囲碁部BBS
BBS開設しました
どうぞ書き込んでいってくださいー
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
東日本医科大学囲碁将棋大会のお知らせ
/ 飯塚あい
♀
[
Mail
]
引用
はじめまして、突然の書き込み失礼いたします。
埼玉医科大学囲碁将棋部 部長4年飯塚あいと申します。
このたび、東日本医科大学囲碁将棋大会というものを開催することになりまして、筑波大学の囲碁部に所属されている方で医学部の方がいらっしゃれば出場していただきたく思い、連絡させていただきました。
こころあたりがあれば、連絡くださると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
埼玉医科大学4年 飯塚あい
ai-unya-lalala@docomo.ne
,jp
No.132 - 2009/05/07(Thu) 22:32:37
★
個人契約(直接契約)の家庭教師、募集中!
/ A1家庭教師倶楽部 [
Home
] [
Mail
]
引用
管理人様
告知させてください。不適切ならばお手数ですが削除願います。
A1家庭教師倶楽部は、家庭教師さんと生徒さん宅の個人契約(直接契約)を応援しています。
★登録料、紹介料、指定教材、報告書無し。交通費は生徒宅負担。
★指導料はサイト上で希望時給を掲示できます。
★中間マージンを取らないので、指導回数を増やして結果を出しやすい。
登録はサイトからできます。よろしくお願いします。
3月中に登録する場合は、旧学年(新入生の方は、「進学決定」)をお選び下さい。
No.131 - 2009/03/31(Tue) 16:31:29
★
平成20年度関東学生ペア碁大会のご案内
/ 関東学生囲碁連盟
♀
[関東]
引用
関東学生囲碁連盟広報幹事の松井江里香です。
来る3月21日、平成20年度関東学生ペア碁大会を開催することとなりました。この場をお借りして、宣伝をさせていただきます。
主催:関東学生囲碁連盟
協賛:株式会社就職課・小川会・株式会社パンダネット
後援:日本ペア碁協会
日時:2009年3月20日(金・祝)
場所:新宿囲碁センター
参加資格:大学生、大学院生、関東学生囲碁界若手OB・OGの男・女ペア。
参加費:ペアで2000円
募集人数:32ペア
競技内容:参加ペアのポイントによるハンデ戦4回戦。
持ち時間:各45分
受付開始:8:30
表彰は、優勝(就職課賞)・準優勝(小川会賞)・3位(小川会賞)・会長賞など多数ございます。
詳細は、関東学生囲碁連盟のペア碁ご案内ページ
http://kanto15renmei.ojaru.jp/kouryuu/pairgo/H20goannai.html
をご覧ください。
お申し込みは、専用のメールフォームからお願いします。
参加ペアが32ペアを超える場合は、申し訳ありませんが先着順となります。
この大会を機会に、関東学生囲碁界の交流がより一層深まればと思います。
参加のご連絡お待ちしております♪
No.130 - 2009/02/01(Sun) 01:34:17
★
Q.films上映会のお知らせ
/ Yasu [
Home
]
引用
筑波大学 OB の Yasu と申します。突然の書き込み失礼致します。
この度、放送や広告・演劇関連のプロのクリエイターが集まり
自主制作映画の上映会を開催しますので、皆様にご案内致します。
========================================================
自主制作映画上映会「Q.films」
【内容】
「それは初めてにして、最終回」と題した
新ジャンルのドラマ上映会(2作品)。
【ウェブサイト】
http://q-films.info/
↑上映作品を Flash で紹介!
【日程】
09年2月11日(水・祝日)〜2月15日(日)
[午前]11:30〜 [午後]19:00〜
【場所】
東京都 下北沢トリウッド
(小田原線/井の頭線 下北沢駅から徒歩10分)
【お申し込み方法・入場料】
サイト内ページをご参照ください。
http://q-films.info/#/about
========================================================
お忙しい時期かと思いますが皆様のご来場お待ちしております。
Q.films 広報担当 Yasu (
http://clockmaker.jp/
)
No.129 - 2009/01/13(Tue) 12:03:50
★
家庭教師の先生(アルバイト)募集中です。
/ 伊藤 薫
♀
[関東] [
Home
]
引用
大学生の皆様、はじめまして。
伊藤 薫と申します。
家庭教師の先生を募集しています。
家庭教師の先生、募集中です。
家庭教師、アルバイト募集中です。
開かないときは、こちらから、ご覧下さい。
http://www.ttrryy110.com/kk/sensei.html
http://www.ttrryy110.com/kk/sensei02.html
何卒、宜しくお願い致します。
No.128 - 2008/10/23(Thu) 06:43:19
★
新しい団体戦、創設します
/ 森脇 [
Home
]
引用
各大学代表者各位
こんにちは、早稲田囲碁会副幹事の森脇と申します。
昨日、連盟主催の臨時幹事会が召集され、
早慶理工チームの正式な廃止が決定されました。
それを受けまして早稲田囲碁会は、
全日本大学囲碁選手権の出場権を持たない新リーグの設立を臨時幹事会にて提案させていただきました。
我々早稲田囲碁会は、貴校にも新リーグに参加していただきたく、
今回このような掲示板への書き込みを致しました。
新リーグの正式なスタートは、来春からの予定で、今秋はあくまでも試験的な開催となります。
現時点での新リーグの詳細は以下の通りです。
○詳細●
参加資格:現役+大学院生※大学の枠を越えた混成チームも許可する。
試合形式:1チーム3人による総当たりのハンデ戦
(注1)ただし人数が確保できれば、5人制にする可能性あり。
(注2)棋力は自己申告制とするが、あまりにも本人の実力と違うと客観的に判
断出来る場合は修正する。
開催日:10月5、12、19日
場所:明治大学和泉校舎
これはあくまでも今秋時点での規則でありますので、何か改善点等あれば、
話し合いを通して変更しようと考えております。
また棋力差による置石の数や参加費(そんなに高くはなりません)等に関しては、
まだ決めておりません。皆様の意見が聞ければと思っております。
この提案に賛成いただければ、各大学代表者の皆様に、
新リーグに出場する選手を集めていただきたいと思っているのですが、いかがでしょうか?
参加・不参加いずれにしても、
一度今週中に下記のメールフォームに連絡をください。
その他何か質問・意見などございます場合も、
私までご連絡いただければと思います。
最後に今回の理工問題で他大の皆様にご迷惑をおかけしたことに関して、
謝罪させていただきます。
そして、新リーグが皆様に満足していただけ、
学生囲碁界の発展に貢献できるものとなればとか考えております。
森脇誠
長々と失礼しました。
ご意見・ご質問・参加表明等ありましたら、お手数ですが下記メールフォームまでお願いします。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P67105070
No.127 - 2008/09/12(Fri) 13:20:44
★
第10回たんぽぽのお知らせ
/ きつね@理科大
引用
こんにちわ☆
たんぽぽの集い(大学生囲碁交流会)スタッフのものです。
第10回たんぽぽの集いは6月29日(日)です!!
新宿囲碁センターで、お昼くらいから囲碁打って、夕方から飲み会といぅ感じです(*・ω・*)ノ
毎回たくさんの大学の方に参加して頂いております。
お時間ありましたら、是非参加してみて下さぃ♪
HP⇒
http://www34.atwiki.jp/tanpopo/
書き込み失礼しました〜☆
No.126 - 2008/05/14(Wed) 00:03:27
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)