[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

暑い日が続いていますねえ。 / かずちゃん@おのこ
暑中見舞い申し上げます。
わが家の家には私の部屋だけがクーラーがなく、私は扇風機で過ごしています。地獄ですよ。
こういう日々をどのようにかわせみの人々は過ごしていたのでしょうかねえ?
あの時代にはクーラーも扇風機もないですよね。団扇とか扇子で暑さを耐えていたのでしょうか?
No.3331 - 2010/07/22(Thu) 20:22:44

Re: 暑い日が続いていますねえ。 / 管理人
暑いというより猛暑が続いていますね。これからしばらく続きそうで、早くも夏バテしそうです。
「かわせみ」の中でも襖を簾戸に変え、夏座布団にし、風鈴をかけ、玄関に打ち水をしたりといろいろ工夫して涼しさを演出していたようですね。
No.3332 - 2010/07/22(Thu) 23:34:21
ご無沙汰しております / 春霞
蒸し暑い日が続いております。管理人さんはじめみなさんには
お変わりなくおいででしょうか?夏の苦手な私は伸び気味です。
昨日は関東地方の山沿いでゲリラ豪雨が発生して道路や田畑も
冠水する被害がありましたが今年の梅雨は本当に異常ですね。

このところ人形作りはお休みしていますので、吊るし飾りばかり
作っています。三大吊るし飾りの一つ、山形県酒田の傘福飾りを
七夕用にアレンジしたものです。
明日は星空が見られるでしょうか?

No.3326 - 2010/07/06(Tue) 16:14:23

昨日は七夕♪(笑) / 紫陽花
一日遅れてしまいましたが七夕ですね。春霞さんの七夕飾りの愛さしさ。うれしくなっちゃいます。全部布でできているのかな。支えている糸巻きというのかな あーいいなぁよく考えたなぁと手にとっていじくりまわしたい気分です。眼福です。ありがとうございます。
↑の看板も七夕ですね。夏気分です。
職場近くの商店街でも毎年七夕祭りがあるのですが、今年は7月1.2.3.4日で肝心の7日ははずれてます。何か違う気がする…
No.3330 - 2010/07/08(Thu) 23:07:51

Re: ご無沙汰しております / ぐり
春霞さん こんばんわ
ご無沙汰しております七夕飾り可愛いですねこちらは今夜天気でした
きっと二人はあえましたね(*^_^*)
ありがとうございます
No.3329 - 2010/07/08(Thu) 03:58:19

今日は七夕♪ / はなはな
お久しぶりです、春霞さま♪ あでやかな七夕飾りを拝見させていただいて心華やぐような思いです。ありがとうございます。
七夕ゆかりの品々がにぎやかに連なっているのはおしゃれ〜。現代風のお部屋にも合いそうです。残念ながら当地は雨模様、こちらで素敵なお飾りを見せていただいて、雲の向こうの牽牛・織女を思い浮かべさせていただきます。
今夜もW杯の試合がありますね。結局欧州チームが勝ち残りましたが、あと2試合、優勝は何処の国なのでしょうね。
No.3328 - 2010/07/07(Wed) 17:40:36

明日は七夕♪ / 管理人
春霞さん、すっかりご無沙汰しております。
梅雨の真っ最中、昨日は東京もものすごい集中豪雨だったとか。ニュースで見てビックリしました。明日の七夕もどうでしょうか。ほんの少しでも星空が見えたら嬉しいですね!
吊し雛も可愛らしかったけど、こちらもまた綺麗ですね〜!
明日を前にとっても素敵な七夕飾りを拝見させてもらって目福です♪
ありがとうございました。
No.3327 - 2010/07/06(Tue) 19:56:52
にわかファン 寝不足続く水無月尽 / 管理人
強化試合で負けが続いたあとの本番、日本中がスカッとするような勝ち試合に普段サッカーなど見ないにわかファンが急増中とか。かく言う私も選手の顔と名前を覚え、TVの前で戦況を見守っています。ベスト8入りを目指して頑張れサムライジャパン!
No.3313 - 2010/06/30(Wed) 00:03:06

四年後もボケずに見たい水無月尽 / たまこ
もう7月になっちゃいましたが…(^^ゞ
今月の尽句は期せずして試合開始からず〜っと実況中継的になっているのが面白い!!
ゆきどりさんと私の間に1〜2句、「惜しいシュート句」や「PK句」とか入るともっと実況的だったと思いますが(言うなら自分がやれ)、その時は皆テレビに釘付けになってるもんな(^^ゞ
4年後もきっと尽句は続いているでしょうが、これほどうまくスケジュールがぴったり合わないでしょうね〜
No.3325 - 2010/07/01(Thu) 06:23:15

水無月尽 兵どもが夢の跡 / 紫陽花
半分盗作です(笑)
わたしは寝ました!もちろん気にはなったんですがちゃんと寝ました。選手の皆さんもテレビの前で応援していたみなさんも本当にお疲れ様でした。
No.3324 - 2010/06/30(Wed) 22:39:34

8強の 夢破れて 水無月尽 / かずちゃん@おのこ
惜しい試合でしたね。日本人として実に惜しいです。もし勝っていたらベスト8でしたね。4年後の日本チームに期待したいです。
No.3323 - 2010/06/30(Wed) 16:56:15

青散りて夢は続くよ水無月尽 / 小式部
まあ、試合中はこちらでも盛り上がってたんですね!
本当に惜しい試合でしたね〜。岡田監督が言うように、ここまで
頑張ったのだから勝たせてあげたかった。まあ未来の日本代表たち
に夢を託しましょう。思いはいつか叶う!がんばれサムライブルー!
No.3322 - 2010/06/30(Wed) 16:42:06

列島に歓喜と感謝水無月尽 / こでまり
昨日は私も最後まで見ました。一戦目から本当によく頑張りましたね。
ワールドカップが始まる前の、岡田監督のインタビューを見た時なんですが、目標にベスト4を掲げて随分バッシングされていたことについて「別に誰かに(ベスト4と言ったことで)迷惑をかけたわけではないはずなんですがね」と答えていたのを聞いて、すごく応援したくなりました。そうだよ〜ついこの間まで「世界一でなければならない理由がわからない、二位ではだめなんですか」と言った人を批判していたはずなのに。
残念ながら目標には及ばなかったけど、選手たちのひたむきな姿に、本当に心打たれましたね。私もありがとうと言いたいです。
No.3321 - 2010/06/30(Wed) 12:32:10

Re: 寝不足は言い訳ならずか水無月尽 / 茜雲@携帯
いつもは超早寝ですが昨日はさすがに夜更かししてサッカー観戦。よく頑張りましたが残念でした。

寝不足で頭がぼーっとしてお題が全然考えられない・・・・なんて言い訳は通じる訳ないですね。
はい。日付変わるまでには頑張ります。
No.3320 - 2010/06/30(Wed) 11:57:26

球ひとつ世界を沸かす水無月尽 / すみれ
今月はサッカー特集ですよね♪
サムライジャパン、お疲れ様でした・・
下馬評も何のその、ここまで本当に良い試合で日本中を熱狂させて
くれて、ありがとう!!頼もしい若者達に大拍手!!!
祭りのあとの眠さと戦いながらの月末になりましたね。

夢さめて現実(いま)と向き合う水無月尽

国政にこの熱気は繋がるのかしら・・(苦笑)
No.3319 - 2010/06/30(Wed) 09:59:28

サムライよ よく頑張った 水無月尽 / ぐり
う〜んPK戦で負けたとか?
よく頑張ったのにやっぱり悔しい、でも健闘をたたえたいと思います
始まる前は散々な言われ方だったのでよく頑張ってくれましたよね
今週は雨が降ったりやんだり今一つ洗濯が渇きません
蒸し蒸しと暑いですね
No.3318 - 2010/06/30(Wed) 04:40:38

健闘を 惜しみ称える 水無月尽 / ゆきどり
うーん、残念でしたね(; ;)

私は開幕後に「せっかくだし、見るか」ぐらいの気持ちで見始めたにわかファンです。キャプテン長谷部って、和風男子だったんですねー、男前だわ。ちょっと時代劇に出したい顔です。
他の国の試合もちょこまか見ておりますが、プレイと同程度に「あ、かわいい」とか「あ、いい男」とか、視線がそれるのはにわかファンゆえでしょう。

日本チーム、よく健闘しましたね。勝利の女神の首根っこを押さえ損ねたのは残念ですが、えらかったです。
No.3317 - 2010/06/30(Wed) 03:30:08

パラグァイは海無しのほう水無月尽 / たまこ
なんと「ウルグァイ・パラグァイ」というコンビ名の芸人さんもいるんだそうです(今は改名していて「旧名に戻すか」という話になってるとか)
なんか「島根・鳥取」「栃木・群馬」と共通する親しみ(笑)を感じますが、もしかして「日本・韓国」というのも欧米ではそんなもんだろうか、いやせめてベルギーとオランダくらいは行ってるのじゃないだろうかとか、、、う〜んスポーツ音痴は0−0が続くとくだらない事ばかり考えてしまう。
よく持ちこたえている青いサムライたち、う〜なんとかここで1点を…(神頼み)
No.3316 - 2010/06/30(Wed) 01:00:37

今宵こそ夢かなえよと水無月尽 / はなはな
私もにわかファン(汗)ルールも選手もうろ覚えながら楽しませてもらっています。現代の青い侍たちの夢が今夜またひとつかなうと良いなと、願いつつ。

夜ふかく猫の子歩む水無月尽
夜かおる白い花の香水無月尽
No.3315 - 2010/06/30(Wed) 00:26:40

よく凌ぎよく走りおり水無月尽 / 浅黄裏
私も四年に一度だけ急にサッカーを語り出すにわかファンです(笑)。
連夜の蒸し暑さとW杯のせいで寝不足ですが、きっと日本中の皆さんも同じですね。
No.3314 - 2010/06/30(Wed) 00:21:20
祝言 / はなはな
「今日のお話」は、まさにこの時期、「祝言」は現在で言うところの「ジューンブライド」なのでした♪平岩先生のお茶目な面も垣間見える、ロマンチックな、かわせみ物語のクライマックスでしたね。何度読み返してもうっとりしてしまうこのシーン、花王=牡丹を中心に春・初夏のお花を満載の御所車(源氏車にちなんでのイラスト、心憎いばかりの管理人様♪)が美しいです〜。
今日もこちらへ来て眼福でした。管理人様、ありがとうございます。
No.3308 - 2010/06/27(Sun) 22:26:56

Re: 祝言 / はなはな
>シーンが重ならないように
管理人様のご苦心のお蔭で私たちは毎年楽しめるのですね〜。ありがとうございます。久しぶりに「羽衣」の文字を見て、改めて謡本を読み返してブログにちょっとだけ書いてみました(←広告スミマセン・汗)
それにしても何故「羽衣」なんだろうなぁ〜。
No.3312 - 2010/06/29(Tue) 18:03:19

Re: 祝言 / たまこ
>重ならないようにシーンを選んでおります
ですよね〜〜気づいてました♪管理人さんの表に出ないご苦労ですよね。イラスト選びも常に増して気合い入ると思います。でも、このお話本当に名シーンが多いから、まだ当分だいじょうぶですね(^O^)
この「祝言」が最終回となった、第三章の脚本グループに、今「ゲゲゲの女房」を書いている山本むつみさんが入っていましたよね。山本さんは自動車販売の女性営業草分けを描いた「トップセールス」とか、藤沢周平作品の「秘太刀馬の骨」で密かに注目していたんですが、シリアスな内容だけれど心あたたまる後味の良い作品で好きな脚本家です。いずれ大河ドラマとかも書いてほしいです(本当は来年のも篤姫の人じゃなくて山本さんに…)

それはそうと皆さま、今夜、サッカーが終わったら尽句でございますよ〜〜
No.3311 - 2010/06/29(Tue) 17:36:00

Re: 祝言 / 管理人
「今日のお話」でも毎年この季節になるとやっぱり選んでしまうのは「祝言」です。
でも一応重ならないようにシーンを選んでおります、はい(笑)
平成版「かわせみ」で草刈兄上が「二人をほめて。。。」と言ったシーンでは思わずうるうるしてしまいました。ほんとに心に残る素敵な祝言でした。
No.3310 - 2010/06/28(Mon) 23:22:07

Re: 祝言 / 浅黄裏
本当にこの季節にぴったりのお話ですね。
もちろんこのお話は、季節が変わってもずっと心の中で何度も反芻したい美しくかつ大事なお話です。
かわせみを読んでいて、通之進兄上がふたりのことをどう思っているのか、いつも謎でした。交際は黙認でも結婚となると結局は駄目だということなのか…と思っていたのですが、このお話では兄上がるいさんの立場をどう思いやっていたのかがよく現れていて、そういう意味でも涙が出そうになるお話です。
No.3309 - 2010/06/28(Mon) 11:06:59
お願いがありまして参りました / はなはな
いつもお世話になっております。こちらをごらんの皆様、突然で大変申し訳ありません。

このたび突然ながらブログを開設しました。
かわせみ関係ではこちらで、歴史全般では通称「かわせみトライアングル」、ご常連たまこさまの「Straight Furrow」で、五七五は同じくご常連のこでまりさまの「はいくりんぐ」で、お世話になってきましたが、「自分の部屋」で他の分野の表現もやってみたくて、私的には「暴挙」にでてしまいました。
もし、ご興味がおありの方がありましたら、おいでいただければ幸いです。

また、管理人様には、もし差し支えなければ、相互リンクをお願いいたしたく、お忙しいところ大変恐縮とは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
No.3304 - 2010/06/21(Mon) 12:47:31

ありがとうございます / はなはな
さっそくリンクして下さってありがとうございます♪
たまこさま、こちらでもお祝いくださって恐縮です〜。
私どものほうもリンクさせていただきました。お世話になります。
ブログとはいえサイト運営はわからないことばかりで、右往左往しているような状態ですが、諸先輩方を見習ってがんばって続けたいと思っています。
これからもお邪魔させていただきますので、ブログともどもよろしくお願いいたします♪
No.3307 - 2010/06/22(Tue) 00:20:08

おめでとうございます / たまこ
いよいよ、はなはなさんのブログ始動ですね!
さっそくリンクさせていただきました。
歳時記やお能妄想日記で、作品や原稿を頂いていたせいか、ずっと前から見ていたブログみたいな気もしてしまいます。
守備範囲の広いはなはなさん、今後ともいろんな話題で楽しませていただけると期待しております。写真もセンスにあふれて素敵です!
No.3306 - 2010/06/21(Mon) 23:21:06

祝ブログ開設♪ / 管理人
はなはなさん、ブログ開設おめでとうございます♪
ストファやはいくりんぐでのはなはなさんの多趣多才を拝見していると今までブログやHPを開設されていなかったのが不思議なくらいです。これからははなはなさんのスタイルでお能や創作に関わるいろんな話を伺わせて貰うのが楽しみです。あ、でもストファやこちらにも今まで通り登場して下さいね〜!
ということで早速「futabako style」を相互リンクさせて頂きました。

http://futabako.air-nifty.com/blog/
No.3305 - 2010/06/21(Mon) 22:24:25
はじめまして / なおみ
こんにちは。
ドラマ版の御宿かわせみを観て、初めてこの作品の存在を知りました。
原作を読みたいと思い、検索をしていたところ辿り着いたのが
ここのHPでした。
とても素敵なHPで、今とてもワクワクしています。
これから、原作と共にこちらのHPも楽しみに拝見させていただきます。
No.3297 - 2010/06/14(Mon) 21:46:21

Re: はじめまして / 管理人
なおみさん、「御宿かわせみの世界」へお訪ね頂きありがとうございます。
ここ最近は更新も滞りがちですが、ゆっくり続けさせて頂いています。
ドラマはNHKの平成版でしょうか。今までに何度かドラマ化されていますが、ドラマから原作という方も多いですね。江戸編で31冊、明治編で3冊、お話にして全282話の原作、どうぞじっくりお楽しみ下さい♪
No.3302 - 2010/06/14(Mon) 22:16:48
梅雨入りですねえ・・・・・ / かずちゃん@おのこ
じめじめしてきますねえ。
私は好きな季節ではありません。
楽しく生活する方法は、何かありませんか?
No.3296 - 2010/06/14(Mon) 19:56:07

Re: 梅雨入りですねえ・・・・・ / 管理人
これからしばらく雨の季節ですから出来るだけこざっぱりと気持ちよく過したいですね。
結構雨の音が好きです。雨音を聞きながら「かわせみ」を読む、こういう過ごし方も良いと思います。
No.3301 - 2010/06/14(Mon) 22:08:50
全708件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 102 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS