21794
東京農工大 将棋部 掲示板
荒し、過度の宣伝などは予告なく削除します。
マナーを守って使ってください。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
くぬ野郎っ!
/ 蛙男子 [
Mail
]
引用
最初20万って約束だったのに、 童 貞じゃないのがばれて10万にされた!!
こいつーー!!
No.391 - 2009/10/01(Thu) 19:46:28 [PPPax287.osaka-ip.dti.ne.jp]
★
個人戦2日目結果
/ 坪井
引用
9/27に行われた秋季個人戦2日目の結果について、一応お知らせしておこうと思います。
坪井 ベスト64
となりました。
一回戦の相手が東京大学の木口翔太郎さんでした(クジ運がいいのか悪いのか・・)。内容は情けないものでしたが個人的には全力を出せたつもりです。感想戦をした限り読みが段違いで実力差を痛感しました。
ただ、今のところ調子自体は悪くないので団体戦もこの調子で挑みたいと思います。
No.390 - 2009/09/27(Sun) 22:42:38 [171.net119083176.t-com.ne.jp]
★
個人戦結果
/ 滝瀬
引用
久しぶりに書き込ませていただきます。
9/13におこなわれた秋季個人戦の結果をお知らせします。
1R敗退 鳥居
3R敗退(ベスト128) 滝瀬
2日目進出 坪井
でした。
坪井さんは全国オール学生団体戦3位のチームのレギュラーを倒して2日目進出ですので、期待しています。
個人戦2日目は27日の予定です。
No.387 - 2009/09/14(Mon) 02:38:24 [X186140.ppp.dion.ne.jp]
☆
Re: 個人戦結果
/ 坪井
引用
ありがとうございます。
最後の個人戦なので悔いのないよう頑張ります。
No.389 - 2009/09/15(Tue) 09:50:59 [dhcp141-65.lab141.tuat.ac.jp]
★
高崎経済大学との交流戦
/ 滝瀬
引用
9/21に工学部生協1階第2食堂で10時半からおこなう予定でいます。
集合時間などの詳細はまた書き込みます。
No.388 - 2009/09/14(Mon) 02:41:41 [X186140.ppp.dion.ne.jp]
★
っどおおぉおせいっ!
/ 秋田 [
Mail
]
引用
一週間禁欲しまくりだったら、精 子出る時
じゅびゅっっ!って音鳴ったよwwびっくりww
感動して
女の子も大喜びだし
www
やっぱり3日にいっぺんくらいが調度いいね。
No.386 - 2009/09/12(Sat) 20:31:13 [7c29660f.i-revonet.jp]
★
相互リンクの件について
/ タウン情報サービス [
Mail
]
引用
将棋部
サイト管理者様
突然の書き込み失礼致します。
株式会社タウン情報サービスの安保と申します。
弊社では、新入生・在学生の為の学校周辺
タウン情報サイトを運営しております。
宜しければ弊社サイトと相互リンクという形で
御掲載をお願いできませんでしょうか。
一度サイトをご確認の上、ご連絡を頂ければと思います。
サイト名 東京農工大学@情報館
http://tuat.gakko-shuhen.jp/
何卒、宜しくお願い申し上げます。
-------------------------------
株式会社 タウン情報サービス
担当 安保 良平
No.385 - 2009/07/04(Sat) 14:12:49 [nttkyo344133.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]
★
団体戦初日結果
/ 出場者
引用
結果を気にしてくださった方もいたようなので、団体戦初日の詳細を報告します。
1R電気通信大学戦
3−4負け(大村、大栗、滝瀬勝ち)
2R千葉工業大学戦
5−2勝ち(大村、大栗、鳥居、小林陽、中村勝ち)
でした。
なお、2日目は5/10に東洋大学で行われます。
遅刻に気をつけましょう。
No.382 - 2009/04/27(Mon) 23:37:48 [X100034.ppp.dion.ne.jp]
☆
Re: 団体戦初日結果
/ 出場者
引用
団体戦2日目の詳細を報告します。
3R駒沢大学戦
3−4負け(小林健、佐藤、滝瀬勝ち)
4R理大理工戦
5−2勝ち(小林健、大村、滝瀬、坪井、中村勝ち)
5R首都大学戦
5−2勝ち(小林健、滝瀬、鳥居、坪井、中村勝ち)
でした。
つぶしあいがあり勝ち数の関係で、3勝2敗でも暫定2位となっています。自力なので昇級をねらいましょう。
なお、3日目は5/17に独協大学で行われます。
初めての会場なので遅刻に気をつけましょう。
No.383 - 2009/05/10(Sun) 20:17:30 [X100034.ppp.dion.ne.jp]
☆
Re: 団体戦初日結果
/ 出場者
引用
団体戦3日目の詳細を報告します。
6R東京農業大学戦
5−2勝ち(小林健、大村、大栗、鳥居、坪井勝ち)
7R東洋大学戦
5−2勝ち(大栗、滝瀬、鳥居、坪井、中村勝ち)
でした。
5勝2敗でも2位となり昇級しました。
再びB1級に戻ることができました。
来期もがんばりましょう。
なお、選抜と古新戦は5/31に東京理科大学で行われます。
No.384 - 2009/05/17(Sun) 21:09:11 [X100034.ppp.dion.ne.jp]
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)