02946

出雲ロマン街道カンパニー 掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
今年もよろしくお願いいたします! / JM4VCB 勝部
各局 新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

毎年の行事の初めは、4月のアイボール会が最初ですが、
今年は24日の新年会がありますね!
皆さん、今年の初アイボールをよろしくお願いいたします。
No.185 - 2009/01/01(Thu) 18:39:17
第7回キッズデーオンエアーミーティング(2008年クリスマスver.) / JN4SRR 藤定 (米子市) [ Mail ]
各局 おはようございます。

お久しぶりです。
春のアイボール会ではお世話になりました。

一つご案内をさせていただきたいと思い書き込みさせていただきました。
インターネットアマチュア無線システムのWiRESのネットワークで表題のキッズデーオンエアーミーティングが催されます。
今年はクリスマスから少し早めで、2008年12月21日 13:00〜16:00 の日程です。

(以下転載)
WiRES ノード局運用者有志で構成される、WiRES-IIキッズディプロジェクトチームでは、「子供の科学」編集
部、「CQ Ham Radio」編集部およびワイヤーズネットワークシステムの運営をおこなっているスタンダード社の協力も得て、WiRESネットワークを使った全国の18 歳以下の皆さんを対象にしたオン・エァ・ミーティングを開催します。(今回は7回目です)
毎回ご参加いただいている人も、まだ家族以外の人とは交信したことがない人も、このチャンスに交信にチャレンジしたり交信を聞いてみたりみましょう!。まだ免許を持っていない人も、コールサインを持っている家族やお友達にお願いして、聞かせてもらいましょう。アマチュア無線の楽しさがわかるかもしれないチャンスです。
---------詳しくは------------
http://cqwires.com/junior/kidsday7/index.html


当局、431.42MhzTone88.5Hz米子市(#5448D)時間に当ルームへ接続します。
なお、EchoLinkとeQSOの他VoIP無線システムからも参加、モニターできます。
  EchoLink:JN4SRR-L(274090) カンファレンスモード
  eQSO:10HAM.TENSHINET.JP/FLOWER ルーム

山陰にインターネット無線を広めよう会筆頭会員JN4SRR藤定 よろしくお願いします。
No.184 - 2008/12/19(Fri) 06:23:28
ロマカンの新年会 / JN4OUP 田中 [ Mail ]
各局 こん○○は。

今年は、忘年会の場所がとれなかったので、新年会にします。
詳細は以下のとおりです。


 期日:2009年1月24日(土)〜25日(日)

 場所:国引荘 (http://www.kunibiki.com/

 参加者:最大13名 (部屋が2つしかとれませんでした)

 参加される方はJN4OUP田中までご連絡ください。

 

 
No.183 - 2008/11/16(Sun) 18:36:54
hamlogがバージョンアップしています / JN4OUP 田中 [ Mail ]
各局 こん○○は。

Turbo HAMLOGが5.12aにバージョンアップしています。
おもな改良点は以下のとおりです。

・免許状Get'sの設定が保存されていなかったので修正。
No.182 - 2008/11/10(Mon) 21:16:42
りびえーるに「天狗山」が載っていました / JM4VCB 勝部
こん**は!
山陰中央新報に入っている、11月9日Vol251号「りびえーる」の、悠々山歩きに天狗山が載っていました。
私は都合で登れませんでしたが、写真で見たり、話を聞いたりしていた情報と、同じ記事が載っていました。
まだ、その辺にあると思いますので、探して見てください。
No.181 - 2008/11/10(Mon) 21:06:21
登ろう会の写真をアップしました / JN4OUP 田中 [ Mail ]
各局 こん○○は。

10月19日に実施した登ろう会の写真をマイフォトにアップしました。
ほとんどJL4BLYさんが撮影されたものです。Tnx
No.180 - 2008/10/22(Wed) 18:45:03
JARL中国局(JA4RL/4)運用予定  / JM4VCB勝部
JARL島根県支部のHPによりますと・・・
→ http://www.mable.ne.jp/~jh4dyx/infonew08.html

〇 JARL中国局(JA4RL/4)運用 
  JARL島根県支部では、10月26日雲南市吉田町(吉田分庁舎周辺)で開催される
 「第4回日本たまごかけごはんシンポジューム」に参加し
  JARL/4公開運用にてPR致します。JARL会員の皆様是非ご参加下さい。
  運用はシンポジューム前の10月16日(木)〜25日(土)までは、島根県各地での運用を
  予定して居ます。
No.179 - 2008/10/15(Wed) 22:53:23
hamlogがバージョンアップしています / JN4OUP 田中
各局 こん○○は。

Turbo HAMLOGが5.11eにバージョンアップしています。
おもな改良点は以下のとおりです。

Ver5.11e 2008/09/28差替・CQとDXにチェックを入れた場合、KH2/JA1QRZ形式で表示できなかったので修正 しました。
Ver5.11e 2008/09/27
・ユーザーリストGet'からユーザーリストをダウンロードした場合は、自局コール
 サインの入力を省略することとしました。
・終了時にヘルプのウインドウサイズを保存していなかったので修正。
・道の駅データを更新しました。
No.178 - 2008/09/29(Mon) 07:24:42
hamlogがバージョンアップしています / JN4OUP 田中
各局 こん○○は。

Turbo HAMLOGが5.11dにバージョンアップしています。
おもな改良点は以下のとおりです。

Ver5.11d 2008/09/15
・環境設定の最終データの日付時間コピーでは、淡色チェックで時刻の'分'の位置
 にカーソルが行くようにしました。
・免許状Get'sとユーザーリストGet'sでは、タイムアウトはWindowsのデフォルトと
 しました。(たぶん30秒) その他、ネット処理ルーチンの見直し。
 同期、非同期アクセスの選択ができるようにしました。
No.177 - 2008/09/18(Thu) 20:10:11
D9D/4 32006(竹島) / JM4VCB勝部
それにしても ”D9D/4 32006(竹島)”の違法局盛大にやっていますね!
今日は2mFMのメインでも聞こえていました。
これだけ、好き勝手にされて、何も出来ない日本。情けないですね!!
でも本当に、竹島(韓国名独島)からの運用でしょうか??
もし本当だとしたら、完全に違法局ですから交信はしないほうがよいでしょう!
No.176 - 2008/09/15(Mon) 22:59:39
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
138/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS