32641
BBS
演奏会の案内や、ワグネルに対するご意見・ご感想・ご質問など、お気軽にどうぞ!
★
演奏会のお知らせ
/ 神奈川大学管弦楽団
引用
突然の書き込み失礼いたします。神奈川大学管弦楽団と申します。
この度、平塚市まちづくり財団様からご依頼をいただき、第24回湘南ひらつか第九のつどいに出演させていただく運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。
〜第24回湘南ひらつか第九のつどい〜
日時:11月30日(日)
開場 13:30 開演 14:00 (当日券販売開始12:30)
場所:平塚市民センターホール(JR東海道線・平塚駅西口より徒歩6分)
常任指揮者:松岡 究
曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番 ニ短調「合唱付き」
シベリウス/カレリア組曲
入場料:1000円(全席自由)
お問い合わせ:
平塚まちづくり財団 Tel 0463-32-2237
文化事業課 ホームページ
http://www.hiratsukazaidan.jp
神奈川大学管弦楽団 Tel 045-481-7842(部室直通 11:00~16:00)
ホームページ
http://www.kuo.soc.or.jp/
No.578 - 2014/10/29(Wed) 14:53:10
★
アネックスコンサート2014
/ 多摩かたつむりの会
引用
突然の書き込み失礼いたします。
東京都多摩地区で活動するホルンアンサンブル、多摩かたつむりの会と申します。
この場を借りて演奏会のご案内をさせていただきます。
@ノ”@ノ”@ノ”
ホルンアンサンブル
多摩かたつむりの会
★アネックスコンサート2014★
〜もうひとつの つむり演奏会〜
【日時】
2014年10月26日(日)
13:30開場
14:00開演
【会場】
多摩市永山公民館ベルブホール
(京王・小田急 「永山」駅より徒歩2分 多摩市永山公民館5階)
【料金】
入場無料
♪ ♪ ♪
4重奏から12重奏まで、様々な作曲者によるホルンアンサンブルをたっぷりと詰め込みました♪
お馴染みの定期演奏会とはひと味違った、もうひとつのつむりズコンサートです☆
ぜひお越しください♪
《プログラム》
★『輝ける明けの明星』(小林健太郎)
★『ホルン四重奏曲第2番「アメリカーナ」』(ターナー)
★『水上の音楽より』(ヘンデル)
★『聖フーベルト・ミサより』(シュティーグラー)
★『フリッパリーNo.4&22』(ショウ)
★『Heilig heilig heilig』(シューベルト)
★『Sonnenlicht ist schlafan gangen』(作者不明)
★『4本のホルンの為の協奏曲』(ピアノ伴奏版/ヒューブラー)
他
♪ ♪ ♪
みなさまのご来場、心からお待ちしております☆
多摩かたつむりの会HP (ケータイ可)
http://www.tsumuri.net/
@ノ”@ノ”@ノ”
No.577 - 2014/10/14(Tue) 21:53:34
★
第36回定期演奏会
/ くにたち市民オーケストラ [
Home
] [
Mail
]
引用
突然の書き込み失礼いたします。
国立市を本拠地として活動しておりますくにたち市民オーケストラと申します。
来る9月14日(日)に第36回定期演奏会を開催いたします。
指揮に神宮章氏を迎え、ブルックナー交響曲第5番他に取り組みます。
皆様のお越しを楽団員一同お待ちしております。
●日時・場所:2014年9月14日(日)13時30分開場 14時開演 杉並公会堂 大ホール
●曲目:ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調(ノヴァーク版)
●指揮:神宮 章
●入場料:入場料:1,000円。前売券:800円(全席自由)
※高校生以下無料、未就学児の入場はご遠慮ください。
●チケット取り扱い:チケットぴあ(Pコード:233-776)、杉並公会堂、くにたち市民オーケストラ事務局
●お問合せ:くにたち市民オーケストラ事務局
TEL:080-5445-9292
E-mail:
koho@kuni-orche.com
URL:
http://www.kuni-orche.com
No.576 - 2014/08/25(Mon) 11:14:53
★
羽子岡智美ヴァイオリンリサイタル
/ 一般社団法人 東京国際芸術協会 [
Home
] [
Mail
]
引用
突然の書き込み失礼致します。
一般社団法人 東京国際芸術協会と申します。
この度「羽子岡智美ヴァイオリンリサイタル」を開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。
羽子岡さんは当方主催の第26回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール弦楽器部門大学生の部で第3位(第1位、第2位なし)にご入賞され、先日7/6(日)にサントリーホール・ブルーローズにて開催された入賞者披露演奏会でも沢山のお客様の前で素晴らしい演奏をご披露されていらっしゃいました。入賞者披露演奏会でも演奏されたクライスラーのコレルリの主題による変奏曲を含めたプログラムとなっております。詳細は下記の通りです。
「羽子岡智美ヴァイオリンリサイタル」
◆日時
2014年7月26日(土)
15:00開場 15:30開演
◆場所
東京・日暮里サニーホールコンサートサロン
◆出演
ヴァイオリン:羽子岡智美
ピアノ:加納麻衣子
◆プログラム
クライスラー:コレルリの主題による変奏曲
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ 第3番 ハ長調 BWV1005から フーガ
ストラヴィンスキー:ヴァイオリンとピアノのためのディヴェルティメント
他
◆料金
全席自由 2,500円
◆お問合せ
一般社団法人 東京国際芸術協会
Tel:03-3809-9712
Mail
Finfo@tiaa-jp.com
チケット購入専用HP:
http://tiaa-jp.com/scb/shop/shop.cgi?No=89
◆主催
一般社団法人 東京国際芸術協会
詳細は以下のWebサイトからご確認ください。
http://www.tiaa-jp.com/concert/index.html
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
---------------------------------------------------
東京国際芸術協会
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里6-13-12 TIAAビル2F
TEL:03-3809-9712 FAX:03-3809-9711
E-Mail
Finfo@tiaa-jp.com
URL:
http://www.tiaa-jp.com/
ティアスタッフブログ:
http://www.tiaa-pro.com/blog/
ツイッター:
http://twitter.com/TiaaJP/
Youtubeチャンネル:
http://www.youtube.com/TiaaJP/
---------------------------------------------------
No.575 - 2014/07/19(Sat) 10:21:36
★
「クラシック音楽映画名作選」特集上映のお知らせ
/ 樂画会(がくがかい) [
Home
] [
Mail
]
引用
突然の書き込み失礼致します。樂画会(がくがかい)と申します。
名作音楽映画の特集上映イベントが6月末から始まります!
「クラシック音楽映画名作選」
2014年6月28日(土) 〜7月28日(金)
東京都写真美術館ホール(恵比寿ガーデンプレイス内)
◎モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、シュトラウス二世、ショパン、シューマン夫妻、ガーシュイン・・・。
大作曲家の名前を日本でもポピュラーにした伝説的な名作から、ハリウッドの大スターが出演した傑作、知られざる佳作、オーケストラ物の基本形となった大ヒット作まで、伝記映画を中心にクラシカルな音楽映画の珠玉の名作を上映!
◎上映9作品 ※製作年順
「未完成交響楽」
「別れの曲」
「オーケストラの少女」
「グレート・ワルツ」
「モーツァルトの恋」
「アメリカ交響楽 ラプソディ・イン・ブルー」
「愛の調べ」
「エロイカ」
「未完成交響曲 シューベルトの恋」
◎作品詳細・上映スケジュール・入場料など詳細は
下記ホームページをご覧ください。
http://gakugakai.com/gakugakai2014/ongakueiga.html
皆様でお誘いあわせのうえ、ご鑑賞いただければ幸いです。
◎お問い合わせ先
主催:樂画会(がくがかい)
TEL 03-3498-2508(平日9時半〜17時半)
※管理ご担当者様、貴掲示板にそぐわないとご判断の場合は削除下さい。
No.574 - 2014/06/23(Mon) 11:46:27
★
演奏会のお知らせ
/ 東京大学フォイャーヴェルク管弦楽団
引用
【東京大学フォイヤーヴェルク管弦楽団 演奏会のお知らせ】
突然の書き込み失礼致します。
この度、演奏会を開催する運びとなりましたので、お知らせ致します。ご興味を持たれた方は、是非お越し下さい。沢山のご来場をお待ちしております。
【第31回定期演奏会】
日時:2014年6月22日(日)
13:30開場 14:00開演
場所:新宿文化センター(
http://www.regasu-shinjuku.or.jp
)
曲目:【東京大学フォイヤーヴェルク管弦楽団 第31回定期演奏会】
メンデルスゾーン/交響曲第3番「スコットランド」
プロコフィエフ/交響曲第1番「古典」
ベートーヴェン/「コリオラン」序曲
指揮:鷹羽 弘晃
チケット無料(カンパ制)
*未就学児の方のご来場はご遠慮頂きます。
*ご来場の際は、無料のチケットが必要です。チケットを希望される場合は、「1.名前(ふりがな)」「2.郵便番号」「3.住所」「4.チケット希望枚数」「5.その他(何かあれば)」を本文にご記入の上
Atickets@feuerwerk-philharmoniker.com
までメールをお送り下さい。後日、郵送にてチケットをお届けします。
【お問い合わせ先】
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
tickets@feuerwerk-philharmoniker.com
チケット係:山口
東京大学フォイヤーヴェルク管弦楽団
http://feuerwerk-philharmoniker.com/
No.573 - 2014/05/30(Fri) 16:10:29
★
(No Subject)
/ 専修大学フィルハーモニー管弦楽団 [
Home
] [
Mail
]
引用
突然の書き込み失礼いたします。
この度、私達専修大学フィルハーモニー管弦楽団は、第27回サマーコンサートを開催する運びとなりました。
お忙しい中とは存じますが、皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
♪第27回サマーコンサート♪
2014年6月13日(金)18時30分開演(18時開場)
場所:川崎市多摩市民館大ホール
指揮:佐々木新平
入場無料
曲目:F.シューベルト/交響曲第8番ハ長調D.944「ザ・グレイト」
E.グリーグ/「ペール・ギュント」第1・第2組曲より抜粋
J.ブラームス/大学祝典序曲ハ短調
なお、未就学児のご来場はご遠慮いただいております。
団員一同心からお待ちしております!
No.572 - 2014/05/24(Sat) 14:45:22
★
定期演奏会のご案内
/ 慶応ウインドアンサンブル
引用
突然の書き込み失礼致します。
このたび私ども慶応ウインドアンサンブルは下記要領にて第71回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させて頂きます。
ご都合がよろしければ皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さい。
【慶応ウインドアンサンブル第71回定期演奏会】
日時 : 2014年6月28日(土)
開場18:00 開演18:30 (入場無料・全席自由)
場所 : 杉並公会堂
(JR荻窪駅より 徒歩6分 )
指揮 : 津田雄二郎(当団常任指揮者)、木村瞭(2014年度学生指揮者)
曲目 : アローザのための音楽/P.スパーク
古祀/保科洋
ヴァレンシアの寡婦/A.ハチャトゥリアン
他
お問合わせ
Fkwe.concert2014@gmail.com
HP:
http://keiowind.com/
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
No.571 - 2014/05/20(Tue) 02:19:08
★
中央大学管弦楽団定期演奏会のご案内
/ 中大オケweb担当 [
Home
] [
Mail
]
引用
突然の書き込み失礼いたします。
この度中央大学管弦楽団は定期演奏会を開催する運びとなりましたのでご案内いたします。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
団員一同、ご来場を心よりお待ちしております。
【中央大学管弦楽団第71回定期演奏会】
◆カリンニコフ / 交響曲第1番 ト短調
◆モーツァルト / 交響曲第38番 ニ長調「プラハ」K.504
◆ムソルグスキー / 交響詩「禿山の一夜」(リムスキー=コルサコフ編)
指揮 | 佐藤寿一(当団常任指揮者)
日時 | 2014年5月24日(土) 17:45開場 18:30開演
場所 | パルテノン多摩 大ホール
料金 | 800円 当日券あり
*誠に申し訳ありませんが未就学児の入場はお断りしています。
チケットプレゼント先着実施中です!メールでお申し込みください。
URL:
http://chuophil.konjiki.jp/index.html
chuooche_soumu2014@yahoo.co.jp
No.570 - 2014/05/14(Wed) 00:21:15
★
かもめ吹奏楽団定期演奏会のご案内
/ かもめ吹奏楽団Web担当 [
Home
] [
Mail
]
引用
お世話になります。
私どもかもめ吹奏楽団では,このたび下記のとおり,
第20回の定期演奏会を開催する運びとなりましたので,
ご案内させていただきます。
今年も,皆様に演奏を披露する機会をもてますことを
大変感謝しております。
つきましては,お忙しい時期とは存じますが,
皆様お誘いあわせの上,是非ご来場下さいますよう,
団員一同,心よりお待ちしております。
記
【日時】 2014年6月8日(日)
午後3時30分開演(開場:午後3時00分)
【会場】 栄公会堂(横浜市栄区桂町279-29)
http://www.yspc.or.jp/sakae_ph_ysa/
(交通)JR根岸線「本郷台駅」徒歩9分
【指揮】 平山 貴史
【曲目】 ・組曲「ヴァレンシアの寡婦」より
・祝典序曲
・元禄
・「魔法にかけられて」メドレー
・ジャパニーズ・グラフィティーVIII 〜ウルトラ大行進!〜
……ほか
☆ 入場無料 ☆
★ 満員の場合は入場をお断りすることがあります
★ 4名様まで車椅子席をご用意できます。
★ 点字・拡大文字プログラム等をご用意できます。
★ お申し込み・お問い合わせは、下記連絡先までお願いします。
【電話】090-5786-0948(楽団携帯)
【メールアドレス
zkamometo@hotmail.com
【ホームページ】
http://www.kamome.to/
No.569 - 2014/05/07(Wed) 23:34:21
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)