28784

法政大学広告研究会BBS

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
学生流行語大賞2010へのお誘い / 多田 雅人 [近畿] [ Home ] [ Mail ]
はじめまして、京都大学広告研究会の多田と申します。

このたびは、「学生流行語大賞2010」にご協力いただけないかと思いまして、連絡差し上げました。
詳しくは、 http://2010.abc-selection.com/ をご一読お願いします。

興味ありましたら、ぜひ、ご協力お願いします。

--
学生流行語大賞選定委員会 代表
2010.abc-selection.com
tada@abc-selection.com
多田雅人
a.dat.jp@gmail.com
twitter@a_dat

京都大学理学部分子構造化学B4
京都大学広告研究会CIO
http://kuab.org
tada@kuab.org
No.89 - 2010/12/28(Tue) 11:49:03
(No Subject) / じょじょ [関東]
2009年の俺の輝かしき栄光はいったいいつになったらうpされるのでしょうか?
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド・・・
引退してからでは遅いのです。我々は「今」生きているのです!
では、 アリーヴェデルチ!!
No.87 - 2010/10/26(Tue) 17:44:28
【日本テレビ】アナウンスフォーラム開催! / 日本テレビ人事部
こんにちは!日本テレビ人事部です。
突然の書き込み失礼致します。

この度日本テレビではアナウンスフォーラムを開催いたします!
アナウンスフォーラムとは、将来アナウンサーを目指す学生の皆様に「アナウンサーの仕事」について理解を深めてもらうために実施するセミナーで、現役アナウンサーによる「発声・発音」の基本や原稿読みの指導、スタジオでの実習などを通じて、アナウンサーの仕事を体験出来るイベントとなっております。

【開催期間】9月3日(金)〜5日(日) ※いずれか1日に参加
【エントリー締め切り】8月19日(木)!!

日テレ採用HPにて、“日テレパスポート”を取得した上で応募が可能となります。
採用HPへ今すぐアクセス☆
皆様のご応募お待ちしております!

http://www.ntv.co.jp/jinji/
No.86 - 2010/08/05(Thu) 16:24:43
日本テレビイベントコンパニオン募集! / 日テレイベンツ添田
第27期日本テレビイベントコンパニオン募集!!

突然の書き込み失礼致します。
日本テレビのグループ会社、日テレイベンツのニチエンプロダクション添田と申します。
この度第27期日本テレビイベントコンパニオンを募集をスタートしました!
卒業生には、タレントの高田万由子を始め、久保純子、木佐彩子、中野美奈子など、
多数のアナウンサーを輩出しています。今年も卒業生である上田まりえ(日本テレビ)、江藤愛(TBS)、松村未央(フジテレビ)がそれぞれ活躍しております。地方局にも1名決まりました。また卒業生の多くは一流企業で活躍しています。
日本テレビイベントコンパニオンを通し、様々な貴重な経験ができる事と思います。
是非、ご応募ください。お待ちしております。

【業務内容】
・ステージアシスタント(開会式、表彰式等式典のエスコート)
・テレビ番組アシスタント
・記者会見・イベント受付、案内
・イベント司会、場内アナウンス
・通訳業務
・撮影モデル 等

【資格】
◎18歳〜23歳まで、身長158cm以上
・東京近郊在住の、知的で健康美に溢れる魅力的な独身女性。
・外国語が得意な方歓迎。
・プロダクション所属者は不可。
合格後は、日テレイベンツニチエンプロダクションと年間専属契約を結びます。

【応募方法】
履歴書に必要事項と身長・体重・スリーサイズを明記の上、
写真(上半身・全身、各一枚)を郵送してください。
〔応募書類の返却は致しませんのでご了承ください〕

日テレイベンツのHP上でもエントリー出来ます。この場合は
写真データをご用意ください。
http://www.ntve.co.jp/)
尚、個人情報の保有と利用に関しましては、ホームページでご確認下さい。

【締切】
平成22年5月17日(月)消印有効

【選考】
書類選考の上、第一次面接・第二次面接を6月13日(日)に行います。
応募者より15名程度を選出予定です。

【応募宛先】
〒105−7444
日本テレビ
「日本テレビイベントコンパニオン」係

【問合せ先】
(株)日テレイベンツ
ニチエンプロダクション(担当:添田)
TEL:03−3222−2882
http://www.ntve.co.jp/

たくさんの応募お待ちしております。
No.85 - 2010/04/21(Wed) 13:21:31
お花のテレビCM作品募集! / 花キューピット石川支部 [北陸] [ Home ] [ Mail ]
「お花のテレビCM募集!」
突然の募集告知で失礼いたします。
お花屋さんの『花キューピット』石川県支部の広報:村松と申します。
下記の通りテレビコマーシャルを募集しています。映像系の生徒さんで参加される方はいないでしょうか?
参加費は無料。広く県内外の映像系サークルの方へも募集をかけています。個人参加もOK。
腕だめしはいかがでしょうか?
詳細は花キューピット石川支部ホームページ上で、ぜひのご応募をお待ちしております。

花キューピット「誕生日に“ありがとう”」テレビCM募集のご案内
    あなたのアイディアで素敵なテレビコマーシャルを作ってみませんか?

花キューピット石川支部では、2010年3月より6月いっぱいまで、創造性あふれる15秒のテレビコマーシャルを募集しています。

最優秀作品には賞金の他、作品が10月より石川県内にて、100本以上テレビ放映されます。
また最優秀賞は、加賀百万石の街、金沢にて、2010年8月下旬に「花キューピット全国大会」が開かれ、その席上にて表彰されます。学生以外の方の応募もOK!県外からのご応募大歓迎!

詳細は、花キューピット石川支部ホームページ上に掲載しております。
http://www6.ocn.ne.jp/~ishi879/cm.html

申し込み・問い合わせはメールにてお願いいたします。
ohanaya2010@yahoo.ne.jp
*尚、お問い合わせ等々、お気軽にして下さい。
No.84 - 2010/03/26(Fri) 15:57:46
LOVE LOCAL地元CMコンテストのお誘い / ロフトワーク井上 [関東] [ Home ] [ Mail ]
管理人様、書き込み失礼いたします。

このたび是非ともご参加いただきたいCMコンテストがあり
書き込みさせていただきました。

「LOVE LOCAL:地元CMコンテスト」といって、
自分の地元を独自の視点から「勝手にPRする」CMを
募集するコンテストです。

http://lovelocal.jp/

本コンテストは、地元の魅力を全国の人々にアピールすることで
地元を元気にするだけでなく、広告業界を目指されるみなさまの
露出機会につながればと考えています。

「勝手広告」の神酒大亮氏や、博報堂の須田和博氏、
テレビマンユニオン浅野直広氏、スケダチ高広伯彦氏などが
作品を審査します。

グランプリは賞金20万円やAdobe CS4 Production Premium など、
賞品も多彩なほか、優秀作品はケーブルテレビの番組中に
放映される可能性もあります!

以下に詳細を記載しておりますので、
ぜひご覧いただければ幸いです!

―<<LOVE LOCAL:地元CMコンテスト 概要>>―――――――――――――

『LOVE LOCAL:地元CMコンテスト』では、
全国市区町村が持つ面白さ、ユニークさなどの魅力に
クリエイターが独自の視点でスポットライトを当て、PRする
CM作品を募集します。

「公式サイト」 http://lovelocal.jp/

ここでの“地元”は、今住んでいる町、生まれた町、一度しか
行ったことがないけど好きな町など、愛着のある場所なら
日本全国どこでもOK。あなたの地元の好きなポイントや、
知られざる魅力を、ユニークな視点でCM作品に盛り込んでください。

◎映像ジャンルはなんでもOK!
映像のジャンルは、アニメーションでも実写でも、
漫画や写真などを使った作品でも、とにかくなんでもOK!
本編15秒・30秒・60秒いずれかで編集してください。

◎賞金は最大20万円! さらに賞品多数!
グランプリ作品には賞金20万円。そのほか、ADOBE CS4 PRODUCTION
PREMIUMやWacom Intuos 4など、豪華賞品をご用意!

◎審査員陣は広告・Webのプロフェッショナル!
「勝手広告」の神酒大亮氏や、博報堂の須田和博氏、
テレビマンユニオン浅野直広氏、スケダチ高広伯彦氏などが
あなたの作品を審査します。

・募集期間:2009年12月16日(水)〜2010年2月12日(金)PM5:00
・応募方法:YouTubeに作品をアップし、コンテストサイトの
フォームよりエントリーすればOK
詳細≫http://lovelocal.jp/
・主催:関西マルチメディアサービス株式会社(ZAQ)
・協力:株式会社ロフトワーク、スケダチ|高広伯彦事務所

Twitter    :http://twitter.com/lovelocal
YouTubeチャネル:http://www.youtube.com/user/lovelocaljp
お問い合わせ先 Flovelocal_contest@loftwork.net
-----------------------------------------------------------------

長文失礼いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.82 - 2010/01/20(Wed) 16:16:50
WonderNotes放送作家部 受講生募集のお知らせ / 古舘プロジェクト 藤澤宏亘 [ Mail ]
法政大学広告研究会の皆さまへ

初めまして。放送作家をしている古舘プロジェクトの藤澤と申します。
この度、グループ会社の株式会社エイジプロジェクトがWonderNotesという大学生へ向けたWebサイトを立ち上げることになりました。(2010年春オープン予定)

そのWebサイトにて、古舘プロジェクト所属の放送作家である樋口卓治を中心とした『WonderNotes放送作家部』を開講する事になりました。
この『WonderNotes放送作家部』では、講義&課題を通じて放送作家の勉強をして頂きます。
これらは全て無料で参加頂けます。

興味をお持ちの方は下記の募集要項の詳細をご覧ください。
奮ってご参加頂けますようよろしくお願いいたします。
募集要項:http://wondernotes.jp/file/sakkabu.doc
No.81 - 2010/01/10(Sun) 04:05:35
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
49/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS