」
茅原「あ〜!でも一番最近だと、ほんとにあの、クッキーとかになってしまいます。お菓子類は・・・よく・・・」
桑島「あ〜、お菓子は得意なの?」
茅原「・・・得意・・・っていうほどでもないですねえ〜(笑)去年、オーブンレンジが手に入り・・・」
桑島「あ、手に入り(笑)」
茅原「(笑)それで色々お菓子は作るようになったんですけど・・・お料理はねえ〜(笑)なかなか・・・」
桑島「う〜ん、なかなか、うん・・・」
茅原「お料理ナビという・・・あ、あの今ニンテンドーDSにはまっておりまして、お料理ナビのソフトをもらったので、それを見ててちょっと作る・・・作った気になってるみたいな感じですかね」
桑島「あ、見て作るわけじゃなくて、『気』になってるんだ(笑)」
茅原「うふふ(笑)」
桑島「あたしはね、お料理の本を、買うのが好きで・・・本を買うのが好きなの(笑)」
茅原「はい、あ、え〜!うん、作るのは〜?」
桑島「・・・作るんだけどぉ・・・作る、作るよ!(笑)」
茅原「嘘臭いなぁ(笑)」
桑島「(笑)作るんだけど、あの、凄いやっぱ、いっぱい、料理の本はいっぱいある」
茅原「へえ〜、それはなんか変わってますねえ・・・」
桑島「それをねえ、見ながら作るのが好きで・・・なんか・・・」
茅原「あっ!女の子らしい」
桑島「あの〜なんだろ、創作料理的にちゃちゃちゃって、こう、ほんとにお料理が得意な人は作れちゃうじゃないですか」
茅原「あ、そうですねえ」
桑島「あの、ありもので適当に出来た、っていって、おおっすげえ!みたいな(笑)」
茅原「うんうんうん、うんうん、分かる」
桑島「そういう感じではなく、もう今日はこれを作る!って決めて、もう材料を全部書き出して買いに行って、みたいなタイプです(笑)」
茅原「一緒ですねえ〜!(笑)」
桑島「あ、ほんと?(笑)」
茅原「そのぐらい、冷蔵庫の中はすっからかんですねえ〜」
桑島「あ、すっからかんなの?」
茅原「う〜ん、入ってますか?何か?多分私、開けたら・・・何だろ?マヨネーズとケチャップとわさびとかしか入ってないですよ」
桑島「飲み物とかは?」
茅原「あ、水だけ入ってます・・・うん・・・寂しい冷蔵庫ですよ〜」
桑島「寂しい冷蔵庫だねえ・・・じゃ、なんだろ?納豆とかは欠かさないけどね」
茅原「あ、え〜!?あ、じゃ、ちゃんと朝ご飯とか食べたりするんですか?」
桑島「朝ご飯は作る、ね」
茅原「えっ!作る!?え、凄いじゃないですか!桑島さん!」
桑島「そうかな?でも、なんか、朝ご飯は食べないと・・・ダメな人なの」
茅原「あ、でもそれは素晴らしいですよ、だってこのお仕事朝早かったりするじゃないですか。それでちゃんと作るっていうのは・・・尊敬します!」
桑島「うふふ(笑)、あ〜(笑)・・・作ってください、じゃあ(笑)」
茅原「え〜!(笑)そうだなあ、私もちょっと努力をしなければいかんなあ、うん」
桑島「(笑)それで、でもね、ずっとだから御飯党だったんだけど、最近パンが好きで・・・」
茅原「あ〜、パン、どうやって、なにパンですか?」
桑島「おいしい・・・おいしいパン屋さんで、ま、クロワッサンとかなんでもいいんだけど、あと、あの、結構やわらかいパンが好きだったんだけど、最近ハードなパンにはまってて・・・」
茅原「ハードなパン?ガリガリッ!ガリガリッ!」
桑島「あの、結構硬めの・・・本格的なやつ・・・」
茅原「フランスパンちっくなやつですか?もっと硬いやつですか?」
桑島「そうですね、色々入って・・・なんかこう、なんだろう?なんて言うんですか・・・雑穀系が入ってたりするようなのとか・・・噛んだ時にもう、すごくこう、旨味があるというか、味がするの、何も塗らなくても・・・そういうパンにすごいはまってて・・・」
茅原「あ〜!はいはい!へ〜大人だあ〜」
桑島「え、そう?・・・うふふふ(笑)」
茅原「そっか〜、それはいいなあ、私も朝食ちゃんと食べるようにしなければなあ〜・・・な〜、と思いつつ・・・ね〜!」
桑島「うん、そうです」
茅原「実行しなければいけません、何事も!ね、はい・・・上手くまとまりましたね(笑)」
桑島「うふふ(笑)」
・・・この部分のトークは約4分ぐらいでしたが、ある程度完全に近い形にしました。
No.599 - 2007/03/20(Tue) 02:05:13
☆
Re: 茅原実里の負けないラジオ
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
ネネムさん、大作ありがとうございました。(^^♪
仕事以外の話しって貴重ですw。
>創作料理
私の場合は完璧な創作料理(うそ、でっちあげ)ですねw。
本とか見ている余裕はありませんから・・・
でも、何とか食べられる物に変身しますよ。(^_^;)
>本を見ながら作るのが好き
DVD「彩雲国」の特典で得意料理の話のときに、
緑川さんが「何故?から揚げではなく、油淋鶏なの??」と訊いていて、
答えが「料理の本に載っていたから!」と言っていましたよ♪
No.600 - 2007/03/20(Tue) 14:08:19
☆
Re: 茅原実里の負けないラジオ
/ spooky [
Mail
]
引用
>ネネムさん
本当にありがとうございますm(_ _)m。
ありがたく読ませていただきました。
なるほど…。
>ハードなパン
この感じだとドイツパンのことですかね?
No.601 - 2007/03/20(Tue) 15:18:17
★
情報!
/ spooky [
Mail
]
引用
追記
http://www.bs-i.co.jp/clannad/
京都アニメーション制作「CLANNAD」TV版決定!
&キャストも決定!
3/20に新着情報だそうです。
>db
某掲示板曰く、3/13に
「電話がかかってきた」という話が
あるのですが、どうなんでしょうね…?
確かに「早めにメールを」って言ってましたけど…。
>公式表記
>ファン発でご本人採用
池澤さんが「法ちゃん」表記なので、
その辺りの友人関係のメールとかで変化やも…?
ふと思ったのですが、
「ちょこっと話」って携帯で作成
されているのかもしれませんね…。
「ハート」ってパソ使いだと使いませんよね…。
そうなると、予測変換とかが生きて
漢字表記…とか思いました。
手書きFAXかもですけど…。
>吉野家
今日行ってみて10分だけ居ましたが、
有線が流れっぱなしなだけでした…。
難行ですね…。
>24,25日
http://www.tokyoanime.jp/ja/publicday/stage.html
ではわかりませんねぇ…。
結界師→犬夜叉ラインが少しひっかかるところですけど…。
アニメフェア以外も探してみましたが不明。
>ときみつさん
>クラナドのCD
ありがとうございます。
けど、初回ボーナストラックが確定したら
なんのかんのと買うと思います…。
定価買い、久々だなぁと(おい)。
No.586 - 2007/03/16(Fri) 01:24:39
☆
Re: 東京国際アニメフェア2007
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
☆3月24日(土)スカイパーフェクトTVブースにおいて、
『獣装機攻ダンクーガ ノヴァ』トークイベント!!
(11時30分〜12時まで)
http://dancouganova.com/news/index.html
☆3月25日(日)「avex」ブース優先参加方法!!
ブースにて、CD・DVD・グッズを2000円以上購入者に先着で優先観覧券を配布するそうです。
(優先観覧券は各イベント毎に配布)
http://avex.jp/taf07/booth.html
No.588 - 2007/03/17(Sat) 00:17:50
☆
Re: 情報!
/ ペンネン・ネネム
♂
[東北]
引用
>茅原実里の負けないラジオ
あ〜・・・失敗しました。文化放送やラジオ大阪のアニラジはたくさん録音して・・・聴く時間がなくて数ヵ月後(笑)に聴いたりするんですが、今回のは7分ほど頭が切れてしまいました。自分のせいってわけでもないのですが・・・。
いつものようにタイマーセットして寝てたら1時5分ごろ目が覚めて、ふと見るとMD録音が動いてない。時々起こる「セットした時間に電源は入るけど録音がスタートしない」動作不良。まさかほーちゃんがゲストとは知らずに手動で録音スタートさせて再び寝る。帰って来てちょっと聴いてみたら仰天しました(笑)。告知も無かったし目が覚めなかったら全く聴けなかったはずなので、23分ぐらい録れただけでもましですね。
まあ1時7分ごろの段階ではクレイモアトークの途中でして、ほーちゃんは原作を読んでみたら思いっきり世界に引き込まれてはまってしまったそうです。
その後は春の思い出話。「桜が咲くのが早い」→地球温暖化を憂う茅原さんに対しほーちゃんが「あ〜なんかいいね。いい子だね(笑)きっとみんなこんな感じに癒されてるんだろうね」と褒める。
そして今日の5の2トークで茅原さんがほーちゃんの演技力を褒めまくり。
茅原「桑島さんと今日の5の2で一緒になって本当に、あの、嬉しかったんです。あの、別にアニメ見てて、桑島さんってほんといろんな声が出せますよね!分からないんですよ桑島さんだって・・・最後のあの、キャストのテロップ出るまで。今日の5の2でもリョータ君を演じておりますが、すご〜いこれがほんとにねえ・・・もうねえ・・・!なんか全てを極めてる感じなのですよ!食べながら喋るシーンとか、リョータ君がやっている事をそのままちゃんと声のお芝居で、ちゃんと表現をしているんです桑島さんは!」
桑島「は〜、凄い力説していただいて(笑)、ありがとうございます、そんな(笑)」
茅原「だから、そんな桑島さんの背中を見て私も頑張ります!」
桑島「ハハハハ(笑)」
茅原「なんか私・・・今日、どうしたんだろう(笑)」
桑島「また、ねえ、あの、共演したいですね」
茅原「したいですぅっ!!!!はい!したいです!出来るように・・・!」
桑島「私もがんばろう(笑)」
・・・この後、料理・食べ物トーク・・・対決コーナー(黒ひげ危機一発!)と続きました。・・・細かい内容書いたほうがいいですか?
やっぱりここまで年の離れた人とのラジオも珍しいと思うので、お姉さんっぽい感じのトークになってたと思います。
最後の告知では東京国際アニメフェア2007の話は「25日に出ます」とだけで、24日には触れてませんでした。でもダンクーガ ノヴァだったんですね。
No.589 - 2007/03/17(Sat) 01:59:46
☆
Re: 情報!
/ spooky
♂
[関東] [
Mail
]
引用
>24
桑島さんのミスかともヒヤヒヤしたのですが(?)
24もあって安心しました。行けなさそうですけど…。
>25
AVEXブース。
各イベント毎って、クレイモア用のは
1500〜1530あたりに配布ってことでしょうか?
こういうのにあまり顔を出さないので、
いまいちよくわからないのですが…。
>通りすがりさん
>ネネムさん
情報&レポありがとうございますm(_ _)m
確かにお姉さんですね…。
よろしければ料理・食べ物トークお願いします。
これは聞けるかわからないので…。
>よだかさんより
>シャイニングウインドプロモ直アド
http://shining-wind.jp/swf/swind_pv.flv
ほんとメインヒロインですね…。
豪華なプロモで笑いがでました…。
予約特典かー。
No.590 - 2007/03/17(Sat) 11:57:35
☆
Re: 情報!
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070316#p1
なんだよ、お前クラナドばっかだな、って感じですが(爆)。
TVアニメ版、正式に放送決定のようです。もちろん京アニ制作。
KanonのDVDの売り上げ次第、って噂もあったようですが
Kanonの最終回にて、クラナドのTVアニメ化が告知されそうな。
キャストはゲーム版をそのままなので、法ちゃんも出演します。
>負けないラジオ
今後、若手声優のパーソナリティのラジオに出ることも多くなるんでしょうね。
なんだかんだと、法ちゃんも少しずつベテランの域になりつつあるし。
まあ、声優界を見渡せば、法ちゃんもまだまだ若手なんでしょうけども。
>ALL
月頭まで、HKリニューアルのトップページを公開する予定です。
また、ケロロ大阪オフの詳細も告知するつもりです。
オフの方はできれば、今日の夜にでも、告知出れば、と考えてます。
No.591 - 2007/03/17(Sat) 15:04:33
☆
Re: 情報!
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
>24
こっちは「ダンクーガノヴァ」のイベントですか〜。
まぁ25はまだ行けるかどうかわからないのでありがたいです。
>db
どうなんですかねぇ例のA&Gのサイトで締め切りはあとで告知、となって放置されてますが。
まだ送ってなかったりしますし、私は(;´д`)
No.592 - 2007/03/18(Sun) 01:33:36
☆
Re: 情報!
/ ときみつ [
Home
] [
Mail
]
引用
あー。spookyさんの書き込みを見逃していた(爆)。
しかも、一番上の書き込みなのに…。もうだめぽ。
急いで書き込みしたせいかな…。二重投稿になって、マジすいません…orz
>db
同じく、まだ送ってないです(死)。
まあ、締切と出るまでに、一応送るつもりですがー。間に合うんかなw
No.593 - 2007/03/18(Sun) 02:11:01
☆
Re: 情報!
/ spooky [
Mail
]
引用
>24
一つの可能性ですけど。
国際アニメフェア2007 A&G特設スタジオ 3/24
http://www.agqr.jp/modules/news/article.php?storyid=442
「サプライズゲストがあるかも」
今回のdb復活話で、出る可能性があるのでは?
ダンクーガに出るついでに…。
これだと「サプライズ」なので、あまりしっかり
言われてないのかなー、と。
>イエローさん
>のだめ
そういえば、そんな話を聞いたことはあるけど
CMすっとばしていて未確認です(-_-;)。
なので、とりあえずこちらに続けてレスしておきました。
No.596 - 2007/03/18(Sun) 20:19:24
★
「クラブdb」復活祭!!
/ 通りすがり [外国]
引用
ちょこっと話の更新で
「3月31日深夜3時から、文化放送で、あの「クラブdb」が一晩だけ復活することになりました〜(^○^)わ〜パチパチパチ」
とのことです。
>通りすがりさんへ・・・
*お詫び
レスを移動させてもらいました。ごめんなさい m(_ _)m by茶娘しじみ
No.533 - 2007/02/27(Tue) 21:06:51
☆
Re: 「クラブdb」復活祭!!
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
「お便りじゃんじゃんお待ちしています!(諸事情によりお早めに)くわしくは文化放送のHPへ〜 ☆」
詳しく「文化放送のHP」の何処へ行けばいいのでしょう??(T_T)
皆さん、探して下さい。m(_ _)m
No.535 - 2007/02/27(Tue) 21:17:34
☆
Re: 「クラブdb」復活祭!!
/ ウインズ
♂
[関東] [
Home
]
引用
>茶娘しじみさん
確かに何処に行けばいいのでしょうかねぇ?今のところ、文化放送のページにはそのような事が書かれていませんね。あれば、真っ先にメールを出していました。
No.536 - 2007/02/27(Tue) 21:41:59
☆
Re: 「クラブdb」復活祭!!
/ マガミトール
♂
[関東] [
Home
]
引用
おおっ!これは最高にハッピーな情報ではありませんか!
1日でも早い文化放送HPの更新が待たれますね。
(木曜の更新で発表されるといいなぁ・・・)
No.537 - 2007/02/27(Tue) 22:33:58
☆
Re: 「クラブdb」復活祭!!
/ 下僕犬
♂
[関東]
引用
やったぁぁぁぁ!!wwwwwww ヽ▼^∀^▼ノ
待ちに待ったものが復活なってこんなにうれしいことはありませんw
なんとしても情報を確認しなければなりませんなぁw
No.539 - 2007/02/28(Wed) 01:04:38
☆
Re: 「クラブdb」復活祭!!
/ メランコリーメロン [
Home
] [
Mail
]
引用
文化放送のHPでも発表されました!!
http://www.agqr.jp/modules/news2/article.php?storyid=228
コーナーも昔のままで懐かしいですね〜。
No.545 - 2007/03/01(Thu) 00:13:14
☆
Re: 「クラブdb」復活祭!!
/ 茶娘しじみ [
Home
]
引用
ありがとうございま〜す。(^^♪
>ひとつ質問です!!!
★チャットルーム
「このコーナーへの投稿は、・・・」って、どんな感じで投稿するんですか??
全然想像が出来ないのですが・・・(^_^;)
No.546 - 2007/03/01(Thu) 01:15:50
☆
Re: 「クラブdb」復活祭!!
/ 黒田信親 [
Home
] [
Mail
]
引用
こ、これはすげぇえええええええええ!
ここまでの特大ニュースは久しぶりですな!
よっしゃいっちょ久しぶりにラジオへの投稿というのをやってみましょうw
No.547 - 2007/03/01(Thu) 02:33:19
☆
Re: 「クラブdb」復活祭!!
/ 下僕犬
♂
[関東]
引用
>茶娘しじみさん
チャットルームは投稿したリスナーを番組でえらび、収録中に電話をかけてきて一緒に番組に参加させてしまうという唐突極まりないコーナーです。
当時は、かけられた人はどんな心境なんだろうなぁと思いつつ聞いていましたが、ある意味無謀な企画が復活したのも「Club db」らしいといえばらしいのではないかと思います。
放送していたときは、ほとんどメッセージボードばかりに投稿していたので今回はメールボックスのほうにも投稿してみようかなぁw ▼・ω・▼
No.550 - 2007/03/01(Thu) 03:21:14
☆
Re: 「クラブdb」復活祭!!
/ 通りすがり [関東]
引用
3月15日(木)25:00〜25:30「茅原実里の負けないラジオ」で桑島さんが
30分出突っ張りで出演されて「クラブdb」,「東京国際アニメフェア2007」、
「CLAYMORE」等に関して話しておられました。一情報として役立てたらと思い
書き込みました。
No.587 - 2007/03/16(Fri) 10:03:57
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
193/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)