22090

原語で歌う海外曲・ゲストブック

ご挨拶、ご要望、歌探しの依頼などがありましたらお気軽に書き込んでください。
ウェブ拍手で頂いたメッセージへの返事もこちらに書き込みいたします。
☆著作権のある歌の歌詞(訳したものも含む)の掲載はご遠慮願います。☆
★荒らし投稿があった場合など、一時的にパスワードを設けることがあります。★
☆広告・荒らしへの対策のため、投稿文中に「http」の文字は記述できない設定にしてあります。
URLを書き込みたい際は、最初の「h」を外すなどして対処してください。☆

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS

名前
メール
URL
件名
地域 性別
文字色
/ 編集パス
生存報告と拍手メッセージへのお返事 / C.P.@管理人
昨年の大みそか以来なんの動きも無い当サイトですが、管理人は生きてますし元気です。どうもほかのさまざまな雑事がありすぎてこちらにゆっくり精神を割いている時間が取れないだけです。
とりあえず水面下ではスペイン語とドイツ語の歌の記事をゆっくりまったりと作成中です。

>4月3日に拍手メッセージをくださった方へ
素晴らしいサイトとのお誉め言葉をいただきありがとうございます。歌は世界の人と楽しくつながれるツールであるとともに、純粋に楽しめる芸術でもあるとかねがね感じています。
今後も良い歌や素敵な歌を探して取り上げていきたいと考えておりますのでご期待ください。
No.407 - 2023/04/04(Tue) 04:30:51
2022年が暮れます / C.P.@管理人
前回のスペイン語歌曲アップロードよりなんの音沙汰も立てておりませんが、ゆっくりページ制作を進めております。
ロシア語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語の歌曲でページ作成中のものがいくつか、合わせると12〜13曲前後。そのほかにも当サイトにアップロードすることを考えているものが何曲かあります。
紹介したい楽曲は常に引きも切らぬ状態でありますが、ほかにも為すべきことが数多くなかなかこちらまで手が回りません。2023年は何曲を新規アップロードできますことやら。
ちなみにいちばん手間を要するのは解説の「ガイド」です。資料を探すのに手間取っております。
No.406 - 2022/12/31(Sat) 22:35:56
進捗状況 20220907 スペイン語 / C.P.@管理人
サイト本格開設から15年半、ようやくスペイン語の歌をアップできました。
手始めに以下の5曲を上げています。

『ラ・バンバ』
『シェリト・リンド』
『サントゥルセからビルバオへ』
『おネコどんがいた』
『ラ・タララ』

今回の初の試みとして、「ガイド」に地図を入れています。あったほうが有用だろうと前々から考えてはいたのですがなかなかいい白地図のサイトが見つからなかったので延び延びになっていました。

========
なお、下のほう(2022年6月3日)で述べましたように、ブラウザによってトップページの更新がアップロード直後に反映される場合とされない場合があります。
FirefoxとOperaはトップページの更新直後にちゃんと反映されますが、GoogleChromeとMicrosoftEdgeは反映されるまでに時間が掛かります。
ですから皆さんがご利用のブラウザで当サイトに変化が無いように見えても、更新されていることがございますのでご留意ください。
No.405 - 2022/09/07(Wed) 10:57:13
目下取り組んでいること 20220629 / C.P.@管理人
現在(2022/06/29)のところ制作しているページ
・ドイツ語:2曲ばかり
・フランス語:4曲ばかり
・スペイン語:6曲ばかり

はい、サイト完成15年目にしてようやくスペイン語の歌をアップロードできそうなめどが立っています!
スペイン語の民謡でどのようなものが知名度が高いのかを解説しているウェブサイトや書籍などをこれまでまるきり見つけられなかったことと、参考資料として有用なウェブページなどがこれまで見つけられなかったのが主な理由です。
まあ、もう少々お時間は戴きます。
No.404 - 2022/06/29(Wed) 00:36:43
拍手メッセージお礼 / C.P.@管理人
>6月8日20:05にメッセージを下さった方
ご来訪とメッセージ有難うございます。
「Sing mit mir kinderlieder」は私もお気に入りのチャンネルです。絵がほのぼのとしてかわいらしいですよね。また歌詞が読みやすいのもありがたいです。
ドイツ語圏の人たちにとって馴染み深い歌が多いので、当サイトでも頻繁にチェックしております。今後は「おすすめの音源」として紹介もしていく予定でいます。
No.403 - 2022/06/09(Thu) 09:17:02
ブラウザによって更新が遅れる謎…… / C.P.@管理人
下記のように、5月21日に『いとしのエリーズ』を追加しました。その際、新着曲投稿時は常にしているように「新着曲」を案内すべくトップページも書き直してアップロードしたのですが、なぜかブラウザによって更新が即座に反映されるものとされないものとがあるようです。

私の調べた限りでは、
・Firefoxはトップページをアップロードすると即座に更新された。
・GoogleChromeは一週間ほどかかった。
・MicrosoftEdgeは10日以上たってからようやくトップページを更新した。(今日6月3日になってからやっと更新された)
・Safari、Opera、ならびにそのほかのブラウザは調べていません。

MicrosoftEdgeの更新にタイムラグが生じたのは過去にも数度あります。
というわけで、ブラウザによってはトップページを見ているだけではページの更新が不明な場合がありますので、こちらのゲストブックも時々覗いていただけると幸いです。

ちなみにトップページ以外のページをアップロードないし更新すると、どのブラウザにおいてもすぐに反映されるんですよね。どうしてトップページの更新だけはブラウザによってこんなにばらつきが生じるのやら。
No.402 - 2022/06/03(Fri) 08:43:53
進捗状況 20220521 フランス語 / C.P.@管理人
フランス語の歌に『いとしのエリーズ』を追加しました。
この歌は、当サイトの英語の愛唱歌ページに以前からある『バケツの穴』とほぼ同じ内容の歌であり、歌の構成もそっくりという、おそらく起源を一にしていると考えるのが合理的な歌曲です。
しかしながらメロディーは異なっています。どこでこのずれが生じたかを考えるのも面白いですね。
No.401 - 2022/05/21(Sat) 19:30:33
些細な事ですが業務連絡みたいなもの / C.P.@管理人
業務連絡のようなものがふたつございます。
(1)ロシア語の歌のページに挙げてある歌曲で、まだ「ガイド」や「ひとりごと」などを書いていない状態のページがいくつかアップロードされています。
歌詞のフリガナや翻訳などはいずれも完成していますのでその部分をご参照くださるには何の問題もありませんが、まだ仮アップロードの状態であることをご了承ください。

(2)いくつかのページで文字表記がほんの少しおかしくなっているものが有るかと存じます。具体的には、「不詳」と表記されるべきところが「上詳」となっていたり、「名」の字が「吊」になっていたり、かぎかっこ(「」)の閉じカッコのほうが「《」の記号になっていたりするなどです。
どうやらジオシティーズから現在のアドレスに移転する際に、エンコードの微妙なずれが生じてしまったものらしいです。
最近(2022年)になってやっと対処法らしきものが見つかりました。少しずつ修正していきます。
No.400 - 2022/03/19(Sat) 22:09:14
進捗状況 20220102 ポルトガル語 / C.P.@管理人
超ひっさびさ(3年弱ぶり!)の楽曲追加です。
ポルトガル語の歌のページに『おおマリャオン、マリャオン』『サンバ・レレ』『アニカおばさん』の3曲をアップロードしました。

サイト更新にまるっきり手を付ける暇が取れなくて、それでもほそぼそと進めていたものを、この正月休みにどんと押し進めることが出来ました。お正月ばんざーい!
これでサイト放置状態から姑息的に脱却しました。(このあとまた何か月も放置になる可能性が皆無ではありませんが……)
音源と楽譜はまだ整っておりませんが、そのかわりに今回アップした各ページにYouTube音源のURLを貼ってあります。適宜ご利用くださると幸いです。
No.399 - 2022/01/02(Sun) 18:03:50
拍手メッセージへの返信 / C.P.@管理人
>6月16日21:04に拍手メッセージを下さった方へ
ご来訪有難うございます。個人でできる範囲でなるべく詳しい情報を載せようとは努力しておりますが、専門書が豊富に手近にあるわけでもありませんので、なかなか高度な内容に仕上げることは難しいものとなっております。
そのようなものでもお役に立っていると伺うことは、面映ゆくもあり、また嬉しいことでもあります。
再度のご来訪お待ちしております。
No.398 - 2021/06/18(Fri) 02:06:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS