おはようございます! お待たせしておりましたが、昨年度の「お気に入りアンケート」をUPしました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 各部門では「なるほど、そう見ることもできるなあ」と思う選句がたくさんあり、とても参考になりました。たくさんの中から20しか選べないので、どうしてもエントリー数が少ない方には不利になるのが残念なところですが、自選句で作者の気持ちを教えてもらうと、また新鮮な気持ちで味わうことができました。 紫陽花さんのイラストも毎回本当に楽しみでした。今では動画の割合が増えてきてすごいですね。ありがとうございました。 昨日は思いがけず「山茶花は見た」とともに拙宅の第一回目の話になったので、自分でも少し見に行って、「きゃ、恥ずかしいなあ」と思っていたのですが、皆様のおかげでこうして続けてこられたことに、改めて感謝申し上げます。今年は季刊になりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。 |
No.2507 - 2009/01/13(Tue) 06:46:22
| ☆ ご馳走様です / こでまり | | | たまこさんちの掲示板で教えてもらって気がつきました。(はなはなさん、ありがとう) 紫陽花さん、どうもありがとう♪熱いお茶も(よね?)まんじゅうもとても嬉しいです。彼らにもくれぐれも「こでまりが喜んでいた」とお伝えください。
私も掲示板を読んで返事した気になって、よく見たらずい分ご無沙汰してて慌てることがあります。今回も再度皆さんからあたたかな言葉を頂いて、恐縮しています。本当にご本家やS.ファロウの仲間でよかった!これからもよろしくお願いします。 |
No.2529 - 2009/01/19(Mon) 12:59:07 |
| ☆ Re:出遅れました / 紫陽花 | | | すごい出遅れです。アップされた日に拝見したのですがこちらに書き込もうと思うと眠くなるんです。困ったもんです。 こでまりさんお疲れ様でした。きれいで見やすく皆さんの感想も楽しくにこにこしながら拝見しました。せっかくのお正月休みをこの集計に費やしてしまったのではと申し訳なく思います。 ばかばかしいあいつらへの感想も皆さんありがとうございます。それにしても今回あいつらはなぜあんな色の着物を着たんだろうか。不気味だ。 こんな下のほうに書き込んでも気がつかないかもしれませんが、こでまりさんに「お疲れ様でした。まぁお茶でも飲んで一服してください。熱いのを入れなおしました」てなことを湯のみが言っているのでのせてみました。
 |
No.2522 - 2009/01/17(Sat) 21:51:52 |
| ☆ 拝見してきました! / すみれ | | | 遅くなりましたが、アンケートを拝見しました。 一年の区切り、宗匠の年越しの作業に感謝×∞です。 各部門の俳句は、どれも納得できるもので、まとめに相応しい 迫力を感じますね。自選と皆様の選びに余り差が無いように 思えたことも嬉しいことでした。それに自分の拙い作にも、 皆様からあたたかい応援をいただけて、とっても嬉しかったです。 ありがとうございます。 三婆の目線が孫の成長に沿っているのか・・なるほど・・ 今年は、季刊で、今までとは違った楽しみ方ができそうですね。 宗匠や皆様方と一緒に過ごせる、このかわせみの世界を 大事にしたいと思っております。よろしくお願いします。 |
No.2517 - 2009/01/14(Wed) 22:08:02 |
| ☆ Re: UPしました / はなはな | | | 出遅れましたが、先ほどじっくり拝見してきました。編集・集計お疲れ様でした。お正月のお休みにかかってしまって大変だったのではないかと思います。ありがとうございました。 いろいろな感じ方・視線を教えていただく「はいくりんぐ」ならではの素敵なアンケートでした。同じ御作でも部門が違って選出されているのも興味深く拝見しました。紫陽花さまのオマケもエスカレートしているのがありありと♪まとめて楽しませていただきました。拙作にもあたたかいお言葉をいただいて、本当にありがとうございました。 今年もがんばって作っていきたいと思います。 |
No.2516 - 2009/01/13(Tue) 23:26:24 |
| ☆ Re: UPしました / ぐり | | | 拝見しました、大変な作業をありがとうございました 皆様の選ばれている句が私も選びたいと思ったのが多くてやはりとうれしくなりましたコメントも読んでいるとなるほどとうかがえて納得しますはいくリングは何度でも楽しめますトリオの三婆的選び方そうですね面白い、今年から季刊ですのでじっくりと取り組みたいなーなどと考えています 今年もよろしくお願いします |
No.2515 - 2009/01/13(Tue) 23:14:59 |
| ☆ Re: UPしました / 麦わらぼうし | | | こでまりさま、お忙しい中のアップ、お疲れ様でした&ありがとうございました。 ざっと拝見してきましたが、みなさまが選んだコメントを合わせて読むと、いっそう味わい深くて、毎月のUP時、アンケート募集時、今回と、何度も楽しむ事が出来ました。また拙句も選んで頂き、ありがとうございました。 今年は季刊なので、なるべく毎回参加できるようにがんばりたいです。 |
No.2514 - 2009/01/13(Tue) 20:58:27 |
| ☆ Re: UPしました / たまこ | | | 文字通り、正月返上での集計作業、ほんとうに大変だったと思います。おかげ様でステキなお年玉を頂いた気分! 素晴らしい作品の数々に改めて感動しました。今回は、以前よりも、全体的に自薦と他薦が合っているように感じましたが、拙い五七五に身に余るお言葉をいただき恐縮です。しかし皆さまのおほめのお言葉は何よりも励みになり嬉しいものですね♪ 紫陽花さんのイラストについて、三婆軍団は「あんよ系」と「絵本系」に分かれたようですが、いずれも孫を念頭に選んでいるのが笑えます。 同じ情景を違った角度から詠んでいるものなども、改めてそれぞれの選者のコメントと合わせてみると、よりいっそうの興味をもって「復習」できますね。 季刊となってもやはり編集作業は大変な手間だと思いますけど、今後ともよろしくお願いいたします。本当に有難うございました。 |
No.2513 - 2009/01/13(Tue) 20:11:49 |
| ☆ ありがとうございます / 浅黄裏 | | | 拝見しました。毎回こでまり様には感謝していますが、心の中でだけなのが申し訳ないです。 自分の選んだお句を他の方も選ばれていると嬉しくて、理由を見て「そうそう、そうなんです♪」と頷いたり、自分だけが選んでいたとしてもそれはそれで面白いと感じたりしています。拙句も選んでいただいてありがとうございます。また、句ではないのですが、拙歳時記(?)にもお褒めの言葉をありがとうございました。 またゆっくり拝見しますね。
|
No.2512 - 2009/01/13(Tue) 17:00:45 |
| ☆ Re: UPしました / 小式部 | | | 宗匠、膨大な作業お疲れ様でした&ありがとうございました! ざっと見てまいりましたが選んだ方のコメントも興味深くて、 しばらく時間をかけてじっくり、ゆっくり堪能させていただき ますね。 紫陽花さんのアンケートは湯のみくんが持参ですかー。よく 働きますね!ホントに可愛い♪ |
No.2511 - 2009/01/13(Tue) 16:29:47 |
| ☆ 拝見致しました♪ / 緑茶桜 | | | こでまり宗匠、お忙しい中「お気に入りアンケート」をアップしていただきありがとうございました。そしてお疲れ様でしたm(__)m これだけの作業をお一人で…出すだけ出して、のほほんと…アップの日を心待ちにしておりました(#^.^#) 皆さまの選んだ御作を拝見しながらその場面を思い出したりしておりました。これからまたゆっくり拝見させていただきます。 今年も下手ながらも参加させていただければと思っておりますので今後ともよろしくお願い致しますm(__)m |
No.2510 - 2009/01/13(Tue) 15:38:05 |
| ☆ 待ってました♪ / 管理人 | | | 宗匠、年末年始のお忙しい中アップ作業お疲れ様&ありがとうございました!私たちはエントリー句を選んで宗匠に送ってしまえば後はアップを待つばかり(のんきですみません)ですが、宗匠はさぞ大変だったろうとお察しします。また拙句も選んで頂きどうもありがとうございました。ほんとに嬉しかったです♪ 昨年は皆勤賞はなりませんでしたが、今年は季刊なので四季折々を楽しみながら必ず参加させて頂こうと思います。みなさんの暖かい感想も楽しみながら、またゆっくり拝見させて頂きます! |
No.2508 - 2009/01/13(Tue) 09:14:27 |
|