08794
おしゃべりしようよ
★
新年だね〜
/ しゅしゅ
引用
今年もよろしくです
No.4473 - 2014/01/03(Fri) 14:51:12
★
こんにちは〜♪
/ ima☆
引用
表のBBSに、変なコメントいっぱい来てますよ。
何だろうね?
暮れになって何だか気忙しいです。
大掃除するにも、暖かい方がいいですね。
今日はお花の苗を植えました。
No.4462 - 2013/12/08(Sun) 12:07:05
☆
Re: こんにちは〜♪
/ しゅしゅ
引用
そうなんですよ〜
気持ち悪いので、新しいのに差替えたんですが
今度はリンクがうまくいかなくて。。
苦労してます(汗
御花の苗、いいですね♪
寒い中、いろどりになりますね☆
No.4463 - 2013/12/11(Wed) 15:27:31
☆
掲示板
/ ゆきた
引用
私はこっちにお邪魔してばかりいるので、よくわからないのですが、
「落書き帳」をクリックしたら新しい掲示板に行けました。
ブラウザはIE11です。
つい最近10からバージョンアップしたんだけど、アメブロ日記の
写真貼り付けの簡単機能に対応していなくて
とてもやりづらくなってしまって困っています(汗)
No.4464 - 2013/12/12(Thu) 00:02:17
☆
毎年大掃除の始まりがお早くって!
/ 静かなラッパ吹き
引用
そもそも大掃除なんかしなくても新年が来る!って信じている僕からすると毎年信じられないです(゚o゚;; 整理整頓 断捨離 僕の辞書の中に無いのか消えてしまったのか??? 片付けられないシトでございまするぅぅぅ
No.4466 - 2013/12/14(Sat) 21:32:10
☆
Re: こんにちは〜♪
/ しゅしゅ
引用
ゆきたさんは、新しいほうへ飛べたんですね♪
よかったです、ありがとうございました。
らっぱさんの「大掃除しない宣言」も
毎年のことですね(笑)
私は、まぁ専業主婦ですから(笑)
No.4468 - 2013/12/16(Mon) 15:06:47
☆
大掃除はしないけど
/ 静かなラッパ吹き
引用
窓拭きはやりました。僕がこんなことして霰 雹 でも降ったらどうしようかと思いましたが、幸い本日は都心部天気大丈夫でした。
No.4470 - 2013/12/22(Sun) 19:36:59
☆
Re: こんにちは〜♪
/ しゅしゅ
引用
窓の汚れって
結構目立ちますものねぇ
No.4471 - 2013/12/23(Mon) 14:43:26
★
こんばんは
/ ゆきた
引用
先日の漢方の話ですが、友だちは私と別の薬をすすめられたそうで、
頭痛がだいぶ軽くなったと喜んでくれました。
人によって効く薬が違うんですね。
このまま良くなってくれるといいなと思います。
No.4465 - 2013/12/12(Thu) 00:03:35
☆
Re: こんばんは
/ しゅしゅ
引用
漢方はやはり難しそうですねぇ
ちゃんとしたお店かお医者様に相談するのが一番でしょうか・・
No.4467 - 2013/12/16(Mon) 15:05:39
★
寒いですね
/ ゆきた
引用
こんにちは。
曇って寒いですね。
紅葉も急に進みました(汗)
私も股関節がたまに激しく痛むので、
だいぶ前からエアロはできないんです
レントゲンで石灰化してるのがわかりました トシ??(涙)
頭痛が辛そうですね
もし女性特有の症状だったら、漢方薬が効くかもしれませんが
試したことありますか
7月〜8月に、ひどい風邪のあと自律神経がやられて体温調節がおかしく
なったときに、お医者さんの薬が効かなくて、
漢方薬局ですすめられた薬を飲んだらすぐに良くなったもので・・・
冷えからくるものだったみたいです
その薬の効能の一番最初に頭痛と書いてました
しゅしゅさんのように若い方から年配の方まで飲んで良いそうですよ
人によって効果の有無があると思いますが、私にはぴったり
合っていました
ピンクのお花、かわいいですね。名前わかりますか?
うちのBBSに師匠が三つ葉の似た花の写真を寄せてくれたのですが
お互いに名前がわからないんです
No.4453 - 2013/11/09(Sat) 11:49:53
☆
Re: 寒いですね
/ しゅしゅ
引用
急に寒くなりましたね〜
慌ててあれこれ衣替えしました
あ、旦那も肘が痛いってお医者さんに行ったら
石化って言われたそうです。
確か四十肩とかもそうですよね
漢方ですか!
普通の鎮痛剤では、もう駄目なので
試してみる価値ありですね!
今度探してみます。ありがとうございました。
花は、葉っぱがクローバーっぽかったので
そうかと思ったのですが
検索してみると違うみたいですねぇ(汗
わからなくてごめんなさい<m(__)m>
No.4454 - 2013/11/12(Tue) 15:34:35
☆
三寒四温??
/ 静かなラッパ吹き
引用
ようやく遠出しなくても紅葉が見れるようになってきましたね。
かなり自分にとっては定番となっている御嶽渓谷とこれまで
いったことのない光が丘公園のイチョウの紅葉見てきました。
平林寺も平日行くと落ち着いていていいですよね。平日の
雰囲気知っているので敢えて土日に行くのが怖いかも??弱気です。
No.4455 - 2013/11/19(Tue) 21:16:33
☆
平林寺
/ ゆきた
引用
小さいころ志木に住んでいたので、平林寺と聞いてなつかしかったです。
とは言っても、当時は紅葉をめでるわけがなく、行ったかどうかの
記憶もないのです(汗)
紅葉がきれいな場所なんですね。
今年は家の近辺以外、紅葉を観るチャンスに恵まれなかったのですが
昨日、霞ヶ関に用事で行ったついでに寄った日比谷公園で
少し観ることができて良かったです。
下田に行ったときに同じような花を見かけたのですが
名前を控え忘れました(汗)
友達が漢方を飲み始めたみたいなんですが、
まだ効果はないようで(^^ゞ
頭痛が軽くなったと言われたらまたお知らせしますね。
No.4456 - 2013/11/22(Fri) 10:19:11
☆
Re: 寒いですね
/ しゅしゅ
引用
志木に住んでらしたことがあったんですね!
平林寺、かなり広くて紅葉綺麗で素敵でしたよ。
春の桜の頃もいいかもしれません
頭痛に効く漢方薬
ネットで検索してみたらいろいろ種類があって(汗
ちゃんとお医者様に相談してから買ったほうが
いいのかもしれませんね
お友達が飲みはじめたとのこと。
是非その後をお聞かせくださいね♪
No.4457 - 2013/11/24(Sun) 14:36:04
☆
こんばんは
/ ゆきた
引用
桜の平林寺もいいですね。
四十肩も石化なんですね。
ちょっと痛いことがあったけど、いつのまにか治りました。
漢方は婦○当帰膠です。
冷え症の人には効果があるようです。
手足が冷える私にはぴったりでした。
今は元気なので、あまり頼らないようにしないと(汗)
ボ○ィメーカーは、ミク友さんのご主人が関西のお店で勤務されて
いるんです♪
先日、多摩のお店に出張した、というつぶやきで知りました。
行ってみなくちゃ、といつも思ってますが、まだ実現してません。
テニスウエアとかあるかな。
No.4459 - 2013/11/26(Tue) 22:14:46
☆
まだ間に合いそうな所だと
/ 静かなラッパ吹き
引用
大井町線に九品仏(くほんぶつ)っていう駅がありますがその駅からすぐ近くの 九品仏浄真寺
http://www.tokyuensen.com/special/feature/list8/
にも紹介されております。 この中では 個人的には豪徳寺がお薦めです。 豪徳寺もしかしたら今年も行ったので3回目くらいかも? 自転車圏内お手軽で綺麗な場所です。 これからでもまだ間に合いますよぉ!♫♪ 多摩地区情報がなくってすみませんm(._.)m
No.4460 - 2013/11/27(Wed) 21:56:45
☆
Re: 寒いですね
/ しゅしゅ
引用
肩、よくなってよかったです♪
長引く人は、半年くらい痛むらしいですものね
ボディ○ーカー
我が家にカタログありますけれど
あんまりテニス用品はないかも(汗
スポーティな普段着と、あとは走る服
圧倒的に多いのは、格闘技関係です。
でも、店舗にはあるかもしれませんね♪
豪徳寺は、お正月に何度か行ったのですが
紅葉の季節は行ったことないんです
情報ありがとうございました♪
No.4461 - 2013/11/28(Thu) 15:38:52
★
11月だね
/ しゅしゅ
引用
新スレよろしくね
No.4452 - 2013/11/01(Fri) 15:53:12
★
聖地見たいぃぃぃ!!!
/ 静かなラッパ吹き
引用
言うのは簡単 但しこれまで自分で調べたこともないんですが・・
○回戦関係なく素人から見たら 信じられないスピードの
パンチが行き交うわけですよね? 撮りてぇぇぇえ!って
言うのは簡単ですが、予習なしで初めて撮ったら決定的以前に
パンチが当たった写真すら撮れない可能性大なんだろうね?
とにかく未体験スポーツなので興味深いけど超心配!
No.4448 - 2013/10/23(Wed) 21:37:20
☆
Re: 聖地見たいぃぃぃ!!!
/ しゅしゅ
引用
聖地、是非どうぞ♪
世界戦はもちろん、それほどでもなくても
じゅうぶん迫力ありますよ〜〜
スピードもですが、音が怖いです(汗
パンチが当たった瞬間を撮れるどころか
早すぎて見えないですよぉーー
No.4451 - 2013/11/01(Fri) 15:52:55
★
前回のレスです(^^ゞ
/ ゆきた
引用
お母さまはその後、良くなられましたか?
100%とはいかないまでも、前に近いくらいに戻るといいですね。
秩父はコロカ関係でしたか。
最近コロプラはコロカ優遇になってしまいましたね。
仲間がいればいいんですが、周りにコロプラをやっている人が
いないので、コロカ店に行けません。
No.4441 - 2013/10/03(Thu) 23:30:03
☆
Re: 前回のレスです(^^ゞ
/ しゅしゅ
引用
母は筋肉をいためてしまったので
もう完全に前のようにはなれないかもしれません
でもゆっくりなら歩くのに支障ないようです
ありがとうございます
コロカ店めぐりは、ひとりじゃちょっと。。。ですものねぇ
来週の物産展はいらっしゃいます?
私は金曜あたりに友人といってきます
No.4444 - 2013/10/12(Sat) 15:04:53
☆
合格
/ ゆきた
引用
おめでとうございます♪
次は上級ですか! すごいなぁ!!!
一番合うスポーツを見つけられたみたいですね(^^)
残念だけど、物産展は行きません(汗)
一度だけ行きましたが、いいお店がたくさん出てますよね。
美濃焼のグリーンのカップの色がきれいで気に入って購入し、
いつも使っています♪
日記でレポートをお願いしますね。
No.4446 - 2013/10/17(Thu) 18:56:49
☆
物産展
/ ゆきた
引用
盛況だったらしいですね♪
お客さんの多くが〇ロプラーだと思うと、おおー、という
感じですよね。
ぶりの寿司はますよりも好きです。
前にいらしたとりやさんの焼き鳥や鶏肉でしょうか。
おいしいものを探すのは楽しかったでしょうね。
No.4447 - 2013/10/23(Wed) 09:34:50
☆
Re: 前回のレスです(^^ゞ
/ しゅしゅ
引用
いちばん楽しいスポーツではあるけれど
ハードなだけに、長くできるかというと。。。(笑)
いいとこ、あと2年くらいかなぁって思います
物産展、やはり初年度ほどの混雑じゃなかったですよ
そのぶんゆっくり買い物ができました
お馴染みのお店もあり、新しい店もあり
楽しかったです
No.4450 - 2013/11/01(Fri) 15:50:05
★
5級合格オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
/ 静かなラッパ吹き
引用
こちらで新規レスあげるの超久しぶりです(ーー;)
毎回着実な進歩されていらっしゃいますね。 ボクシングの級
や段の制度そのもの知らないんですが・・・・ 昔ぁーーーーし
その昔 冷やかし程度にエレクトーンの級 試験の問い合わせ
したことあるけど やっぱり4・5級あたりから中級〜上級
になっていって壁が高くなるようなこと聞いたこと思い出しました。
結局 この冷やかしってまだ学生時代で、これ以上ちゃんと
ピアノやる予定もないけど、いきなりエレクトーン受けてどんな
レベルなのかなぁ?と思って販売店で冷やかしy半分で聞いた
っていうレベルです。 9級あたりならいきなり受けても
受かるかも?みたいなこと言われたかも????
No.4445 - 2013/10/16(Wed) 21:43:34
☆
Re: 5級合格オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
/ しゅしゅ
引用
ありがとうございます♪
お返事遅くなってごめんなさい
エレクトーンって手だけじゃなくて
足もあるから難しそうですよねぇ
とてもチャレンジできません(笑)
No.4449 - 2013/11/01(Fri) 15:48:35
★
10月ですね
/ しゅしゅ
引用
新スレよろしくです
No.4438 - 2013/10/01(Tue) 16:18:17
☆
ご無沙汰こいて失礼つかまつりまっする
/ 静かなラッパ吹き
引用
少なくとも自分がガキの頃は 「暑さ寒さも彼岸まで」は信じていいものだと思っていましたが、何よぉぉ今日の暑さ まぁ30度までいかないから半分(*゚▽゚*)で許せるけど。 街中のサラリーマン半袖ノータイのシト案外多いし! でも中坊の頃は暑くても10/1強制衣替えでガクラン着させられた当時の暑い記憶がぁぁぁぁぁぁ!
No.4439 - 2013/10/03(Thu) 21:26:36
☆
暑かった〜
/ ゆきた
引用
体温調節がまたおかしくなったかと思うほど
気温のアップダウンが激しいですね。
明日は最高気温が21度ですって。
みんな、風邪をひかないように気を付けましょうね!
No.4440 - 2013/10/03(Thu) 23:25:55
☆
大阪は30度超えだったとか?
/ 静かなラッパ吹き
引用
天気予報で見たうる覚えですが大阪は30度超えたらしい
年寄りKappy師匠熱中症でくたばってないだろうか?
まぁNまれっ子はばかるらしいから大ジョブだろ!(*゚▽゚*)
No.4442 - 2013/10/06(Sun) 22:12:15
☆
Re: 10月ですね
/ しゅしゅ
引用
すさまじいアップダウンですよね(汗
今週半ばは、また寒くなるみたいだし。。
暑い〜
No.4443 - 2013/10/12(Sat) 14:58:12
★
おかあさま、お大事に
/ ゆきた
引用
しばらく不便ですね。
でも妹さんご一家と同じ家に住んでいらっしゃるそうで
しゅしゅさんも安心ですね。
秩父にいらしたんですね。
コロプラのイベントと関係があるんですか。
私はコロプラを始めてから長瀞に行きました♪
新しいスタンプやおみやげがゲットできる場所には
積極的に行きたいと思うようになりました。
No.4436 - 2013/09/25(Wed) 09:45:16
☆
Re: おかあさま、お大事に
/ しゅしゅ
引用
骨折ではないのが救いですが
筋肉をいためてしまったので、この先以前とまったく同じようには
戻れないかも・・
秩父はコロカ店に行きました(笑)
コロカ店もどんどん増えてるので、またボチボチ行こうかなと
No.4437 - 2013/09/26(Thu) 15:08:26
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)