夕べのNHKTV「歴史ヒストリア」ヨコハマ開港150周年のということで 開港当時のエピソードをいろいろ話題にしていました。 女性の髪形や商売の話そして食の話題。太田なわのれんの牛鍋のことも出てきました。 ちょうどその頃かわせみのキッズ達麻太郎くん、源太郎くんが 活躍していたのですね。そんなことを思いながら、TVを見てました。 |
No.2821 - 2009/06/04(Thu) 22:34:21
| ☆ Re: ヨコハマ開港 / ぐり | | | ゆきどりさん 再放送情報ありがとうございました 早速録画予約しようと思います |
No.2827 - 2009/06/07(Sun) 00:16:23 |
| ☆ Re: ヨコハマ開港 / 管理人 | | | 管理人も見逃してしまいましたので、早速録画予約しました。 ゆきどりさん、再放送情報ありがとうございました。 横浜は時々行きますが、あちこちに明治を彷彿とさせる古い建物が残っていて、どこかの町角から洋装の麻君が颯爽と登場しそうな気がします。 今赤煉瓦の東京駅も修復中で(かなり長いことやっています)どんな風に美しく蘇るのかとても楽しみです。 |
No.2826 - 2009/06/06(Sat) 07:37:51 |
| ☆ Re: ヨコハマ開港 / たまこ | | | 私は逆に、髪型の話は見たのですが、牛鍋見逃してしまいました!再放送情報、ありがとうございます。 外国人にとっては、日本の女性の日本髪って、異様に見えたようですね〜 ゆきどりさん、先日は納豆についても貴重な情報を有難うございました。 |
No.2824 - 2009/06/06(Sat) 07:02:45 |
| ☆ Re: ヨコハマ開港 / ゆきどり | | | moeさん、こんにちは。 ぐりさん、私は途中から見て、恋バナを見逃しました。面白そうだったのに残念! というわけで NHK の HP に行って再放送情報を確認しました。BS2 と総合で2回、再放送があるようです。
『ヨコハマ・ドリーム 〜よみがえる明治ロマンの港町〜』[再放送] 6月10日(水) 8:15〜 8:58 BS2 6月10日(水)16:05〜16:48 総合
来週ですね。録画予約しておこうと思います。どちらも全国共通のようです。 |
No.2823 - 2009/06/05(Fri) 11:23:18 |
| ☆ Re: ヨコハマ開港 / ぐり | | | 今年は150周年だそうですね 私も見たかった残念です 妄想に役立ちそうですでも麻君や源太郎ちゃんは誰で妄想? |
No.2822 - 2009/06/04(Thu) 23:57:20 |
|