08794

おしゃべりしようよ

気象症or気象病 / 静かなラッパ吹き
>気温の変化や気圧の変動で身体に不調が出る
  これ見た途端 ああ!やっぱりShushu様
 スキーは無理かぁって思いました。
 
でも待てよ!・・・・・・・・・・・・
2分3分で気圧変わって耳抜きしなきゃならないほどの
高度差を一気に滑り降りる僕の場合か???(爆)
 
No.4398 - 2013/05/16(Thu) 19:18:50

Re: 気象症or気象病 / しゅしゅ
私ならノロノロで平気かも?(笑)
ってか、高所恐怖症なので
リフト乗れませんw
No.4400 - 2013/05/20(Mon) 15:44:32
合格祈願 / ゆきた
ラッパさんのスレに書こうと思ったら月が変わってしまったので
こちらに♪
ボクシング、がんばってますね。

お義母さまの具合が悪いとのこと、心配ですね。
しゅしゅさんもお見舞いや看病で体をこわさないように気を付けて
くださいね。
No.4395 - 2013/05/06(Mon) 23:04:03

Re: 合格祈願 / しゅしゅ
ありがとうございます〜〜
あと1週間くらいで結果出るかもしれません
ドキドキ

義母は、夏は越せない感じです
いつどんな連絡が入るかわからないので
なかなかしんどいです
No.4396 - 2013/05/10(Fri) 15:18:29

Re: 合格祈願 / ゆきた
どんどん実力がついてきますね。
反射神経も良くなったのかな。
テニスも反射神経を鍛えるのに少し役立ちますよ。

そうですか(T_T)・・・
今は何をするのも落ち着かないし、いろいろな気持ちが錯綜して
精神的に一番つらい時期でしょうね。
No.4397 - 2013/05/10(Fri) 22:19:39

Re: 合格祈願 / しゅしゅ
今日結果もらいました〜
無事合格♪
テニス、中学時代やってました。
でももう、コート内を走れる気がしません(笑)

義母は、ホスピスに入りました
最終段階の感じです。。
No.4399 - 2013/05/20(Mon) 15:41:43
5月だね / しゅしゅ
新スレよろしくね
No.4394 - 2013/05/01(Wed) 15:59:50
合格祈願! / 静かなラッパ吹き
 このスレあと4時間の寿命だけど笑い 合格祈願!だけ建てさせてね
No.4392 - 2013/04/30(Tue) 19:26:49

Re: 合格祈願! / しゅしゅ
ありがとうございます〜〜
ギリギリどっちかな?!って感じの感触ですが
合格してるといいな〜
No.4393 - 2013/05/01(Wed) 15:58:26
春はいろいろお金がぁ 出て行くぅぅ / 静かなラッパ吹き
 自動車税もそうなんですが、一番最初の車を買った時に4月
だったら・・・・なんていうこと考えずに車買ったものだから
不景気になろうが、車がボロくなろうが・・・ 個人の事情に
関係なく自動車の任意保険が4月に切れるので大変でございます。
 まぁそうは言ってもやっと等級もまぁそれなりに 20等級まで
はまだもうちょっと間がありますが、下がったし 車が古いので
そろそろ車両保険やめてもいいのですが、やめた時との差が
1万数千円の下の方なので万一 のこと考えてまた継続しちゃい
ましたぁ! そうでもなくても固定資産税とか いろいろ税金
多いんだよねぇぇ(^_^;)(^_^;) (;_;) 
No.4386 - 2013/04/11(Thu) 22:00:14

そうそう! / しゅしゅ
うちの前の車、車検が2月で
やっぱり春に重なってしんどかったです
保険も大変ですよね
いちどこすったときに使っちゃって
値段あがっちゃった(笑)
No.4387 - 2013/04/15(Mon) 15:48:50

車を買う時は / ゆきた
税金の時期のことも考えなくてはいけませんね。
うちは車検が11月だけど、任意保険が自動車税とほぼ同じ時期
です(^_^;)

同じ車種に事故が多かったからと保険料を上げられたことが
あって理不尽でした。

そうそう!保険を使うと次に上がるんですよね〜、
だから少々の傷のときは自腹か保険を使うか悩みますね。
No.4388 - 2013/04/17(Wed) 16:48:09

ちょっとしたこすり傷 引っかき傷 / 静かなラッパ吹き
ちょっとした自損のスリ傷やこすり NEW / 静かなラッパ吹き 引用

 任意の車両保険使うと等級が3等級でしたっけ? 変わるので
既に20等級に近い人は3等級変わっても打撃少ないけど
そうでない等級が変わるとすぐ保険料が3%だの5%だの
変わるランクだと 3等級の変化って その先のことも考えると
 ちょっとしたスリ傷 こすった位だと悩みますよね。車の
形変わった!かなり誰が見てもひと目でわかるほど凹んだなら
そうではないかもしれないけれど・・・・

 具体的に何年とは個人の価値観があるから一概に言えないけど
ちょっと古くなったらこすった 引っ掻いた位じゃ・・・どうだろ?
あとは傷をどれだけ気にするか (神経質?潔癖症?それとも
割り切れる?もっと言うと無頓着?) ですね。
No.4390 - 2013/04/18(Thu) 21:19:09

ほんと / しゅしゅ
時期も考える必要ありますね〜(汗
買うときはそんなこと忘れちゃうけど・・・

我が家もフィットくん時代に
車をこすっちゃって保険つかったら
かなり値段あがっちゃったことありました(汗
もったいなかったなぁ
No.4391 - 2013/04/29(Mon) 14:59:13
甥っ子ちゃん達 来訪の対応(無茶な案) / 静かなラッパ吹き
 嵐の中無理やり車に乗せて ボクシングの練習見学
させちゃえ! これまで甥っ子ちゃん達にどんな接し方
していたか知りませんが、暴風雨の中無理やり車に乗せて
Shushuさまが ボクシンググローブつけて打ち合っている
姿見せれば、絶大なインパクトはあると思いますよ
 SHUSHU家を知らない無責任発言だと思ったら秒殺
スルーして下さいませ (爆)
No.4383 - 2013/04/04(Thu) 21:24:28

Re: 甥っ子ちゃん達 来訪の対応(無茶な案) / 静かなラッパ吹き
まともな観光コースだったうようですね! お疲れ様でした。
でも将来いつかボクシングジムに連れて行ってあげて下さいませ
(シュシュ家の状況わからない妄想です。)←←瞬殺流しOKですよ
No.4384 - 2013/04/07(Sun) 20:35:16

Re: 甥っ子ちゃん達 来訪の対応(無茶な案) / しゅしゅ
あはは
ボクシング体験もよかったかもしれませんね(笑)
親に恨まれそうだけどw
No.4385 - 2013/04/09(Tue) 15:08:37
4月です / しゅしゅ
新スレよろしくね♪
No.4382 - 2013/04/01(Mon) 14:57:04
桜の見所まで徒歩3分かぁ! / 静かなラッパ吹き
 そばの林試の森もかなり近いけど 若干負けてますよ(^O^)
さていつまで見頃が続きでしょうかね? 出来れば今週末まで
なんとか持ってくれるとかなり嬉しいですよね。
 自分のHPの更新怠ってますが 逆にFACEBOOKにはちょいちょい
載せていたりします。
No.4375 - 2013/03/25(Mon) 20:18:55

Re: 桜の見所まで徒歩3分かぁ! / しゅしゅ
そろそろ葉っぱが増えてきましたね〜〜
まだ綺麗だけど・・
らっぱさん、週末にお花見でしょうか

FACEBOOKは、やってないんですーー(汗
No.4377 - 2013/03/29(Fri) 15:13:04

すでに散り始めましたよ / 静かなラッパ吹き
 あちらの画像掲示板に載せておきますね。
週末 土曜日は例によって荒川区民交響楽団だし
日曜日は予報では天気悪そうだからねぇ (ーー;)
No.4378 - 2013/03/29(Fri) 21:31:46

でもまだ綺麗ですね / しゅしゅ
今日はめっちゃ寒いし
明日は雨の予報だし・・・
どのみちお花見はもう難しいですねえ
No.4379 - 2013/03/30(Sat) 14:31:36

Re: それでもしてきた / 静かなラッパ吹き
 僕の場合お花見じゃなくって 撮影しつつ 第三のビール
飲むくらいで、食べる方はナシです。
土曜日の荒川区民交響楽団の練習のあと 日暮里から秋葉原
までJR そして都営新宿線の岩本町まで歩いて 九段下まで
行って撮影開始できたのが 千鳥が淵ライトアップ終了20分前
さすがに じゃんじゃん撮ったけど凝った写真撮る余裕は
なかったでしたぁぁ
No.4380 - 2013/03/31(Sun) 01:22:21

Re: 桜の見所まで徒歩3分かぁ! / しゅしゅ
昨夜はかなり寒かったでしょう
でもまだ綺麗だったかしら
お風邪ひかないでくださいね〜!!
No.4381 - 2013/03/31(Sun) 14:54:21
海鮮丼 / ゆきた
お刺身が新鮮な色をしてますね。
おいしそう〜。
厚木ですか、行ってみたいです♪

道路のあっ!も面白かったです。

うちのほうも桜の名所が多くてこの時期楽しめます。
No.4374 - 2013/03/23(Sat) 18:23:20

Re: 海鮮丼 / しゅしゅ
めっちゃ美味しかったですよ〜〜
まさに新鮮!

桜の名所
日本中にありますよね
この季節楽しめます☆
No.4376 - 2013/03/29(Fri) 15:10:28
分身の術 / 静かなラッパ吹き
  グローブや楽器の慣らしと違うので新しくスレ建てさせて
 頂きました。

>>家事用と、読書用と、運動用w
   これって 多重人格で分業制ならいいかもしれないけど
  ひとつしかない人格でこんなことしたら 読書用 運動用は
  文句言わないかもしれないけど 家事用の分身が文句
  ブーブーになるので、厳格なローテーションしないと
  人格破壊しますよぉぉぉ 

   ・・・・で突っ込みついでに 食事や飲酒は分身しない
  おつもりでしょうか? 家事用にこれらの特権も与えるので
  あれば僕の心配も杞憂になりそうですね。
   
No.4371 - 2013/03/21(Thu) 21:53:42

Re: 分身の術 / しゅしゅ
ほんと、誰が家事担当するかでモメそうですね(笑)
ローテーションは必須かもw
食事や飲酒は全員でってことで♪w
No.4373 - 2013/03/23(Sat) 15:17:00
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS