02951

出雲ロマン街道カンパニー 掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
「月刊FBニュース」11月号がアップされました / JA4PSV/河島
「月刊FBニュース」11月号がアップされました


      http://www.fbnews.jp/


お知らせが少し遅くなりました。(_ _)
No.616 - 2014/11/10(Mon) 09:19:43

Re: 「月刊FBニュース」11月号がアップされました / ある人
了解しました
No.617 - 2014/11/10(Mon) 21:32:35
電波の人的障害 / ある人
こんにちは ある人です
昨日 JARL島根県支部の HP見ましたら
電波の人的被害についての 講習会が
ある旨書いてありました
当方は CMですので 参加できませんが
時間のあるお方 ぜひお出かけしていただいて
講演内容を お知らせいただけたら 喜びます
よろしく お願いします
No.614 - 2014/10/12(Sun) 12:02:48

Re: 電波の人的障害 / JA4PSV/河島
平日は、なかなか出難いですね。
No.615 - 2014/10/19(Sun) 10:30:01
「月刊FBニュース」10月号がアップされました 。 / JA4PSV/河島
「月刊FBニュース」10月号がアップされました 。


      http://www.fbnews.jp/

ご情報が多々あり増すので、ご一読ください。
No.607 - 2014/10/01(Wed) 16:42:02

Re: 「月刊FBニュース」10月号がアップされました 。 / ある人
先ほど見ました
あまロッジ のこと 書いてありましたね
No.608 - 2014/10/02(Thu) 22:12:38

Re: 「月刊FBニュース」10月号がアップされました 。 / JA4PSV/河島
> あまロッジ のこと 書いてありましたね

あまロッジに行ったことが無いので、サイレントキーになるまでには
行ってみたいですね。
No.609 - 2014/10/04(Sat) 09:29:25

Re: 「月刊FBニュース」10月号がアップされました 。 / ある人
あまロッジ 県民人としては 当方も 行った事ありません
船の上から(海上) は 見たことはありますがねぇ
OOがあれば 行ってみたいです 当方も
河島氏は 時間がおありですので ぜひ お出かけください
当方は 平田の風から 眺めていますよ
No.610 - 2014/10/05(Sun) 10:21:53

Re: 「月刊FBニュース」10月号がアップされました 。 / JA4PSV/河島
> 河島氏は 時間がおありですので ぜひ お出かけください

時間はあっても、○□がありませんので行けません。(^^ゞ
その日暮らしですから、行けないかも知れません。
No.611 - 2014/10/06(Mon) 09:24:55

Re: 「月刊FBニュース」10月号がアップされました 。 / ある人
河島さん
そうですか 自分もです
台風が 来ますね
おたがい それからみなさん
お気を付けください
No.612 - 2014/10/11(Sat) 13:29:26

Re: 「月刊FBニュース」10月号がアップされました 。 / JA4PSV/河島
ある人さん、お気遣い有り難うご座居ます。

台風19号は、大型、強力のようです。
皆さん、お互いに、気を付け増しよう。
No.613 - 2014/10/12(Sun) 09:24:22
ID-5100&D-STARフェア / JJ4QKY 河村
JA4PSV局長 河島 さん

おはようございます。


ID-5100&D-STARフェア記事の中の記事画像

7月に関ハムに第一電波工業の無線デモカーが来てましたが、凄くFBでしたよ、また宜しくお願い致します。
No.605 - 2014/09/26(Fri) 06:06:12

Re: ID-5100&D-STARフェア / JA4PSV/河島
To JJ4QKY 河村さん

お早うございます。。

過日は、FBなQSOありがとうございました。

> ID-5100&D-STARフェア記事の中の記事画像
> 7月に関ハムに第一電波工業の無線デモカーが来てましたが、凄くFBでしたよ、また宜しくお願い致します。


大田ではD−STARのできる局は、2局かな。
私がデジタルと言えばモールスくらいかな。

FBなカードをGet’sされたとのことよかったですね。
デジタルは興味はありますが、いまいちする気が起こりません。

こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。
No.606 - 2014/09/27(Sat) 09:11:54
「月刊FBニュース」9月号がアップされました 。 / JA4PSV 河島

「月刊FBニュース」9月号がアップされました 。



     http://www.fbnews.jp/
No.602 - 2014/09/01(Mon) 19:41:25

Re: 「月刊FBニュース」9月号がアップされました 。 / ある人
了解しました
No.603 - 2014/09/13(Sat) 01:16:48

Re: 「月刊FBニュース」9月号がアップされました 。 / JA4PSV/河島
> 了解しました

ある人さんへ

Resをありがとうございました。
いつもResが無く、寂しく思っていました。

今後とも宜しくね。
No.604 - 2014/09/14(Sun) 10:32:43
D−STARの勉強会についてのお知らせ / JJ4QKY 河村 博 [ Mail ]
各局こんにちは
 山陰で唯一のD−STAR( デジタルレピーター )JR4WE( 出雲市役所 )北緯35度21分50,東経132度45分25.もゲート越えが出来るようになり、3ヶ月が過ぎ全国から多数ゲート越えを頂いております。
 
 JA4LP直良OMにお世話を頂き、この度D−STARの勉強会をICOMさんにご協力頂き行います。


 開催時期;8月31日( 日曜日 )13:00〜15:00
 開催場所;今市コミュニティセンター 島根県出雲市今市町1578-2
      位置情報  北緯35度21分38,東経132度45分50
 参加費用;無料
 参加定員;25名 ( 定員になり次第受付終了とさせていただきます )
 参加条件;アマチュア無線従事者免許取得者なら何方でも参加可能です
      当日、可能な限りD−STAR無線機(ハンディ機)をご持参下さい( モービル機以上は調整中 )
     レピーターリストの最新データーの書き換えについて調整中です。

 開催チラシ; http://www.jarl.com/shimane/D-STAR_20140830.pdf  JARL島根県支部HP 引用

     問い合わせ
     ハムショップ ナオラ
     出雲市今市町本町1602
     0853−23−0151

     又は
     JJ4QKY 河村
     090−1175−0043
     jj4qky@jarl.com

    皆様の御参加をお待ちしております。
No.600 - 2014/08/16(Sat) 07:29:07
「月刊FBニュース」8月号がアップされました 。 / JA4PSV 河島

「月刊FBニュース」8月号がアップされました 。

    http://www.fbnews.jp/

 上記から、ICOM発行の「アマチュア無線用語集」をDL、印刷することが出来ます。
 「アマチュア無線用語集」を読んで、原点に戻ることも必要かと思います。(余計なことかな(m_m))

 良きハムライフを・・・・・・・・・・
No.599 - 2014/08/03(Sun) 22:54:17
管理者さんへ質問 / JA4PSV 河島
何時もお世話様になり、有り難うご座居ます。

「No.597 - 2014/04/12(Sat) 17:30:00」に、Resを書こうと思って引用、返信をCLICKした所
下記のメッセージが出て、Resの書き込みが出来ませんでした。

この記事への返信は締め切られています。         ← 表示されたメッセージ
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。  ← 表示されたメッセージ

4月12日ですので、まだ、2週間も経っていないのですが、Resを拒否されました。
どうしてでしょうか?

「No.597 - 2014/04/12(Sat) 17:30:00」の書き込みも元書き込みに対しては、30日以上過ぎて
いますが、書き込めています。
書き込みする者を見て「可否」を判断されているのでしょうか?
No.598 - 2014/04/23(Wed) 13:14:11
出雲大社賞(いずもおおやしろアワード)   / JA4MAU 桑原
残すところ2か月を切りました。一応7CWだけで完成させようと思いましたが、残りが国内だけで7ポイント。ワッチできてない時間帯に運用があったリポートがクラスターにあがってたりして半分あきらめムードです。春先のコンデイションが上がれば可能かも・・・8エリアが1、1エリアが1、2エリアが1、3エリアが3、4エリアが1です。
周南市の道の駅オープン前に期限切れなのでラストスパートでワッチです。今日もAYZ局はCQが出てましたね。
No.592 - 2014/03/13(Thu) 17:42:30

Re: 出雲大社賞(いずもおおやしろアワード)   / JA4MAU 桑原
書き込み色間違いでSRI
書き込みした途端、加古川市ができ6ポイントになりました。がぜんやる気になりました。
ちなみに4エリアはみなさんから近い日野郡日野町です。CWが聞こえません。
No.593 - 2014/03/13(Thu) 18:18:06

Re: 出雲大社賞(いずもおおやしろアワード)   / JR4HBM

こんにちは 横木 雅巳です
自分は 行けません どなたか サービス運用を
お願いします

桑原さん 頑張ってください
No.594 - 2014/03/18(Tue) 18:44:58

Re: 出雲大社賞(いずもおおやしろアワード)   / JA4MAU 桑原
こんばんは
さっそく日野町のサービスありがとうございました。ひのかわクラブですね。ラストレターがZの大山クラブは日野町に常置場所があるみたいですが・・・・
今晩はコンデイションがよかったので久しぶりに固定から瀬戸内海国立公園AWDのサービスに出ていたら、横木さんからも日野町からもコールを頂きありがとうございます。あと残すところ5ポイントになりました。
4月1日から周南市の道の駅#21の「ソレーネ周南」が駐車場部分だけですが供用開始になり敷地内に入れるようになりますので移動して電信で出ようかなとおもいます。5月の連休明けが道の駅の正式なオープンですからスタンプはまだ押せませんが、当分道の駅に通うと思います。聞こえたらコールくださいね。
No.595 - 2014/03/18(Tue) 23:18:51

Re: 出雲大社賞(いずもおおやしろアワード)   / JR4HBM
こんばんわ ヨコギです
聞こえて いましましたので
でんわして クラブ員を 高速で向かわせました
間に合って よかったです

 頑張ってください

あの 時間帯にしか 自分は出られません
No.596 - 2014/03/20(Thu) 19:20:15

Re: 出雲大社賞(いずもおおやしろアワード)   / JA4MAU 桑原
横木さん 先日はお世話になりました。
残すところあと3ポイントになりました。帯広市、国分寺市、天王寺区です。一か月を切りましたが頑張ってみます。
さて4月1日から供与開始になった「ソレーネ周南」で明日13日の早朝から7CWのみ運用します。これは帯広市の局長にコールを頂くためです。横木さん聞こえてたらコールをくださいね。
No.597 - 2014/04/12(Sat) 17:30:00
★ 「月刊FBニュース」1月号がアップされました。 / JH1UVJ/4 井上
★ 「月刊FBニュース」1月号がアップされました


http://www.fbnews.jp/index.html
No.590 - 2014/01/06(Mon) 21:17:39
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
138/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS