21794

東京農工大 将棋部 掲示板

荒し、過度の宣伝などは予告なく削除します。
マナーを守って使ってください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
新入生歓迎 / 滝瀬@元部長
新入生の方々、入学おめでとうございます。
将棋部は初心者、兼部大歓迎です。
主に活動は将棋の対局ばかりですが、時間がたったら夕飯を食べ、食後はゲームなどをしたりもしています。
4月中は夕飯もおごるので気軽にきてみてください。
新入生の方で、将棋部に何か質問のある人はこの掲示板で質問してくださっても、代表者にメールしてくださっても構いません。以下の日程で活動しております。
4/7(水)図書館脇の芝生で花見
4/8(木)囲碁部部室で通常の部活動
以降木曜は同様に活動
7日にはビラも配っていますので、その際に部員に気軽に話しかけてください。
No.403 - 2010/04/06(Tue) 10:51:36 [W135135.ppp.dion.ne.jp]
古新戦初日結果 / 滝瀬
古新戦初日の結果を報告します。
登録メンバーは小川、額賀、佐藤、町田、露木、石部、若生で、初日の参加者は小川、額賀、露木、石部です。
1R
日本大学?に2−3負け(額賀、露木勝ち)
2R
日本大学Cに2−3負け(額賀、露木勝ち)
3R
千葉大学?に1−4負け(額賀勝ち)
4人しかおらず、惜しい負けが続きました。風邪がはやっていますね。
額賀君は全勝目指してがんばってください。
あと遅刻した人はもうしないように気をつけてください。
2日目は12/6に法政大学小金井キャンパスで行われます。
No.401 - 2009/11/11(Wed) 14:03:01 [X101061.ppp.dion.ne.jp]

古新戦2日目結果 / 滝瀬
2日目の結果を報告します。
参加者は初日と同じです。
4R
1−4負け(露木勝ち)
5R
2−2引き分け(額賀、露木勝ち)
6R
1−4負け(小川勝ち)
2日目も4人しかおらず、結果は0勝5敗1分で最下位だそうです。
今回は用事があった人は仕方ありませんが、もう少し参加してほしかったです。
特に2度の参加確認メールに何も返信をしなかった人はそのような態度はあらためてください。

これで本年度の大会はすべて終わりました。
諸事情により年度の途中から部長を務めさせていただきました。
私はしっかりした部長とはとてもいえませんでしたが、部員の皆さんに助けられながらがんばってやらせていただきました。本当にありがとうございました。
来年度の部長はまだ決まってませんが、来年も助け合っていければと思っています。
ほとんど誰もこの掲示板を見ていないでしょうが、長文失礼しました。
No.402 - 2009/12/07(Mon) 14:07:12 [165.93.162.200]
童 貞 で も い け ま す た / ヤマダタロ吉 [ Mail ]

どきどきしたよ〜〜〜〜(TоT)



最初はどうって事ないだろって思ってたけど、
いざ本番になると緊張してたたねぇしwwww

教えてくれた通りに指を支えにして入れたら、
ぷるりんって入っていった!
助かりますた。。これで来月ものんびり出来ますゆえ。
No.400 - 2009/10/31(Sat) 17:55:29 [53.30.150.220.ap.yournet.ne.jp]
団体戦3日目結果 / 滝瀬
団体戦3日目の結果をのせておきます。
6R 電気通信大学戦
3−4負け(滝瀬、中村、坪井勝ち)
7R 青山学院大学戦
3−4勝ち(鳥居、大村、滝瀬、坪井勝ち)
総合成績2勝4敗、4位
個人成績(勝率5割以上のみ)
滝瀬4−0
大村4−2
坪井4−2
鳥居3−3
でした。
来期もB1でがんばりましょう。
No.397 - 2009/10/25(Sun) 22:55:09 [X101061.ppp.dion.ne.jp]

Re: 団体戦3日目結果 / 滝瀬
7Rは4−3勝ちの間違いです。すみません。
No.398 - 2009/10/25(Sun) 22:56:25 [X101061.ppp.dion.ne.jp]

Re: 団体戦3日目結果 / 佐藤(OB)
残留おめでとう、でいいのかな。
大会には応援に行けなくてすみません。
打ち上げはできる限り参加したいと思っていますので、よろしく。
No.399 - 2009/10/26(Mon) 13:51:17 [fairy.ei.tuat.ac.jp]
団体戦2日目結果 / 滝瀬
参加していませんが、団体戦2日目の結果をのせておきます。
3R 日本大学戦
2−5負け(大村、坪井勝ち)
4R 千葉大学戦
3−4負け(額賀勝ち、中村、坪井不戦勝)
5R 抜け番
レギュラー不在の中、1年生はいい経験ができたと思います。経験だけでなく勝ってくれた人もいてとてもよかったです。
しかし、5人しかいない上智大学に負けたのは痛すぎます。負けた上級生は最終日までに将棋の調子を取り戻しておいてください。
とはいえ、暫定5位ですし最終日に1つでも勝てば残留できるのでがんばりましょう。
No.395 - 2009/10/20(Tue) 00:19:23 [X101061.ppp.dion.ne.jp]

Re: 団体戦2日目結果 / 滝瀬
4Rは上智大学戦の誤りです。失礼しました。
No.396 - 2009/10/20(Tue) 00:20:28 [X101061.ppp.dion.ne.jp]
団体戦初日結果 / 滝瀬
団体戦初日の結果をのせておきます。
1R 明治大学戦
5−2勝ち(鳥居、小林健、大栗、大村、滝瀬勝ち)
2R 千葉大学戦
3−4負け(鳥居、大村、滝瀬勝ち)
B1の初日で初白星をあげることができました!
過去の団体戦の中でも一番オーダーがあたり、とてもよかったです。
2日目もがんばりましょう。
No.393 - 2009/10/11(Sun) 22:33:56 [X101061.ppp.dion.ne.jp]

Re: 団体戦初日結果 / 佐藤(OB)
団体戦お疲れさまです。
明治大学に5-2は素晴らしい!
千葉大学相手に3-4も、負けはしたものの健闘していると思います。

あと2日もこの調子で頑張ってください。
僕も応援に行けたらいこうと思います。
No.394 - 2009/10/12(Mon) 15:08:23 [fairy.ei.tuat.ac.jp]
Re: こういうの知ってます? / 内木 [ Mail ]

お久しぶりです。
先週から、例のサイト使って遊びまくってますけど、
今のところ問題なく最後までいけています。

情報ありがとうございました。

てか、逆 援 は知りませんでした。


これですね

例のサイトに飽きたら、会員になってしまうと思います。
No.392 - 2009/10/04(Sun) 01:45:46 [ntoska046080.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS