21794

東京農工大 将棋部 掲示板

荒し、過度の宣伝などは予告なく削除します。
マナーを守って使ってください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
トリビア / バーディー
新居にネットが引けたので書き込みを一つ

農工大農学部の最寄り駅の一つである(←工学部と違いどの駅からも半端に離れているところが農学部の辛いところ)府中駅の近くには……

「アカシヤ」という店の隣に古本屋がある。

…今日ふと気付きました。
ちなみにネタのわからない人は「アカシヤ 古本屋」で検索
No.369 - 2008/09/07(Sun) 02:17:09 [61.245.120.103.er.eaccess.ne.jp]
関東オール結果 / 出場者
8/8に行われた関東オールの結果をのせておきます。
佐藤直 ベスト64
大村 ベスト64
坪井 予選落ち
滝瀬 ベスト16
でした
No.367 - 2008/08/20(Wed) 03:03:27 [ZC178209.ppp.dion.ne.jp]
高崎経済との交流戦 / 滝瀬
11時集合了解しました。
日時 9/23 11時 場所 東京農工大学工学部生協一階
最寄り駅の東小金井駅からの道順は下のアドレスから見てください。生協は工学部キャンパスに入ってすぐ右にあります。
http://www.tuat.ac.jp/access/tra3_2.html
また何かありましたら掲示板に書き込んでください。
では、交流戦よろしくお願いします。
No.366 - 2008/08/20(Wed) 02:59:15 [ZC178209.ppp.dion.ne.jp]
Re:交流戦について / 窪寺(高崎経済)
では、9月23日(祝日)でどうでしょうか?
こちららは、9月第3週で祝日が終わってしまうので。
No.358 - 2008/08/07(Thu) 06:58:38 [219.127.66.176]

Re: Re:交流戦について / 滝瀬
その時期に大学が始まってしまうのですか。
それだと遠いですし、たいへんではないですかね?
15日なども大丈夫かもしれませんが、とりあえず明日場所があいている日を確認しますのでもう少しお待ちください。
No.359 - 2008/08/10(Sun) 10:02:45 [ZC178209.ppp.dion.ne.jp]

Re: Re:交流戦について / 滝瀬
9/23に場所を取れましたので、大変ですがそれでよろしいでしょうか?
No.361 - 2008/08/11(Mon) 23:48:19 [ZC178209.ppp.dion.ne.jp]

Re: Re:交流戦について / 窪寺(高崎経済)
はい、大丈夫です。
では、9/23でよろしくお願いします。
No.362 - 2008/08/12(Tue) 15:00:12 [p4041-ipbf803kokuryo.gunma.ocn.ne.jp]

Re: Re:交流戦について / 滝瀬
今回の場所は工学部にしましたので、最寄り駅は東小金井駅で、農学部ほど歩きません。
場所の予約は午前からとっていますので、時間はいつでもかまいません。
そちらにあわせますので時間が決まりましたら、また掲示板にて連絡をください。
よろしくお願いします。
No.363 - 2008/08/12(Tue) 16:24:22 [ZC178209.ppp.dion.ne.jp]

Re: Re:交流戦について / 窪寺(高崎経済)
では、11時集合でどうでしょうか。
1局指して、お昼食べて午後から後半戦といった感じで。
No.365 - 2008/08/19(Tue) 12:58:00 [p4034-ipbf801kokuryo.gunma.ocn.ne.jp]
交流戦について / 窪寺(高崎経済)
こんにちは、高崎経済大学棋道部で現在幹事長をさせていただいている窪寺です。
例年、農工さんとは交流戦をさせていただいているのですが、今年も交流戦をさせてもらっても大丈夫でしょうか?
こちらは、8月8日にテストの全日程は終了するのですが、農工大さんの方ではどのくらいの時期にテストが終了するでしょうか?
No.353 - 2008/07/30(Wed) 01:21:04 [p1237-ipbf205kokuryo.gunma.ocn.ne.jp]

Re: 交流戦について / 滝瀬
お久しぶりです。昨年の交流戦にも参加しました農工大学の滝瀬です。
交流戦のお誘いありがとうございます。こちらのテストもそのくらいに終わりますが、まだ交流戦が出来るほどの人数が集まれる日程などがはっきりとはわかりません。
その前にお聞きしたいのですが、もし交流戦をするとしたら昨年のように農工大学まで来ていただけるのでしょうか?来ていただけるのでしたら、昨年のような人数にならないように日程を調整して善処させていただきます。
No.354 - 2008/07/31(Thu) 18:53:41 [ZD171147.ppp.dion.ne.jp]

Re: 交流戦について / 窪寺(高崎経済)
返信おくれて申し訳ありません、交流戦をする際はこちらから農工大さんの方に出向かせていただきます。
日程なんですが、8月は帰省している部員が多いので、9月に行いたいのですが、大丈夫でしょうか?
No.355 - 2008/08/04(Mon) 02:46:58 [p1189-ipbf805kokuryo.gunma.ocn.ne.jp]

Re: 交流戦について / 滝瀬
了解しました。
8月はこちらの部員も帰省してしまいますので9月のほうがありがたいです。
9月の第3週などはいかがでしょうか?
No.356 - 2008/08/04(Mon) 21:46:08 [ZC178209.ppp.dion.ne.jp]

Re: 交流戦について / 滝瀬
すみません。
9月の第3週は合宿があるので無理でした。
第4週はどうでしょうか?
No.357 - 2008/08/05(Tue) 02:46:35 [ZC178209.ppp.dion.ne.jp]
(No Subject) / お
囲碁部みたいに掲示板に書き込んだら携帯に知らせるようなタイプに変更したほうが便利かも知れませんね.
別にしょっちゅう書き込んでるわけでもないし.
No.352 - 2008/07/25(Fri) 15:07:28 [165.93.162.200]
(No Subject) / age
合宿とかどーするよ意見書き込みよろ
とりあえず俺は山がいい
No.349 - 2008/07/10(Thu) 19:32:13 [165.93.162.200]

合宿 / 佐藤(直)
小谷研のゼミ合宿が9/5〜9/8なので、そこをはずしてもらえると助かります。
あと、今日部活出られなくてスマソ。
No.350 - 2008/07/10(Thu) 22:23:46 [fairy.ei.tuat.ac.jp]

Re: / バーディー
8月末に院試なので行くなら9月なのですが、9月でもどうせ参加できない可能性も高いので他の人の都合を優先させてください。
ただできれば途中参加なども可能な比較的近場(関東内か静岡くらい)がいいです。
あと本名じゃなくていいと思うけど誰だかわからんH.N.で書き込むのやめて…
それからこの掲示板最近見てない人及び元々見てない人多い可能性が高いと思うからメーリスとも使って聞いた方がいいよ(・▽・)
No.351 - 2008/07/11(Fri) 15:41:23 [proxy01.tuat.ac.jp]
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS