手元になぜか(笑)「十三歳の仲人」の文庫があり素敵な表紙なので遊んでみたくなりました。
「嗜み」こんな雑誌が出ているんですね。知りませんでした。やっぱり明治編なんですね。文庫派には遠い世界(未来・笑)のようです。
 |
No.3196 - 2010/03/27(Sat) 23:04:56
| ☆ 可愛いぃ! / 管理人 | | | キャーちょっとPCが見れず、すっかりレスが遅くなってしまいました! 紫陽花さん、またまた可愛いイラストありがとうございます。 千春ちゃん、いくら麻太郎兄様に「気のせいだ」と言われても見えるものは見えますよねぇ(笑) 茶たく君と湯のみ君、いったいどこまでお供する気でしょうかね。 いくらPCのこっち側から「2人の邪魔しちゃダメよ」と目くばせしても気づかないでしょうね。
今朝の読売新聞の「HONライン」の特集は平岩先生でした。「かわせみ」は休載が続いていますが、こうやって雑誌や新聞でお元気そうな様子を拝見出来ると嬉しいですね。すみれさん同様明治編の続編がいつまでも続けて頂けることを願っています。
今日は鎌倉で法事があったのですが、ちらほらと桜は咲いているものの満開は今週末の様子。開花宣言から1週間だったので、すわちょうど法事の時は満開か?となると大渋滞かと心配していましたが、このところの冷え込みで開きかけた蕾も凍えちゃったかな。 |
No.3201 - 2010/03/29(Mon) 00:51:09 |
| ☆ Re: 遊んでみました / たまこ | | | 私も手元に「なぜか」紫陽花さんと同じ文庫がありますね〜 そういえば、表紙のこの二人の視線が私も気になっていたんです。なんか普通に行く手前方というよりも、地面の上を見ているみたいと思っていたのですが、やっぱり!彼らを見ていたんですね♪
掲示板のタイトルが桜に、「今日のお話」の更新も、気付いていたのですが、なかなか書き込み出来なくてすみませんでした。 懐中時計のイラストいいですね〜 |
No.3200 - 2010/03/28(Sun) 20:46:53 |
| ☆ Re: ふふふふ♪ / すみれ | | | ほんとに楽しいですね♪ 湯のみと茶托も小源さんの応援したくなったのでしょうね。 日中だから、私の眼には見えないけれど、狐火も多分、 千春ちゃんの後ろにそっと付いてきているんじゃないかしら? 紫陽花さん、ありがとうございます。 そちらは桜が満開らしいですね。当方は冷たい雨で、春はまだ遠いなぁ。 かわせみ明治編、とぎれとぎれでも良いので、何とか 続編が読めますようにと祈る思いです。 |
No.3199 - 2010/03/28(Sun) 15:02:04 |
| ☆ ふふふ♪ / 浅黄裏 | | | 楽しいですね♪ 「気のせいだ」って言われても見えているものはしかたがないと思いますが(笑)。彼らが長い距離も歩けることにびっくりしました。 |
No.3198 - 2010/03/28(Sun) 11:45:24 |
| ☆ Re: 遊んでみました / ぐり | | | 嗜みネットで注文してしまいました(汗)今月号も休みだったし〜 麻太郎君と千春ちゃんですねお石さんのところへいくところかな〜 湯のみと茶卓は一緒について行っているのかしら 楽しい絵をありがとうございます |
No.3197 - 2010/03/28(Sun) 00:34:46 |
|