昨日は夫と義母と福知山まで行って来ました。義母の妹が最近福知山に家を持ち、そこに義母が泊りがけで遊びに行くというので、送っていったのです。 市内ではすっかり終わってしまった桜ですが、途中の山々には桜がまだ残っていて(遠目なので実際は葉桜だったかもしれませんが)嬉しくなりました。 菜の花やたんぽぽなども咲いていて、新緑とともに楽しんできました。桜は東北まで北上しているそうですね。
北陸自動車道は千円、舞鶴自動車道は無料化実験中でお財布にも優しい旅でした。 |
No.3645 - 2011/04/30(Sat) 11:05:15
| ☆ 街の灯に葉桜も映え皐月始 / はなはな | | | やっちゃいました〜スケート見てたら眠っちゃってました(涙) 土日月火と仕事です。貧乏ひまなしとはまさに(笑)先ほど寝酒を買いにコンビニへでかけたら、お濠端の桜並木が街灯に透けて、まだ花が咲いているかのよう。若いやわらかい葉桜だからでしょうか。 お庭に桜が咲くなんていいですね、のんびりお花見できそう。藤の花を見に行きたい、と思ってますが、間に合うかしら。地元はたぶんそろそろピークかも。 筍、いいなあ〜。食べたいです。
|
No.3652 - 2011/05/01(Sun) 03:43:33 |
| ☆ 筍を細かく刻んで卯月尽 / 紫陽花 | | | 筍をいただいたので明日は筍ご飯にしようと夜な夜な細かく刻んできました。先週も日曜日筍ご飯でした。最近よく貰うので先週今週と筍の煮物ばかりです。わたしは筍をたくさん食べるとぶつぶつが顔に出るのであまり食べたくないのですが母が好きなのでよく煮ます。残りは冷凍保存です。
こちらも桜はすっかり散ってしまいました。今は街路樹のサツキがきれいです。ぐりさんちの桜は今が満開でしょうか。桜の咲く庭素敵ですね。 |
No.3651 - 2011/04/30(Sat) 23:53:19 |
| ☆ 出先からスマホで知った卯月尽 / 管理人 | | | GW7連休中の管理人、今日が尽句の日というのをすっかり忘れていました・・・朝から出かけていて途中スマートフォンでメールチェックをして初めて気がつきました(滝汗) ぐりさん家の桜、綺麗♪こでまり宗匠のご覧になった山桜も思いがけずで良かったですねぇ。 今はいろんな花が次々と咲いて、柔らかい新緑に吹く風も爽やか、やっぱり春はいいなぁ。樹々を見上げ、風を感じ、明るい日差しに歩が進む。 |
No.3650 - 2011/04/30(Sat) 23:38:14 |
| ☆ 日の丸に元気をもらい卯月尽 / すみれ | | | ぐりさん宅の桜がとっても綺麗ですね。当地はもう新緑になってきました。 今日はばたばたしていて、尽句に間に合わないかもとヒヤヒヤ(汗) ロシアでの世界フュギィアスケートでミキティこと安藤選手が見事に金メダルをとってくれましたね!(祝)昨日のショート、今日のフリーとも、実力と表現力を充分に発揮してくれて、スケートを堪能できました。 久しぶりのキム選手、浅田真央さん、村上選手、他の人達も懸命の 見応えのある演技でしたね。それに、英国のロイヤルウェディング、 寄り添うお二人に、幸せのオーラがあふれていて、笑顔がとっても 良かったです。日本にも、幸せが一つ一つ増えていきますように・・ |
No.3649 - 2011/04/30(Sat) 23:32:16 |
| ☆ 藤の香は かのひとに似て 卯月尽 / 浅黄裏 | | | 関西ですが、お天気がいまひとつです。気温もひと晩で7,8℃変わってしまうこともあって油断できません。
ぐりさんちは、桜があるんですか。すごいですね。とっても羨ましいです。
看板の藤の花が見事ですね。るいさんが好きな色柄の着物を連想してしまいます。 |
No.3648 - 2011/04/30(Sat) 13:35:06 |
| ☆ 各地より連休便り卯月尽 / たまこ | | | 看板が藤に〜〜 一昨日の木曜日、神楽坂を通ったら毘沙門天の善国寺境内の藤棚が満開でした。関東の藤としてはかなり早いですよね? ここは亀戸天神などと違って境内も狭いし藤棚も一つだけですが、甘い香りもしていました。
こでまりさんは丹波路のドライブだったんですね(そういえば綾部・福知山では「丹波路」というお菓子を売ってますが…) 昨日はお天気も好くて三方五湖などさぞ美しい眺めだったろうと思います。 北陸から丹波への道というと、舞鶴経由しか知りませんでしたが、NKK=BSの火野正平さんが自転車で旅をする番組を見てたら、若狭から山陰線の和知へ出る道もあるんですってね(夫も知らないと言ってましたが)。
このままお天気が持ってくれるといいのですが明日は下り坂とか。でも雨の後の新緑も楽しみですね。 |
No.3647 - 2011/04/30(Sat) 12:43:17 |
| ☆ 風強し 花散るらんと 卯月尽 / ぐり | | | さくらが咲いてから毎日風は強く雨が降り天気が悪いです 強い風が吹くたびに満開の桜が散ってしまうと心配しています 午後から出かけたいんですがこの強風ではと躊躇しています 我が家の桜です
 |
No.3646 - 2011/04/30(Sat) 11:44:04 |
|