218472

M&S ドッジボード

宮城県&仙台市ドッジボール協会の掲示板へようこそ!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS

名前
メール
URL
件名
文字色
/ 編集パス
Pchan-Riseカップのエントリ状況 NEW / Pchan-Riseカップ事務局
以下のエントリをいただきました。ありがとうございます。
チーム名の誤りや漏れ等ございましたら、Pchan-Riseカップ事務局までご連絡をお願いいたします。

【小学生オープンの部】
一期一会
松陵ヤンキーズ
ブルーソウルズ
原小ファイターズ
塩ニ小ソニック
荒町フェニックス
TRY-PAC
MDガールズ
館ジャングルー

【小学生チャレンジの部】
いちごいちび
松陵SHARK
ブルーソウルズX
原小ミニファイターズ
塩ニ小ビッグモンスター
塩ニ小リトルモンスター
荒町エッグ'S
館ポリンキーズ
ひがまつブルードルフィンズ
No.2894 - 2025/08/29(Fri) 22:41:40
日本三景松島DB大会 チーム確定 / 宮城県 佐藤
《 日本三景松島ドッジボール大会 エントリーチーム確定 》
2024.09.15 岩沼市総合体育館

【締切前ですがエントリー受付を終了いたします。】

【オープンの部】 13チーム
1 南相フェニックス 【福島県】
2 いいのフェニックス 【福島県】
3 高松DBC 【岩手県】
4 一期一会
5 原小ファイターズ
6 荒町フェニックス
7 岩沼西ファイターズ
8 松陵ヤンキーズ
9 TRY-PAC
10 Pchans
11 塩二小ソニック
12 ブルーソウルズ
13 館ジャングルー

【チャレンジの部】 18チーム
1 南相フェニックスJr 【福島県】
2 いいのチビックス 【福島県】
3 高松DBCβ 【岩手県】
4 SSOK
5 原小ファイターズ ジュニア
6 原小ファイターズちいかわ
7 荒町エッグ’S
8 荒町フェニックスJr.
9 岩沼ヒーローズ
10 松陵SHARK
11 TRY-PAC Jr
12 PchanVORG
13 塩二小ビーンズ
14 塩二小リトルモンスター
15 ブルーソウルズX
16 ブルーソウルズY
17 館スカイファイターズ
18 館チビノワーズ

エントリーチーム確定
チーム名、漏れ等ございましたら、ご連絡をお願いいたします
No.2893 - 2025/08/05(Tue) 21:22:57
Pchan-Riseカップ開催のお知らせ / PchansDC事務局
Pchan-Riseカップを開催します。
皆様のご応募、心よりお待ちしております。

1. 目的
小学生ドッジボールおよびPchansドッジボールクラブの更なる発展と、第23
代目「Pchan-Rise」の「他のドッジボールチームとたくさん試合がしたい!」
思いを実現するため、本大会を開催します。
また、本大会では参加チームを宮城県内小学生ドッジボールチームに限定させ
ていただきます。

2. 日時
2025年10月13日(月) 8:00〜17:00(予定)

3. 会場
岩沼市総合体育館(ビックアリーナ)
〒989-2427 宮城県岩沼市里の杜一丁目1-1
電話 0223-24-4831

4. 主催
Pchan-Rise、PchansDC保護者

5. 後援
宮城県・仙台市ドッジボール協会

6. 部門
参加チームは、宮城県内小学生ドッジボールチームに限定させていただきます。
(1)小学生オープンの部(12人制 小学1〜6年生)
(2)小学生チャレンジの部(8人制 小学1〜3年生)

7. 参加費
大会当日受付にて徴収させていただきます。
(1)小学生オープンの部 1チーム 5,000円
(2)小学生チャレンジの部 1チーム 3,500円

8. 表彰
各部門上位チームを表彰させていただきます。

9. 審判
日本ドッジボール協会(JDBA)公認審判員・ジュニア審判員のご協力をお願い
します。
審判には、当日お弁当を準備いたします。
審判の募集については、本大会の申込とは別に、「宮城県 ドッジボール審判」
のLINEグループにて募集を展開させていただきます。

10. 申込期限
2025年8月22日(金)まで

11. 申込方法
Eメールにて参加申込をお願いします。
宛先Eメールアドレス : pchan.rise@gmail.com (Pchan-Riseカップ事務局)
申込時記載事項 :
(1)チーム名
(2)出場部門
(3)代表者名および連絡先(Eメールアドレスと電話番号)

12. 競技方法
・今大会のルールは、JDBA 一般財団法人 日本ドッジボール協会公式ルールに
よる。以下主な内容を記載するが、記載されていない点は公式ルールにより
判断する。
・オープンの部は1チーム12名、チャレンジの部は1チーム8名で試合を行い、
ベンチ入り選手の制限はなし。ベンチ人数は各チーム3名まで(指導者資格の
有無は問わない)とする。
・今大会は、制限時間を設け試合を行う。予選リーグおよび決勝トーナメント
は5分1セットマッチ(ランニングタイム制)で行い、オープンの部決勝戦のみ
5分3セットマッチ(2セット先取ランニングタイム制)で行う。
※チーム数により、変更する場合があります。
・予選リーグでは勝ち点制を採用して順位を決定する。勝ち点は勝ちを2点、
引き分けを1点、負けを0点とする。勝ち点の合計点数が同じ場合(1)自チーム
の内野人数の合計が多い方、(2)直接対決の勝者、(3)対戦チームの内野
人数の合計が少ない方、(4)抽選の順で判断し、順位を決定する。
・決勝トーナメントではセット毎に勝敗を決定する。セット終了時に内野人数
の多いチームを勝ちとする。セット終了時に内野の人数が同数の場合は、その
ままの状態で試合を再開し、最初にアウトを取ったチームの勝ちとする。(V
ポイントゲームを行うことにする。)
・今大会は、得点制を採用し、オープンの部は12:0のスコアを認める。棄権の
場合は11:0とする。チャレンジの部は8:0のスコアを認める。棄権の場合は7:0
とする。
・ベンチ前整列は、当日の1試合目、各部門の決勝戦とし、それ以外の試合は
セットアップ状態から始める。
・審判への抗議・アピールは一切認めない。
・チームの構成上人数がそろわない場合は、監督会議で各チームの承諾を得る
こと。

13. その他
・組み合わせ抽選等は大会事務局が行います。
・必ず責任者及び父母が引率してください。引率者がいない場合は棄権としま
す。
・アリーナ内に入る方は必ず内履をご用意ください。(アリーナ内は土足厳禁)
・特にギャラリーからの柵を乗り出しての観戦及び応援はしないで下さい。
・昼食・休憩時間はタイムスケジュール及び試合結果を考慮しながら各チーム
の指導者保護者の管理のもとでよろしくお願いします。
・大会参加にあたっては、選手の健康管理に十分留意してください。また、
出場選手はスポーツ安全保険に加入していることとします。
・競技中選手が負傷した場合は、会場において応急処置をいたしますが、主催
者はその他の責任は負いません。また、大会会場までの往復中の事故および
駐車場等のトラブルについても、責任は負いませんのでご了承下さい。
・体育館内施設等の破損の場合、各自負担となり責任は負いません。
・ゴミの持ち帰りなど、各チームの指導者および引率の保護者の責任において、
ギャラリーおよび館内の美化に進んでご協力をお願いいたします。
・貴重品の管理は各自又はチームで管理願います。盗難の例もありますので
十分に注意してくだい。
・各チームのプラカードを用意してください。(形および形式は自由です)
・大会時に撮影した写真等につきましては、PchansDCのSNS、宮城県・仙台市
ドッジボール協会のホームページ等において使用する場合がありますので
あらかじめご了承願います。
No.2892 - 2025/07/24(Thu) 20:59:06
2025東北リーグ開催のお知らせ / 東北リーグ事務局
2025東北ドッジボールリーグ大会要項

東北リーグ運営委員会主催でシニア及び小学生の大会を行います‼︎

●日 時:令和7年8月31日(日)
    9:00~17:00(予定)
※出場チーム数によって時間を変更する場合があります。

●会 場:岩沼市総合体育館(岩沼ビッグアリーナ)

●部門
1. 一般シニア部門 ※12チーム限定
(8人制、中学生以上、男女混成可)
2. 小学生オープン部門 ※15チーム限定
(12人制、小学1~6年、男女混成可)

●参加費
シニア部門 1チーム¥10,000
小学生部門 1チーム¥10,000


●申込期間:令和7年7月25日(金)まで
※エントリー枠定数に達した時点で申込受付終了となりますのでご了承ください。

●問合せ、参加申込み先 
 大会事務局 担当:木村
[連絡先] kimukou0902@gmail.com
※Instagramの「東北ドッジボールリーグ」公式アカウントからも申込み可能です。

※詳細等が分からない場合については
 ブルーソウルズ  椎名康二 まで
 連絡をお願いします。
No.2891 - 2025/07/01(Tue) 07:37:18
福島オープンドッジボール選手権大会 / 福島市ドッジボール協会 WEB担当 [ Home ]
いつもお世話になっております。
あづま総合体育館改修工事前の最後の大会となります。
(うつくしまウインターカップは今年度中止としました)

開催日時 2025年8月11日(祝月)9:00〜17:00
会 場  福島県営あづま総合体育館
主 催  福島市ドッジボール協会
競技種目
  ・小学生レギュラーの部(3年生〜6年生)県内外のチーム24チーム
  ・小学生ジュニアの部 (1年生〜4年生)県内外のチーム12チーム
申し込み   要項発表日〜令和7年7月13日(日)厳守
参加費  7,000円
     ※当日受付にてお支払い願います。

https://mhan0123.wixsite.com/my-site/post/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%9D%AF
No.2889 - 2025/06/20(Fri) 21:15:10

メールアドレスが違っていました / 福島市ドッジボール協会 WEB担当 [ Home ] [ Mail ]
要項のメールアドレスが違っていました。申し訳ありません。
正しくは以下の通りです。

fdba.kp@gmail.com
No.2890 - 2025/06/23(Mon) 16:00:48
夏の全国小学生DB選手権 宮城県大会エントリー確定 / 宮城県 佐藤
《 第34回夏の全国小学生ドッジボール選手権 宮城県大会  D-1の部 チャレンジの部 エントリー確定 》
2024.07.05 岩沼市総合体育館

【D-1の部】 10チーム
1 一期一会
2 館ジャングルー
3 原小ファイターズ
4 荒町フェニックス
5 岩沼西ファイターズ
6 松陵ヤンキーズ
7 TRY-PAC
8 Pchans
9 塩二小ソニック
10 ブルーソウルズ

【チャレンジの部】 15チーム
1 TRY-PAC Jr
2 松陵SHARK
3 SSOK
4 ブルーソウルズX
5 ブルーソウルズY
6 館スカイファイターズ
7 館チビノワーズ
8 岩沼ヒーローズ
9 原小ファイターズ ジュニア
10 荒町エッグ’S
11 荒町フェニックスJr.
12 塩二小ビーンズ
13 塩二小リトルモンスター
14 PchanVORG
15 PchanBoys

エントリーチーム確定
チーム名、漏れ等ございましたら、ご連絡をお願いいたします
※D-1の部 選手・選手番号にもご注意願います。
No.2888 - 2025/06/16(Mon) 06:46:39
夏の全国小学生DB選手権 宮城県大会エントリー状況 / 宮城県 佐藤
《 第34回夏の全国小学生ドッジボール選手権 宮城県大会  D-1の部 チャレンジの部 エントリー状況 》
2024.07.05 岩沼市総合体育館

【D-1の部】 現在8チーム
1 一期一会
2 館ジャングルー
3 原小ファイターズ
4 荒町フェニックス
5 岩沼西ファイターズ
6 松陵ヤンキーズ
7 TRY-PAC
8 Pchans

【チャレンジの部】 現在11チーム
1 TRY-PAC Jr
2 松陵SHARK
3 SSOK
4 ブルーソウルズX
5 ブルーソウルズY
6 館スカイファイターズ
7 館チビノワーズ
8 岩沼ヒーローズ
9 原小ファイターズ ジュニア
10 荒町エッグ’S
11 荒町フェニックスJr.

6/10  22:30 現在
チーム名、漏れ等ございましたら、ご連絡をお願いいたします
※D-1の部 選手・選手番号にもご注意願います。
No.2887 - 2025/06/10(Tue) 22:47:32
第34回 夏の全国小学生ドッジボール選手権 宮城県大会 / 宮城県ドッジボール協会 大会運営事務局 [ Home ] [ Mail ]
2025年7月5日(土)岩沼市総合体育館にて開催予定の「第34回 夏の全国小学生ドッジボール選手権 宮城県大会」の大会要項、及びチャレンジの部申込書を協会HP−大会予定にアップしました。

https://www.miyagidodgeball.com/competition.html

【重要】
夏の全国小学生ドッジボール選手権 宮城県大会の参加申し込みは、日本ドッジボール協会HPよりエントリー登録を行ってください。

https://jdba-member.net/team/

宜しくお願い致します。
No.2886 - 2025/06/02(Mon) 23:27:43
P-Cup2025-春奪取‐ / PchansドッジボールクラブDodgeProject [ Home ]
P-Cup2025春奪取!結果
オープンの部 
優 勝  原小ファイターズ
準優勝  館ジャングル―
第3位  TRY-PAC
第3位  ブルーソウルズ
ジュニアの部
優 勝  SSOK
準優勝  館チビノワーズ
第3位  塩二小ビーンズ
第3位  原小ファイターズちいかわ
参加してくれたチームの皆さんありがとうございました!
次回のP-Cupをお楽しみに!
No.2885 - 2025/04/13(Sun) 21:47:09
4月13日(日)P-Cup2025-春奪取‐ / PchansドッジボールクラブDodgeProject [ Home ]
P-Cup2025〜春奪取!HARU DASH!〜
宮城県チーム限定
2025年4月13日(日)
9:00〜17:00
村田町体育館
カテゴリー
 ・オープン(小学6年以下) 12人制 ※12人に満たなくてもエントリー可能
 ・ジュニア(小学4年以下)  8人制 ※8人に満たなくてもエントリー可能
参加費
 オープン、ジュニア各1チーム 3000円
その他
・できるだけ審判の御協力をお願いします。審判で参加していただいた方には昼食を準備します。
・今回の会場、村田町体育館ですが、広さは十分です。駐車場も十分確保されています。古い建物で、トイレが少ないことで、ご不便をおかけするかもしれませんが、ご理解・ご協力お願いします。
No.2884 - 2025/03/16(Sun) 22:40:00
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS