[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

拝見しました / TERAI
春霞さまの新作、拝見しました。
なるほど情念系ですかあ。
この人は思いつかなかったな。
でも相変わらずよく研究なさってお作りになっておられるのには頭が下がります。
もう一度よく見てきま〜す。
No.128 - 2006/10/26(Thu) 00:10:52

Re: 拝見しました / ぐり
染蝶さんでしたか、思いつきませんでした
そういえば東吾さんにかかわり深い人ですね
制作秘話も興味深いです、生地から思いつかれたんですね、製作中は頭の中が人形のことでいっぱいになってしまわれるのかしらなんて想像してしまいました、襟の抜き方、後姿などとても色っぽくて本当に情念系ですね、下駄も素敵お人形用の下駄(花魁用)がちゃんと売られているんですね、人形の世界も奥が深いですね
No.136 - 2006/10/26(Thu) 00:33:25

この方だったんですね / 浅黄裏
なるほど〜。この方だったんですね。思いつきませんでした。脇息にもたれかかる後姿が色っぽいですね。江戸と上方とで方法が違うとか、勉強させていただきました。
No.133 - 2006/10/26(Thu) 00:25:45

素敵です〜! / みちころんろん
気になって来て見ました!
う〜ん…春霞さま、意外!予想外でした。
とても素敵!ありがとうございます。

ここのところ寒暖の差の激しさについていけず体調崩れっぱなし(ーー;)
皆様の楽しい話題にのれずすみませんm(__)m
ちょろちょろのぞいてはいるのですが、なかなか書き込めず…

もうそろそろ、『かわせみカルタ』もアップされますね。
管理人様〜、無理なさらずにゆっくり作業して下さいね。
でも、楽しみ〜♪d(⌒〇⌒)b♪
No.132 - 2006/10/26(Thu) 00:24:25

Re: 拝見しました / あるみ
きゃぁ〜春霞さま、情念系ですネ♪まさか染蝶さんだとは思いませんでした。キセルをとりあげてしなだれかかってる姿が色っぽいです。とくに裾から見えてる足が・・
No.130 - 2006/10/26(Thu) 00:21:16

Re: 拝見しました / たまこ
これは思いつかなかったですねぇ〜
情念系、そして新機軸・・・さらなるご苦労がいろいろおありだったようですが、常に新しい模索を求めてやまない春霞さんのチャレンジ精神に大拍手です! そのたびに楽しませていただける私たちは幸せです♪
No.129 - 2006/10/26(Thu) 00:18:06
ご参加ありがとうございました♪ / 管理人
遅くなりましたが、8周年記念企画の「かわせみカルタ」募集につき、昨日で締め切らせて頂きました。
皆さんには初日からご参加頂き、おかげで48文字すべて揃いました。
これから取りまとめ、26日までにはアップさせて頂きたいと思います。
また春霞さんから、8周年のお祝いということで「思いがけない人物(情念系)」をお送り頂きましたので、こちらも楽しみにしていて下さいね〜♪
No.115 - 2006/10/23(Mon) 19:33:15

Re: ご参加ありがとうございました♪ / 春霞
管理人さま、いよいよ「かるた」アップが迫りましたね。わくわくしています。お疲れさまでした。

管理人さんが思わせぶりなことをおっしゃるので、皆さん妄想をたくましくなさっておいでのようですが、期待を裏切らないかと心配で...
No.127 - 2006/10/24(Tue) 20:02:47

楽しみにしています! / 花みずき
カルタいよいよUPですね〜うれしい〜
春霞さんの作品何かな〜情念系ですか?たのしみ〜
No.126 - 2006/10/24(Tue) 18:19:57

楽しみですぅ〜♪ / こでまり
管理人さん、UP作業もいよいよ佳境を迎えている頃でしょうね。
この企画が発表された時、「カルタってどんなんだったっけ」と心配になりましたが、一つ作ってみたら次々と頭の中に浮んできて夢中になってしまいました。かなりあられもないものもあったと、今更ながら思っています。
48文字全てそろったとのことですが、「ん」とかもできたんですね。どんなカルタか楽しみです。
春霞さんからはすでにお祝いのお人形が届いているそうで、しかも「情念系」とか。↓はなはなさんの「女性なのかカップルなのか」を見て「カップルで情念系ぃぃ〜?」とドキッとながらも受けました!
それにしても昨年の「見つけた」から一年とは、早いですね。
それではUPの日を、期待いっぱいでお待ちしています♪
No.125 - 2006/10/24(Tue) 13:07:14

Re: ご参加ありがとうございました♪ / メグ
かわせみかるた楽しみにしています。はじめて参加させて頂きましたのでなおさらです。大変な作業とは思いますがご無理なさらずに
No.124 - 2006/10/24(Tue) 12:50:00

Re: ご参加ありがとうございました♪ / TERAI
カルタのUP楽しみです。
自分は2枚送りました。
あれでカルタといっていいのか・・・。
自信がないですが。

春霞さまの情念系の新作も楽しみですね。

いつもありがとうございます♪
No.123 - 2006/10/24(Tue) 01:19:07

楽しみです♪♪♪ / 浅黄裏
いよいよですね。楽しみです。自分も送らせていただいたのですが、他のみなさんがどんな風に作られたのかも気になります。

そして、「思いがけない人物」・・・どなたでしょうか。しかも、情念系とは。これまた楽しみですね。
No.122 - 2006/10/23(Mon) 23:03:39

楽しみです♪♪ / あるみ
う〜ん、とうとうカルタ参加できませんでした。m(__)m 職場でどっひゃ〜なことがあったので・・残念です。(ちょっと寂しい・・)9周年記念を待ちます。(わっははは←鬼の笑い声)
春霞様の新作もあるんですね♪楽しみでっす(#^.^#)
No.121 - 2006/10/23(Mon) 22:17:36

楽しみです♪ / はなはな
カルタはほどなく公開ですね〜。こないだ駆け込みで少し投稿しましたが、どんなカルタになっていて、管理人さまはどんな趣向で公開してくださるのでしょうね♪ わくわくします。
春霞さまの「情念系」…そう聞いてはじっとしていられませんね♪
情念系ならやはりるい&東吾にとどめを刺すのでしょうが(笑)「思いもかけない」とは…どなたでしょうね♪ 女性なのかカップルなのか、はたまた…。こちらもワクワクドキドキ、公開していただけるのを楽しみにお待ちしていますo(^-^)o
No.120 - 2006/10/23(Mon) 21:50:43

Re: ご参加ありがとうございました♪ / ぐり
かわせみカルタ近日UPですね
楽しみです
待つ間も楽しみどうか御ゆるりと無理なさらずに

春霞様のプレゼント情念系ですかどなたでしょう?
楽しみですね
No.119 - 2006/10/23(Mon) 21:39:35

Re: ご参加ありがとうございました♪ / のばら
わあ、楽しみです♪
ワクワクですが、わたしも待つ間もワクワク楽しみが
続くので、ご無理なさらずに♪

「思いがけない人物」も気になります。
どなたでしょう〜〜。
No.118 - 2006/10/23(Mon) 21:33:19

楽しみにしていま〜す♪ / みちころんろん
『かわせみかるた』近々アップですね!
管理人様、ありがとうございます♪
どうか無理なさらずに…待つこともまた楽しみなり!ですので(*^-')b☆
春霞さまのプレゼントも楽しみですぅ♪d(⌒〇⌒)b♪
No.116 - 2006/10/23(Mon) 20:52:01
ほんじゃー紫で。 / E/M
シンプルなデザインですねー。管理人様入れ替えお疲れ様でした!
とってもほっこりするbbsだわー。
どもです。のばらさんとこブログ開設ですかー?あとで、のぞいてこよーっと。(^^)「今頃?」ってゆーか(^^;
E/Mただいまテンプレート勉強中。けっこう面白いので
夢中になってると「いいかげんにしなはれ!」と後ろからドナタかさんに
頭はたかれてます(TT)
No.108 - 2006/10/23(Mon) 00:10:58

Re: ほんじゃー紫で。 / のばら
キャ(>▽<)足跡ありがとうございました〜〜。
いいなあ〜E/Mさんには心強い先生がおられて♪
わたしったら手探り(あてずっぽう…)です〜(^-^;)
困ったら皆様にお助けお願いします〜。

再開の日を楽しみに待っております♪♪
No.117 - 2006/10/23(Mon) 21:31:36

お幸せそうで♪ / はなはな
ドナタかさんとの仲睦まじいご様子、ご馳走様です♪
ストファに投稿されたバス会社のロゴも素晴らしい〜(大爆)
E/Mさまの面白感覚にはいつも大喜びさせてもらってます。ぜひサイトも再開してくださいね〜楽しみにしています(^^♪
No.113 - 2006/10/23(Mon) 11:37:50

お久しぶりです2♪ / 管理人
E/Mさん、新掲示板へようこそ!
前の掲示板よりカラフルになったでしょ?時々は遊びに来て下さいね〜♪
↓のたまちゃんと同じく、お忙しそうで、とーってもお幸せそうで(⌒^⌒)bうふっ何よりです♪サイト再開されたら、こちらからもぜひリンクさせて頂きますので、ご連絡お待ちしております。
No.111 - 2006/10/23(Mon) 01:29:33

おひさしぶりです / たまこ
いらっしゃいませ〜(って自分のうちみたいな挨拶)
お忙しそうでお幸せそうで何よりです♪ サイト再開されたら拙宅もすぐリンクしますんでお知らせくださいね。
のばらさんとこのブログもオープンしたし、先ほど「はいくりんぐ」も今月のアップが! お忙しい毎日でしょうが、ぜひまたちょくちょくお越しください。
No.110 - 2006/10/23(Mon) 00:24:25
遅くなりましたが / こでまり
只今、「能役者、清大夫」をUPいたしました。
すっかり遅くなって申しわけありませんでした。感想ももう少し丁寧に付けたいところなのですが、とりあえずUPをと思いまして、至らないところは片目をつむってご覧下さいませ。
今月もご参加くださいまして、ありがとうございました。
No.103 - 2006/10/22(Sun) 23:23:48

拝見しました♪♪ / 麦わらぼうし
さっと拝見してきましたが、本当に情念系が花盛りですね〜♪
(たまこさまに同じく、私も「ええ〜この方までがぁぁ〜」の中に入れなかった…)
こでまりさま、夜中のUPお疲れ様でした&ありがとうございました。
No.112 - 2006/10/23(Mon) 11:10:32

拝見しました♪ / たまこ
大作の本編にふさわしい素晴らしい御作ばかりですね〜
競作ポイントも、目からウロコのポイントも、共に充実していて一つ一つ楽しませていただきました。それにしてもやっぱり今月も「えぇ〜この方までがぁぁ〜」の中に入れなかった・・・(>_<)
こでまりさんの「探索の分析」も目からウロコのところでした。こういう見方もあったんだなぁ。
トリオの今月の活躍もやっぱり想定外・・・茶托・湯呑コンビは、東吾さんるいさんをいつも観察していて、真似をしたがるんですね。何とも微笑ましい仕草でいつまでも見てしまいます。
No.109 - 2006/10/23(Mon) 00:20:03

お疲れさまでした〜 / はなはな
お忙しい中をアップ、お疲れ様でした。
先ほどざっと拝見しました。情念系も全開でアツイし、場面の切り取り方も人それぞれ、感想をつけてくださるにも引用されるにもきっとご苦労なさったことでしょうね。もののけトリオも「そうきたか〜」と元気いっぱいで嬉しくなりました。ありがとうございました。感想はまたゆっくり送らせていただきます。
今日はゆっくりお休みになってくださいね〜(^^♪
No.107 - 2006/10/23(Mon) 00:06:55

お疲れ様でした♪♪ / みちころんろん
こでまり宗匠、お忙しいところお疲れ様でしたm(__)m
ただただ皆様の末端にぶらさがっている私としては、アップされるごとに冷や汗タラ〜リ、穴があったら入りたい気持ちでいっぱいになりますが…(^_^;)
それでもめげずに、また皆様の御句を拝見しに行ってきま〜す!!
ありがとうございました〜♪
No.106 - 2006/10/22(Sun) 23:54:29

Re: 遅くなりましたが / ぐり
お忙しい中お疲れ様でした

早速拝見しま〜す

ありがとうございました
No.105 - 2006/10/22(Sun) 23:49:41

お疲れさまでした♪ / 管理人
宗匠、お忙しい中「清大夫」のアップ、ありがとうございました。
これから早速拝見してきま〜す!感想はまだ後で。ほんとうにお疲れ様でした。
No.104 - 2006/10/22(Sun) 23:30:06
(No Subject) / 紅紫
有り難うございます!!
明治時代に入ったらどうなるのかとても楽しみです。

13歳の仲人って文庫本になってませんよね??

まめ知識見させてもらいます。
No.101 - 2006/10/22(Sun) 21:26:42

Re: (No Subject) / 紅紫
有り難うございました。
No.114 - 2006/10/23(Mon) 19:25:57

文庫本 / 管理人
文庫本になったリストは当HPの「かわせみ」全タイトルの左側に単行本と文庫本の対比表がありますのでご利用下さい。
文庫は「江戸の精霊流し」文庫新装版は「かくれんぼ」まで出ています。「十三歳の仲人」はまだ文庫になっていませんね。
No.102 - 2006/10/22(Sun) 21:37:39
初めまして。 / 紅紫
初めまして。現在??2ですが、御宿かわせみ大好きです。
早く新刊を読みたいです・・。

質問が有ります。
単行本と文庫本では話の内容は違うのでしょうか??
教えて下さい。。。
No.99 - 2006/10/22(Sun) 18:44:10

はじめまして / 管理人
紅紫さん、はじめまして。
「御宿かわせみの世界」へお訪ね頂きありがとうございます。
↓にも書きましたが、「明治編」の再開は少し延びるようで時期は未定と伺っております。待ち遠しいですね!

単行本と文庫本について、内容は一緒ですが、単行本から文庫になる際に、平岩先生の加筆修正がある場合もあります。また文庫の新装版ではかなり加筆修正が行われており、当HPの「かわせみ豆知識」の中の「問(かわせみFAQ)」に「文庫新装版の変更点」という項目がありますので、そちらをご参照下さい。ただし、こちら管理人がちょっとさぼっていて途中までしか出来上がっていないので申し訳ありません!
No.100 - 2006/10/22(Sun) 18:52:06
図書館で出会えるかわせみ / 真名
お久しぶりです。
掲示板が新しくなったのですね!遅ればせながら、管理人様、お疲れ様でした。そして、皆様、今後ともよろしくお願いします。

先日、夫と一緒に近所の市民図書館に行ったら、かわせみ選集のビデオを発見しました。
こんな所で借りられるだなんて!…と、私以上に夫が興奮しておりました。
今度借りに行ってみようかな。
No.97 - 2006/10/22(Sun) 10:55:19

図書館で / 管理人
真名さん、こんにちは。
最近セキュリティ対策で、掲示板を新しくしたんです。こちらもどうぞよろしくお願い致します。

図書館でかわせみビデオが借りられるなんて知りませんでした。でも図書館なら気軽に借りて見ることが出来そうですね。旦那様とご一緒に初代「かわせみ」ぜひ楽しんで下さいね♪
No.98 - 2006/10/22(Sun) 11:20:04
全708件 [ ページ : << 1 ... 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS