02944

出雲ロマン街道カンパニー 掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
アイボール会お疲れ様でした / JN4OUP 田中 [中国] [ Mail ]
各局 こん●●は。

今日のアイボール会お疲れ様でした。
あまりみなさんとお話ができませんでしたが、楽しかったです。
また、来年もよろしくお願いします。
No.98 - 2008/04/13(Sun) 19:28:59

Re: アイボール会お疲れ様でした / JH1UVJ 井上
各局 お疲れ様!!

天気も心配していましたが、途中パラパラした程度期待外れでしたが(バキ!!
何とか持ちこたえましたね・・・未だに持ちこたえてます。

今回はジャンク品も多くて楽しかったです。はい!!
無線そっちのけでジャンク漁りやってました。<m(__)m>
No.99 - 2008/04/13(Sun) 20:00:48

Re: アイボール会お疲れ様でした / JK4DOS 伊藤 [中国]
各局、こんばんわん!

今年も参加させて頂きました。
来年も各局を拉致して参加したいと思います。
本日はありがとうございました。
No.101 - 2008/04/13(Sun) 23:09:54

Re: アイボール会お疲れ様でした / JM4VCB勝部 [中国]
各局こんばんは! 
本日はアイボール会にたくさんおいでいただき、大変ありがとうございました。
また、早朝より、準備等のお手伝いをしていただきました各局、大変お世話になりました。おかげさまで大変盛況に終えることが出来まして大変喜んでおります。
今回初めて、中国5県全部からの参加をいただきました。さらに初めて3エリア大阪八尾市からもおいでいただき、大変感謝いたしております。
また、山口、広島、岡山からも大変遠いところを、朝早くからお出かけいただき、大変ありがとうございました。
参加者名簿によると、53局、約60名以上の方においでいただきました。ありがとうございました。
写真は本日中に田中さんに送っておきますので、近いうちにアップしていただけると思います。
また参加いただいた方には、後日名簿と集合写真をお送りしたいと思います。
最後に、ぎりぎりまで天気が持ってくれたことにもあわせて感謝して、お礼とさせていただきます。

大変ありがとうございました。
No.102 - 2008/04/13(Sun) 23:24:18

Re: アイボール会お疲れ様でした / JK4DOS 伊藤 [中国]
> 今回初めて、中国5県全部からの参加をいただきました。

おめでとうございます
中国5県制覇に毛利元就も喜んでいる事でしょう・・・

何年か前だったかな? 道の駅を全制覇した時に
月山富田城跡(旧能義郡広瀬町)に立ち寄らせて頂きました。
機会があれば、出雲地区の史跡巡りをしてみたいと思っています。

お勧めの場所があれば、宜しくお願いします。
No.103 - 2008/04/14(Mon) 00:32:41

Re: アイボール会お疲れ様でした / JN4OUP 田中 [中国] [ Mail ]
> アイボール会天候もまずまずで良かったですね。
> 大勢参加されましたか?
> 画像のアップ楽しみにして居ます。
> 全員集合画像、出来れば画面一杯くらいの画像で見られたら
> 良いのですが・・・・・・・


ブログに掲載されている写真は、いずれも画像をクリックすれば大きい画像が見れます。
ブロードバンドでないかたもまだおられるので、掲載時の写真は小さめにしています。
No.104 - 2008/04/14(Mon) 07:32:13

アイボール会の写真をアップしました / JN4OUP 田中 [中国] [ Mail ]
各局 こん●●は。

JM4VCBの勝部さんから送られてきたアイボール会の写真をマイフォトにアップしています。
これ以外にも、アイボール会の時の写真を提供してもいいよという局長さんがおられましたら、メールでご連絡ください。アルバムに追加したいと思います。
No.106 - 2008/04/14(Mon) 21:09:56
CQオームアクセスランキング 2位に降下! / JM4VCB勝部
CQオームのアクセスランキングが、2位に落ちていました。1位になって約3週間で落ちてしまいましたね!
ま どうでもいいことですけどなんとなく残念です。まだ下がるかも知れませんが、消えないようにはガンバラなくちゃ!
No.93 - 2008/04/11(Fri) 22:30:42

Re: CQオームアクセスランキング 2位に降下! / JH1UVJ 井上
あはは、常時一位より多少上下が有った方が
励みがいが有りますね^_^;
取り合え毎日アクセスしてます。
No.95 - 2008/04/12(Sat) 18:10:43

Re: CQオームアクセスランキング 2位に降下! / JM4VCB勝部
ほ〜お〜 また1位ですね! 河島さん30回ですか!おかげさまですね!
私もほぼ毎日1回か2回(駄目押しで)はアクセスしていましたが、それ以上はやったことがありません。
今度落ちたときには、私もがんばって見ます。

明日はいよいよアイボール会です。各局宜しくお願いします。
No.97 - 2008/04/12(Sat) 22:38:14

Re: CQオームアクセスランキング 2位に降下! / JH1UVJ 井上
またまた、2位ですね。
敵は手ごわそう(^_^;)
No.107 - 2008/04/15(Tue) 21:01:31

Re: CQオームアクセスランキング 2位に降下! / JH1UVJ 井上
敵は手ごわそう。(^_^;)
一位に復帰できないぞ・・・・
No.108 - 2008/04/15(Tue) 21:03:00
JARLの投票されました / JN4OUP 田中 [中国] [ Mail ]
 各局 こん●●は。

 JARLの投票用紙が送られてきたので、とりあえず文句を言うにしても、権利を行使してからでないとと思い、投票しました。
 一応、立候補の人たちの文章を読んで、意欲がありそうな人に投票しました。
 みなさん、投票されましたか?
 
No.88 - 2008/04/02(Wed) 19:12:53

Re: JARLの投票されました / JA4PSV/河島 [中国]
>  JARLの投票用紙が送られてきたので、とりあえず文句を言うにしても、権利を行使してからでないとと思い、投票しました。
>  一応、立候補の人たちの文章を読んで、意欲がありそうな人に投票しました。
>  みなさん、投票されましたか?


はい、投票いたしました。
昨年までは、ア○ウ△ドア主宰していた局でしたが、QSOしてもカードを発行しないので
再発行をお願いしたら苦言を言って来たので今年は別の局にしました。
私の投票の基準は下のとおりです。

 1.QSOしたことのある局
 2.カードを全て受領していること

 上記の2点で、条件を満たす局が他に1局居られましたので、その方に投票しました。
 上記の条件を満たさなければ、棄権も止む無しです。
 
No.89 - 2008/04/02(Wed) 21:21:31

Re: JARLの投票されました / JM4VCB勝部 [中国]
私もやっと投票しておきました。知った人が誰もいないので誰にしようか迷いましたが、選挙広告の内容を読んで決めました。
でも、どこまでやってくれるかはわからないし、年配の方より若い方の方がパワーがありそうなので、その辺で選択しました。
それより、島根県の支部長選挙ははどうなったのでしょうか??
誰もなり手がないようですが、そちらの方が心配です。
No.90 - 2008/04/08(Tue) 20:22:33

Re: JARLの投票されました / JA4PSV/河島 [中国]
> それより、島根県の支部長選挙ははどうなったのでしょうか??

立候補者が居なかったみたいで、現状のままのようです。

> 誰もなり手がないようですが、そちらの方が心配です。

勝部さんが立候補されれば、清き一票を投じさせて戴いたのですが、2月21日に締め切ったとのことです。
次期、立候補されることを期待します。
No.91 - 2008/04/08(Tue) 22:31:36

Re: JARLの投票されました / JM4VCB勝部
>立候補者が居なかったみたいで、現状のままのようです。
そうですか!やはり誰もおられませんでしたか!
原支部長さんも、もう引退したいと言っておられましたが、続投ですか・・・大変ですね!
No.92 - 2008/04/08(Tue) 23:12:21
HAMLOGがバージョンアップしました。 / JA4PSV/河島 [中国]
Turbo HAMLOG/Win がVer.5.09a 2008/03/23 20:00 にUPしました。

主な変更点は下記のとおりです。

 Ver5.09a 2008/03/23
・修正ウインドウに"道の駅Get's"からデータが送られたとき、確認メッセージを
 表示させるようにしました。
・入力ウインドウのQTH欄で↓キーを押したときのメニューで、前回交信のQTHを
 五つに増やし、記憶しておくようにしました。
・QSOデータのバックアップ用にUNLHA32.DLL Ver 2.63hを同梱いたしました。
 UNLHA32.DLLはMicco氏のフリーソフトウェアです。

    http://hamlog.no.coocan.jp/mou/

にあります。
No.75 - 2008/03/23(Sun) 21:32:47

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JM4VCB勝部 [中国]
早速DLしました。ThGetsもついでにDLしました。 ありがとうございました。
No.76 - 2008/03/23(Sun) 22:57:48

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JA4PSV/河島 [中国]
> 早速DLしました。ThGetsもついでにDLしました。 ありがとうございました。

20時過ぎにバージョンアップの連絡を貰ったのですがサイトにアップして無く、ここへの書き込みが遅くなりました。
No.77 - 2008/03/23(Sun) 23:12:23

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / UVJ [中国]
既に昨日インストール済です。
多少不具合があるみたいですね。どうもYAESUのリグに関係してるかな?
エラーが出る人はHAMLOGーHPを参照!!
私の所は素直(ヨシヨシ!!)に動いてます。\(^o^)/
No.78 - 2008/03/24(Mon) 20:22:12

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / UVJ [中国]
いま、浜田さんからの書き込みあり。
単なるミスとの事で修正版になったみたいです。
No.79 - 2008/03/24(Mon) 20:24:25

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JA4PSV/河島 [中国]
> いま、浜田さんからの書き込みあり。
> 単なるミスとの事で修正版になったみたいです。


バグ情報を書き込もうとしたら、先に書かれましたね。
環境設定の入力ウインドウのB〜Fまでのチェックが全て入っていないとエラーが出るようです。
修正版をインストールするとエラーが出なくなるそうです。
私もYAESUのRIGですが運良くエラーは出ませんでしたが早速差し替えました。
No.80 - 2008/03/24(Mon) 20:34:23

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JA4PSV/河島 [中国]
> 単なるミスとの事で修正版になったみたいです。

また、修正があったとのことで、29日に修正版がアップされました。
修正内容は下記のとおりです。

Ver5.09a 2008/03/29 バグのため差し替え Tnx JE6LAO ※自局の電子QSL表示がおかしいので修正

 http://hamlog.no.coocan.jp/mou/

電子QSLは、していないので関係ないですが「バグ」があると言うことで、入れ替えました。
No.81 - 2008/03/29(Sat) 19:28:33

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JM4VCB勝部 [中国]
は〜い ありがとうございます。私もバージョンアップしました。
以前QSOBAMKやっていましたが、最近は送っていません。データの整理がしていないのでそのままアップするわけには行かないのでやっていません。
そういえばe-QSOもたくさんカードが来ているけど、ダウンロードしていません。
No.82 - 2008/03/29(Sat) 22:40:52

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JA4PSV/河島 [中国]
> 以前QSOBAMKやっていましたが、最近は送っていません。データの整理がしていないので
> そのままアップするわけには行かないのでやっていません。


移動したときのものをアップしたら、移動先が一部変わっていて1エリアのOMに、メールで聞くに耐えられない苦言を言われ
QSOBANKは、解除してしまいました。

> そういえばe-QSOもたくさんカードが来ているけど、ダウンロードしていません。

e−QSLは、アワードで使えないものがありますので、以前からUPはしてもDLはしていませんでした。
e−QSLがアワードに使えるルールのものもあるようですが、「道の駅アワード」は、道の駅のスタンプはプリントアウトした
ものは無効と聞きました。
No.83 - 2008/03/30(Sun) 01:21:04

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JN4OUP 田中 [中国]
> 移動したときのものをアップしたら、移動先が一部変わっていて1エリアのOMに、メールで聞くに耐えられない苦言を言われ
> QSOBANKは、解除してしまいました。


私は、紙のカードも同時に送っていまして、どちらかというとPCが壊れた時のバックアップのつもりで使っています。しかし、わざわざメールで苦言を呈するのもどうかと思いますが・・・・。よっぽどその移動地のカードがそのOMさんは欲しかったのでしょうかね(笑)。
No.84 - 2008/03/30(Sun) 13:23:18

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JA4PSV/河島 [中国]
> どちらかというとPCが壊れた時のバックアップのつもりで使っています。しかし、わざわざメールで苦言を呈するのもどうかと思いますが・・・・。よっぽどその移動地のカードがそのOMさんは欲しかったのでしょうかね(笑)。

HDDがクラッシュしたことがありますので、バックアップは頻繁に取っています。
バックアップは、USBメモリとSDカードメモリ、2ヶ所にしています。

うっかり隣町を書いてアップしたものですから私のミスには違いありません。
紙カードを主としていますので、BFですが紙カードを発行しています。
No.85 - 2008/03/30(Sun) 17:29:40

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JH1UVJ 井上 [中国]
私もQSOBAMKはやめました。
確かに、スピードが早くていいのですが何かと面倒で・・・。

仕方ないので紙でのQSL Onlyでやっています。
ただ、BUROの負担を軽くする為に6QSLを使いだしました。
以前は、新市や消滅市郡だったの1QSO1QSLでしたがこの頃は
ほとんど2ndQSO以上ばっかりなので・・・(^_^;)
No.86 - 2008/03/30(Sun) 20:18:29

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JA4PSV/河島
> ただ、BUROの負担を軽くする為に6QSLを使いだしました。

1QSO、1QSLをMOTTOにしています。
今のところ、1QSO、1QSLで発行していますが、1QSL複数データの局には
次からは、同じような1QSL複数データのカードを発行します。
No.87 - 2008/03/30(Sun) 22:42:56
CQオームアクセスランキング 1位に上昇! / JA4PSV/河島 [中国]

本日(3月22日(土))16時に見に行きましたら、ランキングが1位になっていました。\(^^@)/
この掲示板に来る前に、覗いていましたので私も微力ながら貢献できたかなと陰ながら喜んでいます。

見事1位にランキングされたので、転落しないように各局頑張りましょう。
おめでとうご座居ます。
No.72 - 2008/03/22(Sat) 16:01:59

Re: CQオームアクセスランキング 1位に上昇! / UVJ [中国]
ほんとだ\(^o^)/

だからって何も無いのですが・・・(^_^;)
まあ、あそこは無線界ではメジャーなHPなので
ロマカンの宣伝にはなるかな。
No.73 - 2008/03/22(Sat) 18:10:08

Re: CQオームアクセスランキング 1位に上昇! / JM4VCB勝部 [中国]
お〜〜!すごい!もう1位ですか・・・・!早いですね!
3位から2位になるのに1ケ月かかったので、1位は4月のアイボール会あたりかな??・・・と思っていましたが、たった4日で、銀メダルから金メダルですね!真央ちゃんも顔負けですね。
そうですね。1位になったってなんてことはないですが、とてもいいコマーシャルにはなると思います。
でもなんとなくうれしいですね! これからも2位以下に落ちないようガンバラなくちゃ!!
No.74 - 2008/03/22(Sat) 22:00:39
ThwGet64.exe がマイナーアップしています。 / JA4PSV/河島 [中国]
ThwGet64.exe (2008/03/20)が、道の駅のデータが変わったためバージョンそのままで、マイナーアップしています。

「◎ 道の駅 Get's Ver2.0 2008/03/20  道の駅データを更新しました。」 とのことです。


    http://hamlog.no.coocan.jp/mou/usdown.html   ← JG1MOU の HP

上記のアドレスに、アップしてあります。
3月21日(金)9時50分現在、ハムログのホームページにアップされていないようです。
No.67 - 2008/03/20(Thu) 23:18:09

Re: ThwGet64.exe がマイナーアップしています。 / UVJ [中国]
道の駅は追っかけてないのでパス!!
と、言うかあまりアワードとかには興味が無い(^_^;)

無線に出れれば幸せ\(^o^)/
No.69 - 2008/03/21(Fri) 20:15:42

Re: ThwGet64.exe がマイナーアップしています。 / JA4PSV/河島 [中国]
> 道の駅は追っかけてないのでパス!!
> と、言うかあまりアワードとかには興味が無い(^_^;)


私も「道の駅」は追い掛けていませんが、どのくらい出来ているかなと集計してみることがあるので、一応新製品が出れば落としています。
いま、全国に何駅あるか判りませんが、800駅くらいかな。
電信で全駅制覇というような報告も来ていますが、島根の15駅くらいサービスしたと思います。
まぁ、私がしていると言えば「ニューイヤーパーティー」くらいでしょうか。
No.70 - 2008/03/21(Fri) 21:02:21
CQオームアクセスランキング 2位に上昇! / JM4VCB勝部 [中国]
毎日CQオームを見ていましたがず〜と3位でしたが、今日見たら2位に上がっていました。
やった〜!てな感じでうれしくなりました。毎日の努力の甲斐がありました!
1位になるまでガンバロー! ねえ各局!

最近この掲示板がにぎわっていますので、やたら長さが長くなっていましたので、今朝田中さんにお願いして幅を少し広げていただきました。
これで少し短くなりました。
少しは見やすくなったかな?? OUP局 TNX!
No.58 - 2008/03/18(Tue) 23:40:12

Re: CQオームアクセスランキング 2位に上昇! / JA4PSV/河島 [中国]
> 毎日CQオームを見ていましたがず〜と3位でしたが、今日見たら2位に上がっていました。

CQオームの件は私には意味不明ですので、コメントは控えさせて戴きます。

> 最近この掲示板がにぎわっていますので、やたら長さが長くなっていましたので、今朝田中さんにお願いして幅を少し広げていただきました。
> 少しは見やすくなったかな??


はい、大変見やすくなりました。   これで改行の場所を考えなくても良くなりました。  もう少し広げて戴いても良いと
思います。    ありがとうご座居ました。
No.60 - 2008/03/20(Thu) 01:09:32

Re: CQオームアクセスランキング 2位に上昇! / JN4OUP 田中 [中国]
管理人のJN4OUPです。
広げて使いやすくなったということで、良かったです。
もう少し広げてもと思ったのですが、PCの画面が小さい人には見にくいかなと思って、まだやっていません。
ノートPCで閲覧している方がおりましたら、意見を言っていただければと思います。
No.61 - 2008/03/20(Thu) 18:24:26

Re: CQオームアクセスランキング 2位に上昇! / JA4PSV/河島 [中国]
いつもお世話様になっています。

> もう少し広げてもと思ったのですが、PCの画面が小さい人には見にくいかなと思って、まだやっていません。
> ノートPCで閲覧している方がおりましたら、意見を言っていただければと思います。


私のB5ノート(VAIO VGN-T50B)では問題なく見えます。
また、DESK-TOPパソコンと変わりなく見えます。
DESK-TOPパソコンと同じく横型画面ですので、もっと広げて戴いても差し障りはありません。
書き込み場所も掲示板と同じように広げて戴くと書き込み易くなると思います。
いちいち、プレビューで見ることもないと思います。
勝手なことを申し上げ申し訳ありません。
B5ノート(VAIO VGN-T50B)で書き込みました。
No.62 - 2008/03/20(Thu) 19:24:31

Re: CQオームアクセスランキング 2位に上昇! / UVJ [中国]
あはは!!
ちと、この所忙しくてさぼっていましたが
やっと2位になりましたね\(^o^)/

>CQオームの件は私には意味不明
CQオームのHPにどこのHPリンクからアクセスしたかの
順位表がCQオームのHP内にあってたまたまここが載って
いたので、ここ(ロマカン)経由で飛んだらどれくらいあがるかなと
ちょっと遊んだらすぐに3位まで行ったのでその後継続して
遊んでいた・・・・と言った状況です。
3位から2位は大分時間が掛りましたが、
単なる遊びの世界です(*^_^*)
No.63 - 2008/03/20(Thu) 20:50:44

Re: CQオームアクセスランキング 2位に上昇! / JN4OUP 田中 [中国]
管理人のJN4OUPです。

> 私のB5ノート(VAIO VGN-T50B)では問題なく見えます。
> また、DESK-TOPパソコンと変わりなく見えます。
> DESK-TOPパソコンと同じく横型画面ですので、もっと広げて戴いても差し障りはありません。


早速のレポートありがとうございます。それでは、もう少し広げてみることにします。もし、不都合がある方おられましたら、ご連絡ください。

> 書き込み場所も掲示板と同じように広げて戴くと書き込み易くなると思います。
> いちいち、プレビューで見ることもないと思います。
> 勝手なことを申し上げ申し訳ありません。
> B5ノート(VAIO VGN-T50B)で書き込みました。


そちらの方の広げるのを忘れておりました。同じくらいに広げます。
No.64 - 2008/03/20(Thu) 21:36:40

Re: CQオームアクセスランキング 2位に上昇! / JM4VCB勝部 [中国]
お〜お〜! 広くなりましたねー! 大変見やすく、また書きやすくもなりました。OUPさんお世話になりました。

>CQオームの件は私には意味不明ですので、コメントは控えさせて戴きます。

そうですね!私も最初に見たときは意味不明でした。OUP局に聞いて初めてわかりましたので、それからは毎晩のように、ロマカンのHPよりCQオームのHPへ行ってロマカンの順位を確認しています。
私が見初めてから、ず〜〜と3位で変わらなかったので、本当にリンク元のカウントなんかしてんのかな??・・・と半信半疑でしたが、今回2位に上がったので、やはりカウントはしているんだな!と思った次第です。
河島OMも、ロマカンの右下の方にある「CQオーム!CQCQでドッと混む!」のリンクより訪問してみてください。
右下にアクセス元のランキングにロマカンが2位で載っています。

これも意味がわからないかもしれないので解説?しておきます。「出雲ロマン街道カンパニー」 → 略して。「ロマ カン」と略称で呼ばれています。
No.65 - 2008/03/20(Thu) 22:47:25

Re: CQオームアクセスランキング 2位に上昇! / JA4PSV/河島 [中国]

> そちらの方の広げるのを忘れておりました。同じくらいに広げます。

私の我が儘をお聞き届け戴き、有り難うご座居ました。
折り返しが無くなり、読み返し間違いを修正するのに便利になりました。

> CQオームのHPにどこのHPリンクからアクセスしたかの順位表がCQオームのHP内にあってたまたま
> ここが載っていたので、ここ(ロマカン)経由で飛んだらどれくらいあがるかなとちょっと遊んだらすぐに
> 3位まで行ったのでその後継続して遊んでいた・・・・と言った状況です。
> 3位から2位は大分時間が掛りましたが、単なる遊びの世界です(*^_^*)


ご説明戴き、有り難うご座居ました。
私も試してみます。
No.66 - 2008/03/20(Thu) 22:48:24

Re: CQオームアクセスランキング 2位に上昇! / UVJ [中国]
私もあそこ(CQオーム)からチョクチョク買い物してますので
順位が上がるのは楽しみ(個人的な楽しみですが・・)です。
無線機本体は安い所で買ってます。(CQオームさん ゴメン!!)
でも、オプション等は品揃えが多くて満足しています\(^o^)/

後は1位になるまで頑張るか\(^o^)/
No.68 - 2008/03/21(Fri) 20:12:22

Re: CQオームアクセスランキング 2位に上昇! / JA4PSV/河島 [中国]

> でも、オプション等は品揃えが多くて満足しています\(^o^)/

昨夜、覗いてみましたが送料が掛かるので、どこが安いかなと思っています。(・_・>)
RIGが古いので新調しようと思いますが、先立つものがありません。(^^ゞ
当分騙し騙し使います。
No.71 - 2008/03/21(Fri) 21:07:13
CQ誌ローカルトピックスに載っていますよ! / JA4PSV/河島 [中国]
今日(3月16日(日))CQ誌が届きました。
161ページ05に「出雲ロマカン登ろう会を開催しました」と載っていました。
多分、後列右から2番目JG4PCH原田さんと思います(?)定かでありません。sri!
何時もアクティブに催しを開催されているので、羨ましく思います。
大田市のクラブは消滅してしまい淋しくなりました。
No.47 - 2008/03/16(Sun) 13:13:23

Re: CQ誌ローカルトピックスに載っていますよ! / JM4VCB勝部 [中国]
ああ もうCQ誌の発売の時期になりましたか!
1ケ月が早いですね!3月号を買ったのにまだほとんど読んでいないうちに4月号が発売される。
(それにこの前正月がすんだばかりなのに!もう4月!)
私は、CQ誌は本屋さんに買いに行きますので21日以降にしか見れません。
原稿の写真を見ました。その通りです。
後ろの列は、日陰になっていて写真写りが悪かったですね!
もう少し気をつけて写真をとらないといけませんね!
次の催し物と言えば・・・
4月13日のアイボール会の次の行事は、5月5日に、斐川公園である(はず?)のつつじ祭りの公開運用です。
すでに、岡山のOMさんより、今年もQRPの記念局「8J4P」の運用依頼がきております。
昨年もそうでしたが、QRP=CWでしょうが、CWのオペレーターがいないもので交信局数が増えません。
河島さんにCW運用をお願いしようと思いますがご都合はいかがですか??またコマーシャルでしょうか?
どなたかCWを、お願いできませんか??
CWが出来ないと、せっかく記念局を借りても、局数が伸びないので、ちょっとさびしいものがあります。
私がCWが出来ればいいのですが、試験が終わったら、とたんに忘れてしまいました!
No.48 - 2008/03/16(Sun) 23:02:43

Re: CQ誌ローカルトピックスに載っていますよ! / JA4PSV/河島 [中国]
> 私は、CQ誌は本屋さんに買いに行きますので21日以降にしか見れません。

私も以前は本屋さんに買いに行っていましたが、ある時その月は一冊もなく、他の近くの本屋にも無く出雲まで買いに行き、高く付きました。(;>_<;)
それで、前払いで予約購読しています。

> 原稿の写真を見ました。その通りです。

やはりJG4PCH原田さんでしたか。
お声は以前からお聞きしていましたが、一昨年3アマ講習会で初めてアイボールしました。\(^^@)/

> 河島さんにCW運用をお願いしようと思いますがご都合はいかがですか??またコマーシャルでしょうか?

5月5日ですね。
多分CMと思います。
土、日、祭日は余程の事がなければCMです。
平日にあると良いのですが・・・・・・・

> どなたかCWを、お願いできませんか??

UVJさんは行かれないでしょうか?
JM4QDE望月さんもCWされます。

> 私がCWが出来ればいいのですが、試験が終わったら、とたんに忘れてしまいました!

鉄は熱いうちに打ての例えのように、CWも試験が終わった後に直ぐQRV出来るようにされた方が、忘れないこつだと思います。
昨年のアイボール会の写真を見せて戴いたところ何人かCWが出来る局が見受けられます。
沢山居られると思います。
No.50 - 2008/03/16(Sun) 23:47:19

Re: CQ誌ローカルトピックスに載っていますよ! / JN4VAC夜陣
>> どなたかCWを、お願いできませんか??

> UVJさんは行かれないでしょうか?
> JM4QDE望月さんもCWされます。


CWでしたらJJ4BEL局もできますよ、4月13日も参加予定と聞いております。

私はまだ記念局運用できるレベルにありません。

では、また。
No.52 - 2008/03/17(Mon) 21:55:36

Re: CQ誌ローカルトピックスに載っていますよ! / UVJ [中国]
ども!!
CQ誌は年間購読なのですでに情報は仕入れていました。
今度のアイボール会はいつものごとく早朝から参加予定
です。
今年は何をメインにするか・・・。
CWからSATに移って来ていますが皆さんは何が御所望??
パケットは15年以上前の話だしSSTVやPSKは免許無いし・・
やっぱ今年もCW&SATかな(*^_^*)
コンディションが上がればHBも楽しいのですが。

5月5日と言うか5月の連休はいつも帰省してるので
参加はたまにです。今年はこちら(島根)にいる予定
なのですが、親戚が来る予定なので顔出しする程度かと
思います。

QDEさんもCW始められたのかな(ウソ!!)?
では今度松江のおもちゃ屋に移動される時に聞いて
みよ!!
毎年、興味は示してもらっているのですが、出てるとは
知らなかった・・・。
No.53 - 2008/03/17(Mon) 22:09:08

Re: CQ誌ローカルトピックスに載っていますよ! / UVJ [中国]
お! 夜陣さん げ!!
同時だったみたいですね。

夜陣さんもCW如何!? (^_^;)
No.54 - 2008/03/17(Mon) 22:12:08

Re: CQ誌ローカルトピックスに載っていますよ! / JM4VCB勝部 [中国]
QDEさんは、元プロですので和文でも出来ますがあんまり出されません。でも最近ちょくちょく出ておられるようです!?

BEL局も参加いただけますか!?
遠くからありがとうございます。
VAC局はどうかな?
DOSさんも、今年も山口から来ていただけるそうです。
VY TNX!
No.55 - 2008/03/17(Mon) 23:15:45

Re: CQ誌ローカルトピックスに載っていますよ! / JA4PSV/河島 [中国]
QDE局は、道の駅移動等でCWでお声掛け戴いています。
能ある鷹は爪を隠すではないでしょうか。(^^ゞ
夜陣さん、ご謙遜を特別局を運用されると病み付きになりますよ!
扇屋(HBM)さんも出来ると聞いたことがあります。
ISL、SPD局も現在特訓中だそうです。
沢山居られますので、5月5日の特別局は安心だと思います。
No.56 - 2008/03/18(Tue) 00:07:39

Re: CQ誌ローカルトピックスに載っていますよ! / UVJ [中国]
>QDEさんは、元プロですので和文でも出来ます
あそこで何人か元プロとお会いしてますが既にこちらも
老化が進んでいて忘却・・・その中に一人か(^_^;)
私も和文も挑戦したけど私には無理みたい・・・
とりあえず老化防止の為にCWやってます。

夜陣さんもゆっくりでいいのでぜひ記念局をCWで
運用して下さい。
私も8J4HMDでしたっけ?つたないCWで運用して
ました。
No.57 - 2008/03/18(Tue) 21:26:38

Re: CQ誌ローカルトピックスに載っていますよ! / JA4PSV/河島 [中国]
> とりあえず老化防止の為にCWやってます。

私には老化防止にならず老化のためか符号を忘れそうです。

> 私も8J4HMDでしたっけ?つたないCWで運用してました。

私も昨年、8J4OKIと8J49JARLを蠅の止まるようなスピードのCWで少し運用させて戴きました。\(^^@)/
ログの提出がHAMLOGのDATAで報告できれば、楽に思いますが手書きですので局数が稼げませんでした。(^^ゞ
No.59 - 2008/03/19(Wed) 17:25:54
出雲市佐田町の四アマ講習会 / JA4PSV/河島 [中国]
 出雲市佐田町での四アマ講習会が3月8日、9日の両日に予定どおり開催されました。
46人の定員のところ直前に辞退された1人を除き男女45人が受講されました。
中に小学1年生の男児が居ましたが、講習の模擬試験は優秀な成績だったようです。
今後が楽しみです。
合格発表は16日の予定です。
全員の合格をお祈り致します。
No.40 - 2008/03/09(Sun) 22:14:24

Re: 出雲市佐田町の四アマ講習会 / JM4VCB勝部 [中国]
ヘ〜!?小学1年生ですか?
すごいですね!話の内容がわかるんですかね?
でも試験結果はよかったようで、合格すればいいですね!
最近はアマチュア無線家の平均年齢は上がる一方ですから、若い方にどんどんやってもらわないといけませんね!
私の知り合いの奥さんも申し込んでおられましたがどうだったのかな?皆さん合格だといいですね!!
No.41 - 2008/03/10(Mon) 22:42:39

Re: 出雲市佐田町の四アマ講習会 / UVJ
うちも2nd(息子&娘)も免許を取らせたいのですが
興味がなくて・・・(^_^;)
上の子は2アマだったら単位が貰えるような事言って
いましたがどうなのか??

局数が増えるのはFBな事ですね。
2mを聞いていても新局は中々聞けません。
衛星バンドでラグチュウしてる人がいますが
CALLを言わないのでアンカバーかな??
あまりに邪魔だったら80条報告をと思って
いるのですが、受信の邪魔にはなっていないので
取り敢えずは・・(彼らの邪魔はしてるかな)
No.42 - 2008/03/10(Mon) 22:54:07

Re: 出雲市佐田町の四アマ講習会 / JA4PSV/河島 [中国]
休み時間に1年生と話をしてみましたが、おじいさんがHAMで特訓を受けての参加だったようです。
漢字が読めないので、感で答を見つけていると言っていました。
女性はXYLさんとのことで確か5人おられましたが、どの方だったでしようね。
一人のYLさんが3アマに興味を示しておられました。

うちの2ndは、小学5年の時に講習を受けさせました。
「行くか?」と聞いたら「うん」と言いましたので、受けさせましたが今は何の興味を示しません。
でも局免の更新は続けています。
家族間QSOは、私とXYLだけで2ndは携帯メールです。(^^ゞ
No.43 - 2008/03/10(Mon) 23:11:59

Re: 出雲市佐田町の四アマ講習会 / JA4PSV/河島 [中国]
発表がありました。
45人中44人合格でした。
残念ながら1人の方が不合格でした。

名前は分かりませんが受験番号で確認しました。
No.44 - 2008/03/14(Fri) 22:56:26

Re: 出雲市佐田町の四アマ講習会 / JM4VCB勝部 [中国]
45人中44人合格でしたか 1人残念でしたね!
明日にでも早速フレンドさんに確認して見ます。TNX
No.45 - 2008/03/14(Fri) 23:33:05

Re: 出雲市佐田町の四アマ講習会 / JA4PSV/河島 [中国]

> 明日にでも早速フレンドさんに確認して見ます。TNX

合格通知の代わりに「従免」が送られてくるのは来週の中頃になると思います。
インターネットでJARDのHPで確認してください。
受講者は確認方法を知っています。
No.46 - 2008/03/15(Sat) 00:08:25

Re: 出雲市佐田町の四アマ講習会 / JM4VCB勝部 [中国]
フレンド局に確認しました。
XYLさん合格だったそうです。(3アマに興味ありの方です)
よかったですね。近じかQSOが出来るかも知れません!
No.49 - 2008/03/16(Sun) 23:06:38

Re: 出雲市佐田町の四アマ講習会 / JA4PSV/河島 [中国]
> XYLさん合格だったそうです。(3アマに興味ありの方です)

一番前の方でしょうか。
レポート用紙にぎっしりと色分けされて書いて居られました。
3アマ講習会は予定されていませんので、今から問題集を購入され、8月の松江の試験に行かれたらFBと思います。

おめでとうご座居ます。
受講番号で見たところYLさんは全員「合格」されています。
No.51 - 2008/03/16(Sun) 23:52:12
HAMLOGがバージョンアップしました。 / JA4PSV/河島 [中国]
HAMLOGがVer5.09にVerUPしました。
主な変更点は下記のとおりです。

Ver5.09 2008/02/23
・ファイルメニューの"コール・テキスト表示"を、入力中のログのコールサインと なるようにしました。"ヒットしたらテキスト表示"の機能です。
・マスターデータのテキスト出力では、Wkd/Cfm状況も出力できるようにしました。
・ThwGet's-DLL Ver6.4に仕様を合わせました。
 免許状Get'sで、修正ウインドウからもGetできるようにしました。
 道の駅Get'sで、Remarks欄の既存の文字列を消さずに追加する機能を付けました。
・QSLカード印刷で、? QSObankがうまく機能しなかったので修正
・QSLカード印刷に、? Userを追加
・JCC#4625 鹿児島県伊佐市 を追加

また、ThwGet’sもVer6.4にUPされ、道の駅、免許状Get’sがアップされています。
主な変更点は下記のとおりです。

道の駅Get’s
道の駅移動局との交信状況を管理することができます。
※修正Windowに転送できるようにしました。Remarks欄への追加転送ができるようにしました。

免許状Get’s
ハムログでコールサインを入力したときに、総務省の免許状情報ページからQTHを取得し、ハムログのQTH欄に取り込みます。
※Googleマップ表示で、地図の縮尺を指定できるようにしました。

上記、お知らせいたします。

ダウンロードは下記から出来ます。

     http://hamlog.no.coocan.jp/mou/
No.27 - 2008/02/23(Sat) 20:23:00

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JM4VCB勝部 [中国]
情報をありがとうございました。
早速DLいたしました。
No.30 - 2008/02/23(Sat) 23:26:54

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JA4PSV/河島 [中国]

> 早速DLいたしました。

Resが有ると嬉しいですね。\(^^@)/
No.31 - 2008/02/24(Sun) 15:52:05

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JN4OUP 田中 [中国]
わたしも早速ダウロードしました。
No.33 - 2008/02/24(Sun) 21:56:24

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JA4PSV/河島 [中国]
> わたしも早速ダウロードしました。

何時も「掲示板」に落書きをさせて戴いています。m(_・_)m
ご挨拶が遅れましたが、今後とも宜しくお願い致します。
No.34 - 2008/02/24(Sun) 22:15:09

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / UVJ [近畿]
毎日、HAMLOGはチェックしてますが、見落としていました。(汗汗;
河島さんの書き込みを見てあわててダウンロードしました。
いつもはMOU局が書き込みするんですが今回は無かった
ですね。

私もあっちこっちの掲示板に落書きしてます。
たまには人の気分を害したりしてるのでちと自粛中(^_^;)
だいたい書き込むのは59変調後が多いのでm(__)m
No.37 - 2008/02/25(Mon) 21:03:31

Re: HAMLOGがバージョンアップしました。 / JA4PSV/河島 [中国]
> 毎日、HAMLOGはチェックしてますが、見落としていました。(汗汗;
> 河島さんの書き込みを見てあわててダウンロードしました。


私の場合見ているのではなく、MOU局のお友達からVerUPしたら連絡がメールできます。(^^ゞ
アップされる前にメールが来て、HPに行っても変わって無く慌てたこともあります。( ・_・;)

私も匿名の書き込み者と言い合って気分を害しましたのと、私の言葉足らずで気分を害された方も居られ、自粛ではなく無期謹慎をしています。
59変調は気が大きくなり、つい言葉が過ぎてしまいます。
No.38 - 2008/02/25(Mon) 22:39:00
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
138/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS