[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ヨコハマ開港 / moe
夕べのNHKTV「歴史ヒストリア」ヨコハマ開港150周年のということで
開港当時のエピソードをいろいろ話題にしていました。
女性の髪形や商売の話そして食の話題。太田なわのれんの牛鍋のことも出てきました。
ちょうどその頃かわせみのキッズ達麻太郎くん、源太郎くんが
活躍していたのですね。そんなことを思いながら、TVを見てました。
No.2821 - 2009/06/04(Thu) 22:34:21

Re: ヨコハマ開港 / ぐり
ゆきどりさん
再放送情報ありがとうございました
早速録画予約しようと思います
No.2827 - 2009/06/07(Sun) 00:16:23

Re: ヨコハマ開港 / 管理人
管理人も見逃してしまいましたので、早速録画予約しました。
ゆきどりさん、再放送情報ありがとうございました。
横浜は時々行きますが、あちこちに明治を彷彿とさせる古い建物が残っていて、どこかの町角から洋装の麻君が颯爽と登場しそうな気がします。
今赤煉瓦の東京駅も修復中で(かなり長いことやっています)どんな風に美しく蘇るのかとても楽しみです。
No.2826 - 2009/06/06(Sat) 07:37:51

Re: ヨコハマ開港 / たまこ
私は逆に、髪型の話は見たのですが、牛鍋見逃してしまいました!再放送情報、ありがとうございます。
外国人にとっては、日本の女性の日本髪って、異様に見えたようですね〜
ゆきどりさん、先日は納豆についても貴重な情報を有難うございました。
No.2824 - 2009/06/06(Sat) 07:02:45

Re: ヨコハマ開港 / ゆきどり
moeさん、こんにちは。
ぐりさん、私は途中から見て、恋バナを見逃しました。面白そうだったのに残念! というわけで NHK の HP に行って再放送情報を確認しました。BS2 と総合で2回、再放送があるようです。

『ヨコハマ・ドリーム 〜よみがえる明治ロマンの港町〜』[再放送]
 6月10日(水) 8:15〜 8:58 BS2
 6月10日(水)16:05〜16:48 総合

来週ですね。録画予約しておこうと思います。どちらも全国共通のようです。
No.2823 - 2009/06/05(Fri) 11:23:18

Re: ヨコハマ開港 / ぐり
今年は150周年だそうですね
私も見たかった残念です
妄想に役立ちそうですでも麻君や源太郎ちゃんは誰で妄想?
No.2822 - 2009/06/04(Thu) 23:57:20
今日のひとこと / 管理人
「男は一度、決めたことを変えるのは厄介なんだ」
No.2819 - 2009/06/03(Wed) 22:01:18

Re: 今日のひとこと / ゆきどり
つくね団子に喜んでいた麻太郎の印象が強いので(笑)、こんなナマイキなことを言うようになったかと思うと感慨深いものがあります。

最近またかわせみを読み返したのですが、何度読んでも新たな発見があって、味わい深い良いお話だなぁとしみじみ思います。
No.2820 - 2009/06/04(Thu) 21:43:05
今日のひとこと / 管理人
「こういうのを男梅雨って申すそうでございますよ。しとしと降りのほうが女梅雨だとか・・・・・・」
No.2818 - 2009/06/01(Mon) 23:37:01
紫陽花に梅雨のはしりか皐月尽 / 管理人
このところ4日続いての雨のお天気。明日もまた雨の予報。紫陽花も咲き始め、雨の季節の到来を告げているようです。
それにしてももう今年も5月も終り、毎年同じ事を言っているようですが早い〜!会社でもまた今年もクールビズ実施のお知らせが来ました。梅雨の後には暑い夏が・・・
この夏は素敵な扇子を一つ買いたいと思っています。
No.2804 - 2009/05/31(Sun) 02:56:41

納豆の 熱量うらめし 皐月尽 / ゆきどり
予想外に納豆談義が展開してしまいました。驚かせてしまった皆さん、ごめんなさい。おそらく、標準的な体型の方にはなんということはないカロリーなんです。一食100kcalくらいなので。
でも私の場合、そのチョットの量が重要、ということです。何しろ肥満度が高い。ということで、少しずつ、摂取カロリーを減らしていきましょうということになり、まずは納豆が槍玉に。

まぁ、朝食をご飯に変えて(パンにマーガリンやジャムをやめて)納豆をつけるようにしましたので、まったく食べてないわけではないのですが。
少しでも効果が出てくれるように祈ってます。

ぐりさん、応援ありがとうございます。がんばります!
No.2817 - 2009/06/01(Mon) 20:35:36

意外なり豆の熱量皐月尽 / 浅黄裏
痛恨の出遅れを恥じて引っこんでいようと思ったのですが、繰り広げられる豆談義の面白さに出てきました(汗)。
煮豆はたしかに糖分に気をつけねばと思っていましたが、納豆や豆腐がそんな事情とは…。本当に盲点ですね。勉強になりました。
紫陽花さんのお団子もそら豆もおいしそうです。
雨のあとはアスパラの伸びがすごくて、あっという間に硬くなってしまいます。採り遅れにならないように家庭菜園を見張る日々が続いています。
No.2816 - 2009/06/01(Mon) 06:59:38

Re: 納豆の 秘密にでばる 皐月尽 / ぐり
納豆の話に思わず出しゃばりに来ました
納豆は確かに低脂肪高タンパクですが高タンパクということはカロリーが高いわけで豆腐など豆を使った商品は結構カロリーが高いです納豆だと3個で一つになっているのが1個で約80カロリー豆腐1/3丁で80カロリーですおからだとぐっと低くなって1cです枝豆はさやつきで140gウズラ豆鶯豆などの煮豆だと30gしか食べられません。盲点といわれておりますお気を付けください
失礼しました
ゆきどりさん頑張りましょう
No.2815 - 2009/05/31(Sun) 23:42:50

ソラマメのカロリー気になり皐月尽 / 紫陽花
納豆ってそんなカロリー高かったのか〜でもわたし納豆苦手なのでほとんど食べないんです…。今日ソラマメとタマネギの最後の収穫をして片付けました(畑を) ソラマメは塩茹でして冷凍したんですが、今日明日食べる分を台所においておくと台所に行くたびに少しずつつまみ食いをしソラマメでお腹がいっぱいです。急にカロリーが気になりました(笑)
ソラマメの最後の収穫皐月尽
ジャガイモの最初の収穫水無月来る
新じゃがを収穫しようと思ったら雨が降り始めたので味見用にちょっと掘ってきました。まあまあの出来なのですが、日曜にしか畑にいけないので来週はどうなっているか…
No.2814 - 2009/05/31(Sun) 22:49:55

納豆の意外な秘密皐月尽 / たまこ
納豆は高カロリー?! びっくりして思わず再び出てきてしまいました〜
父親が茨城県出身なので、我が家も納豆は常に冷蔵庫の中にあるんですが、納豆って低脂肪高タンパクの代表だとばかり思っていた…
でも考えてみると、牛乳も、私たちの子供の頃は、「牛乳をご飯代わりに飲めばカルシウム不足にならない」と言われていましたが、今は、牛乳とりすぎによるカロリーオーバーが言われ、米飯中心の日本食が、世界的に健康食として見直されていますよね。
ヒジキと大豆の煮たのとかも大好きだし、これからはビールに枝豆の季節ですが、カロリーには要注意ですね…
No.2813 - 2009/05/31(Sun) 22:28:24

納豆を 封印夕食 皐月尽 / ゆきどり
脱メタボ!、ということで健保の保健師さんに健康相談したところ「夕食の副菜の納豆、実は主菜なみのカロリーです」という目から鱗の指摘をうけてしまいました(> <)

ということで、当分、夕食に納豆をつけるのをやめました。どうしても食べたいときは主菜は納豆!ということで。

同じ食事をしてるはずなのに、なぜ、私ばかり体重が増えるのでしょうか?
亭主に脂肪をわけてやりたい今日この頃です(笑)
No.2812 - 2009/05/31(Sun) 20:17:02

雷様が 暑さを呼ぶか 皐月尽  / 茜雲
ここ数日肌寒い日が続いていますが明日からは夏の暑さになるようです。
先ほどまで結構激しい雷がなっていました。
うちの県の県庁所在地は雷都と呼ばれるほど雷が多い地域ですが
(るいさんなら夏の夕方はずっと蚊帳の中から出られませんね)
本格的な雷はもう少し先です。
この寒暖差の激しいのは結構身体に応えますね。
ぐりさんすごいです。
見習ってお題頑張らなくっちゃ。
No.2811 - 2009/05/31(Sun) 20:15:32

人参のグラッセ煮つつ皐月尽 / こでまり
今日は午後から仕事が入っていたのですが、その後掃除したり洗濯したりと我ながらよく頑張った(←それでかい?) 窓を開けていると寒く、閉めると少し蒸すようなお天気でしたが、こちらも午後からは晴れました。
人参はサラダにしようかと思ったけど、今日は時間をかけてグラッセにしてみました。
No.2810 - 2009/05/31(Sun) 19:36:07

午後晴れて窓からの風皐月尽 / はなはな
久しぶりに外出の予定のない3連休♪在宅の仕事はありますが、のんびりこちらのペースで進められるのがありがたい♪当地も昨晩から雨でしたが、午前中から晴れ間がぼちぼちと広がって、すっかり気持ちの良いお天気!時折窓から入る風が気持ちいいです。急いで洗濯と仕事を済ませたので、これから餃子でも作りましょうか。
No.2809 - 2009/05/31(Sun) 14:40:44

洗濯と読書の雨や皐月尽 / 小式部
久々に用事の無い日曜日。家族はそれぞれ出掛けてしまったので
ゆっくり洗濯・乾燥しながら合間に読書等とのんびりしています。
今日のひとこと、いいですね。「口運がいい」はかわせみで知った
言葉なのですが、我が家によく来てくれるお友達にもそういう人が
いて私が思わず「○○さんは口運がいい」と言ったら家族に大ウケ。
うちの家族内ではよく使われる言葉になりました。かわせみのお陰
で増えた語彙がけっこうあるような気がします。
No.2808 - 2009/05/31(Sun) 13:58:12

大雨や小雨になって皐月尽 / ぐり
 濡れそぶれ 猫もまるまる 夏炬燵
 紫陽花の 花にまるまる  水たまり
 水滴に 映る世界や 夢ロマン
 走り梅雨 やめば飛び出す カメラ持ち
 はや2本 一気に食べて お茶を飲み
雨の日曜日パソコンを開いたらあら〜今日はもう尽句書きかけたら不思議にスラスラっとできた駄作だけど〜
家族は出掛けてただ一人と2匹雨に日は家でゆっくりできます
今年は忙しい忙しいと言いながら無謀にも庭の改装など手がけています
お金はないから自分で(力仕事は男手を拝み)うまくできるかな〜心配大期待大 
No.2807 - 2009/05/31(Sun) 13:13:21

熱々の茶に串団子皐月尽 / たまこ
早くも梅雨寒といった感じの週末ですね〜
雨続きは鬱陶しいですが、アスファルトの照り返しといつまでも続く残暑を思うと、この涼しさが有難くも思えます。こんな日にはやっぱりお茶は熱いのが一番!速攻のお団子のイラストもサイコー!!
冷房完備ですっかり影の薄くなった扇子や団扇ですが、省エネのおかげで、存在感を取り戻したかもしれないですね。自分にでなく、人にそっとさりげなく、風を送る様子が、おるいさんにも管理人さんにも、ぴったりの仕草だと思います♪
No.2806 - 2009/05/31(Sun) 10:08:10

Re: 長袖をまた手にとおし皐月尽 / すみれ
当地も昨夜から雨になり、気温も低くて肌寒い休日です。
長期予報では、今年の夏は暑くなると言ってましたが・・
寒暖の差が多い日が続いていて、身体がついていけません。
我が家で一番の元気者は、ツバメ達(恒例になりましたね♪)
目下、子育て真っ最中・・家主は糞の掃除に忙しくしおります(爆)

扇子を優雅に扱う管理人様を想像しています。お顔を知らないので、
るいさん役の女優さん達を思い浮かべております♪
No.2805 - 2009/05/31(Sun) 08:53:51
今日のひとこと / 管理人
「東吾は口運がよいな。仙五郎が焼団子を届けてくれて、今、おとせが茶の仕度をしているところじゃ」
No.2801 - 2009/05/29(Fri) 20:58:40

Re: 今日のひとこと / 管理人
おお、紫陽花絵師
こちらこそ、早速頂きます!(笑)
No.2803 - 2009/05/30(Sat) 20:54:21

Re: 今日のひとこと / 紫陽花
「いただきます」
No.2802 - 2009/05/30(Sat) 20:43:20
平岩弓枝・作家50年記念「嫁の座」 / ぶらんか
こんにちは。

新聞のテレビ欄で知りましたが、本日(5/29)の21時より、フジテレビ系「金曜プレステージ」枠にて、平岩先生原作のドラマ「嫁の座」が放送されます。

「平岩弓枝ドラマシリーズ」枠で1982年10月から1983年5月まで全33話で放送した作品を2時間ドラマ化したものだそうですが、平岩弓枝ドラマシリーズを見たことがないので、忘れずに視聴しようと思います。
No.2799 - 2009/05/29(Fri) 14:04:57

Re: 平岩弓枝・作家50年記念「嫁の座」 / ゆう
こんばんは。
私もテレビ欄を見て知りました!早く21時にならないかなと、今から楽しみです♪
No.2800 - 2009/05/29(Fri) 19:55:34
今日のひとこと / 管理人
「うちの旦那様は、なんでもよく御存知でいらっしゃいますこと」
No.2797 - 2009/05/27(Wed) 23:49:42

Re: 今日のひとこと / すずらん
これもすぐ分かりましたよ。本当に、東吾さんは、岡場所のことは
よくご存知で・・・・・

今、何回目かの始めから読み出してこのあたりまできました。
忘れていた、作品もあって新鮮でしたね。
No.2798 - 2009/05/28(Thu) 09:35:36
全708件 [ ページ : << 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ... 102 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS