13113
掲示板
何でもお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
みやこ祭の新企画について
/ 大学祭実行委員企画局新企画担当 [
Mail
]
引用
初めまして、今回大学祭実行委員の新企画担当になりました林です!今年の大学祭では去年行っていなかった新しい企画としてフラッシュモブを企画してみようと考えています。これは、大学祭の来場者の方々に更に深く首都大の個性あるサークルを知ってもらうために企画しようと思ったもので、team LAMPさんにも是非参加していただきたいと思っています!よろしければ、eメールで連絡を取りたいです!よろしくお願いします!
No.159 - 2015/02/11(Wed) 14:31:53
★
お花見公演
/ 交際協力団体 彩祭 [
Mail
]
引用
初めまして!
国際協力団体彩祭の長尾悠希です。
私たちはカンボジアの農村を中心にボランティア活動をしています。
現在、新歓を兼ねたお花見を4月上旬に企画しているのですが、そこにlampさんを招いて、ジャグリングを披露していただきたいと考えています。
集客は40人程度を予定しています。
また、場所は井の頭公園です。
披露していただくにあたって、費用などはどれくらいかかりますでしょうか?
No.158 - 2015/02/05(Thu) 14:18:22
★
[公演のお知らせ]ジャグリング・ユニット・フラトレス
/ 藤原佳絵
引用
突然の書き込みにて失礼いたします。ジャグリング・ユニット・フラトレスの制作・宣伝担当の藤原佳絵と申します。
さて、表題の件、旗揚げ公演の宣伝をさせていただきたく、ご連絡いたしました。お時間がございましたら、是非おいでくださいませ。フラトレス一同、心よりお待ちしております。
以下は公演の詳細です。
ジャグリング・ユニット・フラトレス
旗揚げ公演
『プラネタリウムと望遠鏡』
作・演出 宮田直人
夢に溢れた言葉を織り交ぜて
ジャグリングの感性で演劇に歩み寄る
ジャグラーだけで演じる、
モノと言葉と心の飛び交うステージを
[日時]
12月20日(土)18時〜
12月21日(日)14時〜/18時〜
※受付開始、開場は開演時間の30分前です。
※上演時間は約70分を予定しております。
[会場]
大阪市立芸術創造館
HP→
http://www.artcomplex.net/art-space/
・大阪市営地下鉄谷町線「千林大宮」駅から徒歩10分
・京阪本線「森小路」駅から徒歩10分
・大阪駅前より市バス83号系統「守口車庫前」行 または78号系統「花博記念公園北口」行約30分「旭区役所前」下車すぐ
[料金]
御予約:1800円/当日:2000円
[予約方法]
予約フォーム→
http://ticket.corich.jp/apply/59114/
★メールでのご予約も承っております。代表者様のお名前(フリガナ)、観劇希望日時、チケット枚数をご記載の上、下記のアドレスまでご連絡ください。
Mail→
fratres.juggling@gmail.com
[キャスト]
宮田直人
森屋涼
木村涼平
乾将晃
朝田有亮
出田雄己
中村初夏子(Hocus-Pocus)
市川卓(社会人ナイト/夢奇房)
坂野春奈
森屋純
キャストの経歴はこちら(HP)→
http://fratresjuggling.wix.com/toppage#
!cast/cp9q
[お問い合わせ]
HP→
http://fratresjuggling.wix.com/toppage
Mail→
fratres.juggling@gmail.com
Tel→080-5623-2003(担当:藤野咲)
Twitter→
http://twitter.com/jugglingFratres
No.157 - 2014/11/09(Sun) 15:44:53
★
Malabaristas Juggling Festival 2014 開催のお知らせ
/ どい
引用
はじめまして!突然の書き込み失礼致します。
東京大学ジャグリングサークルMalabaristas 広報担当の土肥と申します。
この度、8月31日にMJF2014を開催しますのでご案内をさせて頂きます。
◇ Malabaristas Juggling Festival 2014 ◇
開催日:2014年8月31日(日)
開場:15時00分 開演:15時30分
会場:東京大学駒場キャンパス 多目的ホール(駒場小空間)
アクセス:京王井の頭線 駒場東大前駅より徒歩5分
入場料:無料
◎演者、会場までの地図など詳細な情報は公式WEB サイト(
http://www.malabaristas.com/mjf2014/
) や公式ツイッターアカウント(@Malabaristas_PR) をご参照下さい。
◎他の大学関係者の迷惑となりますので、当日会場付近でのジャグリング等はご遠慮ください。
◎当日はUstream でのストリーミング配信も行います。会場に直接お越しになれない方は是非こちら(
http://www.ustream.tv/channel/mjf-ustream
) からご視聴下さい。
会場までの道のりが分かり辛くなっておりますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい。
皆様のご来場を心からお待ちしております。
管理人様
今回の書き込みが不適切でしたら、お手数ですが削除して頂きますようお願い致します。
No.156 - 2014/08/25(Mon) 19:52:05
★
関東ジャグリング交流会!!
/ やましょー
引用
突然の書き込み失礼します。関東ジャグリング交流会主催のやましょーと言います。
昨年9月に開催、200名以上の方に参加いただいた第一回交流会に続き、以下の日程で第二回関東ジャグリング交流会を開催いたしますので、ご案内させていただきます。
●日時:3月17日(月) 10:00-17:00
●場所:新木場BumB東京スポーツ文化会館(詳しいアクセス等は下記URLにございます)
●費用:体育館使用料として、お一人様500円頂く予定です。
初心者交流コーナーや、各道具のエキスパートによるワークショップ、誰でも参加可能なコンペティションや豪華なゲストステージなど様々な企画を用意しております。どなたでも参加いただけますので、ぜひ遊びに来てください!!
交流会の公式URLはこちら⇒
http://www54.atwiki.jp/kantou_jug/
公式ツイッターはこちら⇒
https://twitter.com/kan_jug
●連絡先 kantoujugglingあっとgmail.com (何か質問等あればお気軽にどうぞ)
◆管理人様
書き込みが不適切でしたら、お手数ですが削除をお願いします。
No.155 - 2014/03/11(Tue) 19:31:47
★
Malabaristas Juggling Festival 2013 開催のお知らせ
/ 末光 [
Mail
]
引用
はじめまして!突然の書き込み失礼致します。 東京大学ジャグリングサークル Malabaristas、今期MJF広報担当の末光と申します。
この度、9月1日に MJF2013 を開催しますのでご案内をさせて頂きます。
◇ Malabaristas Juggling Festival 2013 ◇
開催日:2013年9月1日(日)
開場: 15時00分 開演: 15時30分
会場:東京大学駒場キャンパス 多目的ホール(駒場小空間)
アクセス:京王井の頭線 駒場東大前駅より徒歩 5 分
入場料:無料
◎演者、会場までの地図など、詳細な情報は公式 WEB サイト (
http://www.malabaristas.com/mjf2013/
) や公式ツイッターアカウント (@Malabaristas_PR) をご参照下さい。
◎本年度につきましては、入場整理券の配布は行いません。あらかじめご了承ください。また開場までの待ち合わせの際、特に図書館前等におけるジャグリングの練習はお控えくださるよう、何卒よろしくお願いします。
◎当日は Ustreamでのストリーミング配信も行います。会場に直接お越しになれない 方は是非こちら (
http://www.ustream.tv/channel/mjf-ustream
) からご視聴下さい。
会場までの道のりが分かり辛くなっておりますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい。
皆様のご来場を心からお待ちしております!
管理人様
今回の書き込みが不適切でしたら、お手数ですが削除して頂きますようお願い致します。
No.154 - 2013/08/26(Mon) 23:21:13
★
ジャグリングを教えるための講演『ジャグリング教室のススメ』
/ koen企画 奥村 [関東] [
Home
] [
Mail
]
引用
はじめまして、koen企画の奥村と申します。
7/13(土)に、ジャグリングを「教える」をテーマにした
講演をおこないますのでお知らせします。
講師はジャグリング講師経験多数のハードパンチャーしんのすけさん。
ジャグリングはもちろん、パフォーマンス関連の技術を「教える」ことに
興味がある方全般に向けて、トーク&簡単な実演をまじえてテクニカルな
ノウハウから、悩みや素朴な質問までお答えする講座です。
皆さまのご参加をお待ちしております。
『ジャグリング教室のススメ』
http://ameblo.jp/koen-kikaku/entry-11532150249.html
●日時 7月13日(土) 17:00開始
●場所 スタジオサイ(中野)
●講師 ハードパンチャーしんのすけ(プロジャグラー)
●対象 ジャグリングを教えることを「仕事」にすることに興味のあるひと
★お申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/75642053248489
*講師からの質問があるため、こちら↑からお申込よろしくお願いします。
No.153 - 2013/07/05(Fri) 21:49:12
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)