08794
おしゃべりしようよ
★
こんばんは
/ ゆきた
引用
肋骨、ヒビいっちゃったんですかぁ(゜o゜)
咳のしすぎで痛めた経験があるので、痛さがわかりますよ。
青たんもよくあるって!?
ボクシングはやっぱり激しいスポーツなんですね。
お大事に。
写真の桜、きれいですね。
今年の桜はほんとに咲き始めから散るまでが異常に早かったですね。
天気も悪かったし。
おかげで見逃しました(汗)
No.4503 - 2014/04/04(Fri) 23:04:27
☆
Re: こんばんは
/ しゅしゅ
引用
私も去年咳でヒビやったので
今回はすぐに「あ、あれと同じだ」って思いました@肋骨
青タンは日常茶飯事ですよ〜〜
今年の桜はあっという間で
寂しかったですね
今はもうすっかり新緑です
No.4510 - 2014/04/24(Thu) 16:01:15
★
区切りスレ
/ しゅしゅ
引用
4月です〜
No.4509 - 2014/04/24(Thu) 16:00:08
★
日記の感想
/ ゆきた
引用
楽しく拝見しました。
うなぎがおいしそう〜。
ステーキだと付け合せがあって華やかなので、まだ値段に見合う気が
するんですが、うなぎは見た目地味なのでよけい高く感じますね。
ホワイトデー、もてもてでしたね。
しゅしゅさんの優しい気配りが男性陣をまさにノックアウト(^^)
地面の鳥さんたちはヒヨドリのように思うのですが、
あんなに群れているのは見たことがないです。
おいしいものがたくさんあったのかなぁ。
なかったコトに!っていいネーミングですね。
写真では、サプリというより本に見えました。
No.4495 - 2014/03/16(Sun) 11:05:12
☆
Re: 日記の感想
/ しゅしゅ
引用
確かに、うなぎは見た目が地味ですね〜〜(笑)
でもめっちゃ美味しかったです♪
ホワイトデーのお返しは
大半がお菓子なので、「どうやって消化しよう」状態ですw
今日も2つ貰ってきました・・・
No.4497 - 2014/03/16(Sun) 14:47:57
☆
すごーい
/ ゆきた
引用
プロテストを受けられるレベルなんですね!
だましのテクニック(^^)
身のこなしもすばやいんでしょうね。
テニスも反射神経が鍛えられますが、ボクシングはもっともっと
すごいですよね。
お返しのお菓子、引き受けたかったわぁ☆
今日は冷たい雨でしたね。
冬物ダウンを着て出かけました。
No.4498 - 2014/03/20(Thu) 20:25:37
☆
このさい行っちゃいましょう!
/ 静かなラッパ吹き
引用
美魔女ボクサープロデビューって! そしてインタビューで私生活
聞かれたら、整理整頓片付けは大好きだけど大酒飲みの自称
ぐぅたら主婦って(*゚▽゚*) だけど甘味はもともと好きでないから
執着ないとか・・・ 言いたい放題で (*゚▽゚*)
No.4500 - 2014/03/25(Tue) 22:45:45
☆
Re: 日記の感想
/ しゅしゅ
引用
残念ながら年齢制限にひっかかります(笑)
じゃなければ受けてるんだけど〜〜(笑)
ボクシングは反射神経がかなり重要です
テニスは、反射+距離も走るから大変ですよね
No.4501 - 2014/03/26(Wed) 15:17:01
☆
Re: ここは強引に
/ 静かなラッパ吹き
引用
酒飲み酒婦17歳! 酒夫17歳 17歳をなぜか非合法だが
17歳 このさい元17歳でも!押し出して・・・ しかし
プロテスト受けられるレベルまで達したって凄いですね!
ここは素直に惜しみにない賞賛!
No.4502 - 2014/03/26(Wed) 21:39:35
☆
Re: 日記の感想
/ しゅしゅ
引用
ありがとうございます♪
ほんと、可能なら受けてるんだけどw
No.4508 - 2014/04/24(Thu) 15:59:43
★
5%のうちに
/ 静かなラッパ吹き
引用
大型白物家電買い換えるような余裕はないし、少なくとも
調子悪くないので、せめてお酒程度でもと思って買いだめしました。
ウィスキー:スコッチと国産 焼酎:芋、麦、蕎麦
日本酒:超辛口、原酒、わりと普通の淡麗
ワイン:赤ワインの重口 赤ワイン普通
ビール:輸入物ラガービール、第三のビール(各々ケース)
こんな調子で約2万円分買いだめしました(*゚▽゚*)
これだけ買って2万弱ですからそれぞれはそんな高い物
じゃないってことはすぐ分かりますね?(^O^)
No.4499 - 2014/03/21(Fri) 11:29:45
☆
Re: 5%のうちに
/ しゅしゅ
引用
お酒は買ってもすぐなくなっちゃうのでは(笑)
かなり買い込みましたね〜〜♪♪
2万円、さて何日もったかしらw
No.4507 - 2014/04/24(Thu) 15:59:12
★
3月です
/ しゅしゅ
引用
新スレよろしくね
No.4491 - 2014/03/01(Sat) 14:40:52
☆
あてにならない暦
/ 静かなラッパ吹き
引用
実際日の出 日の入りの時間からすると着実に昼は長くなって
いるのなになんでこんなに寒い? 河津桜はそれなりに開花した
けどこの寒さだとソメイヨシノは固くつぼんでいて、まだまだ
開花の様相全くないねぇ って気が早すぎなの承知での書き込みです
No.4492 - 2014/03/06(Thu) 22:33:31
☆
Re: 3月です
/ しゅしゅ
引用
ソメイヨシノは月末ギリギリくらいになりそうですね〜
来週は暖かい予報ですよ〜♪
花粉飛びそうだけど(汗
No.4493 - 2014/03/13(Thu) 15:53:26
☆
こんにちは
/ ゆきた
引用
ソメイヨシノは今年は遅いんですね。
河津桜を観に行って来ましたが、春を感じてとても幸せに
なりました。
それにしても暴風雨とか寒いとか、変な気候ですね。
No.4494 - 2014/03/16(Sun) 10:57:45
☆
Re: 3月です
/ しゅしゅ
引用
河津桜、今年はまだ見てないんです
綺麗でしょうね♪
No.4496 - 2014/03/16(Sun) 14:46:34
★
大雪
/ ゆきた
引用
すごかったですね!
まるで雪国でした。
今日は都知事選投票日ですが、投票所への道が雪だらけで、
みんな車道のわだちを歩いていました。
時々車が来るので危ないのなんのって。
歩道は1人分しか通れず、すれ違いのときに一歩横にそれたら
ずぼっと足が深くはまってしまいました。
みんなよく行くな、エライ!と思ったものですが、
投票率はやっぱり低いんですね。
ちゃんと測った人によれば、車の屋根に37cm積もっていたそうです。
駐車場の除雪で疲れました。
明日は筋肉痛です(汗)
No.4485 - 2014/02/09(Sun) 19:37:57
☆
Re: 大雪
/ しゅしゅ
引用
ここいらで、あんな大雪見ることないですものね
ほんとすごかったです
雪は溶けかけも危険ですよね
選挙お疲れ様でした。
ホント歩くのもひと苦労って、よくわかります
雪かきなさったんですね
お疲れ様でした。。。
足腰大丈夫だたでしょうか(笑)
No.4486 - 2014/02/18(Tue) 14:33:01
☆
そしてまた木曜日も雪予報ですかぁ?
/ 静かなラッパ吹き
引用
低気圧の通る位置によって雨だったり小雪だったり 大雪だったり
するそうですが・・・ 素直に雪が喜べないオヤヂになって
早30年(あくまでも自称ね!)
No.4487 - 2014/02/18(Tue) 22:16:35
☆
Re: 大雪
/ ゆきた
引用
筋肉痛は全然ありませんでした(^^)
最近、本が話題のふくらはぎマッサージと
マンションの階段を7階までなるべく上り下りしてるのが
功を奏したのでしょうか。
まだ道の脇に雪が残っているところがあって車の走行が
こわいです。
話は変わりますが、
先週スマホ(アンドロイド)デビューしました!
パソコンをやってるからか、思っていたよりもわかりやすくて
字も大きいし、楽しくてはまりました!
いろいろできて便利ですね\(^o^)/
No.4488 - 2014/02/23(Sun) 13:40:01
☆
スマホデビューオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
/ 静かなラッパ吹き
引用
案外心配しているより何とかなるもんなんですよねぇ(無責任)
ただ僕の場合はキーボードが同年代比ではかなり速いつもり
なので、ガラケーよりはスマホのフリック入力の方が早いけど
それでも長文打つの面倒なのでついついパソコン中心になります。
No.4489 - 2014/02/25(Tue) 20:44:58
☆
Re: 大雪
/ しゅしゅ
引用
ふくらはぎは、第二の心臓って言うらしいですね〜
それと7階まで階段ですか!
それはすごい。かなり大変でしょう
スマホデビューおめでとうございます♪
慣れると使いやすいですよね
アンドロイドだと画面も大きいから見やすそう
らっぱさん
私も文字打つのはパソコンのほうが早いです
スマホは面倒ですよね
No.4490 - 2014/03/01(Sat) 14:40:35
★
恵方巻きについてお尋ね
/ 静かなラッパ吹き
引用
少なくとも自分がガキだった時代には 恵方巻きという習慣は
皆無だった。 21世紀のどこかでめざとい流通業者なのか 広告
代理店なのか 食品業界の仕掛けだったか いまだにその習慣のない
僕にはわからないけれど 皆様買ってますか?
1946年満州生まれの師匠は地元だから逆に恵方巻き 知らない!
とかやらないっていうだけで非国民扱いされかねんけど(^O^)
そういう意味のノリの悪さではハロウィンも個人的に全く
騒ぐつもりないしそのための出費も皆無でございまするぅぅ
No.4482 - 2014/02/01(Sat) 21:38:10
☆
Re: 恵方巻きについてお尋ね
/ ゆきた
引用
恵方巻きを知ったのは、何年か前に近所のデパートやスーパーで
売り出されたときです。
商魂たくましいと思いました。
太巻きを無言で一気に食べるのは体によくないような気もしますが、
買ってしまいます←お店の思うつぼ(^_^;)
ハロウィンやバレンタインデーも完全に商業主義に国民が
乗せられた感がありますね。
日本風にアレンジして楽しむのはいいんじゃないかと
思います。
No.4483 - 2014/02/02(Sun) 00:46:26
☆
Re: 恵方巻きについてお尋ね
/ しゅしゅ
引用
確かに恵方巻きって
ここ10年くらいかなぁ??
私も以前は知りませんでした。
家で食べるようになったのは3〜4年くらい前からでーーす
ハロウィンは、可愛いけどグッズ買ったことはありません
バレンタインは、小学生の頃からありましたね〜
No.4484 - 2014/02/09(Sun) 15:02:55
★
2月かぁ
/ しゅしゅ
引用
新スレよろしくね
No.4481 - 2014/02/01(Sat) 15:59:02
★
趣味
/ ゆきた
引用
ボクシングがどんどん上達していってすごいなぁと思います。
次は絵画ですか。
私は、旅先で撮ってきた写真をもとにパステル画を描いて
みたいなぁ、と思うのですが・・・
今はパンフラワーを習っています。
とはいえ、友だちが先生なので甘えてしまい、さぼってばかり(汗)
煮込みうどん、おいしそう♪
冬は特にいいですね。
No.4478 - 2014/01/20(Mon) 09:34:11
☆
Re: 趣味
/ 静かなラッパ吹き
引用
運転は教習所で習って免許取った後習うっていう人あんまり
いないと思うけど(レースでも趣味にしない限りは・・・)
僕の場合ってトランペットは高校のクラブで初めてから
スポット的に所属していた吹奏楽で教えてくれた人がいたっていう時
に教わったことあるけれどそれ以外完全に自己流???適当
そして写真も 雑誌見てデータ見て真似したり フェア会場
で誰でも聞ける無料のセミナー程度は受けたことあるけど
やっぱり所詮その程度であとは 良くも悪くも自己流マイペース
です。 これがボクシングってなるとやっぱりそうは行かない
でしょうね。
No.4479 - 2014/01/24(Fri) 00:17:23
☆
Re: 趣味
/ しゅしゅ
引用
ボクシングは、あまり年齢行くと厳しいから
あと数年で終わりそうです(笑)
それまではめいっぱい楽しみます♪
パンフラワー、楽しそうですね〜〜!
作品が残るのがいいですよね
らっぱさんのトランペットもお写真も
長く続けられて、きちんと評価されてるのが
すごいです〜〜!!!
No.4480 - 2014/02/01(Sat) 15:58:29
★
2014 あけおめでございます!♪
/ 静かなラッパ吹き
引用
今年も写真とトランペットそしてたまに車で遠乗り・・・
本年もよろしくお願い申し上げます。
No.4472 - 2014/01/02(Thu) 22:07:00
☆
Re: 2014 あけおめでございます!♪
/ しゅしゅ
引用
私はジムにジムにジムに・・・・(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします
No.4474 - 2014/01/03(Fri) 14:51:36
☆
この際だから
/ 静かなラッパ吹き
引用
逃走30数時間の 全国区で有名なハタチ逃亡犯
蹴り倒して またはパンチもOK なんてことしたら
正義の味方として 全国区になりますよ!(^O^)
まぁこういうのはナシとしても お気付下さいませ
No.4475 - 2014/01/08(Wed) 22:29:38
☆
今年もよろしくお願いします
/ ゆきた
引用
遅くなってすみませんm(__)m
逃亡犯、捕まりましたね。
しゅしゅさんの家の近くもヘリや警官でものものしかったのですね。
私は新宿へ買い物に行って、のほほんとしてました。
No.4476 - 2014/01/09(Thu) 23:01:12
☆
Re: 2014 あけおめでございます!♪
/ しゅしゅ
引用
捕まってほっとしました。
かなり近かったので(汗
ご心配ありがとうございました
No.4477 - 2014/01/14(Tue) 15:28:32
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)