08794

おしゃべりしようよ

おはよーございます。 / MONO
しゅしゅさんが珍しく登場しないので、心配になりました。
(あ、私はいつも消えたりするので人の事言えないですね・・・。)

無色さん、お元気ですか?
絡んだことはないですが、こちらでお見かけする花音さん、お元気ですか?
No.3588 - 2011/03/30(Wed) 08:40:52

ここんとこ / しゅしゅ
1日置きの登場だよ〜(笑)
でもだいぶ生活落ち着いてきたから、そろそろペース戻そうかな・・
いちどペースダウンしちゃうと、楽で楽で(笑)
今まで「毎日更新」が、どんだけ苦痛だったか、やめてみてわかった^_^;
無色さんは、今ご旅行中ですよ〜
花音さんもお元気そうです。お仕事大変そうだけど(汗
No.3590 - 2011/03/30(Wed) 15:09:01

やさしーなー、MONOさん / 無色
こんにちは、ありがとう
魔法の言葉でぽぽぽぽーん、な無色です♪

えと、今、九州です
人事異動がありまして「全国どこでも助っ人」みたいな事になりました
私物PCも持参しての出張ですので殆ど自宅と変わらぬネット環境
そんで今日で16泊目、いつになったら帰してくれるのだろうか(泣
※ヤバイ所からお金を借りて逃げる事の出来ない三食付の仕事(嘘
No.3592 - 2011/03/30(Wed) 22:40:06

エーシー♪ / MONO
エーシーのCMが多く、頭の中でリフレインする人続出したみたいで、
最後の「エーシー」の部分が流れなくなったってホントですかね???
無色さん、お元気そうで何よりです♪(前置き長い)

今、九州ですか〜。それはまたいい所へ♪(^^)
私も連れて行って欲しいくらいです。頑張って消火器売りますんで!(違)
さすがに16日目ともなると飽きますかね?今、どの辺でしょうか。。
熊本城と唐津城はお勧めです♪
No.3593 - 2011/03/31(Thu) 12:26:40

MONOさんしゅしゅさん / 無色電話
皆さんこんにちは
大分に8日いまして今日は宮崎に移動です

えーしーはなくなったみたいですね、ぽぽぽぽーん←もういい!(笑)
No.3595 - 2011/03/31(Thu) 15:53:16

無色さんお久しぶりです。 / 静かなラッパ吹き
 お久しぶりです。お元気そうでなによりです。
九州は会社のリフレッシュ休暇っていう制度を使って
2006年の2月に20日弱ドライブしたことがありますが、
福岡 佐賀 長崎 五島列島や長崎市内でゆっくりしたので
一応全県どこはかすりましたが、特に後半になってしまった
宮崎 大分は本当に駆け足になってしまって惜しかった
けど、湯布院は良かったでした。お仕事だから温泉巡り
じゃないですもんね(失礼!) お時間があったら
九州道中のお話アップして下さいませ。
No.3597 - 2011/03/31(Thu) 20:33:54

こんにちワン♪ / しゅしゅ
あの「ぽぽぽぽ〜ん」は
脳内ループしますよね〜(笑)
1度だけ「おやすみなサイ」までのフルバージョン見たことあります♪
結構レアかも!(笑)

湯布院かぁ
いいな、行ってみたいです☆
No.3600 - 2011/04/01(Fri) 14:27:46
うふふの日記 / 静かなラッパ吹き
 2011/03/26(土) 久々の晴天
暖かい画像を見せてもらうと心が和みます(ありがとうございます)
 ソメイヨシノも福岡あたりじゃ開花したそうですが、
東京あたりは予想では3/30近辺みたいですが、今日の寒さ
で本当に大丈夫かよ!って思っていましたが、日記を見て
こんなに寒くても着々と開花の準備しているんだぁって
感心しました。
 そちらでは 迷惑な黄色い粉 ベランダやバルコニーに
降りませんでしたか? ウチのマンションのバルコニー
しっかり降ってましたよ(嘆息)
No.3582 - 2011/03/26(Sat) 23:14:34

こんばんは / ゆきた
地震の影響で、みんな桜のほうに目がいかなく
なってしまったように思います。
ピンクや黄色の春の色を見ると元気になります。
前に房総地方で採った菜の花の味が忘れられません(違)

迷惑な黄色い粉は車のボンネットにくっついています。
マンションの通路にもたまっています。
まるで温泉の湯の花のようです。
放射性物質と間違えて焦った人もいるそうですね。
No.3584 - 2011/03/28(Mon) 00:47:55

/ しゅしゅ
さっきニュースで靖国神社が開花ってやってました♪
我が家の近所も、そろそろ咲きだしそうです(*^_^*)
迷惑黄色い粉、降ってましたよ〜〜!
自転車のサドルが黄色くて何かと思いました(汗


ホント、暗いニュースばかりですが
春はちゃんとやってくるんですよね(*^_^*)
花粉を放射性物質と・・っての、テレビでやってましたね〜〜
No.3586 - 2011/03/28(Mon) 14:16:03

今日は渡島商科大学教授の誕生日 / 静かなラッパ吹き
 もちろんプレゼントなんかあげません(断言)
でも無料グリーティングカードくらいはあげます(笑)
 今年は僕から普通にと、更に完全にイタズラなんですが
3/6に水戸偕楽園で渡島商科大学教授のお客さんになった
中国人団体女性客の一人になりすまして(爆)

 翻訳サイト http://www.excite.co.jp/world/english/
でいかにも中国語って言う感じに変換した文章をつけて
教授は中国語わからないので、日本語の文書と一緒に
教授に 3/6の水戸偕楽園のお礼っていう感じで
フリーティングカードを送っておきました。
 もちろん僕のアドレスじゃ一発でバレるので、全然別
の教授のご存じない、フリーメールのアドレスを発信元
として、楽天のグリーティングカードで送信して
差し上げました。 
 ただ残念ながら(今回に限ってですよ!)教授と同じ場所
で仕事をしているわけではないので、教授にグリーティング
カードを送った! とか教授が開封した!っていうメッセージ
だけはわかるのですが、肝心な教授がどんな反応をしていたか
がわからなかったので、手間隙かけたわりに(笑)
ライブで結果がわからなかったあたり、作戦失敗とまで言わない
けれど、有効ではなかったって言う反省が残った 2011年
教授の誕生日でした(笑)
No.3587 - 2011/03/29(Tue) 22:05:10

あはは / しゅしゅ
プレゼントはあげなくても「おめでとう」くらいは言ってあげたかな〜♪
てか、なりすましのカードって(笑)
教授、受け取ってびっくりしたでしょうねぇ
反応、ライブで見られなくて残念でしたね(笑)
No.3589 - 2011/03/30(Wed) 15:07:31

Re: うふふの日記 / 静かなラッパ吹き
ミニLEDライト無事購入おめでとうございます。
 冷静に考えれば、水戸偕楽園で写真を撮っただけの接触では
教授のメルアドなどわかるわけないわけですが、中国の方だから
どんな力技使って調べたかって???なんていう心配まで
してるかな? (それはそれとしてネタ的には面白いしね)

 一応僕もなりすましなので、むざむざ一発でバレないように
自分のアドレスは使わずに フリーメールのアドレスを使いました。
もしかして まだ本当に中国の方なのかなぁ? でも3/6に
偕楽園でお仕事したのって、ご本人とラッパしか知らないはず
なのに、どうやって僕のメルアド調べたんだろう? ラッパの
悪戯にしてはメルアド違うし、奴は奴で別にグリーティングカード
くれてるし、いったい誰なんだろうなぁ・・・悩んでいたりすると・・・・ 最高なのですが、LIVEで教授の様子が見れない!!!
どうやって確認すればいいんだろう?

 教授のそばにも僕の知り合いいるんだけど、基本的にすっごく
いい奴なんだけど 口の軽さ天下一品だから こういう細かい
裏工作まで全部 教授にしゃべりそうだから、その知り合いを
特派員として、お願いし辛いんですよ(爆)
No.3591 - 2011/03/30(Wed) 22:33:17

そうでしょうとも! / MONO
毎日日記考えるの大変だと思います!加えて、レスも!
今まで長いことそれを続けてこられて、
しゅしゅさんってスゲー!!!と心底尊敬しておりました♪
どんな人でも、時には腐りたい時だって、へとへとな時だってあるやん?
簡単なことじゃないよねぇ。。
どんな時もお日様のようなしゅしゅさんのHPが大好きでーす♪
でも、あんまり無理せず・・・これからもそばにいて下さいネ☆
(言ってる本人が照れてますが。。赤面)

ラッパさんの悪戯・・・。(笑)色々とよく思いつきますね〜。
早目のエイプリルフール???
特派員がいないのが残念ですね!(私も反応知りたいし!!!)
No.3594 - 2011/03/31(Thu) 12:41:15

4/1 公明正大にウソがOKな日 / 静かなラッパ吹き
 こんな絶好の機会逃すわけないじゃないですかぁ(笑)
ここで3/29教授のお誕生日(この時点では偕楽園の中国人
女子団体はもちろん教授のお誕生日なんて知らないっていう
前提ですよ。)
 にたまたま僕からのBirthday に合わせて単純にお祝いじゃ
つまらないよなぁ!ってことで 中国人団体さんなりすまし
グリーティングを送ったわけですが、せっかくの4/1最大限
に利用させてもらおうじゃありませんか(笑)
 
 ってことで、ウチの写真館でも公開したようにかなり若い
女性が多かったので、実際の真偽はともかく彼女たちを
設定1 日本の大学に勉強に来ている留学生になって頂きます。
設定2 日本の大学が春休み中に観光して(水戸の偕楽園)で
     一時的に帰国していたという設定にします。
設定3 日本の大学の新学期に向けて、中国からまた日本に
     来ました。学校が始まる前に都内で満開の桜を見たい
     と思っています。ここは敢えて教授が撮影に行きた
     がっている「新宿御苑」をダイレクトに指定!
設定4 場所は指定したけれど、さすがに日時の指定は
     留学生の彼女たちからはしない。でもまた大勢で
     行動するので、偕楽園の時みたいな素敵な日本の方
     がいらしたら嬉しいなぁ!ってあたりで教授の心
     を刺激しておく!
設定5 なりすましグリーティングで今回の震災のことに
     触れて、日本の皆様に応援のメッセージを
     グリーティングで書いたんですが、再び
     今回の エイプリルフール教授担ぎ作戦でも
     そのことに触れ 中国人が塩の買占めでヘンな
     話題になったけれど 私達は、東京には放射能
     来ない!っていうことを信じて、また日本に戻っ
     て来ました!なんていう日本思いの熱いメッセ
     ージの一つも足しておく

 このくらいいろいろ設定して 年に一度公にウソが公認
 されている 4/1を有効活用させてもらいたいって思って
 います。
No.3596 - 2011/03/31(Thu) 20:25:19

そうか / しゅしゅ
今日はエイプリルフールでしたね
すっかり忘れてました(笑)

「四月馬鹿」って、いったい誰が考え出したんでしょうね?(笑)


MONOさん、お褒めの言葉ありがとです(照
週明けあたりから、ぼちぼちちゃんと復活するつもりでーす♪
No.3599 - 2011/04/01(Fri) 14:25:24
やっぱり昔から一番! / 静かなラッパ吹き
 ○○ 雷 火事 おやじ! 観測史上最大のM8.8ですかぁぁ!
本当に震源に近い地方の皆様の状況を考えると・・・次の言葉が
出ません。
 帰宅難民にもならず無事帰宅出来ました。ただ自分の部屋の
1本43Kgあるスピーカー見事に左右両方スタンドから落下して
いて、直撃したやわなフローリングの床が陥没していました。

 恥ずかしながらhttp://www.rak2.jp/hp/user/silenttproom/
の投稿写真館に惨状(偉そうに!)載せました。

 そちらは被害いかがでしたか?
No.3561 - 2011/03/11(Fri) 21:45:41

お疲れさまでした / しゅしゅ
我が家も7時間かけて歩いて帰ってきましたよ。
らっぱさん、お疲れさま・・
43キロのスピーカーが落下ですか(汗
家にいらっしゃらなくて、かえってよかったかもしれませんね
もし下にいらしたら大怪我になったでしょう
No.3564 - 2011/03/12(Sat) 10:31:51

Re: 7時間はすごいぃぃぃぃ! / 静かなラッパ吹き
 どちらから7時間でしょうか? 都心部からだと疲れて休憩したり
何か途中で食べたりすると、十分ありそうな時間ですねぇ。

 1998年の仕事納めで、当時お客様先に出ていて虎ノ門でさんざん
打ち上げで飲んで新橋まで歩いて、山手線に乗ればいいのに
先に来た京浜東北線に乗って寝てしまったばかりに、桜木町で
起きて?起こされて??? その時点で品川とか東京方面に戻る電車なし!

 12/28だか29で仕事納めだから翌日会社行く必要ないから、桜木町
で泊まっても良かったのですが、なぜか歩いて帰るを選択した自分!
終電がない1:30あたりから歩き始めて 5:10あたりまで歩いて
多摩川を渡って東京に入ったばかりの 多摩川っていう目黒線の
駅で、始発動きだす時間になって歩くのをやめて ってわけで
ちょうど7時間の半分の3時間半なら歩いたことありますが・・
7時間って凄過ぎです(尊敬します)
No.3566 - 2011/03/12(Sat) 22:09:44

えと / しゅしゅ
湯島のあたりからだよ。
新宿までまず歩いて、そこから覚悟決めて歩きだしたらしい。
ビジネスシューズだから大変だったと思うよ

でも昨日聞いたら従姉妹の旦那様も7時間半
他にも5時間歩いたとか、いっぱいいた。
No.3568 - 2011/03/13(Sun) 10:34:17

考えることは同じ! / 静かなラッパ吹き
 100円ショップでカセットコンロのボンベ買おうかと思ったら
余裕で売り切れ 同じく電池も激減! 懐中電灯も激減!
 100円ショップじゃないところだと乾電池はまだそこそこ残って
いましたが、イワタニのガスボンベこれは100円ショップに比べて
全然高くても売り切れていました。
 そして耐震防備のつっかえ棒(家で効力発揮したアレ)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%9E-%E5%AE%B6%E5%85%B7%E8%BB%A2%E5%80%92%E9%98%B2%E6%AD%A2%E4%BC%B8%E7%B8%AE%E6%A3%92-KTB-23-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-35908/dp/B000S6KT52
 この種の製品も見事売り切れでした。
No.3569 - 2011/03/13(Sun) 20:19:15

ボンベ / しゅしゅ
も電池も懐中電灯も、完全に出遅れた(T_T)
どうしよう・・・
先が不安だぁ
No.3570 - 2011/03/14(Mon) 09:25:28

まだ残っていればいいけど / 静かなラッパ吹き
 100円ショップお役立ち 蓄光シールの効用!
「お出かけ写真館」に載せました。マジメに役に立つ
と信じていますので是非どうぞご覧下さいませ
 難しいことなし!目立たせたいもの(懐中電灯
とかラジオとか携帯とか???)にこのシール貼って
ベストは太陽光 それが無理でも明るい室内で
それなりに光を当てて 蓄光させておけば、暗い
ところでもその部分がポチって光ります。

 詳細は ウチのおでかけ写真館見て下さいませ♪
No.3571 - 2011/03/14(Mon) 21:38:33

100円ショップ防災Goodsないよりマシでしょ?続編 / 静かなラッパ吹き
連続投稿失礼致します。 それにしても今日はいかがなさったか?
ガス 電気 水道は切れても 最終ライフラインだけは切らす
ことがない酒護神さまがどうされちゃったんだろうか?
-----------------------------------
 今回 ご紹介させて頂くのは
両面テープ物語 クッション材超強力タイプです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/381822/car/289100/2183148/parts.aspx
 あまり重くないものでしかも、粘着テープの跡が残って
しまってもいいや!って割り切れるものなら100円の割り
に案外強力に固定してくれそうなので、地震時の落下
防止に役立ちそうな予感がします!気休めにどうぞ!

 僕が店で見た範囲では 幅15mm 30mm 38mm 50mm
 ってありましたので、用途限定で家具は無理ですけれ
 ど、小物〜中物落下防止に使えるかと思います。

 ただ 蓄光シールにしろ ダイソー100円突っ張り棒に
しろ今度紹介した 両面テープにしろ元が100円なので
失敗した時のリスクが少ないけど やらないよりは
だいぶマシだろう!っていうレベルなので、本格的
対策だと思わないよう重ね重ねお願い申し上げます。
No.3572 - 2011/03/15(Tue) 21:56:59

とうぶん / しゅしゅ
ネットは不定期だよ〜
停電ない時間にいろんな用事しなくちゃならないし
パソコンも電気喰うから自粛気味^_^;

さまざまなダイソー製品ご紹介ありがとうございました。
近くにあるダイソーが入ってるスーパーは
とうぶん専門店街が閉店なので買えそうにないけど(泣
でも100円ローソンで類似品探してみます♪
No.3573 - 2011/03/16(Wed) 08:53:35

一応節電中ぅ! / 静かなラッパ吹き
 エアコンの暖房止めています!何百W節電! そのかわり室内で
ユニクロのフリースの服着ながらパソコンやっています。
これも昔だったらでっかいディスプレイだけで100w以上食って
いたけれど 今は台湾製Acerの液晶ディスプレイと本体なので
何十W ってことでパソコンこそやっているけれど エアコンの
暖房から見たら 80-90%節電してるでしょ!(開き直り)

------------ 宣伝多くて済みません --------------

 本日紹介させて頂くのは、「ガーデンニング用
の25cmの繰り返し使用可能な結束ベルト」8本入りと
海外旅行などでスーツケースが突然開かないように
まわりにつける 「トラベルベルト」 の2つです。

 ウチ http://www.rak2.jp/hp/user/silenttproom/
の 「お出かけ写真館」 に載せました。今回は6枚
です。 前回分をお見逃しなられた方は、ついでに
同じく100均ダイソーの 「蓄光シール」 の紹介を
していますので、興味がございましたら、前回分も
合わせてご覧下さいませ。

 ガーデニング結束ベルトですが、再使用可!な
ので、締めた後もちゃんと緩めて、このような開け
閉めをする場所にも使用可能です。ただ、何回も
取り外しすることを想定されていないと思います
ので、繰り返し使用による強度の劣化については
申し訳ございませんが、コメント出来ません。

 たびたびお断りさせて頂いておりますが、素人が
思いついた100均 お手軽防災にないよりマシかな?
レベルなので ローリスクですが ローリターン!
ってことをご承知の上で あくまでもへぇ 100円でねぇ
くらいの軽い気持ちで見て下さいませ。

 こんなのでもやっておいて、本・食器・CDが落ちな
かったよぉ!っていうだけで充分です。 
No.3574 - 2011/03/17(Thu) 22:10:20

お店なんかも / しゅしゅ
電気を減らして薄暗いところが多いですね〜
節電節電!
我が家も、なるべく1つの部屋しか電気つけないようにしています

100均グッズ、結構使い用によって
いろんな役に立つんですね〜
お写真見せていただきましたよ☆
No.3575 - 2011/03/18(Fri) 14:03:40

見てくださってありがとうございます / 静かなラッパ吹き
 被害状況の厳しい切羽詰った現場から見たら 何これぇ!
そりゃぁ被害のたいしてなかった東京あたりだから言えること
でしょ?って お叱り受けるかもしれないようにお気楽な内容
に見えても仕方ないですよね。

 今日初めて地元の目黒区の体育館に行って体動かして来ました
が、やはり節電でふだんより照明は少なく そして平常時は
22:00まで開放しているのですが、当分(最低4/30)までは
夜間営業を中止して18:40までという体制という掲示があり
ありました。

 今夜 震災後初の荒川区民交響楽団の練習が、荒川区の日暮里
でありました。本日は計画停電なし!っていうことで
練習中の停電の心配なしで練習できました。

 「荒川区民交響楽団」と名乗りながら僕からして荒川区民
荒川区の会社に勤めているわけじゃないってい人が多くて
遠方から来る人 車で来るのでガソリンが心配で、欠席
された方もいらっしゃいました。 区内でなんでこの方
今日欠席?っていう方もいらっしゃいますが、親族血縁の
方が、被害の激しい地方にいらっしゃる可能性も十二分
に考えられるので、今日はいつもにくらべて少ない人数
でしたが、避難した子供が学友と再会する!に比べれば
本当に甘ちゃんも甘ちゃんも甘ちゃん・・・ですが
それでも ほっとして 今日練習に来たメンバーの無事な
姿を見れただけでも ちょっとでもプラスのエネルギーを
もらえた気分でした。 たしかに練習中揺れましたけど!
No.3576 - 2011/03/19(Sat) 23:10:34

でも / しゅしゅ
そういう楽しい話題も大事だよね♪
みんなが皆、凹んでても仕方ないんだもん。
楽しめるところは、どんどん楽しんじゃなわないと!

オケの練習再開よかったですね
そうやって馴染みのメンバーの無事な姿見るだけでも
嬉しいですものねぇ
No.3577 - 2011/03/20(Sun) 14:05:20

練習中も揺れたけどね / 静かなラッパ吹き
 一応ちょっと曲を止めて 最低限ドアだけあけて
揺れの具合を見ていました。地震で電車停まられたら
今回はシャレじゃ済まないのでさすがに飲まずに
帰りました。
No.3578 - 2011/03/20(Sun) 14:34:42

オケ / しゅしゅ
大きな楽器運んでる人は
電車止まっちゃったらめっちゃ大変そうだぁ
No.3579 - 2011/03/22(Tue) 14:08:07

大型楽器 / 静かなラッパ吹き
 荒川区民交響楽団の場合、打楽器とコントラバスは
いつも練習する場所に倉庫があるので、そこに入れさせて
もらってます。そんなわけで個人所有で大型楽器だと
チェロになります。 たしかにチェロで電車停まって
楽器もって長時間歩くってなったら・・・・(汗)ですね
No.3580 - 2011/03/23(Wed) 20:34:02

のだめで / しゅしゅ
コンバスを必死で運ぶ女の子出てきましたね(笑)
実際あんなに大きかったら
ホント移動大変でしょうね
チューバも一苦労のようですが^_^;
No.3581 - 2011/03/26(Sat) 14:36:09

のだめのコンバスの子 / 静かなラッパ吹き
 たしか150cmそこそこの小さい子っていう設定で
峰くんあたりに「おチビちゃん」とか言われて
いませんでしたっけ?(自信ないけど) そうでなくても
 荒川区民交響楽団の場合はコンバスは、倉庫に置いて帰れる
けどチェロは持ち帰りだし、チューバは団員いないのですが
「団友」っていう扱いで、出番のある曲のときしか本番ない
ぶん、団費徴収しないかわりに、都合ついたら来て下さいね!
 出演料はご相談なのかな?? っていう方にお願いしている
ので、本番1ヶ月〜2ヶ月前くらいから練習に参加して
下さっていますが、自分で楽器運んでらっしゃいます。

 チューバでこの方のように(プロじゃないけれど かなり
フリーな立場で、あちこちのアマオケにエキストラで出演
される。ってなると 楽器しょった もしくは駐車場が
あれば車で移動ですが・・・)楽器運搬では大変な思い
をされることが多いかと思います。
No.3583 - 2011/03/26(Sat) 23:23:06

Re: やっぱり昔から一番! / しゅしゅ
チューバは、またヤケクソに重いですしねぇ
ハードケースに入れてたりしたら
すごい重量になりそう(汗
トランペットは、持ち運び便利でよかったですね♪ヽ(^。^)ノ
No.3585 - 2011/03/28(Mon) 14:13:39
今日は / ゆきた
ひなまつりですね・・・ってなにもないですが(汗)
先日の写真の新ガスコンロはうちのと似てます。
すっきりしていていいですよね。

お花の写真をたくさん見せていただいて春の気分を味わっています♪
でも花粉がきついです(@_@;)
No.3542 - 2011/03/03(Thu) 08:18:12

雛祭り / しゅしゅ
寒い寒い雛祭りですねぇ(汗
コンロ、すごく便利ですね♪
昨夜、魚を焼いてみましたが、スイッチ「ピ」ってやるだけで
皮はパリパリ、身はふっくらで、美味しく焼けました。
火加減も時間も自動なので楽チンだぁ(*^_^*)

花粉、今年は多いですものね
私も目が痛いです
No.3543 - 2011/03/03(Thu) 09:11:36

Re: 今日は楽しいシナ祭りぃ♪ / 静かなラッパ吹き
 そろそろあの花粉野郎が飛び始めた感じですね。
そんな重症じゃないけれど、くしゃみと目の痒みがここ数年の
症状ですが、ついに目の痒み始まりました。それにしても寒い
シナ祭りだこと!

 ビールを飲みましょ! 大ジョッキぃ♪
 ピッチャー空いたら 焼酎よぉ♪
 玄人好みの  芋焼酎ぅ!♪
 今日も 楽しく 飲んだくれぇ!♪

  お粗末さまでしたぁぁぁ!
No.3544 - 2011/03/03(Thu) 20:31:57

先週の / しゅしゅ
春一番以来、飛んでますよ〜〜
毎日目が痛いです(泣


おお!
らっぱさんの替え歌だ〜〜ヽ(^。^)ノ
ありがとでした♪
No.3545 - 2011/03/04(Fri) 09:19:53

Re: 今日はウィスキー編 シナ祭(笑) / 静かなラッパ吹き
3/3過ぎたけど シナ祭りのまま歌って下さい(続!お粗末)

初めはビールで 次 洋酒ぅ〜♪

円高メリット スコッチをぉぉぉ〜♪

潮の香りのぉ ラフロイグゥ〜♪

やっぱり美味しい ピュアモルトぉ〜♪
No.3546 - 2011/03/04(Fri) 20:55:03

お〜〜 / しゅしゅ
らっぱさん、ナイス!
ラフロイグ旨いですよねぇ(*^_^*)
あのヨード臭さがたまりませんヽ(^。^)ノ
No.3547 - 2011/03/05(Sat) 10:47:10

Re: 今日は / 静かなラッパ吹き
 お褒めのお言葉ありがとうございます♪    
酒飲みじゃないと思いつかない歌詞ですよね アレって!(笑)
No.3548 - 2011/03/05(Sat) 13:10:29

うん / しゅしゅ
かなり好きじゃないと、ラフロイグなんて出ないしね!(笑)
No.3549 - 2011/03/06(Sun) 09:54:29

やっぱり叫びましたね! / 静かなラッパ吹き
 何って!日記ですよ。いきなりまた雪で体に辛い気温の乱高下!
これはきっと叫ぶでしょうと思っていたら!期待通りの叫びでした(笑) でもマジ寒かったですよね。
No.3550 - 2011/03/07(Mon) 20:17:05

ラフロイグ / ゆきた
初めて聞きました。
潮の香り、ヨード臭い???

ガスコンロは揚げ物の温度設定ができるので便利です♪
魚も裏返さなくていいからラクちんですね。
No.3551 - 2011/03/07(Mon) 23:32:43

はい / しゅしゅ
>ゆきたさん

かなーーり癖の強いお酒なので
好き嫌いは分かれるかと・・・
私は大好きですが♪
コンロ、最初に電源を入れるのをついつい忘れちゃいます(笑)


>らっぱさん

叫びたくもなりますよーー(笑)
ホント寒かったですよねぇ
まだ今日も寒いけど・・・
No.3552 - 2011/03/08(Tue) 09:17:13

初心者にはお勧め出来ない凶器かも? / 静かなラッパ吹き
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%B0
 で参考した文面によるとこのくらいすごく書かれています。
-------------------------------------------
テイスティングノーツ [編集]ウイスキー愛飲家でさえ、ラフロイグのテイストはとっつきにくい。そのフェノリックでピーティなニュアンスは、「瓶詰めの煙」、海藻、あるいは、消毒剤(日本ではしばしば正露丸)にすら例えられてきた。しかし、ラフロイグを好む人は「そこがいい」と思っているようである。大好きか大嫌いか両極端に分かれる極めて個性の強いモルトといえる。

 これを美味しい!個性派の味!って味わうShushu様と僕です!
この個性の強さ本当に好き嫌い両極端に分かれますので、安心
して誰にでも薦めれる代物でございません(要注意!)
No.3553 - 2011/03/08(Tue) 20:41:00

確かに / しゅしゅ
相当に癖が強いもんね^_^;
フェノリックでビューティーなニュアンスって!w
うん、確かに誰にでもお勧めできる感じではないね〜
No.3554 - 2011/03/09(Wed) 09:15:07

ラフロイグ / ゆきた
ウイスキーの一種なんですね。
正露丸の味!
しゅしゅさん、ラッパさん、愛好家の頂点に立ってますね(^^)

フェノリックでピーティ、って全然意味がわかりませんよね。
検索しても???でした。

写真のお花はムスカリではないですか?
No.3557 - 2011/03/11(Fri) 08:23:58

正露丸というか / しゅしゅ
赤チンみたいな感じです(懐かしい)
あの臭さがたまんなく美味しいんですよ!(笑)
お花ムスカリですね
ありがとうございました(*^_^*)
No.3559 - 2011/03/11(Fri) 09:29:58

Re: 愛好家の頂点に立ってますね(^^) / 静かなラッパ吹き
 さすが大人のゆきたちゃま お褒めのお言葉嬉しい限りです。
本来ならばそれにお答えして、ラフロイグをお勧めしたいところ
ですが、5000歩くらい譲って 50cc入りのポケット便が数百円
ででも売っているならば、被害があった場合最小限に留められ
ますが、そういうのなさそうなので普通に720mlボトル買って
一口なめて こんな癖の強いの飲めない!ってなった時の
ダメージを考えると安直にお勧め出来ない代物でございます。

 ゆきたちゃま的にウィスキーでなくっても、焼酎でここまで
ちょっと癖のある銘柄飲めますよ!っていう具体例でも示して
頂けると、ラフロイグのお勧めTONEも多少はあがるかもしれ
ませんが・・・ まして味の好みって十人十色どころか
万人万色くらい複雑かもしれませんしね!
No.3562 - 2011/03/11(Fri) 21:55:11

ほんとですね / しゅしゅ
確かに通常サイズは
お試しで呑むのは、ちょっと危険かもですね(笑)
「もういらな〜い」ってなったら
喜んで残りを引き取りますけれどw

芋焼酎のめっちゃ臭いやつも、大好きです♪
ズブロッカも〜〜ヽ(^。^)ノ
No.3563 - 2011/03/12(Sat) 10:29:25

以前から思っていることですがぁぁ / 静かなラッパ吹き
 甘いもの嫌い(苦手?天敵?)のShushu家に届く甘味とかお菓子類
時間的余裕が許すならばケーキ類もぉ(笑) 是非回収に伺いたい
と以前から思っているのですがぁぁ(笑)

 それにしてもヤバイなぁ芋焼酎のめちゃ臭いやつ!イイですよね!
芋 麦 そば・・っていろいろ焼酎あるけれどやっぱり芋 そして
なんか解説あれば、フルボディとか コクとか昔ながらの味わい
とか なるべく濃さそうなのばかり選んで買ってるし!

 バーボンだとどのあたりがお好みでしょうかぁ?
すぐ思いつくのだとオールド エズラ12年
http://bar-nemesis.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/12-fe5c.html
なんか好きですよ。
No.3565 - 2011/03/12(Sat) 21:58:39

らっぱさんは / しゅしゅ
甘辛両党だからねぇ(笑)
芋焼酎や、泡盛も、
とにかく強くて癖が強いほうが旨い♪
バーボン、前にオールドエズラ紹介してくださいましたよね
それも好きです☆
No.3567 - 2011/03/13(Sun) 10:32:09
2011/03/09(水) クシュン!素晴らしい! / 静かなラッパ吹き
これいい感じですねぇ!あの寒い中雨の中?それとも雨上がり
直後ですか? ヒッキーちゃん投げ捨てて(笑)花粉飛ばない
から?それとも隕石退避?で外出たときに撮ったんですね!
 こういう時しか撮れない写真ってありますもんね!
もしかしてShushuさまも難易度的には高いけど水滴好きですか?
No.3555 - 2011/03/09(Wed) 19:59:39

Re: 2011/03/09(水) クシュン!素晴らしい! / しゅしゅ
あれは雨の中ですよ〜〜
寒かったですよねぇ(汗
美容院に行ったついでに、隕石回避兼ねて1キロ歩いたときのですw
水滴好きです♪
難しいけど(汗
No.3556 - 2011/03/10(Thu) 09:21:40

ほんと / ゆきた
水滴の感じがいいですね。
これからは花がいっぱいの季節ですが、花粉がねぇ。
目が痛くてお気の毒です。
No.3558 - 2011/03/11(Fri) 08:26:54

そうなんですよね〜 / しゅしゅ
花が増えて撮影にはいいんですけれど
花粉のせいで外出が苦痛で^_^;
困ります〜
No.3560 - 2011/03/11(Fri) 09:30:36
3月ですね〜 / しゅしゅ
新スレよろしくヽ(^。^)ノ
No.3541 - 2011/03/01(Tue) 09:11:33
あと20分の寿命ぉ! / 静かなラッパ吹き
 3/1には 新規スレが立つ! それを知っていて残り20分で2/28
にスレ立てました。 おやすみなさいませ(爆)
No.3539 - 2011/02/28(Mon) 23:40:16

わははは / しゅしゅ
短い寿命のスレですね(笑)
ありがとうございます♪
No.3540 - 2011/03/01(Tue) 09:11:00
ばんわ〜♪ / 花音
働いてて、合わさなかったら
大変だろうなぁ〜(爆)

漫画ジャンプかぁ〜(≧∇≦)
昔から、ジャンプとか、サンデーだっけ?
殆ど読んだ事ないーー!

図書館で借りてきた?
こっちは、しばらく休みなんだよね〜@図書館(寂)

「豚肉と玉ねぎの甘辛煮」はねw
肉と玉ねぎ炒めて
砂糖、しょうゆ、しょうがをテキトーに加えて
煮るだけ〜〜ww
簡単でしょ?^^
目分量なもんで、テキトーに♪しか書けないや(^_^;)
No.3537 - 2011/02/18(Fri) 20:19:55

Re: ばんわ〜♪ / しゅしゅ
ジャンプは、もう何年も毎週買ってる(笑)
アニメ化されてるものも多いから面白いよ♪
映画も見に行ってるしw

図書館行ってきたよ
とりあえず4冊借りてきた〜
最近あまり本読む時間なくて2週間で4〜5冊ってとこなんだよね(T_T)

「豚肉と玉ねぎの甘辛煮」
テキトーって(爆
生姜焼きっぽい感じの味になるのかな?
今度作ってみる! テキトーに(笑)
No.3538 - 2011/02/18(Fri) 21:15:26
それにしてもすごいチョコ! / 静かなラッパ吹き
 感想が 「チョコ臭で気分悪くなってきちゃったもんで・・」
笑わせて頂きました。ブランデーの香りなら、ずっと大丈夫
でしょうきっと(笑) 餡子の香りあたりもきっと長時間無理
だろうなぁ♪ 
 明日が終わると今度は手のひら返したようにホワイトディー
商戦に突入するのだろうか?変わり身の早い日本人商人(笑)
No.3529 - 2011/02/13(Sun) 17:52:14

でしょう / しゅしゅ
広いフロア全体がチョコチョコチョコ!
匂いだけで酔うよ(笑)
変わり身の速さは、毎年
クリスマス商戦〜お正月商戦の時にも感じるわw
No.3531 - 2011/02/14(Mon) 08:56:56

見たかった! / ゆきた
先日、テレビで伊勢丹のチョコフェアのことを知りました。
私はチョコの香りを思い切りかぎたかった〜。
この後どうするんでしょう。食べるのがもったいないですね。

写真はユリカモメですね。
私も去年不忍池で見たような記憶があります。
http://www.yachoo.org/Book/Show/292/yurikamome/
↑によると、内陸の水域にも生息するみたいなので、池があれば
オーケー?
東京都の鳥ですね。
No.3535 - 2011/02/17(Thu) 12:07:36

えと / しゅしゅ
私が行った日が最終日だったんじゃないかなぁ?
とにかくすごい人でしたよ。

あ!ゆりかもめですか。
ありがとうございました。
なるほど、海じゃなくても生息するんですね
No.3536 - 2011/02/17(Thu) 15:19:44
ばんわ〜♪ / 花音
そうなの^^
他のメンバーは、昔から飲めない〜
リーダーは、出会った頃よりは飲めるように
なってるけどね〜
分かる?(笑)
集団行動の時は、意外と合わあすのだぁ♪

赤辛鍋美味しいでしょぉ〜♪
辛みの後に、味噌の甘みがくるし♪
食べ過ぎちゃうけどね(笑)

IKEAは、大阪と神戸にもあって
行った事あるよ^^
組立なのは、無理!!

一応、知り合いは家具を作ってるんだけどね^^
一応、TVラック(ホワイト)をネットでいいの見つけたから
それは、知り合い宅へ郵送してもらって
組み立ててもらうの〜(爆)
あたし、組み立てたり苦手なんだよね〜(^_^;)

あたしも、スーパーで、ガラガラ〜と袋
沢山持って帰ってるよぉ(爆)
No.3525 - 2011/02/08(Tue) 21:49:25

おはよ / しゅしゅ
あーー。私集団行動でも合わさない(笑)
意図的に「空気読まない」こともある!w
ま、それを許してくれる気ごころ知れたメンバーの時だけだけどね

赤辛鍋、最後のご飯入れるのは
卵の他にチーズをちょっと入れたよ。
洋風になって美味しかった☆
教えてくれてありがと♪

あ、IKEAは基本持ち帰りだし、組み立てだもんね
息子くん、手伝ってくれない??
私も自分じゃ組み立てはサッパリだわ(笑)

えーーー!
花音もビニール袋いっぱいもらって帰るんだ???(笑)
No.3526 - 2011/02/09(Wed) 09:01:55

ばんわ〜♪ / 花音
空気読まないとこかぁ〜
あたしも、あるけどね〜( *´艸`)♪
なんせ「B型」って毎回言われてるもんで(爆)

赤辛鍋めちゃ!好評で
ハマってる友達が増えてるよぉ〜ww
また、何か見つけたら日記に書くね〜
甘いもの以外でね(o>▽<)o

(`・ω・´)シャキーン ぁぃ!
ただで頂くのは、沢山貰っちゃうよぉ〜
生ごみ入れるのにちょうどいいんだものww
そういうところは、せこいよ〜♪

紙パックのワインは、呑んだことないけど
スーパーで見たことはあるよぉ〜
うん!これは軽すぎだから
しゅしゅさんには、物足らないと思う〜☆
No.3527 - 2011/02/09(Wed) 20:25:14

おはよ / しゅしゅ
私は、まごうかたなく「B型」だし!(笑)
どこへ行っても何してもマイペースだしなぁ

>甘いもの以外でね(o>▽<)o
ああははは(笑)
花音のブログ、ケーキ記事も多いもんね(笑)

へえ〜
紙パックのワイン、スーパーでも売ってるんだ??
持ち歩くのに便利だから、旅行の時とかいいかもだね
それこそバス旅行のお供にも良さそうだ
その形で、どっしり辛口のワイン
出してくれないかなぁ(笑)
No.3528 - 2011/02/10(Thu) 09:06:14

ばんわ〜♪ / 花音
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
「B」だよねww
マイペースなのは、あたしもそうらしい( *´艸`)♪
よく言われるもんなぁ〜

でしょ?
ケーキ記事多いからさっ(爆)
昨日も、頂いたんだけど
超!甘かったぁ〜

最近、紙パックのワイン見かける〜
ちょっと大きいサイズのだけどね☆

うん!
本がイッパイあるよ幸せ感あるよね〜ww
ワクワクするし
どれから読もうかな〜って選択するときも
楽しいんだよね((´∀`*))
No.3530 - 2011/02/13(Sun) 20:53:54

おはよ / しゅしゅ
人に合わせるの面倒くさいし!(笑)
待ったりするのも、興味ないことに付き合うのも
「時間の無駄」って思っちゃうんだよねぇ^_^;
「アンタBだもんね」ってよく言われるわぁ
あとは「男らしい」とか「サバサバしてる」とか^_^;

本のない生活って考えられないよね
お互いに本の虫だもんね♪
私は漫画も読むけど(笑)
No.3532 - 2011/02/14(Mon) 08:59:36

ばんわ〜♪ / 花音
仕事がらか、合わすときは合わすかな〜
でも、「男らしい」とか「サバサバしてる」
これはよく言われる(^_^;)
見た目は、見えないらしく、ギャップがあるらしいよ〜


うんうんw
本のない生活は、考えられない〜♪
今、読んでる本も面白いんだよねww

漫画はね、昔は毎日読んでたよ^^
今は・・・漫画読む時間がないーー><。。
No.3533 - 2011/02/16(Wed) 21:07:59

おはよ / しゅしゅ
私が「合わさない」でいられるのも仕事してないからだよね^_^;
お仕事してたら、それじゃやっていけないもんねぇ

私は漫画は、週間ジャンプを毎週買ってる(笑)
でも読んでるのは半分くらいだけどね
ああいう「連載」のって、いちど買いだすとずーーっと買っちゃうんだよねぇ

本は、今日また図書館行ってくる〜♪
No.3534 - 2011/02/17(Thu) 08:57:00
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS