掲示板と同じ黄梅?が春を感じさせてくれます。 かわせみの賑やかさに心も温まる場面ですね♪
当地の兼六園でも黄色の梅が咲きだした記事が 新聞に載っておりました。 暖冬で兼六園の雪吊りも働き甲斐がなさそうです。 このままだと雪よけを一度もしないままで終りかな? |
No.591 - 2007/01/13(Sat) 09:57:54
| ☆ Re: 今日のお話 / TERAI | | | 雪はありませんが、今朝は冷え込みがひどかったです。 道路も一部凍結していました。 |
No.596 - 2007/01/15(Mon) 09:37:29 |
| ☆ 麦様のところは / ぐり | | | 私のところと似たような積雪ですねでもチョット多いかも〜 今年は道に雪がないので今夜も子どものアッシー君をしました 去年だったらとてもとてもーお断りですが |
No.595 - 2007/01/13(Sat) 23:43:56 |
| ☆ 新潟は広くて〜 / 麦わらぼうし | | | いえ、ぐりさま、あるところにはあるんですよ、雪。 ひとくちに雪国新潟といっても広くて、豪雪やスキー場で有名な津南、湯沢、妙高などにはタップリあります(それでも例年よりは少ないようですが) 私の住んでいる新潟市はもともと県内で一番雪の少ない所で(特に海岸部)、冬でもまったく雪の無い日が何日もあります。積もったとしても10センチ20センチ程度、最高に積もったとしても50センチぐらいじゃないかな。 今年はまだ積もった事がありません(積もる前に融けてしまいます) 今日も雪も無く、青空でした。 |
No.594 - 2007/01/13(Sat) 16:28:14 |
| ☆ Re: 今日のお話 / ぐり | | | 私も大好きなお話です このお話最後がまたじ〜んときますね 嘉助さんこれだから人生捨てたもんじゃないというようなことを言っているところも好きです
えぇ〜皆さんまだ雪かきしたことがないんですか? 私のところのほうが雪深いところなのかしら? 私は麦様のところには負けたと常々おもっていたけど(爆)(ごめんなさいね) 私のところも少ないんですけど何度かしました でも道に雪がないので本当にありがたいです 去年の今頃はスリップのための事故が凄く多かったです |
No.593 - 2007/01/13(Sat) 13:19:41 |
| ☆ Re: 今日のお話 / 麦わらぼうし | | | わ〜い!大好きなお話です〜♪ お吉さんに対する東吾さんの的確な人物評も楽しいし、 長助とのやりとりも、ホッとした気分になります。
すみれさま、今年の冬は本当に暖かいですよね。 私もまだこの冬は雪かきしていません。 |
No.592 - 2007/01/13(Sat) 10:47:59 |
|