[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今日中に / こでまり
おはようございます。
掲示板のカウンターは、今日には40万になりそうですね。
どなたのアクセスの時かな〜。
No.317 - 2006/11/16(Thu) 10:00:16

Re: 400059・・・ / 東吾いのち
1日サボっている間に突破してしまいましたね。実はちょっと
ねらっていたのですが・・・。
いよいよ再開との事!待ち遠しいです。私も絶対買うと思い
ます。一体どうなるのか、期待と不安で1ヶ月が長くなりそう。
どうしましょう・・・。
No.324 - 2006/11/17(Fri) 01:28:57

Re: 今日中に / ぐり
400049でした

おめでとうござま〜す

来月からの明治篇再開のお知らせを聞いたときはチョット興奮していたのか寝つきが悪くいろいろ考えてしまいました
待ちどおしいやらチョット怖いやらやはりどきどきです
私もオール読み物絶対買います
No.323 - 2006/11/16(Thu) 23:52:28

(ーー;) / みちころんろん
400025でした。
すごいですね〜☆
明治編が始まったらあっという間に50万でしょうね!
おめでとうございます♪d(⌒〇⌒)b♪
No.322 - 2006/11/16(Thu) 20:57:20

ありがとうございます♪ / 管理人
帰ってきたら400000アクセス越えてました!嬉しい〜どうもありがとうございました♪
初春から再開の明治編、本当に「かわせみ」がどう変っているかワクワクドキドキです。来月の22日、本屋さんでオール読物を買って家に帰るまでも待ち遠しいでしょうねぇ。
No.321 - 2006/11/16(Thu) 20:43:53

ありゃ / はなはな
さっきのぞいたら400008でした(残念)
通り過ぎてましたね(笑)
No.320 - 2006/11/16(Thu) 20:28:22

Re: もう突破 / すみれ
掲示板400003でした。あーん、残念(苦笑)
明治編も初春からいよいよ再開との情報に嬉しいような、
ドキドキするような・・皆様と同じく複雑な心境です。
主人公はチルドレンになっているのかなぁ。
情報ありがとうございます。
No.319 - 2006/11/16(Thu) 18:30:19

早いですね / 浅黄裏
さすがご本家はカウンターが早いですね。
現在、399939です。
No.318 - 2006/11/16(Thu) 12:01:14
「御宿かわせみ明治編」開始決定! / 管理人
今日は嬉しいお知らせです!
先程オール読物編集部からお知らせを頂きまして、いよいよ待ちに待った明治編がオール読物新年号(12月22日発売)から開始されるそうです♪
タイトルはまだ未定とのことですが、新年号から開始というのが新しい出発に相応しいスタートですね。「かわせみ」メンバーとの再会まであと少し。年末に向けてお気に入りアンケート、かわせみ再開と嬉しいことが目白押し!とっても楽しみです♪
No.300 - 2006/11/14(Tue) 20:45:13

明治編の主人公は… / ピグ
 明治編の主人公は一体誰になるんでしょうね。ピグ予想では、大本命は麻太郎くんなんですが、、、千春ちゃんも。
 皆さんの予想は如何ですか??
No.316 - 2006/11/15(Wed) 22:36:56

Re: 「御宿かわせみ明治編」開始決定! / 紫陽花
おぉ〜それは楽しみです。わくわくどきどきです。
それにしても管理人さんのところにはオール読物編集部からちゃんとお知らせが届くんですね。それもなんだかすごいです。
No.315 - 2006/11/15(Wed) 21:03:29

おおー / 小式部
遂に再開ですか!ドキドキするなあー。
一体今度の主人公は誰になってるんだろう、ってとこから既に
お楽しみですよね。
ちょっと怖いけど自分へのいいクリスマスプレゼントになりそ
うです。
No.314 - 2006/11/15(Wed) 18:14:04

やったー / 花みずき
いよいよですね〜とてもうれしいです!
カレンダーにしるしをつけて忘れないようにしないと!
管理人さん、情報ありがとうございました。
No.313 - 2006/11/15(Wed) 13:37:48

おお〜♪ / 麦わらぼうし
ついに再開ですか!
よし、新年号のオール読物は買うぞ〜
新年号はやけに売り上げがよかったりして(^^♪
とにかく楽しみ〜♪
No.312 - 2006/11/15(Wed) 13:33:51

ドキドキします / こでまり
管理人さん、新シリーズの情報をありがとうございました♪
でもどんなスタートを切るのかとっても心配で、すぐにバンザーイといえるかどうか。オール読物を手にした時のことを想像するだけでドキドキします。
No.311 - 2006/11/15(Wed) 10:51:49

楽しみですね / TERAI
新年号からとは縁起がいいですね。
管理人さま、お知らせありがとうございます。
私も立ち読みせずに、買う積りです。
みちころんろんさまのお母様も12月22日ですか。
私の母も12月22日の生まれです。
奇遇ですね〜。
No.310 - 2006/11/15(Wed) 07:24:32

待ってました♪ / みちころんろん
管理人様、お知らせありがとうございます♪
いつかいつかと待ちわびてました(#^.^#)
新年号からのスタートなのですね!
奇しくも、12月22日は母の誕生日!
「かわせみ」好きの母の分も買って持っていかねば!
私にとってはクリスマスプレゼントです〜♪d(⌒〇⌒)b♪
No.309 - 2006/11/15(Wed) 02:12:49

クリスマスプレゼント♪ / はなはな
かわせみ再開・明治編スタート、嬉しいです♪
管理人さま、お知らせありがとうございます。まるで岡崎様が↓で質問されてきたのが呼び水になったみたいですね♪
どんな展開になるのか、だれが登場するのか、東吾さんとおるいさんはじめ、レギュラー陣の運命、いや年齢は(笑)…心配とドキドキの種は尽きませんが楽しみにお待ちします♪ 私もオール讀物買います♪
いや〜〜嬉しいクリスマスプレゼントになりそうですね(^^♪
No.308 - 2006/11/15(Wed) 00:09:34

Re: 「御宿かわせみ明治編」開始決定! / 管理人
ストファ、今は大丈夫でしたよ〜!
年末に向けて大きな楽しみが出来ましたね。
その前にお気に入りアンケート、早いとこ送らなくちゃ!
No.307 - 2006/11/14(Tue) 23:35:31

待ちわびてました / 春霞
管理人さま 情報ありがとうございます。
一年数ヶ月長かったですね。「オール読物」第一話は立ち読みせず買います。年末に向けて楽しみができました。
ストファ掲示板、今入れないみたいですね。
No.306 - 2006/11/14(Tue) 23:11:00

嬉しい半分、寂しい半分 / ピグ
 待望の明治編スタート!楽しみです〜♪でも、もう東吾様とおるいさんのラブラブシーンは江戸までで見納めなんでしょうね。寂しいです。
 明治編、源太郎君の花世ちゃんへの淡い恋心は…麻太郎君と千春ちゃんの関係は…東吾のカミングアウトは…そして、存在感の薄い小太郎君の活躍の場はあるのか…。小源さんとお石ちゃんの子供とか登場するんだろうか…とか、楽しみの種は尽きませんね。
No.305 - 2006/11/14(Tue) 22:40:22

おおお / のばら
ビッグニュースですね!
うれしいのとドキドキとです。
とにかく絶対読みたいです・・・。
No.304 - 2006/11/14(Tue) 22:39:24

わぁ〜嬉しいですね / ぐり
管理人様嬉しいお知らせありがとうございます
新年号からスタートとは皆さんおしゃるように縁起もよくいいスタートですね
どんな風に書き出されるのか考えるとどきどきしますね
待ち遠しいです
No.303 - 2006/11/14(Tue) 22:15:52

こいつは春から / たまこ
「春から」とは「初春から」ってことだったんですね!
なんと嬉しいことでしょう♪
誰がどんなふうに登場してくるのか、ほんとドキドキしちゃいますね。
No.302 - 2006/11/14(Tue) 22:04:58

素晴らしいですね♪ / 浅黄裏
管理人さんのおっしゃるとおり嬉しいお知らせですね。
新年号からの明治編スタートとは、縁起もよいですし♪
年末年始の気ぜわしくも心が浮き立つような雰囲気とともに明治編を楽しみたいと思います。
No.301 - 2006/11/14(Tue) 21:57:06
御宿かわせみのその後? / 岡崎 清彦
御宿かわせみの連載が一応お終い?になって平岩先生のお話だと今秋には新しく子供たちが主役になったお話しが始まると仰っておられましたが、その後の具体的な話を聞きませんがどなたかご存知でしたら教えてくださいませんでしょうか!よろしくお願い致します。
No.296 - 2006/11/13(Mon) 15:08:35

Re: 御宿かわせみのその後? / 管理人
岡崎様、はじめまして。
「かわせみ明治編」の再開については、まだ時期が未定ということで既にはなはなさんがお答え下さいましたね。はなはなさん、ありがとうございました。
ところで、2001年に当HPで「その後のかわせみ」というアンケートを行いました。皆さんのいろんな「その後のかわせみ」話が集りましたので、よろしかったらご覧になってみて下さい。
また、当掲示板常連のたまこさんのHPストレートファロウの「うねうね横丁の人々」ですでに明治編が再開しています!ぜひ「鰯雲」もお楽しみください。
No.299 - 2006/11/13(Mon) 20:46:50

Re: 御宿かわせみのその後? / はなはな
岡崎様 はじめまして♪
「かわせみ明治編」待ち遠しいですね!! 平岩先生の執筆のご準備の関係でしょうか、秋に再開の予定が延期になったそうですよ。
その件については、こちらの管理人さまがわざわざお問い合わせくださって↓下記のようにお知らせくださいました。10月19日付No.73の過去ログにございますので、皆様のおしゃべりと合わせてご覧くださいませ。


>>この秋、新たに明治編として再開するということで、先月のオール読物でそろそろかなと期待していたのですがまだ再開せず、いつ頃になるのかなぁと文春オール読物編集部にお伺いしたところ、少し延期になり詳しい再開時期はまだ未定とのお返事を頂きました。明治編を始めるにあたり、時代背景や資料調査でいろいろお時間もかかっていらっしゃるのかも知れませんね。早く新生かわせみを楽しみたいと思いますが、ファンなればこそ平岩先生が万全の体制で「かわせみ明治編」をスタートされるまでお待ちしたいと思います。それにしても待ち遠しいですね〜♪
No.298 - 2006/11/13(Mon) 16:38:20
さざんか / すみれ
今日のお話では白いさざんか、掲示板では紅、桃色のさざんかが
綺麗ですね♪自分もカルタに読み込んだ場面で、お気に入りです♪
好きな男が、自分の生まれた日やその頃の花をちゃんと憶えて
いてくれて、それを伝えてくれることは、愛されている証として
とても嬉しいことでしょう。東吾さんがもてる理由のひとつ?

今週末は全国的に時雨模様のようですね。
図書館から「御宿かわせみ写真帖」を借りてきました♪
平成になってから撮られた写真なのですが、お江戸の雰囲気が
写真帖に溢れていて、本を開くとかわせみワールドへと
誘ってくれます。
この写真を眺めながら、アンケートリストを選んでみましょう♪
No.291 - 2006/11/11(Sat) 09:33:53

Re: さざんか / はなはな
初期の東吾さんとおるいさんのやり取りはドキドキするほどいい雰囲気ですよね。女に対して「凄腕」(あはは)の東吾さんだからこそ出てくるセリフのようにも思えますが、やはり惚れられているおるいさんは幸せですね♪
こういうことをさらっと言える殿方、どこかにいないものでしょうかねぇ(^^;
No.295 - 2006/11/12(Sun) 22:42:45

Re: さざんか / 天花
一週間のなんと早いこと、今日のお話 本日古本屋やにて見つけ立ち読みして来たばかりでした。  こうやって抜粋したのを、見ると文章がたんたんと、流れる様で、はまり込んでしまいます。
山茶花の、写真も素敵ですが、雨にでも、打たしぼやかしても、情緒が、有ったようにも思えます。情景が、目に浮びます。いつもいつも待ちどうしいです。
No.294 - 2006/11/12(Sun) 19:12:59

Re: さざんか / たまこ
ちょうどこのシーン読んだばかり! 季節だし、今月は「はいくりんぐ」のために読む巻はないので、初期のお話など読んでみようかな〜と。きっと同じ事してらした方も多いのではないかと思いますが。
「○○の花が咲いた」という、何でもないセリフでも、状況によって、単なる挨拶になったり、科学系になったり食欲系になったり(カリフラワーとか食用菊の場合ですが:笑)、こんなふうに情念系になっちゃうこともあるのね〜って、とても印象に残るシーンですよね。
No.293 - 2006/11/11(Sat) 11:36:45

Re: 浅黄裏さまと一緒でした♪ / すみれ
書き込みに手間取っている間にかぶっていましたね(^_^;)
No.292 - 2006/11/11(Sat) 09:36:01
今日のお話 / 浅黄裏
この場面の東吾さんの台詞、好きです。
るいさんでなくてもこんなふうに言われたらそれだけうちに馴染んでくれている、それだけ自分のことを知っていてくれると思えて、嬉しいだろうと思います。
お花のイラストもしっとりとして美しいですね。
No.290 - 2006/11/11(Sat) 09:25:49
あの〜すみません / 紫陽花
たまこさんちに入れないんですが、わたしだけでしょうか…ご本家もはいくりんぐも入れるんですがたまこさんちだけダメなんです。う〜ん
No.282 - 2006/11/09(Thu) 23:20:21

Re: あの〜すみません / 紫陽花
たまこさんち今日はちゃんと入れました。お騒がせしました。
No.289 - 2006/11/10(Fri) 23:29:48

ご心配かけました / たまこ
みなさんご心配していただいて本当に恐縮でした。ストファに書いたように、肝心の管理人は今まで全く知らずに太平楽を決め込んでおりました(汗汗)。
原因はわかりませんが、復旧してよかったです。
No.288 - 2006/11/10(Fri) 08:20:30

どうでしょう / 浅黄裏
さっきお邪魔したら入れました。
皆さんはどうでしょうか。
必ず「△めぐり」は欠かさないっていう方も多いので、
困っていらっしゃる方も多いかもしれませんね。
No.287 - 2006/11/10(Fri) 03:16:55

うーん、どうしたんでしょう・・・ / 管理人
今、ストファに書き込みしてきましたけど、ぐりさんはまだダメなんですか。
今日は掲示板が静かだけど、掲示板が不調なのか、それとも単に静かな日なのか・・・他の皆さんはどうなんでしょうね。でもなんで急に入れなくなっちゃったんでしょう。
No.286 - 2006/11/10(Fri) 00:24:27

Re: あの〜すみません / ぐり
まだダメでした
管理人様お世話をかけています
No.285 - 2006/11/10(Fri) 00:01:00

どうですか? / 管理人
今ストファ行ってみたら入れましたけど、まだダメですか?
いつものところが入れないと焦っちゃいますよね〜
No.284 - 2006/11/09(Thu) 23:51:29

Re: あー私もそうなんです〜 / ぐり
夕べも今頃は入れませんでした
もっと早い時間は入れたんですが
アクセスが混雑しているんでしょうか?
No.283 - 2006/11/09(Thu) 23:42:35
お気に入りアンケートスタートです♪ / こでまり
今年のエントリーリストがようやくまとまり、先程UPいたしました。
お気に入りアンケート、20選のスタートです。
今回も素晴らしい作品ばかりで頭が痛いと思いますが、どうぞ一年を振り返りながらお楽しみください。締め切りは18日です。
最初のリストで私が写し忘れた作品がありましたので、若干番号が変わっております。申しわけありませんが、新しい番号での選をよろしくお願いいたします。
(う〜ドキドキの一瞬です)
No.276 - 2006/11/08(Wed) 18:46:46

わ〜い♪ / 麦わらぼうし
こでまりさま、リストのUPお疲れ様でした。
ほんとうに壮観ですね〜(^^♪
いっぱい悩んで悩んで、18日までには送りま〜す!
No.281 - 2006/11/09(Thu) 15:41:05

彼らがいなければ♪ / はなはな
始まりましたね♪ お気に入り20選アンケート♪
紫陽花さま、彼らがいないとやっぱり淋しいもの、こでまり宗匠も腕によりをかけて(笑)ラインナップされたことでしょう。眺めてるだけでも楽しいです。こちらはもう選びましたよ♪ あとは皆様のよりぬきをじっくり選ばせていただきます♪
宗匠、集計までは英気を養っていてくださいね〜。
No.280 - 2006/11/09(Thu) 10:52:32

拝見しました〜 / 紫陽花
これはやっぱり印刷してじっくり読まないと選べない感じです。
それにあいつらのもあるのか〜こでまりさんもお忙しいことでしょうしあいつらはほっといてくれればいいのになぁ。
No.279 - 2006/11/08(Wed) 22:43:28

始まりましたね〜♪ / 管理人
425作品、拝見してきました!絞り込んでもこの数、やっぱり壮観ですね。これから締切りまでせいぜい悩んで選びます!いつもの物の怪トリオもこうやって一堂に揃うと見応えありますねぇ。この中から1つっていうのも厳しい!
今日これから日本中の「かわせみ」ファンがこのリストを見ながら頭を悩ます日々が始まりますね。うーん楽しい♪
No.278 - 2006/11/08(Wed) 21:16:23

Re: お気に入りアンケートスタートです♪ / みちころんろん
♪d(⌒〇⌒)b♪ お疲れ様でございました〜♪
いろいろお手間をかけましたが、締め切りの18日までにはしっかり選ばせていただきま〜す(#^.^#)
では、さっそくリストへいってきま〜す(*^-')b☆
No.277 - 2006/11/08(Wed) 19:01:22
全708件 [ ページ : << 1 ... 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS