いよいよ「明治編」再開まであと2日となりましたが、その前に皆さんにお願いがございます。 今回のオール読物新年号で待ちに待った「御宿かわせみ明治編」が再開される訳ですが、ひょっとしてちょっと早くオール読物を入手され一足早く読まれた方、或いはここはじっと我慢して単行本になるまで待つ方とそれぞれかと思います。 そこで皆さんにお願いしたいのですが、感想をお書き下さる時に内容に関してネタバレしないよう気をつけて頂きたいなぁと思います。待ち望んだ再開ですので、皆さんの嬉しい思いを掲示板にお書き下さるのはとっても嬉しいのですが、まだ読んでいらっしゃらない方のために、ワクワクしながら「明治編」を読む楽しみをとっておきたいなぁと。 でもやっぱり「明治編」について熱く語りたいという方のために、近日中に「ネタバレ掲示板」を開設する予定ですので、そちらでは大いにネタバレしましょう!(笑)まだオール読物は読んでないけど、ネタバレ読んで盛り上がりたいという方もぜひそちらへ。 もう少しですよ〜♪ |
No.449 - 2006/12/20(Wed) 10:21:34
| ☆ ネタバレ掲示板さんせ〜い★ / 楓 | | | 私もオール読物のHPに行ってきました! 21日といえばもう明日ですね!「渡英していた麻太郎が・・・」という案内文にもドキドキ。やはり明治編は麻太郎くんが主役なんですかね。 私は福岡なんですが、九州でも21日に発売になるかしらん。 明日は仕事帰りに本屋さんだ〜! ネタバレ掲示板も楽しみにしています。 |
No.460 - 2006/12/21(Thu) 00:15:22 |
| ☆ Re: 管理人よりのお願い / ぐり | | | 今 オール読み物へ行ってきたら 21日発売となっていました えぇぇ。。。。 明日本屋さんに電話してみようと思います |
No.459 - 2006/12/20(Wed) 23:24:38 |
| ☆ Re: 管理人よりのお願い / ぐり | | | ネタバレ掲示板嬉しいです だって読めばいろいろ話したいと思うので 黙っているのも辛いと思うし 本当にどんな書き出しになっているのでしょうね? ファン不安〜ファンーどきどき
神かくし拝見しました 今月も読み応え満載 でも難しかったですよね 又ゆっくり拝見してきま〜す |
No.458 - 2006/12/20(Wed) 23:06:18 |
| ☆ 行ってきました〜♪ / 管理人 | | | こでまり宗匠、ご配慮感謝です。 早速「神かくし」拝見して来ました。自分の名前がTERAIさんのすぐ次、2番目に来てるなんて前代未聞、キャー嬉しいです!先月のお気に入りアンケートの結果を拝見して、今月はいつもよりがんばってみました(とは言っても、早く送れたけど、句の方の出来は・・・??) 皆さん書いていらしたけど、やっぱり「神かくし」は難しかったですよね〜でも冒頭の嘉助さんのシーンや、東吾さんの膝枕などなど競作シーンも満載で一年の締めに相応しい師走の「はいくりんぐ」になりましたね。 宗匠、お忙しい中アップありがとうございました。 「なんだかんだ」に受けました〜!宗匠、お茶目♪ |
No.457 - 2006/12/20(Wed) 20:25:47 |
| ☆ UPしました / こでまり | | | 管理人さんのお知らせはとても大事だと思うので、UPのお知らせは新スレをたてずに、ここに書きますね。 先ほど「神かくし」をUPいたしました。今月もご参加くださって、本当にありがとうございます。また、師走の忙しさから投句を断念された皆様も、気分転換に目を通して下さると幸いです。ありがとうございました。 |
No.456 - 2006/12/20(Wed) 18:37:26 |
| ☆ Re: 管理人よりのお願い / 小式部 | | | おお、さすがですね。管理人さん。 「オール読物」を買うにしても各々時間差がありますもの ね。それまでは余計な情報入れたくないっていう方もいる と思います。「ネタばれ掲示板」はいいアイデアですね! おおいに盛り上がりたいでーす。 |
No.455 - 2006/12/20(Wed) 18:01:19 |
| ☆ さすが〜♪ / はなはな | | | ネタバレ掲示板、ステキなご配慮ですね♪心置きなく感想を話し合えますね♪ 私も文庫派ですが今回ばかりは「オール讀物」を買うかもしれません。安心して文庫出版まで待てませんもの…。私もきっとネタバレ掲示板に(読む前でも)お邪魔すると思います〜。 管理人さま ありがとうございます♪ |
No.454 - 2006/12/20(Wed) 17:43:38 |
| ☆ 了解でーす♪2 / 麦わらぼうし | | | 「ネタバレ掲示板」、ホントいいアイデアですね。 そういうところまで心配りされるなんて、さすが管理人さま! 普段は文庫派なんですけど、今回ばかりは買おうか、いやいや先の楽しみにとっておこうか、といまだに迷っていたりして… 私自身はネタバレOKなので、読んでいなくても「ネタバレ掲示板」にお邪魔すると思いますが(^.^) |
No.453 - 2006/12/20(Wed) 14:58:06 |
| ☆ 了解でーす♪ / こでまり | | | ハーイ、管理人さん了解しました〜。「喜びは表現しても、ネタバレはするな」ってことですよね。 実際「書かないでほしい」と思っていた人もいると思うので、いい提案だと思います。おまけにわざわざ「ネタバレ掲示板」まで作ってくださるそうで、感謝します。 |
No.452 - 2006/12/20(Wed) 13:34:03 |
| ☆ ありがとうございます / 浅黄裏 | | | ご配慮ありがとうございます。←と言うのはおこがましいですね。私のことだけを考えてのことでないのは承知しております(笑)。 台北での入手が来年になるかもしれないので、どうしようかと思っていました。バラされることが困るのではなくて、同時に話題に加われないことが寂しくて悩みだったのです。いつもは文庫派なので、「かわせみ」話題が時差ありなのは承知していますが、今回の明治編に関しては、やはりちょっと特別な感慨がありますし。 「ネタバレ掲示板」!いいですね。ひょっとしたら読む前にお邪魔してしまうかもしれません♪その後に実物を手にしてから『ふむふむ、なるほど〜』と一粒で2度目の美味しさを味わう気持ちもいいかも♪です。 |
No.451 - 2006/12/20(Wed) 12:09:00 |
| ☆ さすが管理人さん! / たまこ | | | ネタバレ掲示板とは、グッドアイデアですね! そもそも、明治編第一作は、どんなタイトルなのだろう? まず登場するのは誰だろう? 一行目の書き出しは? と何から何までワクワクします。こんなにドキドキしながら発表を待つ本って生まれて初めてかもしれません(笑) 全国、いや全世界、津々浦々の書店まで無事に届くように、大雪・渋滞・事故など何もありませんようにと祈っております。 |
No.450 - 2006/12/20(Wed) 10:55:19 |
|