[ 掲示板に戻る ]

記事No.1624に関するスレッドです

今日のお話 / ぐり
この頃としてはおるいさんは進歩的な妊婦さんだったのですね、多分この時代おなかの大きい人はあまり外を出歩いたりはしなかったのではないかと思いますお天気のいい日ゆったりと散歩するのは気持ちのいいものだったでしょうね
このシーンも江戸湾からの風景がとても素敵なのを連想させます
このあとお吉さんはーーにあい源さんはとんだ濡れ衣を着せられて〜
最近本当に毎回ほのぼのとしたいいし〜んですね
はなはな様の銀杏の木見事ですね葉が散ったら素敵な絨毯になるでしょうね
銀杏と言えば江戸編最後のあのお話ですね
No.1623 - 2007/12/09(Sun) 01:37:59

いかようにも / こでまり
拙宅のリストで役に立つことがあれば、望外の喜びですわ〜姐さん。そういうことなら、どうぞお使いくださいませ。人形句もまた姐さんの自作に戻りましたな。むふふ。
すっかり出遅れてますが管理人さんの「東吾さん気分のクルージング」、ランチクルーズというと2時間くらいですか。本当にお天気も景色も良かったみたいですね。
No.1627 - 2007/12/11(Tue) 17:07:45

鰻くらいじゃ割に合いませんな / たまこ
大銀杏もレインボーブリッジも出遅れてしまいましたが、ぐりさんのおかげで、人形句の更新を思いつきました♪
このお話、本筋よりも、この「濡れ衣」シーンの、東吾・源さん・お吉の三人三様のセリフが何度読んでも面白くて印象に残っています。
巻羽織句も人形句も、今年も多大な収穫(とくに初春の「女難剣難」があったので)だったんですが、整理がすっかり滞っており困っていたら、はいくりんぐのリストなら、これも一発なことがわかりました。宗匠感謝〜〜〜(結局毎年クセになりそう←おいおい)
No.1626 - 2007/12/11(Tue) 11:05:20

Re: 今日のお話 / 紫陽花
この橋はなに橋なんでしょう。レインボーブリッジ?きれいなシルエットですね。夕方でしょうか。光と雲の様子がきれい。るいさんと東吾さんにも見せてあげたい光景です。その時にはお吉さんも半天とか頭巾とかの防寒グッズをいっぱいもって後ろで控えているんだろうなぁ(笑)
No.1625 - 2007/12/10(Mon) 22:16:02

江戸湾 / 管理人
以前「かわせみの舞台」巡りで鉄砲洲稲荷や浪よけ稲荷を訪ねた時、おるいさんもお吉さんと一緒に歩いたのかなぁと思いつつ散歩しました。
昨日、ランチクルーズする機会があったので江戸湾のさわりだけ(笑)クルージングして来ました。快晴の暖かな一日でデッキに出ていても寒くなかったので、レインボーブリッジをくぐって江戸湾の風に吹かれて、東吾さん気分を味わって来ました♪

No.1624 - 2007/12/09(Sun) 14:32:18

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS