39602

DSCHINGHIS KHANにハマっちゃった! BBS

ホームページの感想や叱咤・激励、ジンギスカン情報、ジンギスカンに対する熱き思いなど、何でも良いので書き込んでください。
※投稿する際、Passを必ず入力してください(適当でいいです)。迷惑投稿対策です。

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
「ジンギスカンを聴こう」に書いてあるものについて / HOJO
 すいません。「Die grossen erfolge」(1枚だけのほう)は、「仮面ライダーみたいなショッピングサイト」でゲットしたんですよね?

 その「仮面ライダーみたいなショッピングサイト」は、どんなショッピングサイトですか?
No.1029 - 2007/03/05(Mon) 18:00:32

Re: 「ジンギスカンを聴こう」に書いてあるものについて / きひみ(管理人) [ Mail ]
この質問に関してはお答えできませんが、「Die Grossten Erfolgeは現在、Am○z○nとH○Vで購入することができます。
No.1239 - 2007/03/22(Thu) 08:39:48
レトロ共演者の曲名 / barco [ Home ]
Secret の曲 "Ничего не исчезает" で
会場にいる多くの観客が泣くことは間違いない
とレトロの宣伝記事に書かれていました。
自動英訳の Nothing (it) disappears では
検索しても無いので一語ずつ調べると、
Nothing 以外に Never の意味もあるので
Never die/ Never disperses/ Never passes away
そんな感じのタイトルのようです。
検索してもヒットしませんでしたが…(:β)rz
No.1122 - 2007/03/11(Sun) 23:15:05

Re: レトロ共演者の曲名 / きひみ(管理人) [ Mail ]
泣く事間違いなしの曲、とても気になりましたが、当日ちゃんと放送されてたんですよね?どの曲かわかりませんが、、、。
ロシアの歌手とか曲は検索するのが難しいですよねぇ。
No.1138 - 2007/03/13(Tue) 19:29:33

Re: レトロ共演者の曲名 / しら [ Home ]
私もゼンザーズの曲、色々と調べてみてるのですが、なかなか進みません(:β)rz
とりあえず、いただいたブツの"Комбинация"(コンビナーツィアと発音するみたいです)の後の出演者が"Альфа"(アルファ?)で、1曲目が「Звезды нам светят」で、2曲目は「Гуляка」かな?たぶんですけど^^;
barcoさまの仰ってる"Secret"は"Секрет"で、たぶんDKの前に出てるバンドで、「Ничего не исчезает」はDK登場直前の曲です。
他に"Ялла"の「Учкудук」がブツの27分ぐらいのところで始まる曲です。

とりあえず、今はここまでです。
て、こちらには初めての書き込みで、長文すみません^^;
また、何かわかったら書き込みに来ます!
No.1169 - 2007/03/16(Fri) 18:12:32

Re: レトロ共演者の曲名 / しら [ Home ]
もう1曲、38分あたりで流れてる曲、"Мираж"(ミラージュ)の「Наступает ночь」です。
No.1170 - 2007/03/16(Fri) 18:31:05

Re: レトロ共演者の曲名 / きひみ(管理人) [ Mail ]
しら様、ありがとうございます!
感謝感激雨霰です!

"Альфа"の「Звезды нам светят」と「Гуляка」は、CM(?)のあとにちょこっとだけ流れた曲でしょうか?

"Ялла"の「Учкудук」はカントリー調の懐かしい感じの曲ですね。

"Мираж"の「Наступает ночь」はКомбинацияとかと同系列かしら?

"Секрет"の「Ничего не исчезает」、想像とはだいぶ違いました。
甘い男性の歌声で、女性がメロメロという感じ?
それほど涙モノの曲には感じませんでしたが、言葉がわからないせいでしょうか?

続報お待ちしています!
No.1178 - 2007/03/17(Sat) 10:59:00

Re: レトロ共演者の曲名 / barco [ Home ]
米少年続報メールしといたですたい♪
No.1187 - 2007/03/18(Sun) 18:35:51

Re: レトロ共演者の曲名 / きひみ(管理人) [ Mail ]
ありがとさんとです。
No.1194 - 2007/03/19(Mon) 09:20:55

Re: レトロ共演者の曲名 / しら [ Home ]
barcoさま、私にまでメールいただいちゃって、ありがとうございました。ウフッ♪

きひみさま、続報です。
コンビナーツィアの前の出演者、"Премьер-министр"みたいです。
曲名は「Пора-пора-порадуемся」。メルシーボークー♪て歌ってるヤツです。
で、前回お知らせしました曲、全部時間表示したらよかったですね^^;
"Альфа"の曲は、16分02秒ぐらいから始まる曲が「Звезды нам светят」と、
18分16秒あたりからMCの後ろで始まる曲が「Гуляка」です。
"Секрет"の「Ничего не исчезает」は1時間10分17秒からです。

>"Мираж"の「Наступает ночь」はКомбинацияとかと同系列かしら?

たぶん、女性ボーカルでそんな感じなのかな?


他にも何曲かわかったのですが、ロシア語ばかりでちょっと私もワケがわからなくなってきましたので、ある程度全部わかりましたら、私のブログの方でまとめてお知らせいたしますね^^;
あと少し。頑張ります!
No.1199 - 2007/03/19(Mon) 19:32:38

Re: レトロ共演者の曲名 / きひみ(管理人) [ Mail ]
しら様、続報ありがとうございますっ!

"Альфа"の曲は、勘違いしてましたw
レゲエとかサルサみたいな南米系ですね。
でもロシア語?

"Секрет"の「Ничего не исчезает」、何度聴いてもやっぱり涙は出ませんでした(笑)
というか。今まで歌を聴いて泣いた事がない冷血人間なんです、私は(笑)

"Премьер-министр"の「Пора-пора-порадуемся」は、Дискотека 80-хでは"М. Боярский"の「 Песня Мушкетеров」と紹介されてますが?????
どちらにしても楽しい曲でお気に入りになりました。

ゼンザーズの全貌が明らかになるのを楽しみにしています♪
しら様のブログに日参しますね(笑)
No.1211 - 2007/03/20(Tue) 09:39:06

Re: レトロ共演者の曲名 / しら [ Home ]
あ、本当だ!
"Михаил Боярский"の「Песня мушкетеров」もありますね。
"Премьер-министр"の「Пора-пора-порадуемся」も同じ曲のようなので・・・?
"Михаил Боярский"が元"Премьер-министр"のバンドのメンバーだったのか、それともどちらかがカバーなのか・・・?

>でもロシア語?
どうなんでしょうねぇ?確かにちょっと違うような気もしますが・・・言葉が分からないだけに、私もさっぱりです(´・ω・`)

"Секрет"は、私も泣けませんw
ちゃんと意味が分かってみると、違うのかな?
mp3をGETしてみましょうか?w

とりあえず、いただいたブツで、たぶんライブ中の曲だろうものは、あと4曲ぐらいで完了かな〜?
聞き逃しが無ければいいのですがw
今週中には、頑張ってUPしたいと思います(`・ω・´)
No.1213 - 2007/03/20(Tue) 12:36:59

Re: レトロ共演者の曲名 / オクタヴィアン [近畿]
な、なんですかこのキリル文字だらけのやり取りわっっ!!
とりあえず私にわかるのはめるしーぼくーとアメリカ少年位ですっっ!
なんだか泣ける曲もあるのですか?
しらさんとこを見守ることにしますっっ!!

酔った勢いでキレてみたぜちくしょー!!
No.1218 - 2007/03/20(Tue) 20:59:04

Re: レトロ共演者の曲名 / babytears
オクタヴィアン様と同じく、大量のキリル文字にびっくり。見分けがつかんわ(-ω-;)

泣ける曲なんてあったかな。わたし、ジンギスカンで泣けますが。
No.1227 - 2007/03/21(Wed) 11:06:27

Re: レトロ共演者の曲名 / きひみ(管理人) [ Mail ]
しら様、ブログ拝見しましたよ!ご苦労様でした!リンク先をゆっくり堪能させていただきます!

オクタヴィアン様、DKにかかわるようになってからキリル文字に接する機会が多くなりましたよね。私はほとんど記号としてしか捉えられませんがw

babytears様、ぜひお聴きになって泣けたかどうか教えてくださいw ジンギスカンの曲でなら涙すら出ないほど感動する自信があります!

日本のBBSでこんなにキリル文字が飛び交うのも面白いですねw
No.1229 - 2007/03/21(Wed) 12:12:07
(No Subject) / babytears
DKとは関係ありませんが、見つけたので。

ttp://www.zvuki.ru/T/P/280/56/12
 
女の子いっぱいですね。
No.1014 - 2007/03/05(Mon) 02:31:07

↑何かいかがわしい書き込みみたい(;-_-) / babytears
再び登場。

うまくとべなかったら、ごめんなさいね。
No.1016 - 2007/03/05(Mon) 02:42:18

Re: (No Subject) / きひみ(管理人) [ Mail ]
わーい、「あめりかんぼ〜い」だぁ〜っ!。
ありがとうございます!!!!!
どんな人たちが歌ってるんでしょ?
動画とか写真も見てみたいですっ。

>何かいかがわしい書き込みみたい(;-_-)
いつものヘンな書き込みと間違えて消してしまうところでした(笑)

DKと共演してるという点でDKとは関係があるので、全然OKですよ♪
No.1035 - 2007/03/05(Mon) 23:58:05

КОМБИНАЦИЯ / babytears
リンク先のジャケット写真これ以上大きくなりませんね。次のページの「The Very Best of Комбинация」のジャケットとっても可愛い♪

イメージ検索してみました。とべるかな。

ttp://popsa.info/bio/024/024b.html

動画はロシア有料ビデオで買った前回のコンサートのに入ってたと思ったけど、DKの部分以外は削除しっちゃってました。ごめんなさいね。
No.1037 - 2007/03/06(Tue) 01:50:29

Re: КОМБИНАЦИЯ / きひみ(管理人) [ Mail ]
わざわざ検索までしていただいて有り難き幸せでございますm(_ _)m
想像とはちょっと違いました(笑)
去年も出演されてたんでしたね。
また来年もDKと一緒に聴けるといいですね♪
No.1038 - 2007/03/06(Tue) 02:05:47

Re: (No Subject) / barco [ Home ]
「寝落ち」ありがとうございました!
レトロFMが見られそうなサイト、
80sビデオも少し見られそうなのでお楽しみに…
と言ってがっかりさせるのが得意だったり。イェイv(゚ー゚)
No.1039 - 2007/03/06(Tue) 02:39:54

Re: (No Subject) / きひみ(管理人) [ Mail ]
こちらこそハンケチありがとうございました。
あちこちで寝落ち発言ばかりしてご迷惑をおかけしているきひみです(笑)

>レトロFMが見られそうなサイト、80sビデオも少し見られそうなのでお楽しみに…
barco様を信じて楽しみにしていますo(^o^)o
No.1051 - 2007/03/06(Tue) 22:25:11
昭和のジンギスカンのリーダーは誰? / HOJO
 すいません。なんか僕は急に昭和のジンギスカンのリーダーを知りたくなりました。誰が昭和のジンギスカンのリーダーなんでしょうか??
(ちなみに僕は今ヴォルフガングとルイスのどちらなのかを迷っています)
No.872 - 2007/02/19(Mon) 20:38:44

Re: 昭和のジンギスカンのリーダーは誰? / きひみ(管理人) [ Mail ]
う〜ん、残念ながら、DKのリーダーについては諸説あるので、私にもわかりません。
No.1005 - 2007/03/04(Sun) 17:14:38

Re: じゃあ残念 / HOJO
 未定とは…ひょっとして、永遠に判明しない事でしょうか?
No.1011 - 2007/03/04(Sun) 20:56:55
だいぶ / コヨーテ。 [九州]
こんにちは♪
モンゴルのレビュー、だいぶ進んでるようですね。あともうちょっと(なんですよNe?)頑張ってください!
TOP絵、なかなかいいアイデアが出てこないようで・・・。メキシコルイの次は・・・Tut Ench Amunルイとか?(オイ

Koreaも楽しみにしてますね♪
No.992 - 2007/03/03(Sat) 22:12:38

Re: だいぶ / きひみ(管理人) [ Mail ]
モンゴルレビュー、本当は去年のうちに終わらせるはずだったのですが(苦笑)
まだ先は長いです、、、。

Tut Ench Amunルイですかぁ!
挑戦してみます!
No.1006 - 2007/03/04(Sun) 17:17:01
振り付け講座 / barco [ Home ]
>じっと見つめるのが吉
うはは!見つめられたお客様の反応は
どんな感じでしょう?
中学の頃合唱団が学校に来たことがあったのですが
その中の1名にジっとみつめられて
なんだか恐ろしかった記憶があるのですが…笑
No.930 - 2007/02/25(Sun) 19:13:14

Re: 振り付け講座 / きひみ(管理人) [ Mail ]
私が見つめたお客さんは男性でしたが、なんだか半笑いで照れくさそうな表情でしたw
もちろん知らない人ですwww
ひょっとしたら必死に恐怖に耐えている表情だったかもしれませんwwwww
No.931 - 2007/02/25(Sun) 21:04:06
(No Subject) / HOJO
 久しぶりに書き込みをするHOJOです。

 僕は突然思ったのですが、僕が持っているCDは、みんな昭和のジンギスカンなのです(完璧にネタバレ!)。それで、僕は急に平成のジンギスカンの作品(特にRocking son of Dschinghis Khan!)を聴きたく(又は見たく)なったのです。どうすればGETs!できますか?また、この掲示板で「質問」は禁止ですか?
No.567 - 2007/02/01(Thu) 19:56:17

Re: (No Subject) / きひみ(管理人) [ Mail ]
この掲示板では、人を不快にさせたり迷惑をかけるような書き込み以外は特に規制はありません。ただ、質問に全て答えることが出来るというわけではないので、その点はご了承下さい。

再結成後のジンギスカンの動画はyoutubuとか公式サイトとかで見れたはずです。
No.591 - 2007/02/02(Fri) 22:30:39

Re: でも・・そ、それが・・・。 / HOJO
 確かに見られますが、「めざせモスクワ」くらいしか駄目ですが?

 …やはり僕は、「Rocking son of Dschinghis Khan」(平成のジンギスカン)の動画が見たくなった!!やばい!
No.607 - 2007/02/03(Sat) 15:54:31

Re: (No Subject) / きひみ(管理人) [ Mail ]
公式サイトでなら「ロッキング・サン」がちょこっと見れるはずですが?
No.614 - 2007/02/03(Sat) 22:43:27

Re: (No Subject) / HOJO
 確かに見られますが、ドラムソロからしか見られないんです。どうすれば、平成のロッキング・サンをフルで見られるのでしょうか?
No.625 - 2007/02/04(Sun) 14:46:03

Re: (No Subject) / きひみ(管理人) [ Mail ]
ネット上で見れるところはないみたいですね。
No.640 - 2007/02/05(Mon) 23:54:45

Re: (No Subject) / HOJO
>ネット上で見れるところはない

 なら残念!!「ロッキング・サン」がフルで聴けるとしても、昭和のジンギスカンのみなんですね!!!
No.871 - 2007/02/19(Mon) 20:36:04
およよ♪ / コヨーテ。 [九州]
振り付け講座、拝見させていただきました♪
いやぁ〜、内容が細かくて分かりやすかったですよ♪♪
>慌てるとスタンドにマイクが中々挿さらなかったりしますので、落ち着いて素早く(?)
Jetteが実際そうなっちゃってますよね。。。

僕はEdinaの振りを見て覚えました♪わかりやすいのでね。。
でもEdinaの真似の後にWolfの真似したら体がグネングネンです(汗
メンバーのみんなは相当練習したんでしょうねw
No.660 - 2007/02/07(Wed) 21:49:50

Re: およよ♪ / きひみ(管理人) [ Mail ]
よく考えたら、振り付け講座「ルイ編」ですね。
メンバー一人一人微妙に違いますから。
「スティーブ編」が一番難しそうです。一人だけ反対に手を上げたり、一足早く手を顔の横で広げたり、、、。

一回目に人前でやった時、実は簡単に抜き差しできるように細いマイクを使ったんです。
でも、二回目は手配ミスで普通の太さのマイクを使ったので、中々抜けなくて焦りました(笑)

一見簡単そうですが、あそこまで踊れるようなるのはかなり大変だったと思います。
No.661 - 2007/02/07(Wed) 22:31:14
こんにちは! / コヨーテ。 [九州] [ Home ]
きひみ様、御無沙汰してますヽ('ー'#)/
なんだか最近、ここの掲示板に変な書き込み(所謂"荒らし"?)が多いですね・・・。前に僕のサイトにもありました。
暇人もいるもんだなぁ。。。
ハッチの振り付け講座、いいですね!きっと好評になると思いますよ!

また新しいTOP絵も楽しみです。(*'-'*)
No.611 - 2007/02/03(Sat) 19:51:07

Re: こんにちは! / きひみ(管理人) [ Mail ]
たぶん海外の業者だと思うのですが、よくわかりません。

「ハッチ大作戦」振り付け講座、近日中に公開できると思います♪

TOP絵はまだ全然良いアイデアが浮かびませんorz
No.615 - 2007/02/03(Sat) 22:46:02
おめでとうございます / オクタヴィアン [地球外] [ Home ]
お世話になっております!
今年もよろしく!

新年からの更新、お疲れ様ですぅ。
あのヴォルフの手は…うーん。
いや、向こうでは普通なんでしょうか。

なんだか大変なことに。ヘンな書き込みは全員関東の方のようですが(笑

さっき、保存していたキャッシュで、「スーさんが見ていたこの『はまっちゃったBBS』」をもう一度見てみたら、まだ生きてましたよ。全部ドイツ語のこのBBS、現在版が出ました。
ちょっと感動&しんみりしちゃいました。
No.269 - 2007/01/06(Sat) 16:26:31

Re: おめでとうございます / きひみ(管理人) [ Mail ]
本年もよろしくお願いします!

ヴォルフの右手、普通かどうか向うに行って試してみたいです(←オイッ!)

日本語以外の書き込みを禁止にすればヘンな書き込みはなくなるのでしょうが、天国のスー様がいつでも書き込めるようにしたいので、、、。

スー様はドイツ語のこのBBSを今でも天国でご覧になっているのですね(涙)
No.277 - 2007/01/07(Sun) 02:34:12

Re: おめでとうございます / もなか [関東] [ Home ]
変な書き込みがまた増加している・・・・・。
何なんでしょう・・・・。書いてあることは普通ですけど、こんなにいらない・・・ですよね。
No.305 - 2007/01/08(Mon) 10:25:46

Re: おめでとうございます / きひみ(管理人) [ Mail ]
本当に大量のヘンな書き込みは何なんでしょ?
前は全くなかったのに、急に増加しました。
念のためにヘンな書き込みのMailとかHomeの欄はクリックしないよう注意してくださいね。
何か良い対策はないのかしら。
No.307 - 2007/01/08(Mon) 10:57:39

ちょっと、本当に・・・ / もなか [関東] [ Home ]
これ・・・・・
ずっとなってるじゃないですか・・・・。。。。。
何がしたいんでしょうか。。。。。。。。。。
No.543 - 2007/01/31(Wed) 16:53:57

Re: ちょっと、本当に・・・ / きひみ(管理人) [ Mail ]
さあ?
とりあえず、ヘンな書き込みを削除するのが最近の日課になってますw
No.548 - 2007/01/31(Wed) 22:23:02
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS