先程文春のHPが更新されていました。 この「天が泣く」後編で、ついに謎が明らかになる!とありますので、明日は朝一で本屋さんに行かなくては!今日帰りにひょっとしてと思って寄ってみたのですがまだ入っていませんでした・・・ |
No.1348 - 2007/09/21(Fri) 23:19:17
| ☆ お久しぶりで〜す♪ / 楓 | | | ご無沙汰しております。毎週「今日のお話」が更新されるのを楽しみに拝見しておりますが、カキコは久しぶりです。 「天が泣く」の後編を立ち読みしました。 るいさんが、「母親のように」麻太郎さんと源太郎さんを諭す場面では胸が熱くなりました。 平岩先生がこのような表現をなさるということは、るいさんは麻太郎さんの出自について知っているということなんでしょうね。 「天が泣く」は、諸事情により前編中編を見逃してしまいました。(後編だけだと今ひとつよく読み取れませんでした・・・しかも立ち読み)単行本いつ出るかな〜 |
No.1360 - 2007/09/25(Tue) 00:49:49 |
| ☆ Re: オール讀物10月号 / ゆきどり | | | 読むつもりはまったくなかったのですが、お彼岸で実家に顔を出し たら、父が別の作品が読みたかったとかで購入していました。 思わず(前・中編は読んでないのに)借りて読んでしまいました。
うーむ。やはり今後の展開のための布石のような、解決編でした。 仇討ちに関する会話の部分なんか、特に明治という時代を意識して いますよね。 細かい話をし始めると、ネタばれになってしまうのですが、どうも まだ、子供たちが主役、というのに慣れません。
単行本が出たら、まとめてゆっくり読んで見たいです。 何か変わるかなぁ? |
No.1359 - 2007/09/23(Sun) 19:57:11 |
| ☆ Re: そうですか。 / 紫陽花 | | | 見事な展開なのに物足りない…ですか。文庫派なので明治編、最初のダイヤモンド事件の前半の号は読んだのですが(図書館で)その事件の後半も読まず今にいたっています。なんか読むのが怖くなってきた。でも見事な展開なのに物足りないっていう表現はきっと的を得ているんだろうと想像できます。単行本になったら図書館で借りるのを楽しみに今は読まないでおこうと思います。
はじめましての皆様、上から失礼します。あまりあらわれませんが紫陽花と申します。よろしくお願いします。 |
No.1358 - 2007/09/22(Sat) 23:34:12 |
| ☆ そうなんです! / みちころんろん | | | 見事な展開なのです(^_^;) なのにやはり物足りなさを感じるのは管理人様のおっしゃるように、『居るべき人、居て欲しい人々がいない』ことが原因なのかもしれません… 失礼致しましたm(__)m |
No.1356 - 2007/09/22(Sat) 21:10:54 |
| ☆ 読みました・・・ / 管理人 | | | ネタバレになるので詳しい内容は書きませんが、6年かけてやっと真実が明らかになりましたね。「かわせみ」ファミリーがまるで昔に戻ったような見事な推理&活躍でした。 今更ですが、居るべき人、居て欲しい人々がいないのがとても残念です。 |
No.1355 - 2007/09/22(Sat) 16:24:31 |
| ☆ う〜ん…(ーー;) / みちころんろん | | | 大変ご無沙汰いたしておりますm(__)m 日々、ロムしてはいるもののカキカキできずにおりますがお許し下さいませ… 初めましての方々、こちらから失礼致します。みちころんろんと申します。 よろしくお願い致します。 今日は出勤でしたので1本早い電車に乗って職場近くの本屋へGO! ここは、朝早くから開店していていつも朝、本を物色しているんです。 今朝はもちろん目指すは『オール讀物10月号』!ありました、ありました! 立ち読みではありますが、一気読み! ぐり様の「ふう〜」というのは、私と思いを同じにするものでしょうか? 違うかもしれませんね。 立ち読みながらも2度読み返し、ギリギリの出勤となってしまいました(^_^;) でも…ねたバレになるとなんですので細かくはお話できませんが、なんとなく…なんとなく…(ーー;) 明日の朝、もう一度読んで頭を整理してきます…m(__)m… |
No.1354 - 2007/09/22(Sat) 15:43:39 |
| ☆ やっぱり! / 管理人 | | | ぐりさんはもう昨日お読みになったんですね!9月号も一日早く手に入れていらしたから、もう読まれたかなぁと思ってました(笑) 多分書店には届いていると思うのですが、こちらは発売予定日にならないと出してくれないんですね。ということは書店にもよるのかな。 あとで本屋さん、行って来ま〜す♪ |
No.1353 - 2007/09/22(Sat) 07:32:15 |
| ☆ Re: オール讀物10月号 / ぐり | | | 東京よりこちらのほうが早いのですね 今日買って来ました 2度読み直してふう〜 又明日とおして読み直してみたいとおもいます |
No.1351 - 2007/09/22(Sat) 00:52:35 |
| ☆ もう今日だわ〜 / はなはな | | | 明治編はそんな急展開なのですか?文庫派なのでじっと我慢しているのですが(読むのが怖い〜)もう今日ですが、ちょうどお休みなので本屋へ行ってこようかな…立ち読みだけど(汗)
最近また東京へ行く機会が増えたので、「江戸東京散歩」と首っ引きで「かわせみの舞台」を追いかけています。「明治東京散歩」も出版されているようなので、「明治編」の舞台も追いかけてみようかな〜♪ |
No.1350 - 2007/09/22(Sat) 00:10:04 |
|