[ 掲示板に戻る ]

記事No.1576に関するスレッドです

今日のお話 / すみれ
先週に続いて、日常の家族の一場面ですね。昔からへそくりの
仕舞い所は本の間とか、額の後ろとかがお決まりの場所♪
東吾さん、るいさん夫婦も千春ちゃんの成長と共に、年季が入って
きている雰囲気が微笑ましいです。(東吾さんだけは、へそくりを
取り上げられて凹んでいるのが、クスッと笑えます。)
小春日和に相応しいお話しで、和みました。
葉牡丹を撮ってみました。どうでしょうか?

No.1576 - 2007/11/17(Sat) 14:01:44

Re: 今日のお話 / はなはな
途方に暮れた東吾さんがおかしくて、お話の悲惨さが救われたような気がしたシーンでしたね♪ 平岩先生にもこんな経験があったのかしら。ご主人の側から描かれているのが楽しいです。きっとしっかり者の奥様は、ご亭主を喜ばせるような「へそくり消費」をしたんじゃないでしょうか(^-^)
立派な葉牡丹、豪華ですね。花の少ない時期にこのシックな豪華さが好きなんです♪とうとう冬が来たんですね〜(しみじみ)
No.1581 - 2007/11/20(Tue) 18:15:45

Re: 今日のお話 / たまこ
私も管理人さんのイラストの選び方が絶妙だと思いました。このラストシーンはものすごく印象に残っているのですが、さて「どのお話?」っていうと思い出せない。「今日のお話」シリーズはそういう意味でもとてもお役立ちですよね。
それにしても、相変わらず、やり方の下手くそな東吾さん!
実家の東吾さんの部屋はそのままなんでしょう?そこに置いとけばいいのに、なんでわざわざ「かわせみ」に持ってくるかねぇ。
もっとも、たぶん、千春ちゃんの「おいた」は濡れ衣じゃないかという気もするので(笑)おるいさんの眼力にかかっては、どこに置いておいても同じ事かもしれないけど。

すみれさんの葉牡丹、お隣のアイビーもとても元気ですね。
元気な葉牡丹を見ると寒さに負けないパワーを貰えるような気がします。
No.1579 - 2007/11/18(Sun) 07:52:30

Re: 今日のお話 / 管理人
本当にこういうさりげない日常のひとこまが「かわせみ」ファンにとってたまらないですよね。
おるいさんもいつの間にかおっかない内儀さんになっていたのね〜と(笑)
ぐりさんもお書きですが、葉牡丹を見ると年末なんだなと思います。花の少なくなるこの季節、葉牡丹は貴重な存在ですね。
No.1578 - 2007/11/18(Sun) 00:46:26

Re: 今日のお話 / ぐり
これはチョットいやな話ですよね、そのお話の最後を家族の団欒でほっとさせて締めくくる。読み手は読後感が悪くないこれは矢張り悲しいお話には花を使うと一緒で平岩先生の一手なのでしょうか?
何の話か思い出せなくてもこのシーンは覚えていました、葉牡丹綺麗ですね
この花を見ると年末だと思いますね〜
イラストの手まりも千春ちゃんがついているところを想像させます、可愛いですね
No.1577 - 2007/11/17(Sat) 23:29:34

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS