今回の寒波は、普段あまり降らないような所で、大雪のようですね。雪模様の長崎や鹿児島のTV映像、こっちと逆みたいだねと話ながら夫と見てました(新潟市の我が家のまわり、今、快晴で雪ありません)
昨年も、こちらでたくさん癒されました。 あんまり書き込み出来なくてすみません。 管理人さま、みなさま、今年もよろしくお願いします。 |
No.3540 - 2011/01/01(Sat) 12:37:35
| ☆ Re: あけましておめでとうございます / たまこ | | | 春霞さんお返事ありがとうございます。大きいもので5cmですか〜 ボタンつけと裾上げくらいしか針を持たない私にはとても無理ですね(^^ゞ やっぱり材料集めが時間がかかるのですね。でも出来上がりをこのようにあのようにと考えながら集めていく時間はきっと苦労も多いけれど楽しい時間なのでしょうね。 zmzmさん楽しいお写真ありがとうございます。丁髷の着ぐるみは初めて見ました。 掲示板タイトルが水仙になりましたね♪ |
No.3556 - 2011/01/11(Tue) 18:19:25 |
| ☆ Re: 招き猫の着ぐるみの中は? / 春霞 | | | ちょんまげを結った招き猫が愉快ですね。大きなパンツが透けて見える からたぶん中は子供さんかと思うのですがなかなかユーモラス。 いいことを招いてくれそうですね。おすそ分けにあずかります。
たまこさんのご質問ですが飾りの一つ一つは大きいものでも出来上がりが 5?pですから今回の中ではいくつものパーツを縫い合わせる鯛や亀は手間が かかりました。出来上がりまでは材料を揃える(これが一番時間がかかります)段階からだと約2ヶ月程です。 ネット通販で材料を集められるようになって楽になりました。目も悪くなり 細かい作業は辛いのですがこれを取ったら生き甲斐がなくなりますし... 止めるのはボケたときか、はたまたあの世へ行くときか残された時間は短い ので(涙) “アマルフィー”は劇場で観たので他の番組を見ていましたが、小野寺大使 の出演シーンはこのあたりかなとチャンネルを切り替えたのですがちょっと 遅くて見逃してしまいました。残念! そのかわり今夜6時からの8チャンネルのニュースを見ていたら天気予報が始 まる前に突然画面に小野寺さんが…ニューバージョンのコマーシャルでした。 若々しくてすてきでした。 |
No.3555 - 2011/01/05(Wed) 23:45:53 |
| ☆ Re: あけましておめでとうございます / zmzm | | | ご挨拶が遅れて申し訳ありません。(暮れの尽句も気付いた時には年が明けていました)
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 次女も東京に戻りすっかり日常生活です。 ちょっぴり、いやかなり情けない奴なんですが、福を招いてくれるといいのですが。
 |
No.3554 - 2011/01/05(Wed) 08:41:15 |
| ☆ Re: あけましておめでとうございます / たまこ | | | 春霞さんのお正月飾り、華やかで素敵ですね! 何日くらい前から作成に取りかかられるのでしょうか、材料集めなども含めると、ずいぶん時間と手間がかかっているのだろうと思います。きっとそれも楽しみながらなさっているのだと思いますが… 手間がかかるといえば、管理人さんが「今日のお話」を入力しイラストを探し、というのも毎回、かなりのお手間だと思いますが、今回またまた、熱いというか色っぽいというか、ほんとあの頃の二人は若かった(笑)入力しながらドキドキだったのでは、なんて思ってしまいました。 小野寺東吾さま、昨日TV放映の「アマルフィ」にも出ていらっしゃいましたね。大使役?あんまり出番が多くなかったのでちょっと残念でした。 |
No.3552 - 2011/01/04(Tue) 21:09:31 |
| ☆ あけましておめでとうございます / はなはな | | | 今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年もお仲間の皆様と「かわせみ」でひととき浮世を忘れて楽しみたいと思います。 お正月早々、かわせみらしく色っぽい「今日のお話」に春霞さまの華やかなお正月飾り、眼福・心福ですね♪ 管理人様、春霞さまありがとうございました。 今年は明治編が再開されるといいなぁ、と思うのですが、反面その展開が怖いような楽しみなような…。「東吾さんその後」を皆様であれこれ妄想しながらお待ちしたいですね。 |
No.3551 - 2011/01/03(Mon) 20:32:40 |
| ☆ Re: あけましておめでとうございます / 春霞 | | | 管理人さま、皆さま明けましておめでとうございます。
昨日今日とお天気がよくてスカイツリーがよく見えます。日に日に 高くなっていきますが、それに反してわが身は経年劣化で少しずつ 低くなっているようで羨ましく眺める毎日です。 △にお邪魔することで元気をもらって今年も頑張っていきたいと思って いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
いつも書き込みできずロムばかりで楽しませていただくばかりで申し訳 ありません。お詫びにお正月の縁起飾りをお届けさせていただきまします。
 |
No.3550 - 2011/01/02(Sun) 22:13:25 |
| ☆ あけましておめでとうございます / 浅黄裏 | | | 本当は今日中に自宅に帰る予定でしたが、雪の影響や渋滞情報を鑑みて、まだ岡山にいる浅黄裏です。 特急や除雪車までもが走れなくなった島根ほどではありませんが、こちらも中国山脈の麓近くの為、なかなか侮れない状況です。
明治編の再開、何より展開が気になりますね。キッズ達に二世誕生となれば東吾さん達もジジ世代!「よせやい!」という東吾さんの声が聞こえてきそうです。皆様と一緒に楽しみに待つことにします。 △の管理人様をはじめ、皆様にはお世話になりました。本年も皆様のご多幸をお祈りしております。
|
No.3549 - 2011/01/02(Sun) 21:37:32 |
| ☆ Re: あけましておめでとうございます / 紫陽花 | | | こちらはとてもいい天気。典型的な冬晴れです。↓から続くのを読むと列島お天気中継リレーみたいです。皆さんいろいろなお正月を過ごしているようですね。 今年もよろしくお願いします。 |
No.3548 - 2011/01/02(Sun) 20:40:01 |
| ☆ あけましておめでとうございます / かずちゃん@おのこ | | | No.3547 - 2011/01/02(Sun) 18:24:06 |
| ☆ あけましておめでとうございます♪ / こでまり | | | 皆さんお話の通り、思わぬところで雪のお正月になっているようですね。 こちらは北陸特有の湿気をたっぷり含んだ重たい雪のお正月。でもずっと降り続いているわけではないので、すみれさんがおっしゃるように、穏やかな新年といっていいと思います。 昨日は午後から映画「相棒」を見に行ってきました。詳しくは書けませんが、「!!」でした。
それにしても、管理人さんたらぁ〜、あんなシーンから「今日のお話」を始めるなんて〜〜。新年早々かわせみっぽい! 昨年もこちらの掲示板には大変お世話になり、ありがとうございました。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 |
No.3546 - 2011/01/02(Sun) 11:56:02 |
| ☆ あけましておめでとうございます♪ / すみれ | | | 当地は、穏やかな年明けとなりました。大晦日の雪もほどほどで、 兼六園の雪化粧も上品な仕上がりでとっても綺麗です。 明治は遠くなっていますが、我々かわせみ仲間には、関心と 期待が膨らむばかりです。どうか、お話再開が叶いますように、 初詣の折にも、お願いしておきました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
No.3545 - 2011/01/02(Sun) 10:23:13 |
| ☆ Re: あけましておめでとうございます / ぐり | | | 麦わらぼうしさん本当に今年は思わぬところの雪がたくさん降っているようでこちらも例年より少ないですでも毎日の雪降り少ないながらも結構積もってきました今日は新年早々雪かきをして見える人を見かけました
明治編たまこさまがおっしゃる通り源太郎君と花世ちゃんのところに2世期待しているんですけどね再会が待たれます 今年もどうぞよろしくお願いします |
No.3544 - 2011/01/02(Sun) 01:00:00 |
| ☆ あけましておめでとうございます♡ / たまこ | | | 皆様どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 ほんとうに、新潟で晴れていて、四国や九州で雪って不思議ですよね〜 明治編の再開、作者の脳内では、これからの展開はどういうことになっているのでしょうか? 源太郎花世夫婦に子供は? 千春ちゃんのお相手は? 嘉助さんはいったい何歳に(笑) そして何より、東吾さんの行方は…ハラハラドキドキが続きますね。 |
No.3543 - 2011/01/02(Sun) 00:14:55 |
| ☆ あけましておめでとうございます! / 管理人 | | | 天気予報を見ていると、関東の海寄りの地域が晴れで、他は雪や雨の予報が多いですね。各地で大雪が降り続いているようですので、これ以上被害が出ませんように。
今年はぜひ明治編が再開してくれないかなぁと期待しつつ、皆さんと一緒に盛り上がりたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
No.3542 - 2011/01/01(Sat) 21:43:32 |
| ☆ あけましておめでとうございます♪ / 千姫 | | | 今年もよろしくお願いします。
本当に普段、雪など振ることがない姫路でも先ほどから雪が振って 庭の木々にうっすら積もっています。 明日、姉妹が帰ってくるのに大丈夫かなぁ。 |
No.3541 - 2011/01/01(Sat) 18:05:43 |
|