35461

雑談 BBS

連絡、質問等何でもありの掲示板です。
お気軽に書き込んで下さい!

*文字色は指定しないと
ランダムに表示されますのでご注意下さい◎

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / 大学生
今日、そちらの部活のマネージャーをしてみたいと思い、練習の見学に行ってきました。がグランドにそちらの部活の皆さんがいませんでした。28日にもう一度行こうと思うのですが、予定表の時間に練習される予定ですか?
No.355 - 2015/01/25(Sun) 21:29:35

Re: / 選手/一回生
昨日はわざわざありがとうございます。昨日は試合だったのでグランドでは練習していませんでした。すみません。
28日はグランドで練習を行います。16時半以降に来ていただければ嬉しいです。お待ちしております。
No.356 - 2015/01/26(Mon) 18:07:18
(No Subject) / 受験生
今年神戸大を受験しようとしているものです。
サッカー部に関して質問がいくつかあります。
1、浪人生の部員の方はどのくらいおられますか。
2、4月からの練習時間は決まっていますか。

よろしくお願いします。
No.353 - 2015/01/20(Tue) 18:34:05

Re: / 選手/1回生
返信遅くなってしまって申し訳ないです。

1、現在、浪人生の部員は全体でおよそ20人ほどで活動しています。ピッチ内外で現役生、浪人生関係なく付き合っています。
2、4月からの予定は詳しくは決まっていませんが、授業が始まれば六甲台Gにて15:30から練習をしています。4月の予定、新入生向けの案内はHPでお知らせするのでそちらでご確認ください。

今は受験勉強がつらい時期ではあると思いますが、がんばってください!サッカー部への入部お待ちしております!
No.354 - 2015/01/24(Sat) 14:45:28
(No Subject) / FootRock&BEERSと申します
突然のメール大変失礼致します。
私は大阪心斎橋にあるスポーツと音楽、カルチャーを
応援する「FootRock&BEERS」の平井と申します。
弊社では特に学生さま向けの追いコン、イベント
パーティーを支援するプログラムをご用意しています。

日々様々なイベントを開催しておりますが、特に
大型スクリーン(300インチ3面)映像を多用した演出
ステージを使用したダンス、ライブ、カラオケなど
本格的なPA装置も完備しております。

また、フード、ドリンクともに豊富に取り揃えております。
オリジナルドリンクや、フードなどもご相談いただけます。
あらゆるジャンルの音楽やDJ、サッカー、バスケット
ラグビー、野球、剣道などのスポーツ
さらに、コスプレ撮影会、アイドル、アニメなどの企画
なども実施しています。
ホームページをご覧いただき、思い出作りの新しい場所と
して、是非ご検討ください。
http://footrock.jp

No.352 - 2015/01/06(Tue) 21:46:11
(No Subject) / 受験生
突然質問すいません。
グラウンドを人工芝化する計画はありますか?
No.350 - 2014/12/29(Mon) 12:39:39

Re: / 選手/中村逸揮
新年あけましておめでとうございます。

返信遅くなってしまい申し訳ないです。
現在、サッカー部は六甲台Gを主に使用しています。このグラウンドの人工芝化を実現するためにOB会をはじめとする様々な方からご支援を頂いていますが、実現への道のりは険しいというのが現状です。
鶴甲第一Gでは人工芝化する計画がありますが、具体的な計画の詳細は分かっていません。
No.351 - 2015/01/01(Thu) 15:34:43
(No Subject) / タイガ
高3です!
突然ですが、神大サッカー部のレベルはどのくらいでしょうか?(私は高校生ながら、県2部の社会人チームに所属していました。)
No.348 - 2014/11/09(Sun) 22:47:51

Re: / マネージャー
書き込みありがとうございます。
ご返信が遅くなり申し訳ありません。

現在神戸大学体育会サッカー部は関西学生リーグ2部上位ブロック3位で、関西1部自動昇格に向け最後の1節に全力で向かっているところです。
チームはAチームとBチームに分かれており、Aチームには関西学院大学からコーチに来ていただき、毎日指導を受け、大変高い意識を持ち、ハイレベルな厳しい練習をしています。Bチームは学生コーチがつき、アイリーグに向けた練習を通して技術力向上を目指しています。選手のレベルは様々ではありますが毎日チーム一体となって努力しております。

レベルの高い環境で、学業と両立しながら私達と一緒にぜひ1部で戦いましょう!そのためにも、最終節頑張ります!
分からないこと、不安に思っていること等何でも聞いてください。また、ぜひ練習にもお越し下さい。
No.349 - 2014/11/16(Sun) 17:39:51
(No Subject) / 兵庫県東部のサッカー好き
こんにちは。関西学生サッカーをよくみるサッカー好きです。私は神戸大には是非とも1部に昇格してもらいたいと思っています。理由は主に2つあります。

?@有望な選手が集まりやすくなる(1部で是非プレーしたいが私学では通用しないと考えている層、強豪校でプレーしていて且つ学業面でも優れている層の選択肢のひとつに神戸大が入ってくる)。

?A1部での戦いを経験することでチーム全体の意識が変わる(練習への取り組み形やチームとして求めるレベルが高くなる)。


私は神戸大サッカー部はすごい可能性を秘めていると考えています。関西屈指の国立大学でありながら、大阪大や京都大と比べると入学難易度が低い(センターの配点の大きさ等)、2部でも上位につけるなど着実に力を付けてきているということで比較的有望選手が集まりやすい状況があるからです。もちろんハード面で不利な部分はありますが、中長期的にみて関東における筑波大のような「国立の雄」として確固たる地位を築くことは十分に可能だと思います。

高いレベルでサッカーをしている高校生たちに「文武両道といえば神戸大サッカー部だ」というイメージを持ってもらうことで、サッカー・学業の両方でハイレベルな環境を求める人材はかならず集まってきます。そのための第一歩として少しでも早く1部に昇格、そして定着していただきたいです。

最近は私学が学校主導で強化するという形が主流になってきていますが、私は神戸大に是非ともその傾向に風穴を開けるような存在になってもらいたいと思います。陰ながら応援しております。
No.346 - 2014/10/28(Tue) 22:18:43

Re: / マネージャー
書き込みありがとうございます。
ご返信が遅くなりまして、申し訳ございません。

このような力強いお言葉、ありがとうございます。
部員一同、日々の練習の励みになります。

芝の専用グラウンドを持ち、ナイター設備を完備した強豪私立大学のサッカー部と比べると、神戸大学は土のグラウンドで、ナイター設備もなく、冬は街灯の光で練習しております。このような環境でも、集中して高い志を持って練習に取り組めば、必ずや関西一部の大舞台で試合できることをぜひ示したいと思います。

部員の人数も増え、チームも練習時間をずらし以前とは大幅に異なる練習体系となりました。しかし、常に謙虚に、チーム一丸となって今後も努力して参りたいと思います。

応援して下さる方がいる事を本当に嬉しく思うとともに、ぜひ御期待に応えたいと思います。
お言葉ありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします。
試合などにもしお越し頂けた際はぜひお声をお掛け下さい。
No.347 - 2014/11/01(Sat) 19:09:40
はじめまして。 / 田宮静雄
突然すみません。
来年の2月に神戸大学工学部を受験する予定の清風高校3年の田宮と申します。
合格すれば是非サッカー部に入りたいと思っています。大学生活についていくつか質問があるのですが、もし宜しければご回答お願いします。

?@授業、部活、バイトの3つすべてを両立するのは現実的に可能でしょうか?

?A工学部の方が在籍されていたらご回答して頂きたい質問です。授業について、例えば工学部1年生は週に何コマ(1コマ90min?)程度あるのでしょうか?単位などの仕組みがよくわかっていないのですが、最低何コマ程度取れば進級できるのでしょうか?

以上です。よろしくお願いします。

田宮静雄 tamiyashizuo(あっと)gmail.com
No.344 - 2014/09/16(Tue) 01:06:46

Re: はじめまして。 / マネージャー
書き込みありがとうございます。返信が遅れてしまい申し訳ございません。

?@サッカー部の活動も原則授業優先でその中で最大限部の活動を尊重出来るように部員はしています。大半の部員はその中でもバイトをしています。なので部活と学校の授業とバイトの両立は可能です。

?A授業は1コマ90分です。
単位数についてはどの学科に入学するかによると思いますが、一年間で50単位とることができれば進級できると思います。

試験まで頑張ってください。
部員一同応援しています。
No.345 - 2014/09/22(Mon) 15:18:43
石川遠征4日目 / マネージャー
石川遠征最終日の様子をお伝えします。
写真・結果等は後日ホームページにアップします。

Bチーム
第1試合vs滋賀大学B
前半は自分たちが得意とするポゼッションサッカーができ、その結果5得点というリードを奪うことができた。
一方でメンバーが代わった後半ではボール回しがあまりうまくいかず、前線まで焦ってボールを蹴ってしまうシーンが多々みられ、得点も0になってしまった。
試合の内容を、今後のiリーグに生かして行く必要性を感じた。

Cチーム
第1試合vs大阪産業大学
格上の相手ということもあり立ち上がりは、ディフェンスと中盤のラインでブロックをつくり相手の攻撃をシャットアウトする作戦をとっていた。
前半の中場まで相手もロングキックにたよるしかなくシャットアウトしていた。中盤でボールを奪うと速攻で相手のゴールに迫った。格上相手にもひけをとっていなかった。
しかしこちらのミスと集中がきれて立て続けに2失点してしまった。
相手のディフェンス、裏のパス対応が弱いところをつき前半のうちに一点返すが後半にも2失点してしまい。
1対4という結果になってしまった。

失点シーンは、自分達の甘さが出た失点であったため、不甲斐なさを、実感させられた試合だった。

練習試合vs滋賀大学
最終日の最終試合ということで全体的に疲労によるミスが目立った。
攻撃では前線の動きだしが少なく、チャンスをあまり作り出せなかった。だが、そのなかでもボールを失う回数自体は減ってきているのでそこはプラスにとらえたい。
守備は失点ゼロに抑えることができればよかったと思う。


今回の石川遠征ではたくさんの試合をすることができました。明後日から開幕する後期Iリーグやこれからの練習や試合にこの経験を生かしさらなるステップアップをしていきたいです。

また今回お世話になったバスの運転手さん、過雁荘の皆さま、和倉温泉多目的グラウンドの皆さま、そして試合をしてくださった大阪産業大学、桃山学院大学、滋賀大学経済学部、愛知大学の皆さま本当にありがとうございました。
No.343 - 2014/08/28(Thu) 15:01:43
石川遠征3日目 / マネージャー
石川遠征3日目の様子をお伝えします。
写真・結果等は後日ホームページにアップしますも

Bチーム
練習試合vs愛知大学
前半は先制するも、相手の裏への抜け出しに対応しきれず、逆転を許してしまった。自分たちでボールを回す時間帯が多かったが、なかなか高い位置でボールをまわすことができなかった。それもあり、前線にいい形でボールを供給できず
中盤などでボールをカットされカウンターをくらうシーンが目立った前半であった。
後半は相手の攻撃にも慣れ、裏へのボールもしっかり弾き返せるようにはなったが、前線が少しばて出したこともあり、なかなか決定機を作り出すことが出来なかった。その中でも何回かあった決定機を決め切れず、終了間際に追いつき引き分けにはなったが、しっかりと勝ちきらないといけない試合であった。

第2試合vs滋賀大学A
Bの反省点である立ち上がりに先制点を許してしまい、またそこから失点を重ねてしまいました。一点は返せたものの、詰めが甘く得点することができませんでした。これからは立ち上がり集中し失点を減らしていきたいと思います。

第3試合vs大阪産業大学
vs大産大
戦評:立ち上がりが悪く点を取られた。
相手の個人技やパスで崩されることが多く簡単に崩されて失点してしまった。
守備の連携ミスも多かった。
攻撃では、カウンターが主体になりチャンスを作ったものの点を取りきることができなかった。

Cチーム
第1試合vs桃山学院大学A
この遠征で1番強い相手でした。個々の実力で勝る相手に対して、失点は重ねたものの、2列のブロックでしっかりと攻撃を弾き、対応できている時間も長く作れた。強い相手に対して、いかに限りあるチャンスでゴールまでボールを運べるかが課題です。

第2試合vs滋賀大学B
この遠征でCチームとしては初勝利を飾ることができました。DFラインでのパス回しから積極的に相手のDFラインの裏を狙っていき、相手のミスに助けられながらも、得点を重ねることができました。

明日で石川遠征も最終日なので今日の課題をしっかりと修正し、最終日試合に臨みます。
No.342 - 2014/08/27(Wed) 23:49:51
石川遠征2日目 / マネージャー
石川遠征2日目の様子をお伝えします。
写真・結果等は後日ホームページにアップします。

Bチーム
第1試合vs桃山学院大学A
vs桃山学院大学
前半は立ち上がりでチームとしてうまく機能せず、早い段階で失点を許した。全体として運動量が少なく、味方へのサポートに行く動きが消極的でボールを支配することができなかった。前線からのプレスにも連携がなくてボールを奪いきれず、押し込まれる時間帯がほとんどであった。中盤とDFラインの空いたスペースをうまく利用されて合計4点を取られ0-4で折り返した。
後半は前線からのプレスに合わせて押し上げ、自分たちのペースに持って行くことができ、徐々にボールを支配する時間帯が増えていった。攻撃の際にしっかり敵陣深くまで侵入し、やりきる場面が多くなったことで次第に押し込むようになった。ボール奪取した味方に対して素早いサポートに入り、守から攻への切り替えを速くすることを維持し続けた結果、ショートカウンターがうまく成功し後半で3点を奪った。後半は3-1で終了し、3-5で敗戦となった。
自分たちのペースに持って行くことができれば強豪である相手にでも得点できる力は備わっているのでそのためにどのようにして試合を運ぶか、また、立ち上がりでの失点をどのようにして抑えるか、という課題を克服しなければならない。特に立ち上がりに関しては今日の試合だけではなく以前から挙げられていることなので意識して取り組んでいかなければならない。

第2試合vs滋賀大学経済学部B
今回の試合は、比較的強くない相手でしたがしっかり無失点で勝ち切ることができました。
決定機を決め切る、ポゼッションを高めるなどの課題も見えたので、それらを踏まえながら明日からのトーナメントに臨みます。

Cチーム
第1試合vs桃山学院大学B
前半は守備をコンパクトにできて、中盤でボールを奪うことでき、チャンスを作ることができました。そして2点を取ることができました。しかし、集中がきれてしまい、もったいない失点を2点もしてしまいました。
後半は前半と同じような守備を持続できず、相手にスペースを与えてしまい、大量失点してしまいました。今後は試合を通して集中を持続し、失点を減らすことが必要だと思います。

練習試合vs大阪産業大学
相手へのプレスが緩くなってしまったりスピードでいっぱつで抜かれてしまうなどミスもみられたが、サイドからの攻撃やパスワークが通用することも発見できたと思う。また試合の行程の関係もなどのため、Bチームの選手がDFラインをすることになり急造のチームで連携の部分で序盤はうまくいかない場面も多く見られ、失点を重ねてしまった。
後半は選手間がよりコミュニケーションをとり守備に粘りがでて失点も少なく抑えられ得点をすることもできた。
今日の反省点と良かった点を踏まえて、明日はより質の高い試合をしていきたい。

第3試合vs滋賀大学経済学部A
前半は相手の裏への攻撃にも対応できており、無失点でおえることができました。逆に自分たちの決定機を決めきることができず、
前半は0-0で折り返しました。

後半の立ち上がりから集中して、この試合を勝ちにいこうという意識は皆にありました。

しかし、後半の早い段階で失点してしまい最終的に0-2とゆう結果に終わってしまいました。

どこでボールをとりにいくのかという共通意識を持てず全部中途半端にいってしまっていたと感じました。
また、立ち上がり早々の失点が多いので、試合全体を通して常に集中力を切らさないようにしなければならないと思いました。

今日で予選リーグが終わり明日からはトーナメントの試合が始まるのでひとつでも多く勝ち、良い試合が出来るように頑張ります。
No.341 - 2014/08/27(Wed) 00:26:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS