昨日覗いたときはもう火が変わっていたのに気がつかなかった やっぱり参加しないとさみしいです 管理人様電子書籍をお読みですか今月の嗜みに電子書籍の特集が組んでありましたおき場所という問題は解決しますねう〜んと読みふけりました
 |
No.3216 - 2010/04/01(Thu) 22:02:31
| ☆ 電子書籍 / たまこ | | | 朝日新聞にも特集されていましたが、さすが管理人さんもう攻略されてるんですね! 私も「青空文庫」で昔の小説などたまに読んだりしてますが、それは資料検索の一部で、あくまでも「読書」とは程遠いものと思っていましたが、辞書と同様、一般の書籍も電子化のほうが主流になる日も近いんでしょうか。 糸井重里さんの「ほぼ日」で「新宿鮫」の新刊が週一で連載されているのも楽しみにしていますが、雑誌の連載とかもだんだんこういう形になっていくのかな。これは縦書きだし、本を読んでいるのとほぼ同じであまり違和感ないですね。Amazonの画面で、最初の数ページを試し読み出来るのも、最初は「おお〜」とビックリしましたが、世の中どんどん進んで行きますね〜 |
No.3223 - 2010/04/05(Mon) 08:53:04 |
| ☆ Re: わすれてた ああ悔しいと 春驟雨 / ぐり | | | 管理人様こんばんわ やはり字は調整できるんですねそれがこれから一番いいことだなーと思っていたので、それに読みやすいんですね持ち運びもできて(本棚を持っているようのものですね)とても気になります、でもまだまだ様子を見てにしますけど いつかはほしい気がします当分は図書館で調達することが多いと思いますけど |
No.3222 - 2010/04/04(Sun) 00:17:25 |
| ☆ 電子書籍 / 管理人 | | | ぐりさん、そうです、下で春霞さんがご紹介下さった平岩先生の特集が載っていた「嗜み」でも電子書籍の特集があって、最近TV等でも取り上げられることが多くなってきましたね。 管理人はiPhoneを使っているのですが、その他にもいろいろな端末で電子書籍を読むことが出来るんですね。最初は「えーっ本だからいいのよ」と思っていましたが、使ってみると文字も読みやすいし、何より手軽に持っていられるのですっかりお気に入りです。文字の大きさが変えられるのが何よりいい点?(笑) |
No.3218 - 2010/04/02(Fri) 10:00:15 |
| ☆ Re: わすれてた ああ悔しいと 春驟雨 / ぐり | | | No.3217 - 2010/04/01(Thu) 22:03:43 |
|