[ 掲示板に戻る ]

記事No.4598に関するスレッドです

待てば咲け咲いたら散るな弥生尽 / 管理人
今年の冬はいつまでも寒い日が続いて、なかなか春が来ないなと思っていましたが、つい先日当地も開花宣言があって、やっと春が来たと思っていたら、あっという間に満開!
いつもだと開花宣言から満開になるまで大体1週間とか。今まで最短で3日で満開になったことがあるとニュースで紹介してしていましたが、今年も早かったような。
桜大好きな管理人としては、この季節、あちらこちらで見られる桜に春気分満開!
そうしたら今度はあんまり早く散らないで〜と勝手な願いをしてみたり(笑)
さあて、明日はどこでどんな桜が見られるかなぁ。
No.4593 - 2014/03/31(Mon) 00:38:37

ガソリンを満タンにして弥生尽 / 紫陽花
こちらの桜はほぼ満開。気持ちいいーって感じの一日でした。

買いましたよ。トイレットペーパーにティッシュ(笑)ガソリンは半分くらい入っているので「まぁいいか」と日曜日は見送ったんですが、ニュースでガソリンには消費税が8%になり4月からは温暖化対策税とやらがかかるというのでとりあえず満タンにしておきました。まわりに流されやすいです。
No.4602 - 2014/03/31(Mon) 23:40:21

あれこれと 買いだめ走る 弥生尽 / ぐり
というほどでもないですけど日用品などこれはよく使うとか少なくなっているものなど買いに行きました今日はHCが開店と同時に駐車場がもう一杯
皆さんやはり同じ思いなんですねガソリンスタンドも混んでいました

こでまりさん お久しぶりです書き込みを拝見してうれしいです
No.4601 - 2014/03/31(Mon) 22:25:09

雑草も脂肪も微減の弥生尽 / 浅黄裏
こちらの桜はようやく咲き始めです。ちょうど来週の各学校の入学式の頃に満開を迎えるかもしれません。

そして来る本格的な春に備えて、庭の雑草を抜き始めました。今のうちにそれなりにしておかないとあっという間にワサワサと生い茂り、気づけば梅雨時になっているので。毎日少しづつ頑張ったおかげで、雑草も体脂肪も少しだけ減りました。

こでまりさん、そういうご事情だったのですね。看護されるご家族が一番大変だと思います。UPはご無理の無いようにどうぞゆっくりとなさってください。
No.4600 - 2014/03/31(Mon) 21:37:58

Re: 梅こぶし桜共に咲く弥生尽 / 茜雲
今年はいつまでも寒い日が続いて、庭の白木蓮や沈丁花は例年より遅い彼岸頃漸く咲き始めましたが、あっという間に桜が開花、思いがけなくさまざまな花の競演が見られることとなりました。

私も今日漸く新かわせみが見られました。
旧NHKの配役の方々がその役のまま演じられているのを見て嬉しくて涙が出そうでした。若い方々も皆素敵でした。ただ最近かわせみを読みだしてまだ7巻の主人に麻太郎さんを説明するのが難しくて(笑)

こでまりさん、お久しぶりにお名前を拝見して嬉しいです。
ご家族の入院、看護は本当に大変ですね。
どうぞご無理をせずに、こでまりさんもお身体に気を付けてくださいね。
No.4599 - 2014/03/31(Mon) 21:20:38

花嵐かけあしで咲く弥生尽 / ゆきどり
寒いの温かいのと、気温の乱高下に体がついていかない、とグズグズしておりましたら、昨日の嵐の後、一気に桜が満開に!
金曜日には「まだ蕾だわ」と思っていた桜の並木道が、今日は一気に花開いていて、圧巻でした。
水曜日には当地は雨予報。これは、もしや、散りだしてしまうかもしれません。花の命は短いとは、よく言ったものですね。

No.4598 - 2014/03/31(Mon) 17:31:14

開花の報重なる今朝や弥生尽 / こでまり
当地は本日の午前中、開花宣言が出たところです。

って、何をスルーっと割り込んでんのよ!と思った皆様、永らくご無沙汰していて申し訳ありません。
昨年後半から家族が入退院をしていて、なかなか自分のためにパソコンの前で時間をとることが出来ず、すっかり冬眠状態になっていました。お預かりしたままになっている「時雨降る夜」も気になりつつ、早や花の時に。
いずれ必ずUPしますので、もうしばらくお許し下さい。

BSの放送は気づいていましたが、よく考えたら動かせない先約が入っており、はなちゃんに同じく私も見ていないんです。ここまできたら、NHK総合の放送を信じて待つのみ。もしくは、発売されたらしいDVDもいいですね。と言っても買うのではなく、レンタル狙いですが。
ストック買いはほとんどしていないのですが、期限が迫っていたセキュリティソフトの更新を今日しました〜。
No.4597 - 2014/03/31(Mon) 17:00:39

買い溜めに並ぶが勝ちか弥生尽 / すみれ
3月31日は、年度末で消費税5%の最終日でもあり、この週末は
買い物の出費がそれなりに多くなりました。
各商店では、ストック買いを勧めるべく大量に仕入れて、店内に積み上げて
あるので、ついつい手が伸びてしまいます(汗)
消耗品だから、3%上積みでもそんなに違わないのに・・いやいやどうせ
要る物だから、今のうちに買っておこう・・二人の自分がゆらゆらして
しまいます。皆様は如何でしたか?

当地の桜は、あと2−3日で開花予定らしい・・孫っちの入学式7日には
満開になるかも(嬉)

新・御宿かわせみをBSで拝見しました。たまこさまと同じく、東吾さんの
行方が・・・続編の製作を希望します!!
No.4596 - 2014/03/31(Mon) 15:17:05

いつの間に早満開の弥生尽 / はなはな
いつのまにか気づけば桜が満開でびっくり。いそいで花見にいかなくてはっ。BSのかわせみは見のがしてしまいました。残念。地上波を待ちます。
No.4595 - 2014/03/31(Mon) 13:02:11

明治編謎の深まる弥生尽 / たまこ
本当に今年の桜は、あっという間に蕾から満開になってびっくりですね。
そしてようやく咲いたと思うと「春の嵐」で、気がもめるのも毎年のお約束…
やっぱり桜って日本人には特別の存在なんだなと毎年、改めて思うようになったのも、年をとったから? 
ところで、初放送では見られず指をくわえていた「かわせみ明治編」NHK=BSでの再放送で見ることが出来ました! 年を経てますます円熟の素敵な元祖カップル(&嘉助さんお吉さん)を拝見できたのも嬉しかったし、若い俳優さんたちが「かわせみ」の世界に入ってフレッシュな活躍を見せてくれたのも好かったです。でも東吾さんの行方の謎はますます深くなってフラストレーションに!!
No.4594 - 2014/03/31(Mon) 09:42:49

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS