25026

掲示板

広告・荒らし等、管理人nyao及び副管理人Yocaが不適切と認識
した書き込みは、削除及びアクセス制限をすることがございます。
普通の書き込みは大歓迎です。お気軽にお書きくださいね。

なお、セキュリティ上、逆引きできないホストからの投稿は拒否されます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
まぁ、いろいろと。 / nyao
ここ数日、発動発電機の整備をしています。スパークプラグのギャップ指定値を見るために取扱説明書を出してきたら領収書が挟まっていました。購入年は今から22年前!
そりゃ生産中止になる訳だ(笑)。
パーツリストを入手し(お茶菓子代だけでコピーさせてもらった)、そこに載っている分解図がすごく役に立ちます。

防犯カメラ用のPC用に中古で買ったディスプレイも、最近になって動作不安定。液晶面に深い傷を付けてしまってその部分のドット抜けも目立つし、買い替える事にしました。もちろん格安な中古で。
スペースの関係上ワイドサイズじゃない液晶19インチが限界だし、その位の大きさだと中古相場は3,500円から5,000円位。液晶面に傷がついてなさそう&欠品(電源ケーブルなど)が多くて格安なものを注文しました。
多少筐体に傷が付いていようが日焼けしていようが、液晶ディスプレイとしての機能が正常に動けば問題なしです。
No.1052 - 2016/06/15(Wed) 23:32:01 [ZN075166.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; MANMJS; rv:11.0) like Gecko

Re: まぁ、いろいろと。 / nyao
そう言えば発動発電機、最近のは4サイクルエンジン+インバーターと言うのが主流みたいですね。静かで軽く、電源の質も良いのですが、なにせ高価。900VAのモノで9万円位ですね。

ウチにあるのはスズキのSX800Rというモノで、2サイクルエンジン+AC100V発電機の組み合わせ。重くてうるさくて高負荷時に白煙モクモク・・・でも、22年前はこう言うモノが普通でしたねー。
購入価格は3万円ほど。この値段もホームセンターの大安売りの目玉商品で出た時に買ったから。そうじゃなかったら6万円位していたと思います。

最近はカセットコンロ用のガスボンベが燃料の発動発電機もあるし、値段はともかくとして扱いやすいものが増えましたね。
買い換えようにも、お値段を見ると・・・無理ですね。
No.1053 - 2016/06/15(Wed) 23:44:47 [ZN075166.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; MANMJS; rv:11.0) like Gecko

Re: まぁ、いろいろと。 / nyao
発動発電機、メンテナンスを終えて長期保管するために防錆紙・乾燥剤と共に分厚いポリ袋に入れて密封しました。3〜5年は大丈夫です。
No.1055 - 2016/06/27(Mon) 13:21:10 [ZN075166.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; MANMJS; rv:11.0) like Gecko
3日がかりでバタバタとPC修理 / nyao
おととい、私が使っているPCが起動できなくなりました。POST画面から先に進めず、BIOSが起動できません。どうやらBIOSが飛んでしまったようです。
BTOパソコンなので、修理依頼と言う事も出来ますが保証期間も過ぎているし、アチコチいじっていますので自分で直すことにしました。

マザーボードを買うためにパーツ店をはしごし、3軒目でようやくLGA1150対応のマザーを購入。交換しようとすると、元のがmicroATXだと言う事に気づき超ショック。ケースの大きさから言ってATXだと思って疑わなかったのですが、思い込みって恐ろしいものです。仕方がないのでATXケースを近所の店で買って来て入れ替え。

もうほとんど1から組み立てるのと変わらない作業量です。でも、OS&アプリの再インストールを行う必要はなく、ドライバーなどの入れ替えだけで復活することが出来ました。

しかーし、高負荷時のCPU温度が異様に高い。ちょっと負荷が高くなるとすぐ80℃越え。100%負荷を掛けると90℃を超えます。8.2W/m・Kのシルバーグリスを塗りなおし、リテールヒートシンクがリテンションでしっかり取り付けてあることを確認しても、なぜか温度が下がらず。これでは危険すぎて使えません。

慎重にCPU周辺および高さ方向の寸法を確認して、速攻でサイドフロー形のCPUクーラーを注文し、今日届いたので交換。

さすがに良く冷え、100%負荷を掛けても室内温度25℃でCPU温度は61℃。やっと使える様になりました。
リアスロットに出す用にRS232CとUSB2.0の増設用ピンヘッダがあったのでそれも注文し、届いたので取り付け。おかげで、以前より使いやすくなったかな。

OEM版でプリインストールされているOSのライセンスが微妙だけど(どこまでがハード変更の許容範囲かがハッキリと決められているわけでも無さそうだし)、今の所、認証が通ったままなのでしばらく使おうかと。一応DSP版のOSも購入しておきました。
No.1054 - 2016/06/26(Sun) 22:12:31 [ZN075166.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; MANMJS; rv:11.0) like Gecko
6月! / Yoca
もう5日経ちました。
今日はこれから教会の第一主日礼拝、聖餐式の日です。
もうすぐ出かけます。

「餐」っていう字、未だにお手本見ないと書けない…。
2月に漢検受けて見事に落ちたのは私です。
いつかはリベンジしたい!(有言実行になるといいのですが…)

皆様良い一週間を!
No.1051 - 2016/06/05(Sun) 09:18:34 [ZN075166.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/50.0.2661.102 Safari/537.36
職業病 / Yoca
歩いていると、近所の田んぼの代かきの様子が気になる。
りんご畑の青い実が、早くもピンポン球くらいの大きさに成長しているのが気になる。

これ、昔の仕事の癖が十数年経っても抜けないのです。
私だけじゃなくて、職場の先輩方も皆同じなので、バスで慰安旅行に出掛けようものなら毎回大騒ぎでした(笑)。
No.1050 - 2016/05/18(Wed) 17:09:06 [ZN075166.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/50.0.2661.102 Safari/537.36
初夏 / Yoca
まだ朝方はちょっとストーブを点けたくなりますが、巷では畑耕しや田んぼの水張りが始まりました♪
No.1049 - 2016/05/12(Thu) 10:32:37 [ZN075166.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/50.0.2661.94 Safari/537.36
花盛り / Yoca
あちこちで桜満開です。
今年は飲み会はしていませんが、移動途中途中で花を愛でている日々です。

ハナはハナでも、ヒノキ花粉症の私は昨日から急に鼻の調子が悪くなってきました…。でも体調は回復途上です♪
No.1048 - 2016/04/12(Tue) 18:25:52 [ZP082144.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36
父娘二人旅 / Yoca
今日の早朝から、nyaoとさえ(娘、この春小3)はnyaoの実家に帰っています。
最初は私とあんずも一緒に行く予定だったのですが、最近私が異常に体が疲れていて、ドクターストップでお留守番となりました。
とにかく眠いんですよ…。眠くて起きられなくて診察行けなかったなんて何年振りだろうか?

最近アメーバでちまちま個人サイトもやってるので、良かったらコメント下さい。


Colmado YOCA(よかちゃんのコルマド)
https://yoca.amebaownd.com/
No.1047 - 2016/03/28(Mon) 14:32:45 [ZN072241.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.87 Safari/537.36
感謝★ / Yoca
サイトアクセス数が90000アクセスを突破しました。
最近はゆるゆる更新の当サイトですが、それでも読みに来て下さる方々、本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
皆様のご多幸をお祈り致します。
No.1046 - 2016/02/15(Mon) 08:04:30 [ZN072241.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/48.0.2564.109 Safari/537.36
イジメ現場に遭遇したの巻。 / Yoca
今日、外から車で帰ってくる時に、近くの男子中学生が歩道で一人横になって(倒れて?)いて、周りを同じ学年くらいの男子4〜5人が立って囲んでボコってる(蹴り入れてるっぽい)ところを見かけた。

車を寄せるスペースがなかったので、クラクションめっちゃ鳴らしたら、ボコってる子達がこっち向いたので睨みつけてやった。私、こういう時は意外と気が強いのです(笑)。

寝癖ついたちっこいオバサンだったから、向こうは唖然としたかもしれないけど、STIフォレだから少しはサマになったか?(先週フェンダーぶつけた人が威張ることではナイ…)

帰ってから学校に電話しました。
すごく荒れてる学校じゃないと聞いてるけど、ああいうことあるんだな〜。
No.1045 - 2016/02/01(Mon) 17:36:33 [ZN072241.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/48.0.2564.97 Safari/537.36
私も / Yoca
13,333Hzでも結構うるさく聞こえますよ〜!!(by44歳マイナス5日の人)
No.1044 - 2016/01/29(Fri) 16:06:55 [ZN072241.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/48.0.2564.97 Safari/537.36
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS