21794
東京農工大 将棋部 掲示板
荒し、過度の宣伝などは予告なく削除します。
マナーを守って使ってください。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
新入生歓迎!!
/ 歓迎者
引用
新入生の皆さん、この掲示板を見て将棋部に興味がある、もしくは、将棋部の活動に関して何か質問のある人は遠慮なく掲示板に書き込んでください。
書き込みを見つけた部員がお答えします。
No.380 - 2009/04/05(Sun) 09:53:37 [X100034.ppp.dion.ne.jp]
☆
個人戦について
/ 出場者
引用
4/12から春季個人戦がはじまります。
新入生も参加できますので、参加したい新入生はここに書き込んでください。
参加申し込みは前日までにメールをしなければいけないので、前日までにお願いします。
個人戦に出場して、団体戦ですばらしい成績を残すと関東選抜に選ばれることもあります(昨年の卒業生に選ばれた人がいます)ので、迷ったら参加しておくことをお勧めします。
No.381 - 2009/04/08(Wed) 09:10:32 [X100034.ppp.dion.ne.jp]
★
追いコンに関するメッセージ
/ 小林陽介
引用
佐藤さんへ
都合がつかず、今回の追いコンは参加できません。すいません。寄せ書きを書くようですが、当分学校に行く予定もないので、ここにメッセージを残したいと思います。見ていただけたら幸いです。今年度は、なかなか部活に参加することができず、長くご無沙汰になってしまい申し訳ありませんでした。2年間という短い期間でしたが、色々とお世話になりありがとうございました。大学院に進学されるのか、就職されるのか進路のことは存じ上げませんが、頑張ってください。
鳥居さんへ
今回は、せっかくのお誘いにもかかわらず、都合のため参加できずに本当にすいませんでした。しかし、鳥居さんが追いコンの対象者から外れてしまったことは意外でした。鳥居さんも、そちらの件で頑張ってください。
No.379 - 2009/03/07(Sat) 13:48:09 [p2250-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp]
★
唐突ですが質問です
/ バーディー
引用
盤の中央(5五)を何と呼びますか?
1、天元
2、都(みやこ)
3、天王山
4、その他
5、っていうか5五でいいでしょ
某掲示板で話題になったのですが結論が出ていません。
四隅には雪隠という名前があるのに中央にはないのか気になりました。
知ってる人教えてください。
No.376 - 2009/02/06(Fri) 19:43:41 [124-144-95-50.rev.home.ne.jp]
☆
Re: 唐突ですが質問です
/ 佐藤(直)
引用
3か5派ですかね。
天元っていうと囲碁みたいでイヤですねえ。
No.377 - 2009/02/06(Fri) 23:00:42 [fairy.ei.tuat.ac.jp]
☆
Re: 唐突ですが質問です
/ バーディー
引用
佐藤(直)さん久しぶりの書き込みに迅速な回答ありがとうございます。
やっぱりその二つが妥当ですかね?(詰将棋ファンの私としては2もありですけど)
しかし天王山はかなり死語っぽいんですよね。
(天王山の本来の意味は戦局に重大な影響を及ぼす場所、現在の将棋ではややその感覚は薄れてきていると思う)
となるとやはり5五としか・・・
某掲示板では囲碁ではないとわかった上で天元と答えた人がいたのですがやっぱり勘違いだったのかな?
天元はないよな・・・?
No.378 - 2009/02/09(Mon) 01:43:24 [124-144-95-50.rev.home.ne.jp]
★
秋期個人戦結果
/ 出場者
引用
秋期個人戦初日の結果をのせておきます。
佐藤直 ベスト64進出
坪井 ベスト64進出
滝瀬 予選3R敗退(ベスト128)
2名が2日目に進出しました。
勝ち残った人たちはがんばってください。
No.373 - 2008/10/07(Tue) 01:42:19 [X062197.ppp.dion.ne.jp]
☆
Re: 秋期個人戦結果
/ 佐藤(直)
引用
報告ありがとうございます。
今回は絶対に遅刻しないようにします!
No.374 - 2008/10/07(Tue) 06:55:28 [fairy.ei.tuat.ac.jp]
☆
Re: 秋期個人戦結果
/ バーディー
引用
おおっ!二人残るのは確か初ですね。
滝瀬さん残念でしたが、佐藤さん坪井さん頑張って下さい。
No.375 - 2008/10/07(Tue) 19:22:17 [proxy01.tuat.ac.jp]
★
合宿について
/ 露木 [
Mail
]
引用
連絡ギリギリになってすいません。
16日午前11時に熱海駅の構内に集合。東小金井から行く人は7時50分に東小金井駅前に集合。その後新宿から小田急線を利用します。(JRのみより安くなる)
不参加の方でも出れる日に顔をだす場合、どなたか参加者に連絡お願いします。日帰りという形になりますが…。(素泊まりくらいは頼めば可能かも)
引き続き質問、連絡等は露木まで。
No.372 - 2008/09/13(Sat) 12:00:49 [125-14-251-240.rev.home.ne.jp]
★
全国オール学生団体戦
/ 出場者
引用
結果報告をします。
桐朋高校戦 3−2勝ち
東北学院大戦 2−3負け
信州大戦 1−4負け
東工大戦 1−4負け
日本大戦 2−3負け
チーム成績1勝4敗 勝ち数9
ちなみに個人勝率5割以上の人は
坪井3−2 佐藤和1−1
の二人だけでした。参加した人はお疲れ様でした。
No.371 - 2008/09/08(Mon) 06:33:50 [X062197.ppp.dion.ne.jp]
★
合宿について
/ 露木 [
Mail
]
引用
場所は伊豆の宇佐美に決定しました。
日時は9月第3週火〜金曜日で3泊4日です。
参加人数が不明のため未だ予約できていないので、不明な人も含めてできるだけ早い返信をお願いします。
No.360 - 2008/08/11(Mon) 15:45:02 [wlctrl4.tuat.ac.jp]
☆
Re: 合宿について
/ 露木 [
Mail
]
引用
9月16日から3泊4日で予約とれました。
参加の有無が未定、不明だった人は9月6日までに連絡お願いします。
経費は3万未満
No.364 - 2008/08/19(Tue) 10:04:36 [nzu1889.nzubr1.thn.ne.jp]
☆
Re: 合宿について
/ 露木 [
Mail
]
引用
一応形上〆切りですが、変更がある人、新たに参加したい人も受け付けますので上記のメール、もしくは露木まで連絡よろしくお願いします。(不参加→参加の連絡は大歓迎です)
卓球台、温泉、海水浴場、山もあり。川は・・・川はまぁは気にすんな。
No.368 - 2008/09/06(Sat) 17:12:07 [nzu0269.nzubr1.thn.ne.jp]
☆
Re: 合宿について
/ バーディー
引用
露木さんお疲れ様です。
おっ、卓球台あるんだ。
ところで肝心の将棋は〜?
…持って行けばいいですね。
No.370 - 2008/09/07(Sun) 02:18:52 [61.245.120.103.er.eaccess.ne.jp]
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)